トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
お楽しみ会♪
毎月のお誕生日会の後は,みんなが楽しみにしているお楽しみの時間です!
今月は地域の方が「腹話術」を見せてくださいました。
けんちゃんと一緒に交通安全についても勉強をしました。

みなさん,けんちゃんとの約束を守って,安全に登降園しましょう!
今月は地域の方が「腹話術」を見せてくださいました。
けんちゃんと一緒に交通安全についても勉強をしました。

みなさん,けんちゃんとの約束を守って,安全に登降園しましょう!
平成30年11月28日
どの本にしようかな? 〜西部図書館〜
今日はお天気!楽しみにしていた園外保育に出かけます。
図書館に向かう途中,ヤギさんがいたよ!

図書館で素敵な絵本の読み聞かせをしていただきました!

たくさんあるね!どれにしようかな?


自分のカードで絵本を借りました!
「どきどきしたね!」「うん!」

いざ!芝滑りに出発!


気持ちが良い青空の下,何度も何度も滑ったよ!
「芝すべり楽しいね!!」と大満足でした。
図書館に向かう途中,ヤギさんがいたよ!


図書館で素敵な絵本の読み聞かせをしていただきました!



たくさんあるね!どれにしようかな?




自分のカードで絵本を借りました!
「どきどきしたね!」「うん!」


いざ!芝滑りに出発!





気持ちが良い青空の下,何度も何度も滑ったよ!

「芝すべり楽しいね!!」と大満足でした。
平成30年11月22日
お兄さん!お姉さん!一緒に遊ぼう! 〜中学生 職場体験〜
中学生のお兄さんお姉さんが職場体験にきました!
元気いっぱいに遊びました!


一緒にお化け屋敷をしました。
中学生は幼稚園の仕事の楽しさと大変さを感じたようです・・・。
また,会えるといいね!
元気いっぱいに遊びました!




一緒にお化け屋敷をしました。
中学生は幼稚園の仕事の楽しさと大変さを感じたようです・・・。
また,会えるといいね!
平成30年11月14日
きれいだね!青い空に黄色の葉!
路線バスに乗って出発!! 〜歴史館〜
ドキドキワクワク園外保育です!

車内ではマナーを守って・・・

消防署の前を通ったよ!

歴史館に到着です。きれいに色づいた木々が迎えてくれました!

梅ヶ丘幼稚園のお友達とふれあい遊び!
ゴロゴロドッカンお引越しゲームや,だるまさんがころんだ!
はないちもんめ♪ 等たくさん一緒に遊びました。


楽しい時間はあっという間でした。
「また会えるといいね!」

ドキドキワクワク園外保育です!



車内ではマナーを守って・・・


消防署の前を通ったよ!


歴史館に到着です。きれいに色づいた木々が迎えてくれました!


梅ヶ丘幼稚園のお友達とふれあい遊び!
ゴロゴロドッカンお引越しゲームや,だるまさんがころんだ!
はないちもんめ♪ 等たくさん一緒に遊びました。






楽しい時間はあっという間でした。
「また会えるといいね!」


平成30年11月14日
♪♪♪どんぐりころころ♪♪♪
みーつけた!秋の大発見!〜楽しかった秋の遠足〜
今日は楽しみにしていた★え★ん★そ★く★
県植物園へ出発!!
最初はカルチャーセンターまで歩いて行きました。



歩いている途中…。ドングリを発見!

鳥獣センターでは,いろいろな鳥を見ました!

落ち葉を踏むとカサカサといい音が・・・。

熱帯植物館では「おばけ?発見!」
お家の人が作ってくれたお弁当。ペロリと食べました!
「おいしかったよ!」

きのこ博士館では・・・みんな夢中で探検です。
「きのこ博士はどこかな?」

思い出たくさんできたかな!!
県植物園へ出発!!
最初はカルチャーセンターまで歩いて行きました。






歩いている途中…。ドングリを発見!


鳥獣センターでは,いろいろな鳥を見ました!


落ち葉を踏むとカサカサといい音が・・・。


熱帯植物館では「おばけ?発見!」




お家の人が作ってくれたお弁当。ペロリと食べました!
「おいしかったよ!」


きのこ博士館では・・・みんな夢中で探検です。
「きのこ博士はどこかな?」

思い出たくさんできたかな!!
平成30年11月1日