トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
1年生活科「こうえんであきをさがそう」
1年生が、生活科の学習で公園探検をするために近隣公園に出かけ、秋の動植物の様子を観察したり、公園で遊んだりしました。
観察学習では、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなどを見つけ収集しました。子どもたちは、茶色や黄色に色づいた落ち葉を見て、秋を感じていました。

遊びの時間では、斜面を転がりながら降りたり、植物の隙間を見つけ秘密基地ごっこをしたりと思い思いに楽しんでいました。遠足では雨天のため、あそびの杜での遊びは中止となりましたが、今日は快晴の下、思いっきり遊ぶことが出来ました。

たくさんの保護者の方が、スクールボランティアとして児童の見守りを行ってくださいました。何事もなく、安全に公園探検を実施することが出来ました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました!
観察学習では、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなどを見つけ収集しました。子どもたちは、茶色や黄色に色づいた落ち葉を見て、秋を感じていました。



遊びの時間では、斜面を転がりながら降りたり、植物の隙間を見つけ秘密基地ごっこをしたりと思い思いに楽しんでいました。遠足では雨天のため、あそびの杜での遊びは中止となりましたが、今日は快晴の下、思いっきり遊ぶことが出来ました。



たくさんの保護者の方が、スクールボランティアとして児童の見守りを行ってくださいました。何事もなく、安全に公園探検を実施することが出来ました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました!
令和4年10月21日