このページの本文へ移動
Since 00170779
Monthly 00001221

行事カレンダー

2024年5月
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップ > ブログ

ブログ

運動会に向けて全体練習が始まりました!

5月15日(水)

第1回目の運動会全体練習を行いました。今日は、開閉会式と準備運動の練習を行いました。6年生のきびきびと動く姿、自信を感じさせる大きな声は、下級生の手本となりました。

IMG_7817IMG_7818IMG_7819IMG_7820IMG_7821IMG_7822

そして6時間目は、第2回目の運動会係活動を行いました。ほとんどの係が、実際の動き方の練習を行っていました。予行練習は5月21日(火)です。話し合ってより良い考えを出し合って、力を合わせて、全力を尽くして、予行練習を迎えたいと思います。

IMG_7831IMG_7835IMG_7836IMG_7838

令和6年5月15日

低学年も運動会の応援練習が始まりました!

5月14日(火)

今朝は、5、6年生の応援団の児童が、1、2年生の教室に行って、応援の練習を教えました。1年生の教室では、1年生が分かる言葉で丁寧に説明をしていました。声を出すところや手を伸ばすところ、手拍子のリズムを体を使って手本を見せた後、1年生と一緒にやりました。

IMG_7803IMG_7805

2年生の教室では、応援の大きな声が響いていました。昨年度の経験があるので、5、6年生がちょっと説明するとすぐに思い出し、自信をもって体を動かしたり声を出したりすることができました。5、6年生の児童からも、「1年生と2年生はやっぱり違うね」と担当同士で感想を言い合っているのが聞こえました。高学年として自信をもって活動している姿がとてもかっこよく見えました。

IMG_7809IMG_7808

応援活動を通して、相手のことも応援できる豊かな心を育んでいきたいと思います。

【本日の給食】

ご飯 牛乳 かつおフライ しょうがあえ かぶの味噌汁

IMG_7812

令和6年5月14日

雨でも運動会の練習は工夫して行っています!

5月13日(月)

本日は朝から雨でした。各学年、運動会の練習は体育館で行いました。3年生は、ゴール直前の走り方についての練習を行っていました。友達や先生にアドバイスをもらっていました。フォームをお互いに確認し合いながら楽しく練習できているようでした。赤が勝つか白が勝つか、仲間を信じて(自分ができることを)がんばろう!

IMG_7796IMG_7797

5年生は、理科で「発芽の条件」の学習をしていました。発芽に必要な条件って何だろう?子供たち一人一人の机の上には、脱脂綿とインゲンマメの種子が入ったプラスチックカップが置かれていました。片方の脱脂綿は水で湿らせてありました。さて今後どう変化してくのでしょうね。

IMG_7800

【本日の給食】水戸ごはんの日

ご飯 牛乳 納豆 じゃがいもとたけのこの煮物 にらもやしあえ

IMG_7801

令和6年5月13日

青空の下で、運動会の練習!

運動会のスローガンが決まりました!今年は「仲間がいるよ みんなを信じて がんばろう」です。

今日は、天気が良く、予定していた練習を実施することができました。写真は2年生、4年生、3年生の練習の様子です。自然と「がんばって~」という子供たちの声援が出ていました。仲間を応援する姿はとてもすがすがしく感じられました。校庭の大イチョウの木の葉が緑濃く茂ってきました。疲労回復や暑さ除けのために、子供たちは上手に大イチョウの木の影を利用しています(写真4枚目)。今後も暑さとけがに気を付けて、練習を行っていきます。

IMG_6580IMG_6581IMG_6582IMG_6583

【本日の給食】

抹茶揚げパン 牛乳 ペンネのトマトソテー ジュリエンヌスープ ストロベリーチーズデザート

IMG_7792

 

令和6年5月10日

1,2年生の水やりと5年生のお茶の実習!

昨日、1年生がアサガオの種をまきました。今朝早速、水やりをしていました。「まだ芽が出てないね。」と友達と話している様子が伺えました。これから毎日アサガオのお世話を頑張ってほしいです。

IMG_7781IMG_7782

B棟校舎の前では、2年生が野菜の苗に水やりをしていました。「葉っぱじゃなくて、土に水をあげるんだよね。」と友達と確認し合っていました。昨年度のアサガオや球根のお世話の経験が生きているようです。

I

そして、5年生は家庭科の授業で、お茶を入れる学習をしていました。お湯の温度に注意をして、ゆっくり丁寧にお茶の葉を開かせ、湯呑に注いでいました。色や香り、味を楽しんでいました。5年生では日常の食事の大切さと食事の仕方について学習します。お茶の入れ方や供し方を体験しながら、食器の扱い方やマナーなどを学んだことと思います。

IMG_7786IMG_7791

令和6年5月9日

運動会の練習が始まっています!

今日は4年生、6年生、2年生、1年生、3年生の練習がありました。1年生は、運動場で上手に円をつくっていました。円になって隣の人と間隔を取った後、曲に合わせて、先生の動きを見ながら、体を動かし始めました。何を練習しているのかは、当日のお楽しみにします。練習が終わった後は、整列して終わりの挨拶です。整列のときは、自分たちで並ぶことができました。今日は涼しかったですが、今後、体調管理をしながら、練習を行っていきます。

IMG_7751IMG_7765IMG_7754IMG_7773

3年生の花壇のキャベツにお客様が来ていました。葉と同色です。どこにいるか分かりますか。これからどのように体が変化していくか、よく観察していきたいです。

IMG_7744IMG_7745

6年生の花壇のジャガイモも大きくなってきました。土の下はどうなっているのでしょうね。

IMG_7746

令和6年5月8日

全校朝会を実施しました!学校には学びがいっぱいあります!

本日は、全校朝会がありました。校長先生から、挨拶の大切さについてお話をいただきました。周りの人と仲良くしていくためには、まず挨拶を交わすとよいというアドバイスをいただきました。そうすることによって、互いに心が開かれるからだそうです。そして、「ありがとう」の言葉をたくさん言いましょうと教えてもらいました。今日一日の学校生活で子供たちの「ありがとう」をたくさん聞きくことができました。早速実践しているようでした。

IMG_6569IMG_6573

全校朝会の朝の歌では、運動会の歌「ゴーゴーゴー」をピアノ伴奏で歌いました。運動会の練習が始まるともっと歌に力が入ってくると思います。運動会本番を楽しみにしたいと思います。

IMG_6565

また、委員会委員長の認証式も行いました。各委員会委員長になった6年生には、最上級生として新たな河和田小学校づくりのためにアイディアを出し、活動をしていってほしいです。

IMG_6568

昼休みには、代表委員会が行われていました。今日は、運動会のスローガンを決めていました。何に決まったかについては今後のお楽しみにします。

IMG_6577

午後は2年生が野菜の苗を植えていました。それぞれ気に入った野菜を育てていきます。昨年度の栽培活動の経験を生かして、しっかりお世話していってほしいです。野菜の生長が楽しみです。

IMG_6578

令和6年5月7日

2年生が1年生に学校案内! 引き渡し訓練も実施!

1、2時間目は、2年生が1年生に学校を案内しました。これは生活科の学習の1つです。2年生は、1年生とのふれあい活動を通して、共に生活する楽しさを味わい、集団の中での生活の仕方を見直すことをねらいとしています。1年生は、2年生とのふれあい活動を通して、安心して学校生活を送れるようにすることをねらいとしています。2年生は優しく1年生の手を引いて、1年生が行きたいところに案内していました。校長室では、校長先生に名前を覚えてもらって握手をし、スタンプをいただきました。給食室では、調理の様子を見させていただきました。大きいお鍋に驚いていました。6年生の廊下を通りかかったら、特別に教室に入れていただきました。6年生の真剣な授業態度と難しい算数に目を丸くしていました。理科室では、展示してあるものに興味津々でした。これからも、2年生はお兄さんお姉さんとして1年生の面倒を優しくみて、1年生は2年生に教えてもらいながら、互いに仲良く生活していってほしいです。

IMG_772866333ff64fa9cIMG_7708IMG_7705IMG_7715IMG_7725IMG_7724IMG_7723

そして、午後は避難訓練と引き渡し訓練がありました。今回は地震、火災の避難訓練です。放送をよく聞いて、避難することができました。避難訓練後は引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方に参加していただきました。今後も、保護者の方々に協力をいただきながら、学校教育活動を進めていきたいと思います。

IMG_7731IMG_7736IMG_7741IMG_7743

令和6年5月2日

大成功!1年生を迎える会

本日5月1日(水)、1年生を迎える会を実施しました。運営委員会の5、6年生が対話・協働しながら、自分たちで考え企画して、実践しました。

1年生は、パプリカの曲をバックミュージックに、6年生のお兄さんお姉さんと手をつなぎ、花のアーチ(4年生担当)をくぐって笑顔で入場しました。

IMG_7663IMG_7664

3年生の始めの言葉も立派にできました。1年生は、話を聞く態度が立派でした。

IMG_7669IMG_7670

登下校の安全な歩き方や、廊下の歩行など生活のきまりについて、6年生がクイズや劇で1年生に分かりやすく伝えました。約束を守って安全に生活することが、皆の楽しい学校生活につながるということを理解できたことでしょう。

IMG_7671IMG_7675

さらに、2年生からアサガオの種のプレゼントがありました。

IMG_7686

そして、1年生も立派にお礼の言葉を返しました。

IMG_7692IMG_7689

最後の校歌を歌う場面では、415名の全校児童の歌声が体育館いっぱいに響き渡り、とても感動的でした。これから皆で、河和田小学校を盛り上げていってほしいです。

IMG_7693IMG_7694

校長先生からは、安心して楽しく生活できる魔法の言葉「ありがとう」をプレゼントしていただきました。「ありがとう」をたくさん言って生活していってもらいたいです。

IMG_7695

体育館の飾り付けは5年生です。素敵な会場で、温かい集会ができました。

令和6年5月1日
オプション