このページの本文へ移動
Since 00372805
Monthly 00003437

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

11月29日(火):4・5・6年持久走大会を開催しました!

IMG_0842 IMG_0850 IMG_0854 IMG_0856
天気が心配されましたが、無事に持久走大会を行うことができました。緊張した面持ちで四季の原に着いた子供たちは、念入りに準備体操をしてスタートを待ちました。ランニングスタートをし、校長先生の号砲で本スタートです。保護者の方の声援を受けながら、最後まで一生懸命走り切りました。一人一人が自分の目標に向かってチャレンジしたすばらしい一日でした。
 
令和4年11月29日

11月28日(月):みんなの交通安全教室が開かれました

開会行事 腹話術で学びました 自動車の衝突体験憧れの白バイ 最新装備のパトカー トラックについて学びました
 2年生を対象に「みんなの交通安全教室」が行われました。開会行事の後、警察署の方が腹話術で分かりやすく交通安全のポイントを教えてくださいました。その後、3つのグループに分かれて、シートベルトを着用しての衝突体験、白バイとパトカー体験、トラックの内輪差と死角体験、そして、暗いところでのみとちゃんピカベストの見え方体験を行いました。「白バイかっこいい」という声や「シートベルト大事だね」「ここはトラックから見えないんだ」など、体験を通してだからこそ学べるものがたくさんありました。
令和4年11月28日

11月27日(日):スナッグゴルフ体験会が開催されました

スナックゴルフ体験会1 スナックゴルフ体験会2 スナックゴルフ体験会3
 雲一つない晴天の下、PTA役員の方もお手伝いして、緑岡地区青少年育成会主催による「スナッグゴルフ体験会」が、緑岡中学校の校庭で開催されました。スナッグゴルフとは、誰もが簡単に始められるゴルフの入門スポーツで、プラスチックでできたアイアンとパターを使い、飛ばないゴムボールを打ち、運動場に設定したコースを回るものです。小中学生やそのご家族、ご近所の高齢者の方も参加し、コースのゴールを目指しました。「楽しい」「一生続けられる」などの声や、「お父さん、かっこよかった」などの声も聞かれ、大盛況でした。
令和4年11月27日

11月17日(木):第2回学校保健安全委員会が開催されました

学校保健安全委員会1 学校保健安全委員会2 学校保健安全委員会3
 第2回学校保健安全委員会が、学校医の朴先生を講師にお迎えし、「消化器について」というテーマで開催されました。PTA役員の方や保護者の希望者、教職員が参加し、消化管のしくみやおなかの病気、過敏性腸症候群、ノロウイルス胃腸炎など、スライドを使って分かりやすいお話をいただきました。講話後には、活発な質疑応答も行われました。次回は、2月9日(木)の予定です。
令和4年11月17日

11月12日(土):PTAクリーン作戦!ご協力ありがとうございました!

IMG_0875.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・ IMG_7684.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・ IMG_0876.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・ IMG_4139.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・ IMG_4136.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・ IMG_4142.JPG 縺ョ繧ウ繝斐・


11月12日(土)学校へようこその日。子供たちの下校後、14:00から、保健厚生委員さんを中心に、PTAクリーン作戦が行われました。

各教室やトイレ等の、普段は手の届かない場所を隅々まできれいにしていただきました。また、校庭の雑草取りや草刈りも行っていただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

令和4年11月12日

11月12日(土):1.2.3年生が学年体育で持久走にチャレンジ!

IMG_7676 IMG_0640 IMG_0664IMG_7631 IMG_7642 IMG_7653
今日は学校へようこその日。1、2、3年生は学年体育で「持久走にチャレンジ!」を行いました。保護者の方や緑岡幼稚園児たちの応援を受けながら、最後まで一生懸命走る姿が見られました。「順位が上がったよ!」「疲れたよ~。でも頑張ったよ~!」などと話しながら、とても清々しい表情で教室に戻っていきました。
令和4年11月12日

11月12日(土):いじめゼロMeet集会を行いました!


IMG_0617 IMG_0867 IMG_4107 IMG_4101 IMG_0624 IMG_0630
  10月から「思いやり月間」ということで、道徳の授業や学級での話合いを実施してきました。そして、今日は運営・集会委員会が中心となり、「いじめゼロMeet集会」が行われました。図書室では、参観の希望をされた保護者の方にも視聴していただきました。集会後は、自分にできることを真剣に書き記していました。
「いじめ」は絶対にしてはいけない行為であることを繰り返し確認すること、未然防止を向けて子供たち一人ひとりの思いやりの心を育むことで、安心した学校生活を送っていくことを目指しています。これから、さらに思いやりいっぱいの緑岡っ子を期待しています。

令和4年11月12日

11月12日(土):4年生が人権教室に取り組みました

人権教室1 人権教室2 人権教室3
 4年生が、市人権擁護委員の方を講師にお迎えし「いじめをなくそう人権教室」に取り組みました。「人権」という言葉はよく耳にしますが、経験値の少ない小学生にとって、それが具体的にどんなことなのか理解不足の面は否めません。講師の先生のお話や動画から、いろいろな場面や登場人物の心情を通して、分かりやすく学ぶことができました。今後は、似たような場面に遭遇したとき、実践できるよう頑張ってほしいと思います。
令和4年11月12日

11月12日(土):「学校ようこそ」が開催されました

授業参観1 授業参観2 授業参観3
 「学校へようこそ」の一環として、授業参観を行いました。1校時は、「いじめゼロ Meet集会」を図書室でオンライン視聴していただきました。2~4校時は、1~3年生が校庭で行った学年体育「持久走にチャレンジ!」を学年ごとに、4~6年生は教室での授業を1時間選んで参観していただきました。感染症対策として、参観人数の制限や体調確認、手指消毒をお願いしての実施となりましたが、たくさんの保護者の方にご参観いただき、子供たちも張り切って授業に臨んでいました。ご協力ありがとうございました。
令和4年11月12日

11月8日(火):子供のための文化芸術鑑賞が行われました

音楽会1 音楽会2 音楽会3
 文化庁「子供のための文化芸術鑑賞」体験再興事業~タネも仕掛けもある音楽会~が体育館で3~5年生を対象に時間をずらして開催されました。最初は何が始まるのかドキドキしていた子供たちも、音楽に合わせて体を動かすうちに、すっかり別世界に入り込んでいました。ジャズ風やバラード風など、いろいろな曲調のオリジナル曲をノリノリで楽しんでいました。
令和4年11月8日

11月1日(火):3年生がサツマイモの収穫をしました

サツマイモ収穫1 サツマイモ収穫2 サツマイモ収穫3
 3年生が、6月に植えたサツマイモの収穫を行いました。クラスごとに時間帯をずらして畑にやってきた子供たちは、元気に挨拶をした後、インストラクターの先生からツタをたどって土を掘るよう説明を受け、さっそく収穫作業に取り掛かりました。最初は、恐る恐る掘り進めていた子供たちも、サツマイモが見えるとギアをアップして土をかき分け、立派なサツマイモを掘り出していました。中には、自分の顔くらいの大きさのサツマイモを収穫した子もいて、満足そうな表情を浮かべていました。本日、その一部を持ち帰りましたので、ご家族で味わってみてください。
令和4年11月1日
オプション