このページの本文へ移動
Since 00568373
Monthly 00003242

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

11.1 合唱練習

11月8日(水曜日)の合唱コンクールに向け、学級ごとに昼休みや放課後等に順番に練習をしています。1年2組の曲は「COSMOS」。生徒からは「音程がまだわからないので、声が出ない。」「伴奏なので、止まったら大変。」「地声で歌うのが大変。裏声だと響かない。」「声量が小さいのが悩み。家でも練習している。」等の感想を聞くことができました。一人一人、とてもがんばっています。各学級のよさを聞くことができるのを楽しみにしています。

IMG_0885IMG_0886IMG_0887

令和5年11月1日

10.18 NIE公開授業

NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。本日5時間目に、NIE公開授業が行われました。1年4組社会「アフリカ州」、2年4組総合的な学習の時間「郷土について調べよう」、3年2組総合的な学習の時間「住みよいまちづくり」の3クラスが公開されました。どのクラスもタブレット等で新聞記事を検索し、記事の内容を活用して思考を深めていました。

IMG_0871IMG_0869IMG_0870

令和5年10月18日

10.16 避難訓練

本日13:15から5時間目にかけて、避難訓練(火災)を実施しました。事前に学校で作成した動画を視聴し、火災における避難や消火器の使い方を学んでいました。本日は調理室を火元と想定して避難した後、消防署員の方のご指導をいただきながら煙体験(全員)と水消火器体験(代表者)を行いました。煙体験では「迷子になった。」「何も見えない。」「本当の火事ならこわい。」等の感想が聞かれました。水消火器体験者からは「今までやったことなかったから貴重な体験となった。簡単だった。」等の感想が聞かれました。充実した訓練となりました。

IMG_0851IMG_0864

令和5年10月16日

10.13 研究授業公開Ⅱ ~国立教育政策研究所 教育実践協力校事業~ 

昨日の計画訪問に続き、本日は保健体育の研究授業の公開が行われました。

1年生では「心の健康」について、ストレスへの対処法を考える授業が行われました。

2年生の「現代的なリズムのダンス」では、ステップの組み合わせやフォーメーションを工夫したダンスの発表が行われました。

3年生では「受験期の食生活」について、食材の働きや栄養素などから理想の献立を考える授業が行われました。

10131016110162

令和5年10月16日

10.12 計画訪問

本日、計画訪問があり、水戸市教育委員会の指導主事の先生や、他校の先生が授業参観をしました。

どの学級も、真剣に授業に取り組んでいる姿が見られました。1年1組では学活「合唱コンクールを成功させよう」でした。新聞記事を使ってキーワードをさがし、グループごとに話し合って合唱コンクールの成功をイメージしていく授業でした。活発な話し合いがもたれていました。

IMG_0729IMG_0731

令和5年10月12日

10.6 合唱練習始まる

10月6日(金曜日)

放課後に美しい歌声が響き始めました。

11月に実施される合唱コンクールに向け、どのクラスもパート毎に練習し音程をとっています。

クラスの絆を歌声に変え、届けてくれると思います。期待しています!​​​​​​

IMG_1953IMG_1958

令和5年10月6日

10.5

今日は、パソコン部の活動についてご紹介します。パソコン部は毎年統計グラフコンクールに参加しています。先月行われた水戸市のコンクールでは、6作品、7名が入選し、中央地区コンクールに進みました。その後、3年生の1作品が県のコンクールに進み、「茨城県統計協会総裁賞」を受賞しました。個人やペアでの作品作りでしたが、1年生から3年生までお互い意見を交換したりアドバイスをし合ったりして、みんなで作り上げてきました。今年も、パソコン部みんなで頑張った結果が出せたと思います。また、校内で頑張っている各部活動を紹介する新聞作りにも励んでいます。パソコン室前や各学年の新聞コーナーにございますので、ぜひご覧ください。123

令和5年10月5日

10.4 中央地区新人戦

今週は中央地区新人戦が行われました。

 

結果をお知らせいたします。

女子剣道部 個人 3名出場惜敗

      団体 ベスト16

 

男子テニス部 個人 2ペア出場 1ペア準優勝(県大会出場)

       団体 第3位(県大会出場)

 

IMG_3510IMG_3522

IMG_3610IMG_3603

令和5年10月4日
オプション