Since
Monthly
00000012
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
トップ > サイトマップ
サイトマップ
お知らせ
- 第56回卒業式
- 卒業式前日(3年生)
- 女子テニス部お別れ試合
- 卒業式予行練習を行いました。
- 3年生を送る会が行われました。
- 奉仕作業が行われました。(3年生)
- 1・2年生の実力テストが行われました。
- 3.5『頑張れ!3年生!』県立入試前日
- 3.3桃の節句「ひな祭り」
- 暴風・大雨に伴う対応について(お願い)
- 平成29年度文集「うちはら」完成間近になってきました。
- 水戸の梅まつり中学生ボランティア(チーム魁)」に1・2年生が参加しました。
- 第36回水戸市小中学校家庭,技術・家庭作品展開催中
- 2.22 道徳授業公開
- 2.22学年末テストが始まりました。
- 第33回水戸市学校保健大会が行われました。
- 2.21卒業まで20日となりました。
- 『あいさつ運動』サイバーダインロボッツ茨城ロボッツ🏀の選手と一緒に。
- 暖かな陽気の中で(昼休み)
- 平成29年度小林育英会表彰式が行われました。
- 梅の花がもう少しで開花しそうです。
- 立志式が行われました。(2年生)
- 2.15水戸市ほう賞授与式が行われました。
- 水戸市いっせい防災訓練が行われました。
- 平成30年度前期生徒会役員立会演説会及び選挙を行いました。
- 2月14日(水)水戸市いっせい防災訓練+プラスワン訓練が行われます。
- 2月進路新聞(3年生)
- 2.9県立入試に向けて 最後の実力テスト(3年生)
- スキー宿泊学習(番外編)
- 合唱練習頑張っています。
- 最後のテストに向けて(3年生)
- 後期委員会活動(2月)頑張っています。
- AED心肺蘇生法講習会が行われました。
- 『煌薫杯』男子テニス部 準優勝
- 2.3今日は「節分」
- 雪解けのグラウンド整備(サッカー部)
- 2.2元気に登校⛄
- 降雪に伴う対応について
- 1.31新入生部活動体験が行われました。
- 1.31みとちゃん献立の日
- 中学生のための音楽鑑賞会に参加しました。
- 寒い日が続いています。
- スキー宿泊学習【3日目】フリー滑走中です。
- スキー宿泊学習【3日目】最後の朝食です。
- スキー宿泊学習【2日目】ナイトスキー
- スキー宿泊学習【2日目】夕食です。
- 職業講話が行われました。(2年生)
- スキー宿泊学習【2日目】吹雪いています。
- スキー宿泊学習【2日目】お昼ごはんはカレーです。
- スキー宿泊学習【2日目】大雪です。
- スキー宿泊学習【2日目】
- スキー宿泊学習【1日目】誕生日サプライズ
- スキー宿泊学習【1日目】夕食
- スキー宿泊学習【1日目】スキーが始まりました。
- スキー宿泊学習【1日目】昼食です。
- スキー宿泊学習がはじまりました。
- スキー宿泊学習 チェーン装着中
- スキー宿泊学習【1日目】 バス車内の様子
- スキー宿泊学習【1日目】 出発式
- 交流会が行われました。
- 1/24(水)・1/25(木)降雪に伴う対応について(お願い)
- 降雪に伴う対応について
- 今日は”大寒”
- 水戸市ダンス発表会に出場しました。
- 立志式に向けて
- 2月14日(水)水戸市いっせい防災訓練+プラスワン訓練が行われます。
- 1月も後半に入りました。
- 委員会活動を行いました。
- いよいよ私立一般入試が始まります。
- 私立高校受験事前指導を行いました。(3年生)
- 1.11学年末テストが行われました。(3年生)
- スキー宿泊学習 係別会議を行いました。
- 平成29年度学力診断テスト(1,2年生)が行われました。
- 実力テストが行われました。(3年生)
- 祝・優勝!! 県インドアソフトテニス大会
- 部活動の朝練の中止について(お知らせ)
- 70mの的を狙って~弓道部遠的の様子~
- 連休も部活に頑張っています。
- 『東日本ジュニア選抜ソフトテニス大会』男子テニス部出場
- 1月も様々な行事があります。
- 3学期始業式が行われました。
- 2018年 部活動始動!
- 気持ちを新たに私立入試に向けて
- 2018年あけましておめでとうございます。
- 2017年が終わります。どんな一年になりましたか。
- 静かな学校 2017年もあと少し
- 『いぶき』完成。2学期を振り返って
- おいしくいただきました
- 餃子作成中!
- 年末も各部活動が頑張っています。
- お雑煮を作りました。
- 冬休みが始まりました。
- 表彰式及び2学期終業式を行いました。
- 今日は2学期終業式&クリスマス
- 冬休み前の学年集会が行われました。(2年生)
- 第6回水戸市中学生交流会が行われました。
- 12/20 大掃除1日目
- 冷え込む朝。
- ケーキが出ました🍰
- 12/16 ISSA杯に出場しました。
- 2学期もあと少しとなりました。
- 新入生保護者説明会が行われました。
- 2年生のみの朝練となりました。
- 積極的に学ぶ内原中生。
- 寒い一日となりました。
- 実力テスト(3年生)が行われました。
- 職場体験を通して
- 12/8 授業参観及び保護者会(3年生)
- 12/8 授業参観及び保護者会
- 12/7 スキー宿泊学習事前指導を行いました。
- 幻想的な朝を迎えました。
- 卒業まで100日
- 小学校であいさつ運動を行いました。
- 12/4 委員会活動を行いました。
- 自転車点検が行われました。(11月28日)
- 「いじめ解決フォーラム2017」が行われました。
- 11月27日 いばラッキーとあいさつ運動を行いました。
- 12月になりました。
- 学校ホームページが変わります。
- 11/22職場体験(4)
- 11/22職場体験(3)
- 11/22職場体験(2)
- 11/22職場体験(1)
- 11/21職場体験(3)
- 11/21職場体験(2)
- 11/21職場体験(1)
- 勤労感謝の日
- 職場体験2日目
- 平成29年度県新人体育大会(弓道競技の部)が行われました。
- 職場体験1日目
- 幼児ふれあい体験(3年4組)
- 職場体験事前集会を行いました。
- 中学校合唱の祭典が行われました。♬
- 平成29年度武道フェスティバルが行われました。
- いよいよ明日は中学校合唱の祭典が行われます。♪
- 今日はみとちゃん献立(11月)
- 寒くなってきました。体調に気を付けていきましょう。
- 部活動頑張っています。
- 11月も後半に入ります。
- マーク式問題にも挑戦(3年生)
- 中学校合唱の祭典~芸術館で歌おう~【お知らせ】
- 平成29年度水戸市小・中・義務教育学校児童生徒ノート展【11日最終日】
- 平成29年度県立高校説明会が行われました。
- 平成29年度職場体験学習に向けて(2年生)
- 平成29年度学力診断テストが行われました。(3年生)
- 水戸市体育祭市民競技大会ソフトテニス大会に出場しました。
- いばらきっ子郷土検定(2年生)を実施します。【お知らせ】
- 創立記念日を迎えます。
- 『2017内原ふれあいまつり』が行われました。
- 平成29年度『木工教室』が行われました。🔨
- 月刊『ぷらざ』11号に地域協働学校の様子が掲載されています。👀
- 平成29年度内原地区美術展の開催(お知らせ)
- ノート展開催【お知らせ】
- 茨城県の郷土料理「鮭,れんこん,ごぼう,白菜,大根」
- 第2回水戸黄門漫遊マラソンが行われました。
- 10.29秋季弓道大会が行われました。
- タブレットを使って学習をしています。
- 落ち葉掃きの季節がやってきました。🍃
- きれいな夕日☀が見えました。
- おはようございます☀いい天気になりました。
- 新人戦県大会(2日目)
- 新人戦県大会
- かたくり祭 U1グランプリ
- かたくり祭吹奏楽部発表
- かたくり祭 ダンス部門
- 平成29年度『かたくり祭』が行われました。
- いよいよ明日は『かたくり祭』♪
- 私立高校説明会が行われました。
- かたくり祭学年リハーサル(3年生)
- かたくり祭学年リハーサル(2年生)
- かたくり祭最終リハーサル(1年生)
- 後期生徒会任命式が行われました。
- 水戸市民体育祭(弓道競技の部)が行われました。
- 10.12地域協働学校閉校式が行われました。(3年生)
- 新人戦大会結果(体操)
- 中央地区新人戦4日目結果
- 中央地区新人戦3日目結果
- 中央地区新人戦2日目結果
- 平成29年度中央地区新人戦11日~13日日程(お知らせ)
- 新人戦中央地区大会結果1
- 新人戦大会結果(水泳)
- 平成29年度中央地区新人戦が始まりました。
- 石岡地方中学生ソフトテニス大会に出場しました。
- 10.5地域協働学習が行われました。
- かたくり祭学年間交流
- 1学年中間発表会及びリハーサル
- 合唱練習 その2
- 合唱練習頑張っています。
- 元気なあいさつから始まる一日(あいさつ運動)9.25
- 幼児ふれあい体験(3年3組)
- 10月後期がスタートしました。
- 衣替え移行期間について(お知らせ)
- 9.28地域協働学習が行われました。(茶道・チョークアート)
- 実力テストが行われました。(3年生)
- 新人戦【4日目】結果
- 新人戦【3日目】結果2
- 新人戦【3日目】結果
- 新人戦【第2日目】結果4
- 新人戦【第2日目】結果3
- 新人戦【第2日目】結果2
- 新人戦【第2日目】結果1
- 新人戦【第1日目】結果4
- 新人戦【第1日目】結果2
- 新人戦【第1日目】結果1
- 新人戦【第1日目】結果3
- 平成29年度新人戦の日程をお知らせします。
- 平成29年度新人戦激励会が行われました。
- 9.25新人戦激励会が行われます。
- 後期生徒会役員立候補者立会演説会を行いました。
- わくわく赤ちゃんふれあい体験(2年5組)
- 水戸市新人体育大会が9月26日から始まります。
- パーフェクトB&Hタイムを実施しました。
- 平成29年度中央地区新人大会水泳競技の部が行われました。
- 水戸市内原地区敬老会に参加しました。
- 水戸市新人陸上大会が行われました。
- 9.14地域協働学習が行われました。
- 9.13弾道ミサイル飛来に伴う避難訓練を行いました。
- クイズ王2017が行われました。
- わくわく赤ちゃんふれあい体験(2年3組.4組)
- 2学期「地域協働学習」が始まりました。
- 合同防災訓練を行いました。
- 夏休み課題の発表会を行いました。(1学年)
- 夏休み確認テストが行われました。
- 2017体育祭その4
- 2017体育祭その3
- 2017体育祭その2
- 2017体育祭その1
- 第56回体育祭が行われました。
- 9.2バザーが行われます。
- 体育祭予行練習が行われました。
- 体育祭各学年・学級練習が行われています。
- 体育祭全体練習を行いました。
- 平成29年度第2学期始業式が行われました。
- 2017学習相談が終了しました。
- 夏休み最終日
- 練習試合を行いました。
- 8.26『2,3年生親子奉仕作業』が行われました。
- 第56回水戸市体育祭市民競技大会でサッカー部優勝!!
- 2017学習相談(3年生)~暑さに負けず頑張っています!~
- 勉強にも全力で取り組んでいます。(剣道部)
- 熱中症対策(男子バスケ)
- 2017新人戦まであと1ヵ月
- 綺麗になりました。
- 8.22実力テストを行いました。(3年生)
- しろさとスポーツフェス’17 ソフトテニスの部
- 夏休みも残り1週間です。
- 商工会まつり巡視を行いました。🎆
- 千葉県の白子に遠征中です。
- 計画的に進んでいますか?
- 2017学習相談21日から再開(3年生)
- 8/26(土)2・3年生親子奉仕作業が実施されます。
- 8月10日ライオンズ杯の結果
- 静かなお昼です。
- お盆休みはいかがですか?🍉
- 練習試合を行いました。
- 2017内中の中庭から~その3~
- 曇り空の一日となりました。
- 夏休みも残り半分です。
- 関東中学校陸上大会が行われました。(陸上競技の部)
- 体育祭練習頑張っています。
- バレー部 練習試合
- 8月6日 部活動の様子
- 統計グラフ2017(パソコン部)夏休みも頑張ってます☀
- 平成29年度全国・関東中学校体育大会出場選手激励会が行われました。
- 体育祭に向けて…
- 8月も部活動頑張っています。
- 学びの広場(2日目)
- 8月になりました。
- 学びの広場(1日目)
- 7月最終日です。
- 第30回茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会が行われました。
- 平成29年度県民総合体育大会(ソフトテニス競技の部)男子団体戦が行われました。
- 平成29年度県民総合体育大会(ソフトテニス競技の部)女子個人戦が行われました。
- 2017内中の中庭から~その2~
- 平成29年度県民総合体育大会(ソフトテニス競技の部)の結果報告
- 平成29年度県民総合体育大会(柔道競技の部)が行われました。
- 2017内中の中庭から
- 平成29年度県民総合体育大会(弓道競技の部)が行われました。
- 学びの広場(妻里小)
- 学びの広場(内原小)
- 暑い中頑張っています。
- 平成29年度県民総合体育大会(体操競技の部)が行われました。
- 学びの広場に参加しました。(鯉淵小)
- 平成29年度高校見学に行ってきました。(石岡第二)
- 蒸し暑い朝を迎えました。部活動頑張っています。
- 「あゆみ」はご覧になりましたか?
- おだやかな夏休みです。
- 2017学級旗づくりが始まりました。
- 学習相談が始まりました。(3年)
- 2017夏休みが始まりました。
- 平成29年度第1学期終業式が行われました。
- 平成29年度県民総合体育大会(水泳競技の部)が行われました。🏊
- 頑張れ!吹奏楽部♬お披露目会が行われました。
- 体育祭練習を行いました。(2年生)
- 学年集会を行いました。(2年生)
- 夏休み直前☀学年集会を行いました。(3年)
- 2017インタラクティブフォーラム水戸市大会が行われました。
- 体育祭練習が行われました。(2年生)
- 授業参観(3年生)
- 授業参観(2年生)
- 授業参観及び1学期末保護者会(第1学年)
- 租税教室が開催されました
- パーフェクトB&Hタイムが行われました。(7月)
- 1学期実力テストが行われました。
- 『卒業生に学ぶ会』が行われました。(3年生)
- わくわく赤ちゃんふれあい体験(2年1組,2組)
- あいさつ運動が行われました。
- 平成29年度県民総合体育大会(陸上競技の部)2日目が行われました。
- 幼児ふれあい体験(3年2組)
- 平成29年度県総合体育大会(陸上競技の部)1日目が行われました。
- 平成29年度青少年コンサートが行われました。
- 平成29年度水戸市いじめをなくそう人権教室が行われました。
- 中央地区総合体育大会 4日目
- 中央地区総合体育大会 3日目
- 中央地区総合体育大会 ソフトテニス部 2日目
- 総体中央地区 ソフトテニス部
- いよいよ明日から中央地区総合体育大会が始まります。
- 委員会活動が行われました。(7月)
- 学年集会を行いました。(3年生)
- 総合体育大会(中央・水戸)体操競技の部が行われました。
- 7月に入りました。☀
- 性教育講演会が行われました。(2年生)
- 第2回『地域協働学校』が行われました。
- 市総体も終盤に。がんばれ体操部!
- 平成29年度体育祭抽選会・団結式が行われました。
- 1学期期末テストが終わりました。✐
- 雨の中の登校となりました。
- 第1学期期末テストが始まりました。✐
- 全日本中学生通信陸上大会が行われました。👟
- がんばれ!内原中陸上部👟
- 幼児ふれあい体験(3年1組)
- 学校だより(6月)を更新しました。
- 中央地区総合体育大会水泳競技が行われました。
- 水戸市総合体育大会4日目 結果
- 水戸市総合体育大会 4日目
- 中央地区総合体育大会 水泳部
- 水戸市総合体育大会 3日目 その2
- 水戸市総合体育大会 3日目
- 吹奏楽部演奏会が行われました。
- 水戸市総合体育大会 2日目 その3
- 水戸市総合体育大会 2日目 その2
- 水戸市総合体育大会 2日目
- 水戸市総合体育大会 1日目 結果その2
- 水戸市総合体育大会 1日目 結果その1
- 2017総体応援よろしくお願いします!!
- 総体前日
- 第4回定期演奏会が行われました。♬
- いよいよ開演です🎶
- 平成29年度「地域協働学校」が開校しました。
- 2017かたくり戦(野球)⚾
- 2017かたくり戦(サッカー)⚽
- 2017かたくり戦(柔道・剣道・弓道)
- 総体激励会 その3
- 総体激励会 その2
- 6月12日 総体激励会
- 水戸市中学校総合体育大会水泳競技が行われました。🏊
- 2017かたくり戦(テニス部)🎾
- 2017かたくり戦(バスケ部)🏀
- 水戸市総体陸上結果報告
- 水戸市総体 陸上競技の部
- 2017市総体開幕 頑張れ陸上部!
- 委員会活動が行われました。(6月)
- 2017かたくり戦(バレー部)
- 2017かたくり戦開幕(卓球部)
- 6月4日(日)バレーボール教室
- おはようございます。
- 1年生親子ハイキングその2
- 修学旅行(3日目)クラス別行動
- 修学旅行(3日目)出発
- 修学旅行(3日目)朝食
- 修学旅行(2日目)今夜の夕飯は・・・
- 1年生 親子ハイキングスタート
- 修学旅行(2日目)能体験その2
- 修学旅行(2日目)能体験
- 修学旅行(2日目)班別行動その3
- 修学旅行(2日目)班別行動その2
- 修学旅行(2日目)班別活動
- 修学旅行(1日目)ホテルでの様子
- 修学旅行(1日目)鳥久にて夕飯
- 修学旅行(1日目) 京都市内の風景
- 修学旅行(1日目) 建仁寺での座禅体験
- 修学旅行(1日目)奈良公園&東大寺
- 修学旅行(1日目)平等院鳳凰堂にて
- 修学旅行(1日目)京都に到着しました。
- 修学旅行(1日目)乗車完了
- 修学旅行(1日目)東京駅到着
- 修学旅行(1日目)常磐線 車内の様子。
- 修学旅行(1日目)出発!
- 修学旅行前日 無事荷物も搬入できました🚚
- 修学旅行直前🚄
- 平成29年度生徒総会が行われました。
- 1,3年生で部活動。(先週の様子)
- 船中泊「ラフティングの様子」その5
- 船中泊「ラフティングの様子」その4
- 船中泊「ラフティングの様子」その3
- 船中泊「ラフティングの様子」その2
- 船中泊「ラフティングの様子」その1
- 修学旅行まであと5日🚄(3年生)
- 昇降口の花壇もきれいな花でいっぱいです。
- 船中泊(第5日目)無事に到着しました。
- 船中泊(第5日目)船中泊最後の昼食は🍛
- 船中泊(第5日目)最終日の朝
- 船中泊(第4日目)お誕生日おめでとう🎂&職業講話
- 船中泊(第4日目)17時に苫小牧港に着き無事に乗船しました🚢
- 船中泊(第4日目)札幌班別活動開始!
- 船中泊(第4日目)羊ケ丘展望台に到着🐑
- 船中泊(第4日目)今日は札幌班別活動
- 船中泊(第3日目)本日の宿泊場所
- 船中泊(第3日目)旭山記念公園で夜景鑑賞☆
- 船中泊(第3日目)ジンギスカン
- 船中泊(第3日目)ラフティング
- 船中泊(第3日目)ラフティング前に昼食🍛
- 船中泊(第3日目)旭山動物園🐻🐧
- 船中泊(第3日目)おはようございます。
- 船中泊(第2日目)夕食
- 船中泊(第2日目)今日の宿泊施設に到着
- 船中泊(第2日目)白老ポロトコタンへ。
- 船中泊(第2日目)昼食
- 船中泊(第2日目)ブリッジ・デッキ見学その2
- 船中泊(第2日目)ブリッジ・デッキ見学
- 船中泊(第2日目)朝食🍞
- 船中泊(第2日目)おはようございます☀
- 船中泊(第1日目)船内の様子
- 船中泊(第1日目)無事出港しました。🚢
- 船中泊(第1日目)まもなく出港。
- 船中泊(第1日目)いよいよ出発。
- 石岡地方中学校ソフトテニス大会
- 第1学期中間テストが行われました。
- 今年度最初の定期テストに向けて…
- 修学旅行に向けて準備が着々と。(3年生)
- 船中泊集会が行われました。(2年生)
- 1年生部活動頑張っています。
- 船中泊に向けて(2年生)
- 小雨の降る朝を迎えました。
- 部活動デビュー!!
- ゴールデンウィークの部活動の様子
- 関東選抜研修大会(男子テニス部)ベスト8
- 暑くなりました。
- 今日は子供の日
- 1年生部活動正式入部期間
- 5月になりました。
- 平成29年度地区生徒会が行われました。
- 学年集会が行われました。(2年生)
- ISSA杯中学生大会 男女ソフトテニス部優勝🏆
- 家庭訪問4日目。
- 修学旅行に向けて(3年生)
- 家庭訪問3日目。
- 授業参観ではお世話になりました。(3年生)
- 授業参観が行われました。(2年生)
- 授業参観&PTA総会&学校後援会総会
- 交通安全教室が開催されました。
- 家庭訪問お世話になります。
- さわやかな朝を迎えました。
- 一年生仮入部期間開始
- 平成29年度委員会活動が行われました。(4月)
- 平成29年度新入生歓迎会が行われました。
- 部活動見学始まる。(1年生)
- 修学旅行,進路に向けて(3年生)
- 今日から給食が始まりました。
- 第56回入学式が行われました。
- 平成29年度新任式・始業式が行われました。
- いよいよ明日は始業式です。
- 部活動頑張っています!
- 桜の花も少しずつ咲きはじめました。
- もう少しで桜の花が咲きそうです。
- 暖かな春の陽気が感じられた一日
- 今日は雨の一日となりました。
- 平成28年度修了式が行われました。
- 最後の給食 感謝の気持ちを込めて ”いただきます”
- 修了式まであと2日。
- 雨の一日となりました。【美化運動1日目】
- 古河市近県大会 男子テニス部 優勝!
- 暖かな日差しの中で。
- 暖かさを感じる一日となりました。
- 1・2年生で頑張っています。
- ケンコーカップ那須野が原大会 優勝!(男子テニス部)
- 感謝の気持ちをこめて。(2年生)
- 東日本大震災から6年。
- 第55回 卒業式が行われました。
- 表彰式が行われました。
- 『3年生を送る会』が行われました。
- 中学校生活も残り少しとなりました。
- 3連覇達成!!(男子ソフトテニス部)
- 財団法人小林育成会スポーツ奨励賞授与式が行われました。
- 今日は県立高校学力検査が行われました。
- 3月に入りました。
- 明日から3月になります。
- 県立入試まであと4日。
- 学年レクリエーションを行いました。(2年生)
- 最後のテストを実施しました。(3年生)
- 学年末テストが行われました。
- 県立入試まで10日を切りました。
- 第35回市小中学校家庭科,技術・家庭科作品展表彰式が行われました。
- 後期委員会活動が行われました。
- 水戸市ほう賞授与式が行われました。
- 平成28年度立志式が行われました。
- 立志式に向けて会場準備を行いました。(2年生)
- 前期生徒会役員選挙が行われました。
- 2.17授業参観及び学年・学級懇談会について(お知らせ)
- 県立高校出願始まる。
- 昼休みは外で元気よく⛄
- 立志式に向けて(2年生)
- 梅の花が咲き始めました。
- 今日は節分。~福豆が出ました~
- ようこそ内原中へ!新入生見学会が行われました。
- 1年生 スキー宿泊学習(3日目)閉校式
- 1年生 スキー宿泊学習(3日目)朝食
- 県立入試まで39日。
- 1年生 スキー宿泊学習(2日目)
- 1年生 スキー宿泊学習(2日目)朝食
- 1年生 スキー宿泊学習(2日目)おはようございます。
- 1年生 スキー宿泊学習(1日目)夕食
- 1年生 スキー宿泊学習(1日目)スキー教室開校
- 1年生 スキー宿泊学習(1日目)
- 第3回FN杯が行われました。
- 立志式に向けて。
- 今日は「大寒」雪も降り寒くなりました。
- 1月後半に入りました。
- 明日から私立高校一般入試が始まります。
- 県立入試まで50日を切りました。
- 立志式に向けて(2年生)
- スマホ安全教室が行われました。
- 黒糖揚げパンが出ました。
- 学力診断テストが行われました。
- インドア県大会が行われました。
- 今日から下校時刻が変わります。
- 1月6日 平成28年度第3学期始業式が行われました。
- 県立入試まであと56日。
- 元気に登校 ”おはようございます”
- 明日は3学期始業式です。
- 3学期に向けて準備をしましょう。
- 3年生のみなさん頑張ってください。
- 一人ひ”とり”が幸せをを感じる酉年に。
- 2017年!あけましておめでとうございます!
- 大晦日 2016年もあとわずか。
- 静かな学校
- いよいよ2106年もあとわずか。
- カレーを作りました。(吹奏楽部)
- 雨でスタートした冬休み
- 2学期終業式が行われました。
- 2学期最後の表彰式が行われました。
- 今日はクリスマス🎄
- クリスマスカップ(女子テニス部)が行われました。
- 2学期最後の給食となりました。
- 2学期 美化運動が行われました。
- クリスマス給食🍰
- 今日は、冬至!
- クリスマスコンサートが行われました🎄
- いよいよ明日はクリスマスコンサート🎶
- かぜ・インフルエンザを予防しましょう。
- 学年集会を行いました。(2年生)
- 1年生スキー宿泊学習にむけて。
- クリスマスコンサートが行われます。
- 平成28年度いじめ解決フォーラムが行われました。
- 2学期授業参観が行われました。
- 県立入試まで残り〇日
- 実力テストが行われました。
- 3年生のフロアに手作りカレンダー
- 12月委員会活動が行われました。
- 2016年もあと1ヵ月です。
- 二松亭ちゃん平講演会が開催されました。
- 職場体験学習(2年生)2日目が行われました。
- 職場体験学習(2年生)が始まりました。(1日目)
- 貧血検査が行われました。(2年生)
- 交通ルールを守って登下校しましょう。
- 平成28年度 自転車点検が行われました。
- インドア大会2次予選 優勝!
- 11.25『清潔なまちづくり運動』が行われました。
- 今日は『みとちゃんカレーライス』が給食に出ました。
- 今日は11月24日『和食』の日
- 雪の降る中の登校となりました。
- 期末テスト1日目が終わりました。
- 明日は期末テストです。
- 明治料理教室研修会のご案内
- 「わたしたちの郷土」研究発表・表彰式が行われました。
- あいさつ運動~茨城ロボッツさんと一緒に~
- 芸術館で歌おう~中学校合唱の祭典~リハの様子
- 3年4組が出場します。中学校合唱の祭典
- 三者面談5日目
- 三者面談4日目
- 職場体験学習に向けて(2年生)
- 秋も終わりに そして冬へ...
- 三者面談が始まりました。
- 人権教室が行われました。(1年生)
- わくわく赤ちゃんふれあい体験が行われました。(2年生)
- 水戸市体育祭市民競技大会が行われました。(男子ソフトテニス部)
- ジュニア弓道教室が行われました。
- 平成28年度 いばらきっ子郷土検定が行われました。
- 委員会が行われました。(11月)
- 明日,”いばらきっ子郷土検定”が行われます。(2年生)
- 水戸市小・中・義務教育学校児童生徒ノート展(お知らせ)
- 漢字能力検定が行われました。
- 内原ふれあいまつり
- 寒さに負けず、11月を乗りきろう!!
- 木工教室 第2日目が行われました。
- 11月に入りました。
- 木工教室が行われました。
- 第1回水戸黄門漫遊マラソンが行われました。
- 県新人体育大会各部結果(お知らせ)
- 県新人体育大会(男子ソフトテニス)大会結果
- 県新人体育大会(弓道競技の部)大会結果
- かたくり祭展示ブース&モザイクアートの紹介
- いよいよ明日はかたくり祭。
- 3年生が下校するころ
- 中間テストが行われました。
- かたくり祭まであと2日!
- 平成28年度 第12回中央地区中学校駅伝競走大会が行われました。
- 最後の合唱コンクールにむけて(3年生)
- モザイクアートも仕上げに入りました。
- 授業公開が行われました。
- 後期生徒会及び学級委員任命式が行われました。
- 第2学年PTA奉仕作業が行われました。
- モザイクアートが着々と。
- かたくり祭に向けて頑張っています。
- 県新人大会水泳競技の部 結果
- 中央地区新人大会 第二日目
- 秋空に染まる今日
- 中央地区新人大会 第一日目
- かたくり祭まであと10日!
- 暗くなってきました。下校は気を付けましょう。
- かたくり祭まで15日
- わくわく赤ちゃんふれあい体験を行いました。(2年生)
- かたくり祭に向けて準備が進んでいます。
- 前期委員会の反省を行いました。
- 10月に入りました。
- 新人戦 第四日目 結果
- 新人戦 第三日目 結果
- 新人戦 第二日目 結果
- 新人戦 第一日目 結果
- 新人戦に向けて
- 水戸市中学校新人体育大会水泳競技の部が行われました。
- 平成28年度後期生徒会役員選挙が行われました。
- 雨の一日になりました。
- 養護老人ホーム訪問
- 連休初日各部新人戦に向けて頑張っています。
- 体育祭を振り返って
- 市新人陸上が行われました。
- 予定通り体育祭を実施いたします。
- いよいよ明日は体育祭!
- 平成28年度後期教育実習が始まりました。
- 体育祭まであと3日!
- 体育祭まであと4日!
- 体育祭に向けて練習に励んでいます。
- 2016体育祭練習いよいよ明日から本格的に始動
- 2学期給食が始まりました。
- 元気に登校!今日から2学期。
- 8月も残すところあと少しとなりました。
- 内原小学校金管バンドと合同練習会を行いました。
- 雨風が強くなってきました。台風9号
- 全国中学校水泳競技大会が行われました。
- 第56回茨城県吹奏楽コンクール中学校の部B部門が行われました。(吹奏楽部)
- 関東中学生弓道大会の結果をお知らせします。(弓道部)
- 本番に向けて調整中(吹奏楽部)
- 熱中症に注意しましょう。
- 中央地区シード権決め大会が行われました。(ソフトテニス部)
- 中野優勝旗争奪弓道大会が行われました。(弓道部)
- 8月7日 内原まつりが行われました。
- 作品制作を頑張っています。(美術部)
- TBSこども音楽コンクールが行われました。
- 学びの広場(1日目)が行われました。
- 夏本番!8月に入りました。
- 暑さに負けず。頑張っています(部活動)
- 梅雨明けしました。暑さが戻ってきました。
- 中央地区吹奏楽コンクールが行われました。
- 県民総合体育大会結果報告
- 中央地区吹奏楽コンクールに向けて(吹奏楽部)
- 2016統計グラフコンクールにむけて
- 1学期最後の給食は鰻の蒲焼。
- 県総体水泳で総合優勝!
- 美化運動~教室のワックスがけ~
- U-14 中央地区代表選考会が行われました。(男子テニス部)
- 第1学期授業参観・保護者会が行われました。
- 本日は『七夕給食』
- 中央地区総体の各部の結果
- ケータイ・スマホ教室が行われました。
- 性教育講演会が行われました。(2年生)
- 第1学期期末テストが終わりました。
- 第62回全日本中学校通信陸上競技茨城大会が行われました。
- 文化部合同開催!『内中サンクスコンサート』が行われました。
- 各部のみなさん明日からの市総体頑張ってきてください。
- 中央地区総体水泳の部 結果
- 6.16中央地区陸上結果報告
- かたくり戦最終戦~バレー部~
- 水戸市中学校総合体育大会水泳競技の部
- 水戸市総体陸上大会が行われました。
- 6月委員会活動が行われました。
- 梅雨入りしました。
- 2016かたくり戦開幕!!(男女バスケ部)
- 船中泊まであと5日となりました。(2年生)
- しおりの読み合わせをしました。(2年生)
- 部活動保護者が行われました。
- 内原小学校からのプレゼント
- きれいな夕日が見えました。
- 部活に汗を流していました。~雨上がりの放課後より~
- 5月も様々な行事を予定しています。充実した学校生活にしましょう。
- 連休も部活動に励みました。(女子バスケットボール部)
- 連休最終日~こどもの日~
- 中庭の草花も元気に育っています。
- 5月に入りました。今日は柏餅が給食に出ました。
- 雨の降る朝を迎えました。
- 北海道について下調べを行っています。(2年生)
- 授業参観並びにPTA総会・学校後援会総会の開催について(お知らせ)
- 入学から10日が過ぎました。(1年生)
- 船中泊に伴う自然教室に向けて準備が始まりました。(2年生)
- あいさつ運動・部活動頑張っています。
- 部活動見学が行われました。
- 黙働で頑張っています。~1年生掃除の様子~
- 様々な活動が行われました。
- 平成28年度新入生歓迎の集いが行われました。
- 給食が始まりました。~おめでとう給食~
- 部活動頑張っています。
- 今日の内原中~暖かな一日となりました。
- 第55回内原中学校入学式が行われました。
- 第2学年学年集会を行いました。