トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
第2学期 終業式を迎えました!
年少さは,2学期に楽しかったことを発表しました。
年長さんは,楽しかったこと,運動会での悔しかったことなど
いろいろな思い出を発表しました。

園長先生からは,「1月1日に目標をたてましょう!」とお話が
ありました。

年末年始は日本伝来の行事が続きます。
ご家族で素敵な年をお迎えください。
2020年 1月8日(水)元気な笑顔に
会えるのを楽しみにしています!
年長さんは,楽しかったこと,運動会での悔しかったことなど
いろいろな思い出を発表しました。


園長先生からは,「1月1日に目標をたてましょう!」とお話が
ありました。


年末年始は日本伝来の行事が続きます。
ご家族で素敵な年をお迎えください。
2020年 1月8日(水)元気な笑顔に
会えるのを楽しみにしています!
令和元年12月23日
どこから来たの?
一足早いお楽しみ会でピアノの伴奏に合わせ
歌っていると「あれ?」鈴の音が聞こえて来ました。
「どこ?どこ?」と見回す子供たちが見つけたのは,
なんとサンタクロース!!
「どこから来たのですか?」
「トナカイはどこにいるの?」
「どうしてギターをもっているの?」
園長先生がサンタクロース語?を通訳してくださいました。

なんと音楽が好きだということで演奏をしてくれることに。
♪ ジングルベル ジングルベル鈴が鳴る ♪
素敵なひと時でした。持ってきてくれたプレゼントをいただく
子供たちの表情!純粋無垢な心を忘れずにいてほしいです。


おいしいおやつをいただきながら
「ソリは,どこに置いてきたのかな?」
「今頃お空かな?」と友達との会話に夢中でした。
来年も来てくれるといいですね!
歌っていると「あれ?」鈴の音が聞こえて来ました。
「どこ?どこ?」と見回す子供たちが見つけたのは,
なんとサンタクロース!!

「どこから来たのですか?」
「トナカイはどこにいるの?」
「どうしてギターをもっているの?」
園長先生がサンタクロース語?を通訳してくださいました。


なんと音楽が好きだということで演奏をしてくれることに。
♪ ジングルベル ジングルベル鈴が鳴る ♪
素敵なひと時でした。持ってきてくれたプレゼントをいただく
子供たちの表情!純粋無垢な心を忘れずにいてほしいです。




おいしいおやつをいただきながら
「ソリは,どこに置いてきたのかな?」
「今頃お空かな?」と友達との会話に夢中でした。


来年も来てくれるといいですね!
令和元年12月19日
素敵な音色でした!
♪♪♪今日はピアノコンサート♪♪♪
ゲストをお迎えしました!
ピアノの音色に耳を傾けて・・・。
静かなクリスマスの情景を思わせる雰囲気に
引き込まれています。
知っている曲が流れると「知ってる!」と口ずさみ,
大好きな”パプリカ”が始まると踊り始めた子供たち。


「うわーすごい!」
「パプリカ」や「アナと雪の女王の挿入歌」など,
ピアノで演奏できることに驚きを隠せない子供たち。
最後に「素敵でした!」と皆で感想を伝えました。
子供たちの心に響くひとときでした・・・。
ゲストをお迎えしました!



ピアノの音色に耳を傾けて・・・。
静かなクリスマスの情景を思わせる雰囲気に
引き込まれています。
知っている曲が流れると「知ってる!」と口ずさみ,
大好きな”パプリカ”が始まると踊り始めた子供たち。




「うわーすごい!」
「パプリカ」や「アナと雪の女王の挿入歌」など,
ピアノで演奏できることに驚きを隠せない子供たち。
最後に「素敵でした!」と皆で感想を伝えました。
子供たちの心に響くひとときでした・・・。
令和元年12月16日
大きくなーれ!
園庭の落ち葉の様子を見て,年長さんが自主的に行動を始めました・・・!
素晴らしい行動力です!


ありがとう!みんなの力はすごいですね!
そして今日は・・・。
チューリップの球根を植えました!
一人一鉢,真剣な表情で土を入れて・・・。

不思議そうに球根を見つめながら・・・
「玉ねぎみたいだよね!」
「年少さんの時にも植えたよね!」
「何色の花かな?」

「きれいな花が咲きますように!」
「大きくなーれ!」
花が咲きそろうころには”1年生”ですね!
素晴らしい行動力です!


ありがとう!みんなの力はすごいですね!
そして今日は・・・。
チューリップの球根を植えました!
一人一鉢,真剣な表情で土を入れて・・・。


不思議そうに球根を見つめながら・・・
「玉ねぎみたいだよね!」
「年少さんの時にも植えたよね!」
「何色の花かな?」


「きれいな花が咲きますように!」
「大きくなーれ!」
花が咲きそろうころには”1年生”ですね!
令和元年12月12日
楽しかったな!
発表会☆
発表会の日を迎えました!
たくさんのお家の方を前にして
緊張していた子どもたちですが・・・




発表が始まると今までの取組の成果を発揮し
お家の方に成長した姿を見ていただけました!
(職員一同 子どもたちの頑張る姿に感動しました(涙)・・・!)
発表会後には,頑張った子どもたちにあわてんぼうのサンタクロース!?からのプレゼントが届きました!


お家の方からたくさんお誉めの言葉をもらい,子どもたちの笑顔がいっぱいの一日でした♪
たくさんのお家の方を前にして
緊張していた子どもたちですが・・・







発表が始まると今までの取組の成果を発揮し
お家の方に成長した姿を見ていただけました!
(職員一同 子どもたちの頑張る姿に感動しました(涙)・・・!)
発表会後には,頑張った子どもたちにあわてんぼうのサンタクロース!?からのプレゼントが届きました!


お家の方からたくさんお誉めの言葉をもらい,子どもたちの笑顔がいっぱいの一日でした♪
令和元年12月9日