このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

6月の誕生会・お楽しみ会

6月30日(木曜日)
6月生まれの誕生会をしました。
6月生まれのお友達は年少さんが1人,年中さんが2人,年長さんが1人の計4人でした!
入場前の緊張しているところをパシャリ(笑)
A1EA905E-1A85-494B-B56E-050C0158D23B
インタビューでは,「好きな食べ物」と「好きな動物」を誕生日のお友達に聞きました。
「好きな食べ物はなんですか?」という質問では,
「ケーキです!」「おにく!」
E1556EB7-AB61-41F0-8782-A18921088FAB8E0616DF-A587-4652-8FD2-B7D024C0F17A
「好きな動物はなんですか?」
「カバ!」「うさぎです」「ハムスター」などみんな緊張しながらも答えることができました!
5A2A1F30-A047-46E5-AEEE-553A416A4BD33F8991E6-D7F0-480E-9DF0-FEED6E8C7A39
みんなで「ケーキにロウソク」を歌い,ロウソクをふーっと吹き消しました!
ふーっと吹き消した後も「おめでとう」の拍手でいっぱいでした^_^
75933699-A062-473D-B248-2AC701DD7332AC825FE4-AE1E-464C-807E-DC6A7AA4C593
12A28DD0-0C26-4538-ADA7-78B65916A849E430E00A-602E-43A9-82D8-6860B2B8FB03

お楽しみ会では市役所より,クラリネットを演奏できる方が来てくださいました!
なかなか聴いたことのない音にびっくりする子もいましたが,演奏が始まると手拍子をしたり,歌ったりしながら楽しんで聴くことができました♪
F2089C1B-3A49-4F01-AB3A-DE3048745D516E57E18E-04DA-4EB1-B5D2-6AA6DA825A39
終わった後も「もっとききたーい!」と言う声が、、
そんな時は、、「アンコール!」
最後に「崖の上のポニョ」を演奏してくださいました!
素敵な演奏をありがとうございました。また聴きたいね♪
075C8B25-5E49-4E89-A20C-8D303DEBFE545B4E1067-15AA-4B37-84CD-C87EFD770899
ランチはナポリタンでした^_^ おいしかったね!
 
令和4年6月30日

ひよこデー①

6月29日(水曜日)

今年度に入り,初めてのひよこデー(未就園児交流)を行いました。
園庭での戸外遊びを予定していましたが,連日の猛暑で熱中症の危険があったため,はと組さんがお部屋での遊びを考え,朝から遊戯室に遊び場を設定しました。
16595108827781659510883135
16595108834131659510883275
小さいお友達が受付を済ませると,声を掛けて,ぬりえ・ままごと・ブロックなど,好きな遊びに誘い,一緒に楽しみました。

好きな遊びの後には,手遊びや紙芝居のお楽しみの時間です。
16595109358121659510883636
小さいお友達もお母さんと一緒に手を動かしたり,紙芝居に注目したりして,楽しく参加してくれました♪

最後は,はと組さんからひばり組さんにバトンタッチ。
16595109366331659510937040
1659510952141
折り紙で作ったひまわりの袋にお土産を入れて,一人一人にプレゼントしました。

短い時間でしたが,楽しいひとときを過ごせたでしょうか?
11月には2回目を予定しています。
是非また遊びに来てくださいね♪
令和4年6月29日

じゃがいも掘り

6月13日月曜日
山﨑さんの畑にじゃがいもを掘りに行きました!
年少さんは初めての山﨑さんの畑にワクワクです^_^
758E0C87-1858-477E-B7FA-7F939251C159EC60D5C7-9304-4BC8-A118-7F3843510D06
山﨑さんにじゃがいもの掘り方を教えていただき,掘り始めました‼︎
19B74820-73A7-4345-AB9D-6A1102DC6FCE
最初は土のドロドロした感じやたくさんの虫にびっくりする子がいましたが,土の中にじゃがいもが見えると夢中で掘る姿も見られました。
F52D19A1-773C-4731-9DB4-7B5A56DBDC7386F256AD-35C9-426C-960B-FAA25F27DB23
6DADCEC1-0CD9-4FFD-B4D2-39BB7699EF63B43DC399-9DD8-4709-813E-7D23B33A65C9
「おおきいのとれたよ!」「いっぱい掘ったら出てきた!」とみんな大興奮でした!
17517F06-3662-4B84-AA1D-2D09D60C1D90990BCC2F-0D21-4A22-9D48-5D36DE60B2FD
B215F11B-98C2-4C03-8250-9815854ADA63526DE5AA-3154-4AB8-9F5C-612D7E62A081480799CE-4F77-43C2-B94E-C84B8BB70CEEA0C62F95-E097-4B2E-8FF3-D78BE33F74373F83B468-CC25-44C9-9540-1C424356C9BD1988BF86-16C3-413B-8B12-4675BED33336
山﨑さんにお礼を言い,年長さんはもう一仕事!
幼稚園に戻ってから「大きいじゃがいも」「中くらいのじゃがいも」「小さいじゃがいも」に分けました!
428CAD4A-E514-421D-A922-CD788087027143A75648-AA39-423D-BDEC-32390085CCBB
「きのこみたいな形があるよ!」「でこぼこしてるね」など,たくさん発見があったようです♪

次の日…
「ポテトにしたよ!」「肉じゃが食べた!」「シチューにしたよ」などと早速お家で食べたお友達も!
お弁当に入っている子もいました!
ご協力ありがとうございます♪
令和4年6月13日

ホーリーホック サッカー教室

6月10日金曜日
みんなが楽しみにしていたホーリーホックのサッカー教室を行いました。
今回は2名のコーチが来てくださいました!

最初は年長さんから!
ボールの上で足を上げたり,ドリブルをしたり,少し難しい練習にも一生懸命挑戦する姿がありました!
コーチにもたくさん褒めていただきました^_^
9ABA14D7-19E2-4D84-99AC-C5136242181BCE7BC334-BE25-41FF-9E70-874664812F45
8D2C324D-A106-41EF-9F3B-AC483A9371A12A9F855C-895E-4A45-8C5C-4F29E0BB6146
100E81D0-2B2D-474E-A7EF-87C9DF0F51F85AF10B36-2666-47DF-9E4C-38F92B5CDDAA
次は年中さんです!
年中さんも今日のサッカーをとても楽しみにしていました!
ボールとお散歩(ドリブル)をしたり,シュートをしたり,元気いっぱい参加できました!
EF05489A-571C-47E2-B98D-B14F2A0EC122F97F40C7-0338-441A-93A3-90C056B04473
4F047F41-EEB5-4C81-8AC4-8A9965090733235950CE-DB3B-4ADF-8BD9-FAE910CD438B
年長さんも年中さんも最後はコーチと勝負もしました!
テラスで年少さんが応援してくれました♪
26D40987-98E3-4656-96A8-80480927F974
66E12C9C-28A8-4538-AD79-EC366973AA1750F774A1-F5CA-447D-AE06-5BC264345967
11月にまた来ていただき,年少さんも参加する予定です!
次回を楽しみに,幼稚園でもサッカー遊びを楽しんでいきたいと思っています!
CCA4BCBC-8D8E-41F5-B22B-80E6B4620C63CB54C167-743C-4C41-8A8B-F9B3AB5A576D
令和4年6月10日

親子交通安全教室

6月2日木曜日
親子交通安全教室を行いました。
交通安全課の方々に来ていただき,道路の渡り方や安全確認の仕方を教えていただきました。
A5796B62-C1C7-4032-BD60-0856667EF78B7BAE37E8-7D4B-46C0-9849-7281ED8FE0FA
DVDでは
・車の側では遊ばない
・車の横から飛び出さない
・道路を渡るときは,「右,左,右」の安全確認をする
・チャイルドシートをする
ということを分かりやすく知ることができました。
子どもたちも前のめりになって真剣に見る姿がありました。
CEBAA2BE-3C3B-47B3-9496-0D1D97DFA77D65294EFC-C377-47D8-BA79-61DA90ABA588
横断歩道の安全な渡り方も教えていただきました。
そして,実際にお家の方と一緒に渡りました!
9A31F115-6FC1-4F87-A7C1-AB3E69AC7359D730202F-2F0E-4F14-8192-C52929F57C83
16A5A305-8D17-4D43-84F3-2ED9F67D28CC2480FD33-9068-4A6B-B06C-E13E918F3DE3
「右,左,右」とみんな上手に渡れましたね(^^)

はと組さんは,以前教えていただいたことを思い出し,「信号がチカチカしたら渡っちゃダメだよね」「手を上げて渡る」などと言う姿もありました!
35AC594A-0E22-42E4-A616-0D25F0C5CB56F338E967-15BD-4EAB-A73D-4B9AE8EE5425
368EB306-E450-486A-87C4-9A4E032CE9010CE14109-0AC4-45A6-82B6-584F24541BEF
帰りの様子も見ていただきました。
これからも交通ルールを守って安全に生活していきましょう!
 
令和4年6月2日
オプション