このページの本文へ移動
トップ > 学校沿革

学校沿革

沿革

明治6年5月 蒼龍小学校を根積町26番地に開校
明治6年12月 鍛成小学校を鍛冶町に置く
明治7年9月 蒼龍小学校を下市小学校と改める
明治19年4月 下市尋常小学校と改称する
明治25年5月 水戸市下市尋常小学校となる
明治43年3月 水戸市下市男子尋常小学校及び女子小学校となる
大正5年7月 水戸市下市尋常小学校となる
大正13年11月 創立50周年記式典を挙行
校歌を制定
昭和2年4月 浜田校に男子を収容し,水戸市浜田尋常小学校となる
昭和12年4月 水戸市浜田尋常小学校となる(学区変更)
昭和16年4月 水戸市浜田国民学校となる
昭和22年4月 水戸市立浜田小学校となる
浜田小学校PTAを結成
昭和27年11月 子ども銀行大蔵大臣表彰
昭和28年11月 創立80周年記式典を挙行
昭和36年12月 校舎新築落成記念式典を挙行
昭和38年11月 創立90周年記式典を挙行
昭和42年8月 学校プールが完成
昭和42年10月 全国学校給食優良校文部大臣賞受賞
昭和45年11月 文部省指定道徳教育研究発表会実施
昭和48年11月 創立100周年記式典を挙行
昭和49年4月 手をつなぐ親の会を結成
昭和51年10月 日本PTA全国協議会長表彰
昭和52年10月 子ども銀行文部大臣,大蔵大臣,日本銀行総裁表彰
昭和53年11月 浜田小PTA文部大臣賞受賞
昭和57年3月 校歌碑を建立
昭和57年10月 子ども銀行大蔵大臣,日本銀行総裁表彰
昭和58年8月 学童水泳優良校表彰(日本水泳連盟)
昭和58年10月 全国小学校理科研究発表会実施
昭和61年3月 はまだのよいこ碑を建立,体育舎を設置
昭和61年4月 浜田学区教育後援会を結成
平成2年11月 全国学級経営研究発表会実施
平成4年12年 ベルマーク400万点達成
平成5年10月 貯蓄推進功績優良子ども銀行大蔵大臣表彰
平成5年12月 創立120周年記式典を挙行
平成9年3月 ベルマーク400万点達成
平成10年2月 全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会出場
平成11年11月 全国学校体育研究発表会実施
平成14年9月 ベルマーク600万点達成
平成14年10月 全国小学校家庭科研究発表会実施
平成15年11月 創立130周年記念式典を挙行
平成16年4月 水戸市英会話特区指定研究校
平成19年4月 文部科学省浜田コミュニティ・スクール推進事業調査研究指定校
平成20年11月 生活科・総合的な学習の時間公開授業研究会
平成21年2月 文部科学省浜田コミュニティ・スクール推進事業調査研究指定校研究発表会実施
平成21年4月 水戸市教育委員会浜田コミュニティ・スクール推進事業調査研究指定校
平成21年7月 校舎大規模改造工事開始
平成22年4月 コミュニティルームの運用開始
平成22年6月 ベルマーク茨城県小学校累計1位表彰
平成23年2月 校舎大規模改造工事完了
平成23年4月 浜田小版コミュニティ・スクール開始
平成23年10月 東関東小学校バンドフェスティバル金賞
平成23年11月 ベルマーク700万点達成
平成23年11月 全日本小学校バンドフェスティバル銀賞
平成24年1月 関東地区小学校社会科研究協議会茨城大会公開授業校
平成24年10月 東関東小学校バンドフェスティバル金賞
平成24年11月 全日本小学校バンドフェスティバル銅賞
平成25年10月 ブラスバンド部「東関東マーチングコンテストB部門」金賞
平成25年11月 第6学年児童「いばらき教育の日推進大会」で,いじめ撲滅の劇を発表
平成25年12月 創立140周年記念式典を挙行
昭和26年2月 ブラスバンド部「マーチングステージ全国大会」優秀賞
平成26年8月 ゲートボールクラブ全国大会出場
平成27年1月 体力つくり奨励賞
平成27年2月 だいすきわがまち自慢作文コンクールで学校賞
平成27年2月 人権の花運動感謝状
平成27年3月 ベルマークより雲梯を購入し設置
   

掲載日 平成30年3月13日
アクセス数
オプション