このページの本文へ移動
Since 00372808
Monthly 00003440

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

8月31日(木):3年生がさつまいも畑の草取りをしました

インストラクターの先生にあいさつ 草取りの様子1 草取りの様子2

 6月に3年生が植えたさつまいもが、すくすくと育っています。それと同時に、雑草も生い茂ってきました。そこで、クラスごとに時間差を設け、短時間で草取りを行いました。出発前に、タブレットでさつまいもの葉を確認し、雑草と間違えて抜かないよう気を付けて取り組みました。場所によっては、子供たちの腰丈ほどある雑草もありましたが、見違えるようにきれいになりました。収穫は11月の予定です。楽しみですね。

令和5年8月31日

8月30日(水):保護者様へ文部科学大臣からのメッセージです

 長期休業明けのこの時期、いろいろな不安を抱え、なかなか相談できずに悩んでいる子供たちがいます。これは、本校や水戸市、茨城県だけの問題ではありません。子供たち向けには、始業式の後、生徒指導主事よりお話をしましたが、保護者の皆様向けのメッセージが届いておりますので、ご紹介いたします。

 なお、8月28日(月)に​​​​​​同じ文面をテトルにて配信済みです。

pdf文部科学大臣からのメッセージ(pdf 212 KB)

令和5年8月30日

8月30日(水):下校見守りありがとうございます!

みまもり2 みまもり3 みまもり1

水曜日の6校時は高学年の委員会やクラブ活動があり職員の下校見守りができないため、千波交番管内防犯協議会の方が見守りをしてくださっています。今日も暑い中、子供たちの安全のためにありがとうございました。

令和5年8月30日

8月29日(火):4年生が「いきいき出前授業」に取り組みました

いきいき出前授業1 いきいき出前授業2 Iいきいき出前授業3

 4年生が、「いきいき出前授業~わが家の防災について~」に取り組みました。水戸市防災・危機管理課から2名の講師をお迎えし、5組は対面で、それ以外の学級はオンラインで参加しました。子供たちは、台風や水害など身近な災害を見直したり、簡易トイレや避難所の間仕切り体験をしたりするなど、防災について学ぶ貴重な機会となりました。講師の方々からは、「積極的に発表する子が多くて、とても楽しく授業ができました」という感想をいただきました。

令和5年8月29日

8月28日(月):2学期がスタートしました

登校の様子1 登校の様子2 2学期がんばること校長先生のお話 校歌斉唱 表彰

 いよいよ2学期がスタートしました。子供たちは、夏休み中に取り組んだ宿題を抱え、「おはようございます!」と元気に登校してきました。最初に、第2学期始業式が全児童が一堂に会し、体育館で行われました。児童代表の4年生が、「2学期にがんばりたいこと」を発表し、全力でチャレンジしていく決意を表明しました。校長先生からは、「3匹の”ゾウ”はどうでしたか?」に続けて、「4匹目のゾウは、”~するゾウ”と相手に言うことでもっともっとできるようになります。家の人など、相手に伝えながら、みんなで伸びていく2学期にしましょう。」というお話がありました。その後の校歌は、児童代表の伴奏で、元気な歌声を響かせることができました。

 始業式後には、「第45回市長杯争奪少年サッカー大会」で優勝した5年生チームと6年生チームの表彰も行われました。2学期も活気あふれる緑岡小にしていってほしいと思います。

令和5年8月28日

8月21日(月):先生方も勉強がんばってます【第2弾】

心肺蘇生法・AED研修1 心肺蘇生法・AED研修2 心肺蘇生法・AED研修3まなびプロジェクト からだプロジェクト こころプロジェクト

 この日は緑岡中と合同の職員研修を行いました。第1部は「オンライン心肺蘇生法・AED研修」で、NPO法人いばらき救命教育・AEDプロジェクト理事長の立川法正医師を講師に、理論と実践両面の研修に取り組みました。心停止とAEDの仕組み、そして、意識不明者を発見したときの対応順など、誤った思い込みがあったことを再確認できました。第2部は「プロジェクト研修」で、まなび、からだ、こころの3つのプロジェクトチームに分かれて、小中の教員で活発な意見交換を行いました。2学期以降の学校生活に生かしていきたいと思います。

令和5年8月21日

8月19日(土):「第27回緑岡ふれあい夏まつり」が開催されました

開会セレモニー 子ども神輿渡御 みんなで踊ろう「みとちゃんダンス」PTAによる模擬店1 PTAによる模擬店2 盆踊り

 緑岡小の校庭で、住民の会主催の「第27回緑岡ふれあい夏まつり」が盛大に開催されました。会場には、たくさんの小学生が来ていて、日焼けした元気な姿を見ることができました。模擬店には、PTAによるゲームコーナーも開設され、順番待ちの長い列ができていました。緑岡中の吹奏楽部よる演奏や丹下子ども会の和太鼓演奏などもあり、多くの観客で盛り上がっていました。最後は、みんなで盆踊りを踊り、楽しいお祭りとなりました。

 夏休みも残り1週間です。体調を整えて、元気に2学期を迎えてほしいと思います。

令和5年8月19日

8月7日(月):先生方も勉強がんばっています

校内研修1 校内研修2 校内研修3

 この日は、カウンセリングアドバイザーの齊藤文江先生を講師にお迎えし、職員研修に取り組みました。齊藤先生は、アンガーマネジメントファシリテーターや不登校訪問カウンセラー、家庭教育相談士など、豊富な経験をお持ちで、ご自身の体験をもとにした話に職員一同あっという間に引き込まれていきました。「私たちを怒らせるものの正体」「怒りの生まれるメカニズム」など、自分自身に当てはめて考えると同時に、子供たちに行動分析にも大変役立つものでした。

令和5年8月7日
オプション