このページの本文へ移動
Since 00332193
Since 00332193

行事カレンダー

2024年11月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
トップ > ブログ

ブログ

3年生校外学習

10月1日(火曜日)3年生が学校近くのスーパーマーケットに社会科の校外学習に出かけました。バックヤードという,お店の舞台裏まで見学させていただきました。見学のあとには,店長さんへ鋭い質問をたくさんしていました。お店の皆様には,ご協力をいただきありがとうございました。
IMG_1686 IMG_1687 IMG_1697
令和元年10月1日

今年度の後半戦スタート

10月1日(火曜日)全校朝会を行いました。今日から衣替え。体育館は紺色の制服でいっぱいになりました。まだ暑い日が続くので,必ずしも上着を着る訳ではありません。体調を崩しやすい季節ですので,体調に合わせて上衣の着用をお願いします。校長先生からは,校内持久走大会目指して,トレーニングをがんばっていきましょうと,励ましの言葉がありました。
IMG_1680 IMG_1682  
令和元年10月1日

永盛先生が長期研修,小林潤平先生が国体参加

10月1日(火曜日)本校永盛先生が長期研修ということで,3カ月の大学への内地留学が始まりました。その間,小林潤平先生が4年5組を担任することになりました。また、小林潤平先生は,茨城国体の少年女子バスケットボールチームのコーチとして,大会に参加することになりました。お2人の先生の活躍をみんなで応援したいと思います。
IMG_1638 IMG_1684
令和元年10月1日

避難訓練及び引き渡し訓練

9月29日(日曜日)第2回地震・火災を想定した避難訓練及び引き渡し訓練を実施しました。万が一の事態が起きた時に,安全に子どもたちに帰宅してもらうには,日頃のリハーサルが必要です。訓練でできれば,災害が起きても冷静に対応できます。本日はお休みのところ,引き渡し訓練にご参加いただき,ありがとうございました。この機会に,学校以外の場所で災害にあった場合には,子どもたちと一緒に,家族としてどこに集まるかを決めておくといいと思います。
IMG_1626 IMG_1632 IMG_1633
令和元年9月29日

いずみまつりの食券準備

9月29日(日曜日)先日は,いずみまつり(10月26日)で開催される模擬店の食券の注文をいただきましてありがとうございました。PTA本部役員の皆様が食券の準備をしてくださっています。今から楽しみですね。PTA本部役員の皆様,いつもありがとうございます。
RIMG_1614 IMG_1613 IMG_1615
令和元年9月29日

PTA本部役員の皆さんによるあいさつ運動

9月29日(日曜日)今日は日曜日でしたが,引き渡し訓練を実施するために登校することになりました。そんな中,PTA本部役員の皆様による「朝のあいさつ運動」を実施しました。本校は,さらに元気にあいさつのできる子どもたちに育てていきたいと考えています。PTAの本部役員の皆様,ご協力ありがとうございました。
Rあいさ1 あいさつ2 あいさつ3
令和元年9月29日

水戸市PTA指導者研修会

9月21日(土曜日)PTA本部役員の皆さんが,水戸市PTA連絡協議会指導者研修会で本校のPTAの取組について発表をしました。きらきら隊による絵本の読み聞かせ,PTA講演会「命の大切さについて」,いずみまつりの企画運営などを中心に説明しました。他校のPTAの皆さんから本校の取組について高い評価を得ることができました。これもPTA会員のみなさまの日頃の協力とチームワークのおかげだと思っています。本部役員の皆様にも当日大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
IMG_1521 IMG_1530 IMG_1534


 
令和元年9月24日

特別支援学校のお友達との交流会

9月20日(金曜日)飯富特別支援学校の5年生の児童が本校を訪れ,5年1組の児童と体育の授業をして交流を深めました。このお友達は,本校の学区にお住まいで,1年生の時から本校の児童と交流を深めています。「しっぽとり鬼ごっこ」や「ボール回しリレー」などをして,一緒に汗を流しました。また来てくれるのを学校みんなで楽しみにしています。
IMG_1499 IMG_1503 three

 
令和元年9月20日

第2回学校運営協議会開催

9月19日(木曜日)午後6時30分より第2回の学校運営協議会を開催しました。1学期に実施した学校アンケートのデータから,本校の課題について意見交換をしました。本校をさらに良くしていくために,いつでもどこでも自分から元気なあいさつができる態度を育成していくことで意見が一致しました。まずは不定期ではありますが,学校運営協議会委員の皆さんが朝のあいさつ運動を実施していきます。
IMG_1496 IMG_1495
令和元年9月20日

笠原中学校陸上部の生徒による陸上競技練習

9月17日(火曜日)笠原中学校陸上部の皆さんと顧問の先生方が来校して,6年生の陸上競技練習を行ってくれました。11月にある6年生の陸上記録会・継走大会のために,専門的な技術指導をしようというもので,中学生のすばらしい技に6年生は憧れと,自分も近づきたいという思いをもつことができました。笠原中学校の皆様,本当にありがとうございました。
陸上one 陸上2 陸上3
令和元年9月20日

小さなお客様来校?

9月17日(火曜日)3連休明けの火曜日に,見慣れない小さなお客様が来校していました。寺門先生がグラウンドで子どもたちと楽しく体育の授業をしていると,国旗前の木から視線を感じました。寺門先生がよく見ると「みみずく?」が木にとまって,体育の授業を大きな目で参観していることに気づきました。珍しいお客様に,子どもたちも大喜びでした。また遊びに来てくれるといいですね。
IMG_1484 IMG_1490
令和元年9月18日

東関東吹奏楽コンクール銀賞受賞

9月15日(日曜日)に千葉県文化会館で開催された第25回東関東吹奏楽コンクールに,茨城県代表で参加した笠原小学校金管バンド部は,銀賞を受賞しました。息の合った演奏は観客を魅了していました。当日は,遠方にもかかわらず,たくさんの保護者の皆様や関係者の皆様のご協力をいただきました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
IMG_E1491
令和元年9月17日

教育実習生の研究授業

2週間の予定で茨城大学から教育実習に来ていた学生6名の研究授業を,9月11・12日に行いました。9月13日(金曜日)には1日通しで授業を担当する「一日経営」も行いました。クラスごとに教育実習生とのお別れ会も開き,別れを惜しんでいました。教育実習生のみなさんが笠原小学校にフレッシュな風を送ってくれたので,私たちの初心を思い出す良い機会となりました。ありがとうございました。
IMG_1435 IMG_1438 IMG_1445
IMG_1448 IMG_1450 IMG_1452
令和元年9月17日

代表委員のデモンストレーション

9月17日(火曜日)全校朝会の中で代表委員による「黙働」のデモンストレーションを行いました。黙働とは,話をせずに清掃に集中することで,全校の前でその大切さやモデルをロールプレイで示しました。学校長からは,保護者の皆様が休日に手入れをしてくださった植木を例に出して,教室や廊下を児童のみんなの手でさらにきれいにしていこうと呼びかけました。
IMG_1475 IMG_1470 IMG_1482
令和元年9月17日

茨城国体水戸市炬火集火式

いきいき茨城ゆめ国体が今月末から開催されます。この大会のオリンピックの聖火にあたる「炬火(きょか)」が8月の笠原ふれあい夏祭りで採火されましたが,水戸市内の各地で採火された炬火を一つに集める「集火式」が,9月8日(日曜日)アダストリアみとアリーナで開催されました。本校からも採火を行った5・6年の代表児童2名が参加しました。高橋市長も参加され,盛大に行われました。
IMG_0865 IMG_0868 IMG_0890
令和元年9月17日

授業力アップの研究授業を実施しました

9月10日(火曜日)先生方の授業力アップのための体育科の研究授業を2・3・4校時に行いました。水戸市総合教育研究所から指導主事の先生もお呼びして,仲間と学び合う活動を通して体力を向上させる授業を目指しました。1・4・6年生の児童は,自分から進んで,自分の課題に迫る学習に取り組んでいました。
1年 6年生 4年生
令和元年9月10日

台風15号の後片付け

9月9日(月曜日)台風15号の影響で,児童の登校時刻が12時になりました。激しい雨風のため,校庭や通路などに折れた枝や葉っぱがたくさん散乱していました。6年生の児童をはじめ多くの児童がその後片付けを進んで行っていました。みんなで片づけたため,あっという間に学校はきれいになりました。手伝ってくれた児童や先生方に感謝です。
外そうじ1 外そうじ2 外そうじ3
令和元年9月10日

第3回PTA実行委員会開催

9月6日(金曜日)第3回のPTA実行員会を開催しました。各委員会の活動報告や2学期の行事の確認,10月26日に開催するいずみまつりの打合せを行いました。いつも熱心な活動に感謝しています。
PTA会長 PTA2 PTA遠景
令和元年9月10日

教育実習生の研究授業

9月6日(金曜日)常磐大学から学校栄養士を目指して教育実習に来ている学生2名の研究授業を行いました。2人とも真剣な態度で,研究授業に取り組んでいました。陸上記録会で結果を出すための食事メニューを考える課題もあり,子どもたちも有意義な授業となっていました。
教生1 教生2 教生3
令和元年9月10日

ジュニア救命士講習開催

9月5日(木曜日)水戸市消防本部と水戸地区救急普及協会の皆様をお呼びして,「ジュニア救命士講習」を開催しました。6年の児童全員がAED(自動体外式除細動器)の使い方の基礎と心肺蘇生法を学習しました。救急隊が来る前に,けいれん状態に陥った心臓に電気ショックやマッサージを続けることで,救命率が飛躍的に高まると言われています。6年生はその方法を演習を交えて学習しました。子どもたちがこの訓練で,誰かの命を救うことがあるかもしれません。頑張れ未来の救命士!
IMG_3510 IMG_3513 IMG_3514
令和元年9月5日

音楽朝会開催

9月3日(火曜日)音楽朝会を開催しました。茨城県の吹奏楽コンクールで朝日新聞社賞を受賞して,9月15日(日曜日)東関東大会に出場する金管バンドの演奏をしました。楽器の紹介なども含めて,全校で美しい音楽を楽しむことができました。早朝より保護者の皆様には楽器の移動など,大変お世話になりました。いつもありがとうございます。
IMG_1292 IMG_1293 IMG_1295
令和元年9月4日

秋季教育実習開始

9月2(月曜日)より常磐大学から2名,茨城大学から6名の学生が教育実習を開始しました。教諭や栄養教諭を目指す学生のみなさんです。学生によって期間は異なりますが,およそ2週間の教育実習を行います。子どもたちも大学生の皆さんも楽しい思い出ができればと思っています。
教生1 教生2 教生3
令和元年9月4日
オプション