トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
かっこいいな! みんなでやってみよう!
年長さんは10月に行われる親子運動会に向けて
役割分担など話し合いを始めました。
その中で楽しみにしているのが紅白応援団です。
今日は石川小学校の5年生応援団が
幼稚園に来てくれました!

ドキドキ!「どんなふうにやるのかな?」


「かっこいい!」「すごいな!」「声が大きいね!」
「笛がやってみたいな!」「太鼓もやりたい!」
何をやろうか子供たちは目をキラキラさせています。
誰が何をやるのかはこれから話し合って決めていきます!

小学生が遊戯室に入った後,素晴らしい光景を
見つけました。整然と気持ちがよいです。
普段からの積み重ねですね!
素晴らしいお手本をありがとう!
令和元年9月24日
おじいさんおばあさんと遊ぼう会♪
地域の高齢者の方をお招きして,園児と楽しく遊びました。

こま名人・折り紙名人・けん玉名人・あやとり名人‥・
その他にもいろいろな名人がたくさんいらっしゃって
子供たちはびっくり!!
やり方やうまくできるコツを教えていただき,子供たちも笑顔で
いろいろな昔遊びに挑戦しました♪

子供たちの発表には,一つ一つ終わる度に温かい拍手をいただき
子供たちは大満足!
温かなふれあいの時間はあっという間に過ぎていきました・・・。

「おじいちゃん,おばあちゃん また遊びに来てください!」


こま名人・折り紙名人・けん玉名人・あやとり名人‥・
その他にもいろいろな名人がたくさんいらっしゃって
子供たちはびっくり!!
やり方やうまくできるコツを教えていただき,子供たちも笑顔で
いろいろな昔遊びに挑戦しました♪


子供たちの発表には,一つ一つ終わる度に温かい拍手をいただき
子供たちは大満足!
温かなふれあいの時間はあっという間に過ぎていきました・・・。

「おじいちゃん,おばあちゃん また遊びに来てください!」
令和元年9月20日
ふれあい学級「工場見学」♪

石川市民センターと共催でふれあい学級「移動教室(PTA研修)」を実施しました!
KAGOME茨城工場見学です♪

「野菜ジュース」がどのように作られているのかを見学し,
工場で作られた製品の試飲もさせていただきました♪
見学の途中では,クイズが出題され,参加者みんなで力を合わせ!?
見事全問正解!!(パチパチパチ!!)
どんなクイズだったのか,お見せしたいところですが…次に見学に行く方のために
画像はお見せできません・・・。(難しかったですよ!)

午後は空の駅「そ・ら・ら」へ。手作りバター作り体験です♪
新鮮な生クリームとヨーグルトが入った容器を,ひたすらシェイク!!
一度固体になった中身が,突然「バシャッ!」と液体と固体に分離するあの不思議な感覚は
なんともいえませんでした・・・!
お家に帰ってお子さんにいろいろなお土産話を,聞かせてくれたことでしょう・・・。
参加者の皆さん,お疲れさまでした!
令和元年9月18日
待っていたよ! ☆おじいちゃん・おばあちゃん☆
今日は楽しみにしていた日!
おじいちゃん・おばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれました。
一緒に昔遊びです。折り紙・けん玉・コマ回し・紙風船・お手玉
紙飛行機・輪投げなど 遊び方を教えていただきながら楽しく
過ごしました!


次は幼稚園生の発表です!
歌とダンスを発表しました.

手と手を合わせて ふれあい遊び!
おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう!
とっても楽しいひとときでした。
今度は親子運動会に遊びにきてくださいね。
運動会は 10月19日(土) 雨天実施予定です。
お待ちしています。
おじいちゃん・おばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれました。
一緒に昔遊びです。折り紙・けん玉・コマ回し・紙風船・お手玉
紙飛行機・輪投げなど 遊び方を教えていただきながら楽しく
過ごしました!




次は幼稚園生の発表です!
歌とダンスを発表しました.


手と手を合わせて ふれあい遊び!

おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう!
とっても楽しいひとときでした。
今度は親子運動会に遊びにきてくださいね。
運動会は 10月19日(土) 雨天実施予定です。
お待ちしています。
令和元年9月13日
今日は勝ちたいな!がんばるぞ!
今日は,ホーリーホックのコーチが幼稚園に来てくれました。
ホーリー君と一緒に「はい!ポーズ!」
ドキドキの年少さんも,2回目ということでやる気満々です。

最初は「上手にできるかな?」と心配していましたが
「友達と一緒ならできる!」と張り切って参加しました。

コーチに,ほめられてとっても嬉しそうでした!

今度は年長さん!「さあがんばるぞ!」
まずはウォーミングアップから。
さすがは年長さん!ボールの扱い方が上手になり
「すごいな!」のコーチの一言に笑顔全開!

最後はコーチとサッカーの試合です。
前回は惜しくもコーチに負けてしまった子供たち。
「今日は勝とうね!」と団結力も高まりました。
円陣を組んで「がんばるぞー!」

今日の試合の結果は 7対6で 年長さんの勝利!!
ホーリー君と一緒に「はい!ポーズ!」
ドキドキの年少さんも,2回目ということでやる気満々です。

最初は「上手にできるかな?」と心配していましたが
「友達と一緒ならできる!」と張り切って参加しました。


コーチに,ほめられてとっても嬉しそうでした!

今度は年長さん!「さあがんばるぞ!」
まずはウォーミングアップから。

さすがは年長さん!ボールの扱い方が上手になり
「すごいな!」のコーチの一言に笑顔全開!


最後はコーチとサッカーの試合です。
前回は惜しくもコーチに負けてしまった子供たち。
「今日は勝とうね!」と団結力も高まりました。
円陣を組んで「がんばるぞー!」


今日の試合の結果は 7対6で 年長さんの勝利!!
令和元年9月5日