このページの本文へ移動

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

誕生会

2月生まれと3月生まれのお友達の誕生会をしました。
IMG_2995 IMG_2997IMG_3022
さて、お楽しみコーナーでは、今日はマジシャンがお祝いにきてくれました。
IMG_3026IMG_3035IMG_3042
部屋を薄暗くし、おなじみのBGMにのり、はじまりはじまり。
いくつもいくつもマジックを見せてくれました。種明かしが分かってしまうようなマジックでも、やっぱり不思議で「いったいどうなっているの???」と、目が釘付けです。
IMG_3030IMG_3048
本物の鳩も飛び出てきて、びっくり!そのあと、なんとネズミに変身してしまったことに、またまたビックリ!

とっても不思議で楽しくて、時間があっという間に過ぎていきました。
今年度最後の誕生会。みんな一つずつ大きくなりましたね。
さあ、いよいよ卒園、修了に向けてラストスパート。元気に駆け抜けよう!!

お誕生日のお友達、おめでとうございました。
令和5年2月14日

雛人形さん、お久しぶりです

ひな祭りの時期が近づいてきました。今日は、おひなさまを飾り付けました。段飾りとお祝いの品々の飾りは先に用意しておいたのですが、「何だか何かたりないねえ...だれかいないねえ…?」の問いかけに、気づいた子ども達。「お雛様がいない!」「大臣がいない!」ひなまつりの歌を思い出して、人形の飾り付けをしました。
IMG_2940
「この人はここじゃない?」「◯◯ちゃん、その人はこっちだよ。」と、写真を見ながらみんなで飾っていきました。
IMG_2941IMG_2945IMG_2947
ひなまつりは、昔から女の子の成長を祝う行事ですが、子ども達みんなの健やかな成長をお祈りしています。
IMG_2948
ひなまつりの日まで一緒に過ごそうね😊
令和5年2月9日

水戸市いっせい避難訓練

今日は、「水戸市いっせい防災訓練」の日です。水戸市内のあらゆる場所において、緊急速報メールが鳴り、避難訓練をします。
「大きな揺れが来ています、身を守ってください!!」「まだ揺れています、動かないで!!」1分以上の揺れを想定した放送が流れました。
幼稚園でも机の下に潜り込み、頭を守ったり、机が倒れないよう机の足をしっかり握っていたり、子ども達なりの自身の身を守る練習ができました。
IMG_2950IMG_2951
「揺れが収まりました。」「はあ、よかったね。」「ちょっと怖かった…。」でも、みんな上手に避難していましたよ。訓練の後は、先生から防災についてのお話がありました。みんなの生まれるずっと前に、とてもとても大きな地震があって、日本中が大変な時があったんですよ。でも、助け合って協力し合って、みんなで思い合って、日本が元通りになってきたんですよ。
IMG_2955
お昼の時間です。幼稚園や学校では、「今日は災害があったため、給食が作れません。」という設定ですので、「プラスワン訓練ギュッとおにぎりの日」で、おうちから持って来たおにぎりを食べました。本当は大変な環境の中での食事の意味があるのですが、おにぎり弁当にうれしそうな子ども達。「おにぎり、おいしい!!」「もっとたべたいな。」「今日のよるご飯もおにぎりにしよっと。」いつもの給食よりも早く、あっという間に食べ終わってしまいました。普段温かい給食をいただけること、おにぎりも食べたい分だけ食べられること、中身を好きなものにしてもらえることなど、当たり前に思っていた環境に感謝を感じながらのランチタイムでした。朝の慌しい時間におにぎりをおいしく作ってくれたおうちの方へ、「ありがとうございます、ごちそうさまでした。」
IMG_2963IMG_2966IMG_2967
ニュースで流れている、トルコの地震災害についても、ちょっとだけ関心を持って、いたわりや思いやりの気持ちも感じて欲しいなと思いました。
令和5年2月8日

「おには〜そと!」「ふくは〜うち!!」

今日は節分。子ども達は自分の中の鬼を退治すべく、鬼面やまめを入れるマスを作り、豆撒きを楽しみにしていました。心の中の鬼を退治するんだって。どんな鬼がいるのかな。「お話聞けない鬼」「らんぼう鬼」「好き嫌い多い鬼」みんな、自分のこと、よくわかってる(笑
さあ、そんなこんなでいざ出陣!!
IMG_2846
普段使っている保育室、遊戯室、多目的室、昇降口やトイレまで、「おにはそと、ふくはうち!」
IMG_2851IMG_2862
続いて、義務教育学校の校舎内も。授業中だったので、そろりそろり…。
IMG_2865IMG_2869IMG_2871IMG_2874IMG_2875
身体測定をしてくださる、保健室。学校の先生方がいる職員室。職員室では、「お仕事忙しい鬼」を退治してくれましたよ、先生方も喜んでくれてありがたや。
IMG_2887IMG_2890
1、2年生の教室前。外の遊具にも、安全に遊べますようにって。
IMG_2896IMG_2899
さあ、いろいろな鬼退治がこれで済んだかな、と思ったところ・・・子ども達の目線の先に赤い姿が?????
IMG_2907IMG_2910
「悪い子をつれにきたぞ!」「うをーーーっ!」
IMG_2912
「やっつけてやる!」みんなで「おにはそと!!!」「鬼はあっちへ行け!」キャーキャー言いながら、鬼退治。
IMG_2914IMG_2917
そしてとうとう鬼は倒れこみました。「許してください…涙」「もう驚かしたりしないでね。」
IMG_2917
「ごめんなさーい…。」
IMG_2922
「やったっ、鬼を退治したぞ!!」とっても満足げな子どもたちでした。赤鬼さん、どこまで逃げて行ったかな。
みんなの心の中のおにも、出て行ったかな。
IMG_2925
「柊鰯(ひいらぎいわし)」「やいかがし」と言って、節分の鬼が家の中に入ってこないように、魔除けの意味があるそうです。
IMG_2933




「このお魚のにおい、おいしそう。私は好きだなあ。」
令和5年2月3日

英語遊び

今月は「天気」をテーマに英語遊びをしました!

当番活動の時に,「今日の天気は何ですか?」,「イッツ,サニー!」と答えている習慣もあり,元気良く声を出す姿がたくさん見られました。

モクモク~

歌を歌いながらイスとりゲームをして,座れなかった人が先生の質問に答えるゲームをしましたが,答えはカンタン♪

いつとまるかな?

「イッツ,クラウディー!」,「スノーウィーでしょ!」,「またレイニーだ!」とニコニコ答えて,とても楽しそうでした!

あたり!

令和5年2月1日
オプション