このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

豆まき会

2月3日の節分に向けて,豆まき会を行いました。

ペープサートを見ながら節分の由来を知ったり,「豆まき」を歌ったりしました。
みんなの心の鬼はどんな鬼だろう?と考えました。
「怒りんぼ鬼がいるよ。」「泣き虫鬼がいるよ。」
DSC06013

こちらはいわしの頭と柊です。
鬼はいわしのにおいと,柊のトゲトゲが苦手,ということを知った後,においを嗅いだり触ったりしてみました。
DSC06015
「いわしのにおい,美味しそうなにおい!」
「美味しそうなにおいなのに,鬼は嫌いなんだね。」

思い思いに製作したものを身に着けて,記念撮影です。
DSC06017DSC06021
「おにはーはそとー!」

さて,心の鬼を追い出そう!とテラスに行くと…
なんと…鬼が登場しました!
DSC06024DSC06030
DSC06025DSC06027
「おにはーそと!おにはーそと!!!」
さすがはと組さん,自ら近づいて鬼に豆を当てていました。
ひばり組さんは,いざ目の前に鬼が来ると後退りをする姿も…でも,頑張りました!

鬼を追い出した後は「ふくはーうち!」と,幼稚園に向かって豆を投げました。

そのあとは,豆を食べて,「もう鬼が来ませんように」とはと組さんが玄関や保育室の出入り口にいわしの頭とひいらぎを飾ってくれました。
DSC06035DSC06036

みんなが健康で幸せに過ごせますように♪
平成31年2月1日

雪遊び

2月1日(金曜日)の朝。ほどよく雪が積もりましたね。
子ども達は、朝の支度を終えて、さっそく雪遊び!
雪遊び氷の塊
「雪玉作ったよ!」「雪のかたまり,面白いね!」
雪の築山のぼってみたい雪の築山
「雪の築山にのぼりたい!」「滑り台で雪玉を転がそう!」
雪の築山でアナ雪ごっこ
築山の上から雪を投げて…「アナ雪ごっこをしていま~す!」
DSC05996 DSC05999
DSC06000
お友達と協力しながら転がして転がして…「雪だるまできたあ~!」
かき氷やさん
透明のコップに雪を入れて絵の具をたらして…
かき氷☆
「かき氷できました~!」
 
平成31年2月1日

遊びの広場

25日(金曜日)は,第4回遊びの広場でした。

お母さんたちも一緒に,体を動かして遊びました。
DSC05960DSC05963

次回の遊びの広場が今年度最後となります。
5回すべてに参加したお友達には,園長先生からプレゼントがあるかも…?
ぜひ参加してくださいね♪
平成31年1月25日

大根むき花実演会

1月25日(金曜日)に大根むき花実演会が行われました。
「大根むき花」は酒門で生まれた伝統的な芸術技法です。
酒門は昔からよい大根があまるほどに,たくさん収穫できたのではないかと想像できます。
それを上手に利用して,芸術的な作品をつくる技法を生み出したことが素晴らしいです。

冷たく冷えた大根を,切れ味するどい料理包丁で細工していきます。

大根むき花
「かつらむき」の技法で作る「ぼたん」の花
大根の花びらDSC05950
大根で作った花びらを触っています。水に浸して冷やしてみたり,指で温めたりすると大根に変化が…

「あやめ」や「きく」の花もできあがっていきます。
どのように作っていくのか,言葉にすることは難しい…!
「きく」の花が水につかった時に完成する様は素晴らしいです!まるで魔法!
きく製作中DSC05945

最後の質問コーナーではたくさんの質問がありました。
「むらさきの花があるのはどうしてですか?」
「ばらの花は作れますか?」
「大根むき花ができる人は,何人くらいいますか?」等々
いい質問がたくさん出てきて,子ども達の感動が伝わってきました。
大根むき花2

はとDSC05957
オレンジ色の花は「にんじんむき花」です。(にんじんむき花の製作難易度は高いようです!)
どんなことでも,夢中になって練習を重ねることが大切だと教えらました。
酒門幼稚園のみなさん,いろいろなことに挑戦していきましょう!
親子で包丁を使ってクッキングをすることもおすすめです!


 
平成31年1月25日

総合避難訓練

1月23日(水曜日)に総合避難訓練が行われました。

毎年近隣の住吉消防署の消防士さんがわかりやすく丁寧にご指導してくださり,子どもたちも先生も勉強になっています。
教えていただいたことを忘れず,みんなで確認しあって,過ごしていきたいと思います。

火災発生の想定で避難訓練を行った後の様子です。

消火器のお話…先生達が水消火器を使って練習しました。
消火器

消防車見学
消防車見学1
運転席の中にも普通車にはない,秘密がいっぱいです。
いろんな状況に対応できるように,さまざまなものが置いてありました。

23
水を運ぶためにのホースがきれいに束ねられていました。
救急車の中には,救急医療の用品もたくさん入っていました。
54
消防士さんが子どもたちの質問に丁寧に答えてくれています。
総合避難訓練DSC05910
消防士さん,ご指導ありがとうございました!
平成31年1月23日

第2回サイバーダイン茨城ロボッツバスケットボール教室

1月18日(金曜日)に酒門コミュニティセンターアリーナにてバスケットボール教室が開かれました。
第2回目となる今回は,年少ひばり組も参加します。そして保護者の方も応援に観に来てくれます。
酒門コミュニティセンターアリーナへ
制服を着て9時過ぎに幼稚園を出発!
アリーナに向かう途中の農協さんの時計は「9時6分!6℃」
年長さんが教えてくれました。
教室スタート
10時に教室スタート!まずはウオーミングアップ!バランスとれるかな?
ドリブル練習DSC05881
ドリブル練習。少しづつ難易度があがりますが,楽しそうです。
コーチの技
コーチがパスやシュートの技を見せてくれました。かっこいい!
ボール遊び(はと)ボール遊び
パスの練習です。体をいろいろ動かしていきます。右・左・上・下…みんな頑張れ!
ボール遊び(ひばり)パス練習(ひばり2)
年少ひばりさんも頑張っています!
試合2(はと)試合(はと)
最後は試合です!ゴール決めるぞ!
試合(ひばり2)試合(ひばり)
年少ひばりさんも挑戦です。
はと組DSC05900
あっという間の1時間半の教室でした。
丁寧にご指導してくださったコーチ,本当にありがとうございました。
また会場を貸してくださった地域の皆様,応援してくださった保護者の皆様,サポートのお母さん方
本当にありがとうございました!



 
平成31年1月18日

第2回ホーリーホックサッカー教室

1月17日(木曜日)に第2回ホーリーホックサッカー教室がありました。
今日は快晴。保護者の方は応援に来てくれています。
ほーりー君
はとDSC05854
みんなが大好きなホーリーくんも応援にきてくれました。ホーリーくんありがとう!
ひばり試合
年少ひばりさんも試合の様子です。
教室スタート
年長はと組のレッスンスタート!
三角コーン跳び
上手に三角コーンを跳べるかな?
ボール投げ
ボール投げ。どこまで上にあがるかな?
ドリブル練習では三角コーンをねらってボールを蹴りました。

最後は試合☆コーチが素晴らしいテクニックを見せてくださって感動しました。

快晴のお天気の中,活動できて最高でした。
コーチ,ホーリーくん,保護者のみなさま,本当にありがとうございました。
 
平成31年1月17日

1月お誕生会・お楽しみ会

16日(水曜日)は,1月生まれのお友達の誕生会でした。
DSC05830
3人のお友達,おめでとう♪

司会は,年長はと組から引き継いだ,年少ひばり組です。
「はと組さんみたいにかっこよく頑張る!」と意気込み,ちょっと緊張しながらも一生懸命務めました。
DSC05836DSC05834

お楽しみは,先生たちのマジックショー!
本から飴が飛び出すマジック,2本のひもが1本になるマジック,スカーフからお花が出てくるマジックなどなど…
「すごーい!」「先生たち,魔法使いみたい!」
という子どもたちの声のおかげで,先生たちも楽しく披露させてもらいました。(笑)

そのあとは,はと組さんが昔遊びを発表しました。
DSC05844DSC05845
DSC05846DSC05848
DSC05847
難しい技に挑戦するはと組さんの姿を,憧れの目で見るひばり組さんでした。
平成31年1月16日

昔遊び

15日(火曜日)は,川又先生に昔遊びを教えていただきました。
今回は,初めて年少ひばり組も参加しました。

皿回しです。
難しい…かと思いきや!お皿を回しながらどんどん歩きます!
DSC05817DSC05814

リングキャッチャーです。
手の角度や持ち方,姿勢などコツを教えていただき挑戦しました。
DSC05820DSC05823

他にも,紙トンボや紙鉄砲を楽しみました。
DSC05827DSC05828

次の日には,凧を作り,凧揚げをしました。
DSC05849DSC05851
DSC05853
「どうやったら高く飛ぶ?」
「風が強く吹くとよく飛ぶよ!」
考えながら,思い切り体を動かしました♪

昔遊びは,普段はなかなか経験しない様々な体や手の動きやが必要で,できるようになるために根気よく挑戦する姿が見られます。
これからも昔遊びに親しんでいきたいと思います。
平成31年1月15日

子ども新年会

1月11日(金曜日)は,子ども新年会でした。

お正月についてのお話を聞いたり,鏡開きの由来を知ったりしました。
DSC05784

次に…先生たちのコマ回し対決やはねつき対決!
幼稚園生の大声援を受け,白熱した戦いが繰り広げられました!

そのあとは,ひばり組とはと組でペアを組み,みかん運びゲームです。
落ちないように慎重に運びます。
率先して難しい左手でお玉を持つ,頼もしいはと組さんです!
DSC05794DSC05795

そのあとの戸外遊びでは,はねつきをして遊ぶ姿が見られました。
これからも,はねつきやこま回し,凧揚げなど,お正月にちなんだ遊びを楽しんでいきたいと思います。
DSC05800DSC05801

お昼は,パンとみかんと,おしるこです!
DSC05806DSC05807
たくさん食べて,たくさん遊んで,元気いっぱいな一年を過ごせますように♪
平成31年1月11日

第4回ひよこデー

1月10日(木曜日)は,今年度最後のひよこデーでした。

受付の係は,年長はと組から年少ひばり組が引き継ぎました。
DSC05771
「はと組さんのように上手にできるかな?」とちょっとドキドキしながらも,最後まで一生懸命務めました!

まずは,おままごとやお絵かき,製作,昔遊びなど,お部屋で遊びました。
小さなお友達に「一緒に遊ぼう!」や「こうやって遊ぶんだよ。」と声をかける姿や,絵本の読み聞かせをしてあげる姿も。
DSC05781DSC05782
DSCN9958DSC05779

そのあとは,マリエル先生と一緒に英語遊びです。
ダンスを踊ったり,ゲームをしたりして楽しみました。
DSCN9964

英語遊びのあとは,戸外遊びも♪

「小さなお友達と遊ぶ時にはどうしたらいいかな?」
「どんな遊びを用意したら楽しいかな?」
と考えながら,年4回のひよこデーを毎回楽しみにしていた幼稚園生。
小さなお友達とかかわる中で,思いやりの気持ちが育ったのではないかと思います。
また来年度も一緒に遊べるといいね♪
平成31年1月10日

第3学期始業式

1月8日(火曜日)は,第3学期の始業式でした。
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と,新年のご挨拶が響きました。

始業式では『冬休みに楽しかったこと』を一人一人発表しました。
「お年玉をもらって嬉しかったです。」
「おばあちゃんの家でおもちを食べて楽しかったです。」
お正月ならではの経験もできたようですね。
DSC05766DSCN9937

始業式の後は,園庭で元気いっぱい遊びました。
3学期も,寒さに負けず,たくさん体を動かして遊びたいと思います。
平成31年1月8日
オプション