トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
きたい(気体)ふくらむ理科授業
5月29日(金曜日)6年生の先生からのメッセージです。
休校期間中の学習の確認をしました。
写真は,理科の気体検知管を使った実験の様子です。
みんな集中して学習に取り組んでいて,大変立派です!
ある児童の,今日のノートです。
うわぁ~!!すばらしいノートです!
授業で勉強したことが,丁寧にまとめられていますね。
大変素晴らしいです。
来週からは,全員そろっての学校生活が再び始まります。
みんなでまた,楽しく学習できることを先生たちも楽しみにしています。
では,また来週会いましょう!!
令和2年5月29日
熱中症に注意しよう!
みなさんこんにちは!今日は,特別支援の先生たちからのメッセージです。
今日の気温は23℃!今日は気温が高く,蒸し暑い一日となりました。
マスクをしていると,のどの渇きを感じない場合が多く,
気がついたら熱中症になっている可能性があるので,
よりこまめに水分補給をすることが大切であると言われていますね。
こまめに水分を摂って熱中症を予防しましょう。
しらうめ観光様より
消毒用エタノール1箱を寄贈していただきました。
ありがとうございました。
大切に活用させていただきます。
今日の気温は23℃!今日は気温が高く,蒸し暑い一日となりました。
マスクをしていると,のどの渇きを感じない場合が多く,
気がついたら熱中症になっている可能性があるので,
よりこまめに水分補給をすることが大切であると言われていますね。
こまめに水分を摂って熱中症を予防しましょう。
しらうめ観光様より
消毒用エタノール1箱を寄贈していただきました。
ありがとうございました。
大切に活用させていただきます。
令和2年5月28日
分散登校Aグループ2日目
こんにちは!今日は5年生の先生たちからのメッセージです。
今日は、Aグループの分散登校日2日目です。
5年生はこんなことをやりました。
まずは国語。
「漢字の成り立ち」という学習です。それぞれどんな漢字になるかわかりますか?
予想してみてくださいね。
次は算数。
プリントの画像がわかりづらいですが、「図形の角の大きさ」です。
三角形や四角形の中にある角度を全部足すと・・・という学習です。
これは休業中の課題の中にもありましたね。忘れちゃった!?という人は、復習してみてくださいね。
最後にきちんと掃除もして、下校しました。
明日は分散登校Bグループの2日目。みんなが登校して来るのを楽しみに待ってます!!
今日は、Aグループの分散登校日2日目です。
5年生はこんなことをやりました。
まずは国語。
「漢字の成り立ち」という学習です。それぞれどんな漢字になるかわかりますか?
予想してみてくださいね。
次は算数。
プリントの画像がわかりづらいですが、「図形の角の大きさ」です。
三角形や四角形の中にある角度を全部足すと・・・という学習です。
これは休業中の課題の中にもありましたね。忘れちゃった!?という人は、復習してみてくださいね。
最後にきちんと掃除もして、下校しました。
明日は分散登校Bグループの2日目。みんなが登校して来るのを楽しみに待ってます!!
令和2年5月27日
夏に向かって...
5月26日(火曜日)4年生の先生たちからのメッセージです。
4年生の休み中の課題に,ツルレイシの種の観察がありましたね。
5月14日(金曜日)に日立化成グリーンプロジェクトの一環で,
ツルレイシの苗の提供をいただきました。
とっても立派な元気な苗です。
元気に大きく育つように,花壇の土と腐葉土などを混ぜてまずは土づくりから。
本格的な授業再開を季節は待ってくれないので,O森先生にご協力いただき,
一足先にツルレイシの苗を給食室前に準備しました。
今後,日立化成グループの担当の方が,ツルレイシの成長の確認と助言に
ご来校くださいます。
これからツルレイシの成長を観察し,見守っていくのが楽しみですね。
登校した際はツルレイシに声をかけてくださいね。
植物は声をかけていると,よく成長するらしいですよ!
今日のツルレイシの様子
4年生の休み中の課題に,ツルレイシの種の観察がありましたね。
5月14日(金曜日)に日立化成グリーンプロジェクトの一環で,
ツルレイシの苗の提供をいただきました。
とっても立派な元気な苗です。
元気に大きく育つように,花壇の土と腐葉土などを混ぜてまずは土づくりから。
本格的な授業再開を季節は待ってくれないので,O森先生にご協力いただき,
一足先にツルレイシの苗を給食室前に準備しました。
今後,日立化成グループの担当の方が,ツルレイシの成長の確認と助言に
ご来校くださいます。
これからツルレイシの成長を観察し,見守っていくのが楽しみですね。
登校した際はツルレイシに声をかけてくださいね。
植物は声をかけていると,よく成長するらしいですよ!
今日のツルレイシの様子
令和2年5月25日
授業が再開しました!!
今日は3年生の先生たちからのメッセージです。
本日から分散登校での授業が再開しました。
国語の時間は、説明文「言葉で遊ぼう」の読み取りの学習をしました。説明文を読み取っていくためには、
段落や、「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに気をつけて読むことが大切です。また、段落に書かれていることを読み取るためには、中心となる言葉や文を確かめしながら読むことも大切です。
今日の学習では、文章の中での「問い」と「答え」をさがしました。
「『~でしょうか。』の言葉から『問い』だと思います。」と「問い」と「答え」について、考えることができました。また、「しゃれ」や「回文」の言葉遊びをたくさん考えて、言葉や文を見つけたり、自分で作ったりすることの楽しさを味わいました。今後、「言葉で遊ぼう」の学習を生かして「こまを楽しむ」の説明文の読み取りを進めていきます。
算数では、「ぼうグラフと表」の学習が始まりました。資料のアンケートの結果をもとに、表に整理する学習を行い、表に整理すると分かりやすくなるということに気付きました。今後、表をもとにした棒グラフのよさや仕組みを学び、棒グラフの書き方を学習していきます。
2年生も野菜の苗植えをしました。大きく育つといいですね。
授業の再開に当たって、一人一人が授業に集中して取り組むことができるよう学習の準備の確認をよろしくお願いします。
本日から分散登校での授業が再開しました。
国語の時間は、説明文「言葉で遊ぼう」の読み取りの学習をしました。説明文を読み取っていくためには、
段落や、「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに気をつけて読むことが大切です。また、段落に書かれていることを読み取るためには、中心となる言葉や文を確かめしながら読むことも大切です。
今日の学習では、文章の中での「問い」と「答え」をさがしました。
「『~でしょうか。』の言葉から『問い』だと思います。」と「問い」と「答え」について、考えることができました。また、「しゃれ」や「回文」の言葉遊びをたくさん考えて、言葉や文を見つけたり、自分で作ったりすることの楽しさを味わいました。今後、「言葉で遊ぼう」の学習を生かして「こまを楽しむ」の説明文の読み取りを進めていきます。
算数では、「ぼうグラフと表」の学習が始まりました。資料のアンケートの結果をもとに、表に整理する学習を行い、表に整理すると分かりやすくなるということに気付きました。今後、表をもとにした棒グラフのよさや仕組みを学び、棒グラフの書き方を学習していきます。
2年生も野菜の苗植えをしました。大きく育つといいですね。
授業の再開に当たって、一人一人が授業に集中して取り組むことができるよう学習の準備の確認をよろしくお願いします。
令和2年5月25日
2年生 やさいをそだてよう!
こんにちは!今日の担当は,2年生の先生たちからのメッセージです。
今週は,コース別に2回ずつ登校しました。みんな朝の活動の流れに慣れ,手洗い,うがい,消毒を自分からできるようになってきました。また,マスクの着用をしっかりと行って学習に取り組みました。
来週(25日,26日)は,生活科の「やさいをそだてよう」の学習で各自が用意した野菜の苗植えを予定しています。何の野菜を育てようか子ども達は,わくわくしていました。ご家庭で育てる野菜を相談して,持たせてください。
さて,下の写真は,何の野菜でしょう。
ヒント(1)ピで始まる野菜です。(2)細長い野菜です。(3)この名前のダンスもあります。
(1)(2)(3)
また来週,みんなの笑顔に会えることをとっても楽しみにしています。
今週は,コース別に2回ずつ登校しました。みんな朝の活動の流れに慣れ,手洗い,うがい,消毒を自分からできるようになってきました。また,マスクの着用をしっかりと行って学習に取り組みました。
来週(25日,26日)は,生活科の「やさいをそだてよう」の学習で各自が用意した野菜の苗植えを予定しています。何の野菜を育てようか子ども達は,わくわくしていました。ご家庭で育てる野菜を相談して,持たせてください。
さて,下の写真は,何の野菜でしょう。
ヒント(1)ピで始まる野菜です。(2)細長い野菜です。(3)この名前のダンスもあります。
(1)(2)(3)
また来週,みんなの笑顔に会えることをとっても楽しみにしています。
令和2年5月22日
今日はこんなことをしたよ!
今日は,1年生の先生からのメッセージです。
今日は,今週2回目の学習状況等確認日でした。
1年生も少し学校に慣れ,昇降口での靴の着脱を始め,ランドセルの片付けなど,朝の活動がスムーズになってきました。
今日は,ひらがな練習と自己紹介カードづくりをしました。
ひらがな練習では,「もちかたくん」を使って鉛筆を正しく持ち,きれいに字が書けるように練習しました。
最初はぎこちなく鉛筆を持っていましたが,だんだん上手に持てるようになりました。
自己紹介カードでは,自分の名前と好きなものなどの絵をかきました。お気に入りのものを思い浮かべながら,楽しく丁寧に仕上げることができました。
中休みは、校庭で遊びました。
どのクラスも「へびおに」をしました。くねくねの道を上手に走って,楽しむことができました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために,遊具あそびはできませんが,工夫して楽しい時間にすることができました。
今日は,今週2回目の学習状況等確認日でした。
1年生も少し学校に慣れ,昇降口での靴の着脱を始め,ランドセルの片付けなど,朝の活動がスムーズになってきました。
今日は,ひらがな練習と自己紹介カードづくりをしました。
ひらがな練習では,「もちかたくん」を使って鉛筆を正しく持ち,きれいに字が書けるように練習しました。
最初はぎこちなく鉛筆を持っていましたが,だんだん上手に持てるようになりました。
自己紹介カードでは,自分の名前と好きなものなどの絵をかきました。お気に入りのものを思い浮かべながら,楽しく丁寧に仕上げることができました。
中休みは、校庭で遊びました。
どのクラスも「へびおに」をしました。くねくねの道を上手に走って,楽しむことができました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために,遊具あそびはできませんが,工夫して楽しい時間にすることができました。
令和2年5月21日
かぜをひかないでね
今日は職員室の先生方からのメッセージです。
今週は,週2回ずつ学習状況等確認日があります。昨日は,雨風がひどいなかでの登校で,
濡れてしまった児童もいましたが,登校した児童のみなさん,風邪をひいていませんか?
ここ数日は,涼しい夜が続き,風邪もひきやすくなりますので,暖かくして休んでくださいね!
今日は,青・緑・黄色・茶色コース,学区外の児童が登校しました。
いつものように,登校後には手洗い,手指消毒スプレーをして,教室に入りました。
その後は、各学年のスケジュールに沿って活動をすすめていました。
1年生は少人数で学校探検を行っていました。
パソコン室,放送室,職員室などを回り,担任の先生から説明を受けていました。
職員室では,職員室の入り方を学んでいます。
2年生では,落ち着いて学習に取り組んでいました。
勉強がんばっています!
下校時には雨になってしまいましたが,順番に並んで,安全に気をつけて帰りました。
今週はもう1回,確認日がありますので,忘れずに来てくださいね。
※現在,新校舎の建設工事をされている,「コスモ綜合建設株式会社」様より,マスクを2箱寄付していただきました。ありがとうございます!
新校舎建築も,雨の中着々と進んでいます。みなさんも,登校した際には工事の様子を眺めてみてください。
今週は,週2回ずつ学習状況等確認日があります。昨日は,雨風がひどいなかでの登校で,
濡れてしまった児童もいましたが,登校した児童のみなさん,風邪をひいていませんか?
ここ数日は,涼しい夜が続き,風邪もひきやすくなりますので,暖かくして休んでくださいね!
今日は,青・緑・黄色・茶色コース,学区外の児童が登校しました。
いつものように,登校後には手洗い,手指消毒スプレーをして,教室に入りました。
その後は、各学年のスケジュールに沿って活動をすすめていました。
1年生は少人数で学校探検を行っていました。
パソコン室,放送室,職員室などを回り,担任の先生から説明を受けていました。
職員室では,職員室の入り方を学んでいます。
2年生では,落ち着いて学習に取り組んでいました。
勉強がんばっています!
下校時には雨になってしまいましたが,順番に並んで,安全に気をつけて帰りました。
今週はもう1回,確認日がありますので,忘れずに来てくださいね。
※現在,新校舎の建設工事をされている,「コスモ綜合建設株式会社」様より,マスクを2箱寄付していただきました。ありがとうございます!
新校舎建築も,雨の中着々と進んでいます。みなさんも,登校した際には工事の様子を眺めてみてください。
令和2年5月20日
雨ニモ負けず 風ニモ負けず!!
5月19日,今日は6年生の先生たちからのメッセージです。
学力状況定着確認日も3回目を迎え,今日は社会・理科・外国語の
確認を行いました。
どのクラスも集中して取り組んでいる姿は,とても素晴らしかったです。
ここで3人の先生たちからクイズを出します。
かくれているメッセージを見つけ,次回登校してきた時に,
先生たちに答えを教えてくださいね。
こんなときだからこそ
ろく年生として
なにごとにも
にんたい強く
まなび
けっして,あきらめ
ることのない,ろく年生に
なろう!!
また明日,登校してくるみんなに会えるのを楽しみにしています!
令和2年5月19日
今日は何の日?
5月18日,今日は特別支援の先生たちからのメッセージです。
今日が何の日か知っていますか。
正解は..ことばの日です。
ひらがなの「ことばの日」としたことには手話や点字など
広い意味での「ことば」を知ってもらいたいとの思いが込められているそうです。
こんなものを見たことがありますか。
これは点字ブロックです。
知っている人もいると思いますが,目の不自由な人が
安心して歩けるように作られました。
身の回りには耳が不自由な人,体が不自由な人のために
作られたものがたくさんあります。
今週は学習状況等確認日が週2回にふえました。
登下校中に見かけたら,ぜひ,先生に教えてください。
また,きそく正しい生活を心がけ,学校再開に向けて体をならしていきましょう。
水戸市総合教育研究所より下記のサイトの紹介がきました。
「文部科学省ホームページ」→「子供の学び応援サイト」→「小学校」
→「外国語(外国語活動)」→『英語情報Web「小・中学校「外国語」授業動画配信プロジェクト」』
https://eigojoho.eiken.or.jp/m/m1149622cf753
ぜひ,見てみてくださいね。
今日が何の日か知っていますか。
正解は..ことばの日です。
ひらがなの「ことばの日」としたことには手話や点字など
広い意味での「ことば」を知ってもらいたいとの思いが込められているそうです。
こんなものを見たことがありますか。
これは点字ブロックです。
知っている人もいると思いますが,目の不自由な人が
安心して歩けるように作られました。
身の回りには耳が不自由な人,体が不自由な人のために
作られたものがたくさんあります。
今週は学習状況等確認日が週2回にふえました。
登下校中に見かけたら,ぜひ,先生に教えてください。
また,きそく正しい生活を心がけ,学校再開に向けて体をならしていきましょう。
水戸市総合教育研究所より下記のサイトの紹介がきました。
「文部科学省ホームページ」→「子供の学び応援サイト」→「小学校」
→「外国語(外国語活動)」→『英語情報Web「小・中学校「外国語」授業動画配信プロジェクト」』
https://eigojoho.eiken.or.jp/m/m1149622cf753
ぜひ,見てみてくださいね。
令和2年5月18日
5/21~5/31の課題作成中!
5月15日,本日は5年生の先生からのメッセージです。
今日はどの学年の先生方も来週19日(火曜日),20日(水曜日)の学習状況確認日に配布する課題の準備に大忙しです。
またいろいろな教科の課題を準備しています。楽しみにしていてくださいね。
ところで,先日の登校日にお伝えしたミライシードのドリルパークは活用してみましたか?
気軽に楽しく学習できるツールです。使用できるのは休校期間中だけです。
せっかくなので,明るいところで目の休憩を取りながら,ぜひ使ってみてください。
今日はどの学年の先生方も来週19日(火曜日),20日(水曜日)の学習状況確認日に配布する課題の準備に大忙しです。
またいろいろな教科の課題を準備しています。楽しみにしていてくださいね。
ところで,先日の登校日にお伝えしたミライシードのドリルパークは活用してみましたか?
気軽に楽しく学習できるツールです。使用できるのは休校期間中だけです。
せっかくなので,明るいところで目の休憩を取りながら,ぜひ使ってみてください。
令和2年5月15日
春から初夏へ,いつの間に… まあ!立夏!!
5月14日(木曜日)4年生の先生たちからのメッセージです。
学校の植物たちもはるから夏への移ろいをしっかり感じています。
さて,これはなんでしょう?
美味しそうでもあるし,素敵なメロディが聴こえてきそうでもありますね。
正解は,こちらです。
そうです!サクランボです。
学校に植えられている桜の木に実っていました。
また,梅の木にも...
鈴なりに,すくすくと大きく果実が成長しています。
夏には,ウメ~ジュースにして飲みたくなってしまいますね。
空気も暖かくなってきたので,昆虫たちも元気ですね。
学校の花壇でミツバチを見つけました。
私たちは,「密」を避けていますが,ハチは「ミツ」が大好物です!
暑さを感じることもある今日この頃ですね。
自宅で過ごしていても,身体がまだ暑さに慣れていないので
水分をしっかりとって,「実」をつけて過ごしていきたいですね。
学校の植物たちもはるから夏への移ろいをしっかり感じています。
さて,これはなんでしょう?
美味しそうでもあるし,素敵なメロディが聴こえてきそうでもありますね。
正解は,こちらです。
そうです!サクランボです。
学校に植えられている桜の木に実っていました。
また,梅の木にも...
鈴なりに,すくすくと大きく果実が成長しています。
夏には,ウメ~ジュースにして飲みたくなってしまいますね。
空気も暖かくなってきたので,昆虫たちも元気ですね。
学校の花壇でミツバチを見つけました。
私たちは,「密」を避けていますが,ハチは「ミツ」が大好物です!
暑さを感じることもある今日この頃ですね。
自宅で過ごしていても,身体がまだ暑さに慣れていないので
水分をしっかりとって,「実」をつけて過ごしていきたいですね。
令和2年5月14日
学んで、遊んで、躍って、元気一杯!!3年生
今日は3年生の先生たちからのメッセージです。
5月も中旬となり,さわやかな風の吹く緑輝く季節になりました。今日は第2回学習状況確認日です。青空の下,子どもたちは,元気に登校してきました。
3年生は,算数や国語の学習の確認をしました。算数では,黒板を使った友達の発表に,視線を向け,集中して話を聞く子どもたちの姿が印象的でした。
理科では,「ホウセンカ」の種の観察をしました。ほんの1mmほどの種を目にして,「小さい!!」と驚きながら,種の色や形や大きさの観察を熱心に行いました。五感を働かせて観察することの大切さを感じました。ホウセンカは学校の花壇に種まきをします。小さな種が成長し花を咲かせる様子が楽しみです。ご家庭では,「ヒマワリ」の種まきと観察をお願いいたします。
中休みは,外で汗を流しながら元気一杯に遊びました。「ふだん友達と話すことができないから,友達と外でお話をして楽しかった。」という声も聞かれました。早く友達と一緒に学習したり,遊んだり,話したりしたいという子どもたちの願いが感じられました。
また,体を動かす時間を作ろうと,「HandClap」というダンスを踊りました。「家でも踊っているよ!!」という子たちもいました。生き生きとした表情で体全体を使ってダンスをしました。ご家庭でもお子さんと一緒にレッツ!ダンス!!してはいかがでしょうか。よいリフレッシュになると思います。
5月も中旬となり,さわやかな風の吹く緑輝く季節になりました。今日は第2回学習状況確認日です。青空の下,子どもたちは,元気に登校してきました。
3年生は,算数や国語の学習の確認をしました。算数では,黒板を使った友達の発表に,視線を向け,集中して話を聞く子どもたちの姿が印象的でした。
理科では,「ホウセンカ」の種の観察をしました。ほんの1mmほどの種を目にして,「小さい!!」と驚きながら,種の色や形や大きさの観察を熱心に行いました。五感を働かせて観察することの大切さを感じました。ホウセンカは学校の花壇に種まきをします。小さな種が成長し花を咲かせる様子が楽しみです。ご家庭では,「ヒマワリ」の種まきと観察をお願いいたします。
中休みは,外で汗を流しながら元気一杯に遊びました。「ふだん友達と話すことができないから,友達と外でお話をして楽しかった。」という声も聞かれました。早く友達と一緒に学習したり,遊んだり,話したりしたいという子どもたちの願いが感じられました。
また,体を動かす時間を作ろうと,「HandClap」というダンスを踊りました。「家でも踊っているよ!!」という子たちもいました。生き生きとした表情で体全体を使ってダンスをしました。ご家庭でもお子さんと一緒にレッツ!ダンス!!してはいかがでしょうか。よいリフレッシュになると思います。
令和2年5月13日
にこにこ2年生
こんにちは!今日の担当は,2年生の先生からのメッセージです。
くもり空の今日,登校したみんなは少し緊張した面持ちでいましたが,友達の顔を見つけるとにこにこ笑顔でソーシャルディスタンスを保って並んでいました。
登校すると,まず手洗いや消毒を行い,教室に入りました。教室では,座席の間隔を空けて座り,一生懸命に学習課題に取り組みました。
休み時間には,元気よく校庭でドッジボールをしたり,お散歩したり,教室で粘土をして楽しむ姿が見られました。みんなの一生懸命に学習する姿やにこにこ笑顔に,先生たちもとても嬉しくなりました。
学校が再開して,みんなで学習したり,遊んだりする日を心待ちにしています。それまで,みんなも規則正しい生活を心掛けながら,自然の観察(たんぽぽの様子など)をしたり,お手伝いをしたりして,健康に気を付けて生活してくださいね。
くもり空の今日,登校したみんなは少し緊張した面持ちでいましたが,友達の顔を見つけるとにこにこ笑顔でソーシャルディスタンスを保って並んでいました。
登校すると,まず手洗いや消毒を行い,教室に入りました。教室では,座席の間隔を空けて座り,一生懸命に学習課題に取り組みました。
休み時間には,元気よく校庭でドッジボールをしたり,お散歩したり,教室で粘土をして楽しむ姿が見られました。みんなの一生懸命に学習する姿やにこにこ笑顔に,先生たちもとても嬉しくなりました。
学校が再開して,みんなで学習したり,遊んだりする日を心待ちにしています。それまで,みんなも規則正しい生活を心掛けながら,自然の観察(たんぽぽの様子など)をしたり,お手伝いをしたりして,健康に気を付けて生活してくださいね。
令和2年5月12日
みんながくるのをまってるよ♪
こんにちは
きょうは,1ねんせいのせんせいからのメッセージです。
(このあとは,かんじがあるのでおうちのかたとよんでください。)
先週末は,みんなのおうちに学習課題を届けに行きました。
1年生のみんなのおうちは,初めて行くおうちばかりで先生たちはとても迷いました。でも,近所で遊んでいたお友達に教えてもらいながら,なんとか全員のお家に行くことができました。
みんなのおうちを訪ねながら,先生は「みんなに会いたいなぁ」「早く一緒にお勉強したいなぁ」と思いました。
さあ、明日と明後日はいよいよ学習状況確認日です!
明日から学校ですることを紹介します。
まず,生活科の「春を観察しよう」です。
学校には,たくさんの花が咲いています。みんなは,どれぐらいの大きさのどんな色の花を見つけられるかな?
学校には,たくさんの虫もいます。どんな虫を見つけられるかな?
他にも、みんなが宿題として頑張っているひらがなが上手に書けているか確認したり,数字の書き方を確認したりします!
また,中休みもあるので散歩したり,みんなで遊んだりしましょう!
きょうは,1ねんせいのせんせいからのメッセージです。
(このあとは,かんじがあるのでおうちのかたとよんでください。)
先週末は,みんなのおうちに学習課題を届けに行きました。
1年生のみんなのおうちは,初めて行くおうちばかりで先生たちはとても迷いました。でも,近所で遊んでいたお友達に教えてもらいながら,なんとか全員のお家に行くことができました。
みんなのおうちを訪ねながら,先生は「みんなに会いたいなぁ」「早く一緒にお勉強したいなぁ」と思いました。
さあ、明日と明後日はいよいよ学習状況確認日です!
明日から学校ですることを紹介します。
まず,生活科の「春を観察しよう」です。
学校には,たくさんの花が咲いています。みんなは,どれぐらいの大きさのどんな色の花を見つけられるかな?
学校には,たくさんの虫もいます。どんな虫を見つけられるかな?
他にも、みんなが宿題として頑張っているひらがなが上手に書けているか確認したり,数字の書き方を確認したりします!
また,中休みもあるので散歩したり,みんなで遊んだりしましょう!
令和2年5月11日
届きましたか?
今日は,職員室の先生たちからのメッセージです。
見川小学校の児童のみなさん,今日もいい天気ですね。
少し,外に出て運動などもしていますか?
適度な運動はオッケーと言われているので,ぜひさわやかな風の中で元気いっぱい運動もしてください。
ところで,昨日と今日は,先生方がみなさんのおうちへ新しい学習課題を届けに行きました。
みなさん,受け取ってくれましたか?
たくさんあるなぁと思った人もいるかもしれませんが,毎日時間を決めて,コツコツ進めてください。
次の学習状況等確認日(登校日)は,来週の火曜日・水曜日です。
元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。
満開の花たちもみなさんを待ってます!
給食レシピ第2弾(pdf 1,012 KB)を紹介します。
ご家庭の食事作りの参考にしていただければ幸いです。
見川小学校の児童のみなさん,今日もいい天気ですね。
少し,外に出て運動などもしていますか?
適度な運動はオッケーと言われているので,ぜひさわやかな風の中で元気いっぱい運動もしてください。
ところで,昨日と今日は,先生方がみなさんのおうちへ新しい学習課題を届けに行きました。
みなさん,受け取ってくれましたか?
たくさんあるなぁと思った人もいるかもしれませんが,毎日時間を決めて,コツコツ進めてください。
次の学習状況等確認日(登校日)は,来週の火曜日・水曜日です。
元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。
満開の花たちもみなさんを待ってます!
給食レシピ第2弾(pdf 1,012 KB)を紹介します。
ご家庭の食事作りの参考にしていただければ幸いです。
令和2年5月8日
まごころこめて お届けします!
5月7日(木曜日)6年生の先生たちからのメッセージです。
昨日までのゴールデンウィークは,どのようにすごしましたか?
ちなみに6年生のY先生は,ゴールデンウィーク中に焼き芋メーカーで焼き芋をたくさん作り,たくさん食べたそうです。
みんなは,家の中で楽しくすごせているかな?
今日は,先生たち全員で学習課題の配布を行いました。
車で向かう先生や、
自転車でさわやかに向かう先生
元気よく歩いて向かう先生
など,みんなの家を確認しながらポスティングしました。
明日は,主に見川1・2丁目,学区外方面に配布しに行きます。
新しい課題が届いたら,前回と同じように,自分で計画を立て,学習に取り組みましょう。
来週の学習状況等確認日,元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
昨日までのゴールデンウィークは,どのようにすごしましたか?
ちなみに6年生のY先生は,ゴールデンウィーク中に焼き芋メーカーで焼き芋をたくさん作り,たくさん食べたそうです。
みんなは,家の中で楽しくすごせているかな?
今日は,先生たち全員で学習課題の配布を行いました。
車で向かう先生や、
自転車でさわやかに向かう先生
元気よく歩いて向かう先生
など,みんなの家を確認しながらポスティングしました。
明日は,主に見川1・2丁目,学区外方面に配布しに行きます。
新しい課題が届いたら,前回と同じように,自分で計画を立て,学習に取り組みましょう。
来週の学習状況等確認日,元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
令和2年5月7日
ありがとう
5月1日。今日は特別支援の先生たちからのメッセージです。
5月に入り,仲間がふえました。
いよいよGWが始まりますね。
友達に会いたい。
家族とおでかけしたい。
去年は~に行ったなあ。
今,楽しい思い出をふりかえってみると,あたり前のことではないんだなあと。
自由に出かけることができずにがっかりしている友達も多いと思いますが,
そんな中でもいつも通りごはんが食べられて,いつも通りゲームしたりテレビを見たり,
そんなあたり前のことができることに感謝できるといいですね。
しょうじたけしさんの「子どもといっしょに読みたい詩」から,ある詩を紹介します。
ありがとう
ありがとう
ありがとう
いえばとってもいいきもち
いわれりゃもっといいきもち
ありがとう
ありがとう
ごはんが食べられること。
テレビを見て感動したり笑ったりできること。
友達とすごせる時間。
家族ですごせる時間。
あたり前の毎日に「ありがとう」
自分に今できることを考えて,行動にうつそう。
5月に入り,仲間がふえました。
いよいよGWが始まりますね。
友達に会いたい。
家族とおでかけしたい。
去年は~に行ったなあ。
今,楽しい思い出をふりかえってみると,あたり前のことではないんだなあと。
自由に出かけることができずにがっかりしている友達も多いと思いますが,
そんな中でもいつも通りごはんが食べられて,いつも通りゲームしたりテレビを見たり,
そんなあたり前のことができることに感謝できるといいですね。
しょうじたけしさんの「子どもといっしょに読みたい詩」から,ある詩を紹介します。
ありがとう
ありがとう
ありがとう
いえばとってもいいきもち
いわれりゃもっといいきもち
ありがとう
ありがとう
ごはんが食べられること。
テレビを見て感動したり笑ったりできること。
友達とすごせる時間。
家族ですごせる時間。
あたり前の毎日に「ありがとう」
自分に今できることを考えて,行動にうつそう。
令和2年5月1日