このページの本文へ移動
Since 00322530
Monthly 00000720

行事カレンダー

2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

R5.12.6 大洗高校マーチングバンド(ブルーホークス)鑑賞

 本日、「令和5年度 水戸一中学区青少年育成会 演奏会」が行われ、常磐小学校、新荘小学校、本校の3校が参加しました。

「令和5年度 水戸一中学区青少年育成会 演奏会」では、茨城県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」によるパフォーマンスを鑑賞しました。

一糸乱れぬ高校生の演奏に感動する生徒が多く、また観てみたいという声がたくさんあがりました。

全国トップレベルのマーチングを生で鑑賞することができ、忘れられない想い出になりました。

 

1 2
DSC07407 4
令和5年12月6日

R5.12.5 【ギャラリーひのたて2023・02】教室展示

 ギャラリーひのたて2023展覧会「作品のあるひととき~日常から非日常へ」が開催されています。

 今回は、ギャラリーだけでなく、なんと!各教室にも本物の作品が展示されています!

 教室に入り、いつもの日常にはない作品を見て、生徒たちは、キラキラした表情で眺めていました。

「これ何で出来てるの?」「え、すごい!!」「見て見て~!」などの声が聞こえてきました。

  普段、ギャラリーに足を運ぶことのない生徒たちも興味津々で鑑賞していました。

 こんな身近に作品がある、作品を置いてもらえることに感謝して、ちょっとした”非日常”をじっくり味わいたいと思います。

image_50409217 image_50744321
令和5年12月5日

R5.12.4 【ギャラリーひのたて2023・01】公開開始!

  本日より、ギャラリーひのたて2023展覧会「作品のあるひととき~日常から非日常へ」を開催いたします。
 「ギャラリーひのたて」とは、広く一般市民に開放することにより、「地域とともにある学校」づくりを推進する等を目的として2018年から継続実施しているものです。12月3日(日)は、作家11名の方や美術部員22名、ギャラリーひのたて実行委員等で協力し、作品の展示を行いました。
 どなたでも観覧可能ですので、興味のある方は、電話予約の上お越しください。

・会期期間 令和5年12月4日(月)~令和6年1月26日(金) 9時00分~16時30分
      ※土曜日午後、日曜日、冬季休業中(令和4年12月23日(土)~令和5年1月8日(月))は閉館
・場所 ギャラリーひのたて(水戸市立第一中学校 教室棟1階)
・予約 080-4782-4321(ギャラリーひのたて専用電話)

準備1

【準備1】

準備2

【準備2】

ギャラリートーク1

【ギャラリートーク1】

ギャラリートーク2

【ギャラリートーク2】

集合写真

【集合写真】

令和5年12月4日
オプション