このページの本文へ移動
Since 00129810
Monthly 00001535

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6年生を送る会

 3月になりました。今日は全校で、「6年生を送る会」を行いました。当日までに1~3年生は、輪飾りを、4年生は6年生へのプレゼントを、5年生は寄せ書き等を作りました。当日は、1年生は6年生と一緒に入場し、2年生は終わりの言葉、3年生は花のアーチ、4年生ははじめの言葉と体育館装飾、そして5年生は司会やゲームの進行を担当しました。全校児童で思い出に残る「6年生を送る会」ができました。

IMG_1246 IMG_1250

IMG_1266 IMG_1264

IMG_1259 IMG_1271

令和6年3月1日

全校集会

 2月29日(木)に全校集会を行いました。まず、次のようにたくさんの表彰を授与しました。「水戸市学校保健体育賞」「水戸市児童・生徒家庭科作品展入賞」「書き初め大会金賞」「なわとびチェレンジ市内1位、校内1位敢闘賞」「全国学校給食週間作品展会長賞、入選」「高松・水戸交歓児童生徒美術展覧会入選」「中央地区ミニバス大会優勝」「水戸郷土かるた大会優勝」

 集合する態度や待つ姿勢もすばらしく、立派な表彰式になりました。

 次に、校長の話では、「あいさつについて」の話がありました。どうして「こんにちわ→は」なの、「ありがとう」を漢字でどう書くの、何を「いただく」の等を子ども達と考えました。進んであいさつができる児童が増えていくことを期待しています。

IMG_3549 IMG_3552

IMG_3554 IMG_3556

IMG_3558 IMG_3559

令和6年2月29日

授業の様子(6年体育)

 久しぶりの晴天になり、外での運動はとても気持ちの良い一日になりました。6年生も久しぶりの体育で、外で元気に体育「サッカー」をしました。全員揃って体を動かしたのでとても楽しそうでした。

IMG_1241 IMG_1242

令和6年2月28日

授業の様子(1年生活科)

 1年生の生活科では、「むかし遊び」について学習しています。インターネットやゲームがなかった時代の子ども達はどんな遊びをしていたかについて実際の道具を使って挑戦しました。行った遊びは、「けんだま」「こま」「お手玉」「だるまおとし」です。とっても難しかったです。ぜひご家庭でも挑戦してみてください。

IMG_1229 IMG_1230

IMG_1232 IMG_1233

令和6年2月27日

卒業式練習開始(6年)

 今週末で2月も終わりです。6年生は、3月に行われる卒業式の練習をスタートしました。とても立派な態度で、本番が楽しみです。

IMG_1225 IMG_1227

令和6年2月26日

授業参観

授業参観

 本年度最後の授業参観と学級懇談会を行いました。「水戸まごころタイム」の探究的な学習の取り組みの中でわかったことや感じたこと,問題提起などのまとめを友だちの前で堂々と発表する学年、1年生は、英会話でコミュニケーションをとって、友だちと楽しそうに果物の買い物を行うなど、どの学年も授業参観を通して、この一年で大きく成長した姿が見られました。

20240222_14151220240222_141718

20240222_14174520240222_141808

20240222_141858

令和6年2月22日

PTA学年集会

PTA学年集会

本日は、2,3,6学年のPTA学年集会が行われました。6年生は、レクリエーション協会の先生を講師に招き、子どもと保護者とで仲良くボッチャ等のレクリエーションを楽しみました。2年生は、「世界のボードゲームで遊ぼう!!」というテーマで講師の方を招いて、神経衰弱とたし算が1つになったメダルゲーム等で頭を使って楽しむことができました。3年生は、ヨガ教室の先生を講師に招き、呼吸法を取り入れながら体ほぐしを行いました。普段できない活動を保護者と共に協力しながらうれしそうに行っていました。

20240222_105239 20240222_105249

20240222_11150720240222_132729

20240222_13351320240222_133637

令和6年2月22日

授業の様子(5年体育)

 2月21日(水)は、あいにくの天気で外で遊ぶことができませんでした。体育の時間は、各学年とも体育館で行いました。5年生は「スポーツ鬼ごっこ」を楽しそうにしていました。脳の発達やストレス対処に「運動」がとても重要だと言われています。体を動かす時間は、しっかり確保していきたいと思います。

IMG_1202 IMG_1203

令和6年2月21日

すこやかタイム

 2月20日(火)各クラスですこやかタイムを行いました。保健関係について、考える時間です。低学年では、「ちくちくことばわくわくことば」について、悲しくなる言葉やうれしくなる言葉について養護教諭と考えました。高学年では、「ストレス対処法」についてビデオを視聴して考えました。さらに健康に過ごせるように考えていきたいと思います。

IMG_1194 IMG_1195

IMG_1196 IMG_1197

令和6年2月20日

水戸郷土かるた大会優勝

 2月17日(土)に水戸市郷土かるた大会が行われました。本校から飯富地区代表の3つのグループが参加しました。高学年ブロックの代表が見事優勝することができました。おめでとうございます!

IMG_1191 IMG_1188

令和6年2月19日

学校運営協議会

 2月16日(金)に飯富中学校区運営協議会を本校で行いました。協議会後に全クラスの授業参観をしました。どのクラスも集中して取り組んでいました。画像は、2年生の図工「版画」と4年生の理科「水の氷るようす」です。楽しそうに版画や実験をしていました。

IMG_1149 IMG_1150

IMG_1153 IMG_1154

IMG_1156 IMG_1157

令和6年2月16日

授業の様子(4年理科)

 4年生の理科の授業の様子を紹介します。理科室で「水の温まり方」について実験をしていました。火で温めた水の温度がどう変化するか、1分ごとに調べていました。どの班も火を使うので注意しながら、集中して取り組んでいました。実際の実験は楽しそうでした。

IMG_1134 IMG_1135

令和6年2月14日

暖かな昼休み

 朝夕は寒いものの、日中は暖かくなってきました。昼休みは、外で元気に遊ぶ児童が増えてきました。大谷選手から贈られたグローブは6年生から順番に回して、今日は3年生が使ってキャッチボールをしていました。また、アスレチック周辺の木が裁断されて、遊びやすくなりました。たくさん体を使って遊べるように時間や場所を確保していきたいと思います。

IMG_1125 IMG_1129

令和6年2月13日

薬物乱用防止教室(6年)

 2月9日(金)の5時間目に、6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。茨城県警察署から講師に来ていただき、薬物とは(種類や問題点)、依存症とは等についてスライドやパネルで説明を受けました。6年生全員がとても集中して聞いていました。

IMG_1111 IMG_1117

 

令和6年2月9日

おにぎりの日

 2月8日(木)のお昼は、給食がなく、児童も教職員も家庭で(自分で)作ったおにぎりを食べました。自分が作ったおにぎりは特別おいしく感じました。実際の災害時は、水や電気がなくおにぎりも食べられないかもしれません。東日本大震災や能登半島地震を忘れずに日頃の生活をしていきたいと思います。

IMG_1097 IMG_1098

IMG_1099 IMG_1100

令和6年2月9日

市一斉シェイクアウト訓練

 2月8日(木)11時に水戸市内一斉のシェイクアウト訓練を実施しました。震度6の地震が60秒続いたことを想定して訓練しました。授業中なので、訓練では机の下に隠れました。どのクラスでも静かに取り組んでいました。今日は給食ではなく、みんなでおにぎりを食べる予定です。

IMG_1093 IMG_1096

 

令和6年2月8日

水戸市郷土かるた(1年生活科)

 2月7日(水)に1年生は生活科の学習で「水戸市郷土かるた」をしました。水戸市の有名な場所のかるたです。全員とても意欲的です。飯富地区では、日新塾や十万原がでてきます。ほとんど読む札を覚えてしまった児童もいました。

IMG_1086 IMG_1087

令和6年2月7日

校庭の雪

 2月5日(月)の昼頃から雪が降り出しました。校庭は真っ白になりました。下校時に子ども達はうれしそうに雪を踏み固めていました。明日(2月6日)の朝は10時登校になります。気を付けて登校してください。

IMG_1083

令和6年2月5日

校内鬼退治

 明日は節分です。本校にいるなまけ鬼、いじわる鬼、わがまま鬼等を退治するために、下の鬼が各クラスに出没して、鬼退治をしました。こわがるクラス、よろこぶクラス等があっておもしろかったです。

IMG_1036 IMG_1058

令和6年2月2日

新入生説明会

 2月になりました。少しずつ次年度に向けて進んでいます。2月2日(金)に新入生保護者説明会を開催しました。令和6年4月に入学予定の保護者に来校していただき、本校の様子、準備してもらうこと、健康について、徴収金、PTA活動について等のお話をしました。入学してよかったと思ってもらえるようさらに活力ある学校にしていきたいと思います。

IMG_1024 IMG_1025

令和6年2月2日

飯富特別支援学校との交流(3年)

 2月1日(木)は、3年生の交流です。自己紹介、学校紹介、歌の発表等をそれぞれ行いました。緊張しながら、上手に交流することができました。3年生にとっての学校自慢は、「150周年記念集会」「書き初め大会」「わくわくタイム(たてわり集会)」だそうです。

IMG_1014 IMG_1019

令和6年2月1日
オプション