トップ
> 連絡
連絡
ラーケーションについて
1 「ラーケーション ~みとっこの日~」とは
・児童生徒が、校外(家庭や地域)における体験活動等を企画し、平日に保護者等と活動できる機会を確保する目的で設定する。
・児童生徒が様々な場所を訪れ、多くの人と出会い交流するなど、様々な体験活動等を通して心豊かな子どもを育成する。
・児童生徒が、水戸市の名所等を訪れるなど、郷土への理解と関心を深め、ふるさと水戸を愛する心を育成する。
2 取得可能日数
年間5日以内
3 取得した日の取扱
欠席扱いとはせず、「出席停止・忌引等」の扱いとする。
4 対 象
水戸市立小・中・義務教育学校
5 実施開始日
令和6年4月24日(水)
6 取得方法
保護者が原則1週間前までに、学校に連絡(電話やtetoru等)する。
・期日と取得の内容をお知らせください。
電話連絡について
電話連絡は朝7:30以降 夜は19:00までとなります。
その他の時間帯は留守番電話に切り替わりますのでご了承ください。
欠席等の連絡について
本校では、欠席等の連絡(部活動等の連絡も含む)は全てtetoruでの連絡をお願いしています。
ご理解とご協力をお願いします。
掲載日 平成30年9月28日
更新日 令和6年9月16日
アクセス数