トップ > ブログ
ブログ
3年生交通安全教室
本日の午後、3年生の児童を対象に交通安全教室を実施しました。中学年になると交友関係も広がり、行動範囲も広がる傾向があります。放課後や休日に自転車で出かける機会もあるかと思います。
今回は、基本的な交通のきまりを理解するとともに、安全に自転車を使用できる能力、態度、習慣を身に付けさせること目的として行いました。子どもたちは、交通安全指導員さんの話をしっかりとした態度で聞くことができていました。
道路に飛び出さない、常に右・左・右後ろの確認をするなど、教わったことを日常生活の中で実践して欲しいと思います。
ご家庭でも、交通ルールや交通安全についてお子様にお話をしていただけると幸いです。



今回は、基本的な交通のきまりを理解するとともに、安全に自転車を使用できる能力、態度、習慣を身に付けさせること目的として行いました。子どもたちは、交通安全指導員さんの話をしっかりとした態度で聞くことができていました。
道路に飛び出さない、常に右・左・右後ろの確認をするなど、教わったことを日常生活の中で実践して欲しいと思います。
ご家庭でも、交通ルールや交通安全についてお子様にお話をしていただけると幸いです。









令和4年5月17日