このページの本文へ移動
Since 00348414
Monthly 00005913

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

1学期末テストに向けて

本日、1年生は学活の時間に1学期末テストに向けての計画を立てました。
IMG_0056
IMG_0057
学習計画表には、テスト範囲表と各自の計画表が貼ってあります。
IMG_0058
8月1日から計画が立てられるようになっています。
1年生は、初めての定期テストですね。夏休みにしっかりと復習をして、テストに臨みましょう。
令和2年7月31日

放課後のコロナ対策

生徒たちが下校した後,職員で教室の消毒作業を行いました。
ここ数日,茨城県内のコロナウイルス感染者が増加傾向しています。
昨日,水戸市内の中学校における船中泊や修学旅行等の行事の中止が告げられました。
船中泊や修学旅行を楽しみにしていた生徒が沢山いたと思うと,非常に残念です。
学校内でのコロナウイルス感染防止のため,引き続き職員による校内の消毒作業を行っていきたいと思います。
IMG_0052IMG_0057
IMG_0060
IMG_0062

 
令和2年7月30日

ホーリーホックの方々へお礼状を作成しました

2年生は,先日来ていただいた水戸ホーリーホックの方々へお礼状を書きました。
お話を聞いて,自分自身を振り返り,これからの生き方について考えることができました。
ホーリーホックのスタッフの皆様,大変お忙しい中,お話しいただき,ありがとうございました。

DSCN0623

DSCN0626

DSCN0627

DSCN0624

 
令和2年7月29日

交流試合を行いました

IMG_3841
IMG_3842
IMG_3843
先週の土日と
この4連休は特別な休日でした。
総体を実施しないことになった3年生に
部活動の思い出と
次に向かう区切りをつけていくことをねらいに
水戸市で交流試合を実施しました。

限られた時間と制約の中
それぞれの部活で交流試合が行われました。

最後の最後まで粘り強く
試合に臨んだ3年生。

今までの自分やチームの努力と
それを支えてくれた人たちへの感謝の心が
プレーから伝わってきました。

満足できない状況でも
ベストを尽くそうとする双中生の姿から
勇気をもらいました。
令和2年7月27日

8月 部活動計画

pdf令和2年度 8月部活動計画をアップしました。
「The部活動」のバナーをクリックしてご確認ください。

新チームが始動となります。
3年生の思いを引継ぎ,
2年生が中心となり,
1年生が支え,
新人戦・コンクール・発表会に
向けてがんばっていきましょう。
令和2年7月22日

皆よく学習に取り組んでいます

7月21日,3年生は1校時から5校時まで実力テストがありました。6校時は普通授業でしたが,皆疲れも見せずによく集中して学習に取り組んでいました。1年生や2年生も,さまざまな授業に落ち着いて,元気いっぱいに取り組んでいました。
また,今日は花壇コンクールがありました。正門付近から昇降口まで,いつも季節の花がきれいに咲き誇り,私たちの目を楽しませてくれています。
DSC_0442
DSC_0450 (2)
DSC_0455 (2)
DSC_0457
DSC_0447
 
令和2年7月21日

茨城県中学校陸上競技記録会~U16チャレンジカップ~

7月18日(土曜日)本校から2年生の原田さん(女子100m)と3年生の柴田さん(共通男子3000m)が出場しました。時折,雨に降られましたが自己ベストの更新を目指して懸命に競技に臨みました。2人は,県通信陸上の参加標準記録を突破したため8月10日に行われる通信陸上大会に出場します。さらなる活躍を期待しています!
image2image1image3image4
令和2年7月20日

引き渡し訓練が行われました

事前に学活で災害時を想定し,
教室からの避難経路と避難所などが
記載されている双葉台中学区マップの
確認をしました。
DSC04676
DSC04677
その後,保護者の方々に迎えに来ていただき
引き渡し訓練となりました。
DSC04678
DSC04682
食卓で,
「実際に災害が起きた時はどうする?」と
話題に出してもらい,家族全員で
「避難する時はどこどこに集まろう」と
共通理解を深めていただければ幸いです。

感染症対策など,
ご不便をおかけしましたが,
お忙しい中,ご協力くださり
ありがとうございました。
 
令和2年7月17日

今日の「働く人の話を聞く会」はホーリーホックの方です(2年生)

IMG_0007
IMG_0008
IMG_0011
IMG_0012
5・6時間目に
2年生が
水戸ホーリーホックの方をお招きして
「働く人の話を聞く会」を行いました。

講師は水戸ホーリーホックアカデミーコーチ
の飯田先生,
そして同じくアカデミーコーチ兼
常磐大学サッカー部監督の島田先生です。

サッカー選手としての体験や
指導者としての経験から学んだことや
サッカー選手やコーチの仕事のよさや
厳しさについて
スライドを準備して下さり
わかりやすく伝えてくださいました。

普段聞くことができない
経験をとおした職業としての
サッカー選手の話に熱心に耳を傾けた双中生です。

いまくいかないことを
人のせいにしないこと
そして
様々な職業はどれも
夢や目標を持ち
自分を信じ
努力を地道に重ねていくことが
進路の実現につながることを学びました。
 
令和2年7月16日

ネッククーラーの配布について

 本日,熱中症対策として水戸市教育委員会より
ネッククーラーが届きましたので,生徒に配付しました。
「ネッククーラーの使用について」及び取り扱い説明書
をお読みいただき,有効かつ安全にご活用くださるよう
にお願いいたします。
IMG_0020
pdfネッククーラーの使用について
令和2年7月16日

みんなの力で学校をよりよくする(生徒会本部)

IMG_3818
IMG_3822
IMG_3823
IMG_3824
IMG_3826
「おはようございま~す。」
コロナ渦のあいさつは少し控えめです。
今朝は小雨が降る
あいにくの天気です。

生徒会本部役員の生徒のみなさんが
正門に集まりました。

マスクをしての熱中症対策のため
ジャージ登校になって8日目です。

今月は「ミソアジサカチ」の「ミ」の
身だしなみを整えようと
全校生徒に自分たちで考えたポスターで
呼びかけています。

・チャック
・くるぶしソックス
・入れる(シャツ)
の3つのポイントアドバイスです。

役員の熱心さに
自分から気づいて服装を整える
双中生です。

小さなことから一歩ずつ
学校をよくしていこうとする思いが
形になってきました。
 
令和2年7月15日

朝の時間は?

登校時のジャージ姿が見慣れてきました。
生徒会の「チャ」「」「」(チャック・靴下・入れる)の声かけもありがたいです。
1日のスタートの読書もジャージ姿で,静かに集中した時間をつくっています。
DSC_0817DSC_0818
雨の天気が続きますが,梅雨明けまでもう少し!
がんばっていきましょう。


また,本日から保健委員による「早寝・早起き・朝ごはん」運動が始まりました。
DSC_0819
朝の時間に記入しています。
DSC_0819
健康な生活を送るには毎日の積み重ねが大切です。
自分の行動を振り返り,自律した生活を心がけていきましょう。
令和2年7月14日

今日の給食

今日の給食は、ごはん、味付けのり、牛乳、豆腐の中華煮、オレンジでした。
豆腐の中華煮には、豆腐とぶた肉のほかに、にんじん、チンゲンサイ、たまねぎ、たけのこ、きくらげ、しいたけ、しょうがが使われており、野菜がたくさん入っています。
IMG_0043
生徒たちの様子を見ていると、パンよりごはんの方が好きな生徒が多いようで、今日は残食が少なかったです。
だんだん暑くなってきますが、しっかりと食事をとって、夏バテにならないようにしましょう。
令和2年7月13日

服装チェックキャンペーン・コロッとコロナキャンペーンが行われました。

今日は,生徒会からの企画として「服装チェックキャンペーン」が,保健委員会からの企画として「コロッとコロナキャンペーン」が行われました。
DSC03433
DSC03434
DSC03435
今週からジャージ登校が始まり,「正しいジャージの着方をもう一度見直そう」ということで,生徒会が「服装チェックキャンペーン」を行いました。上着のファスナーや靴下の丈,シャツが出ていないかなどをチェックし,昇降口に入る前に服装を整えるようにしました。身なりの整った,さわやかな双中生を目指していきたいと思います。
保健委員1年生
保健委員2年生
保健委員3年生
朝の時間には,保健委員会から「コロッとコロナキャンペーン」が行われました。コロナウィルス感染症予防策の紹介がありました。クイズなどを交えながら,正しい手の洗い方,コロナウィルスの大きさについて知ることができました。

 
令和2年7月10日

2学年「働く人の話を聞く会」(1)

昨日,まごころタイムに2年生は,「働く人の話を聞く会」(1)として,
2学年の担任の先生方の話を聞きました。前職の一般企業での経験や,
アルバイト体験について聞き,「働くこと」について考えることができました。
DSCN0589DSCN0590
DSCN0591DSCN0592
なお,来週は,水戸ホーリーホックのスタッフの方にお越しいただき,
働くことの意義,大変さ,喜び,中学生の時に身に付けておいたほうがよいこと
などをお話しいただく予定です。
令和2年7月9日

令和2年度 第1回学校運営協議会を実施しました

 7月3日(金)に,第1回双葉台中学校区学校運営協議会が,小学校にて開かれました。
 薄井光栄委員長による進行のもと,学校運営方針と主な教育活動について協議されました。
                                       
<参加者>
  薄井光栄(学校運営協議会会長),鴨志田修 (学校運営協議会副会長)
  中村英一(運営協議会委員),髙倉富士男(運営協議会委員),菊池清志(運営協議会委員)
  稲野辺秀久(小校長),角谷直人(中校長),元濵昭二(小教頭),山田浩司(中教頭)
  野口大陽(小教務主任),鈴木陽子(中教務主任),矢口康代(小生徒指導主事)
    石井浩司(中生徒指導主事)【3名欠席】

<協議内容>
  (1)令和2年度学校運営方針について 
         各校長から,小学校では「『自己決定の場』がある 授業にする」を,中学校では
      「『ミソアジサ』を徹底する~しかけ まかせ ほめる~」を実践し,小中がつながる
      あたたかな学校をつくっていくことが説明され,全委員から承認されました。

  (2)令和2年度の主な教育活動について
         各種行事のもち方については,各委員から「感染症予防を第一に考えて」「子どもの
      活動中心で」といった意見をいただき,PTAと学校で協議・決定していくことが確認
      されました。
 
令和2年7月8日

音楽の授業では

音楽の授業では
感染症拡大防止のため
合唱やリコーダー演奏が
できませんが
現在,音楽を創作しています
1年生は強弱や速度を工夫した音楽
2年生はリズムアンサンブル
3年生は旋律づくり
写真は生徒の作品です
DSCN2211
DSCN2213
DSCN2214
令和2年7月6日

2年生の学級委員によるあいさつ運動が行われました

本日は,「あいさつ運動」の3日目で,2年生の学級委員が
小学生と一緒に,双葉台中学校や双葉台小学校の正門であいさ
つ運動を行いました。学級委員たちは,朝早く集合し,登校し
てくる生徒に大きな声であいさつを行っていました。笑顔であ
いさつを交わす姿が多く見られ,とても明るく気持ちの良い朝
となりました。
DSC_0376
DSC_0383

本日の『心の掲示板』です。
DSC_0391
令和2年7月3日

7月 あいさつ運動

梅雨の晴れ間
1年生のあいさつ運動

卒業以来はじめて
小学校でのあいさつ

ちょっとはずかしさもある
『先輩』でした

学級委員のみなさん
お疲れさまでした
IMG_7748















IMG_7744















IMG_7750
令和2年7月2日

今日から7月

今日から7月
雨は朝のうちにあがりましたが,
風の強い1日でした。

IMG_7734













 




外の運動部は久々の活動
新入部員の1年生も元気いっぱい活動していました
下校時は,
強風に気を付けて帰るように
見送りの職員で声をかけました。

IMG_7743


















IMG_7741


















明日も元気に登校しましょう。
待っています。
 
令和2年7月1日
オプション