Since
Monthly
00000622
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
1.24今日は何の日?
今日は「全国学校給食週間」の日です。
1950年に文部科学省が制定したそうです。
この期間中、地場産物を生かした献立や郷土料理を用いた献立が多くの学校で登場するそうです。

3年生のフロアでは,休み時間に入試に向けて学習の話が少しずつ多くなってきました。
また,1、2年生のフロアでは,ソーシャルディスタンスを意識した生活が見られました。

大変な時期ではありますが,自分が今できることを考え,生活していってほしいと思います。

1950年に文部科学省が制定したそうです。
この期間中、地場産物を生かした献立や郷土料理を用いた献立が多くの学校で登場するそうです。

3年生のフロアでは,休み時間に入試に向けて学習の話が少しずつ多くなってきました。
また,1、2年生のフロアでは,ソーシャルディスタンスを意識した生活が見られました。

大変な時期ではありますが,自分が今できることを考え,生活していってほしいと思います。

令和4年1月24日