このページの本文へ移動
Since 00188273
Monthly 00002241

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

遊んでいるのは1年生

中休みや昼休みには,元気一杯,外で遊んでいる子供たちです。
遊んでいるときには,紅白帽子をかぶる約束ですが,まだ慣れない1年生は,
登下校でかぶる黄色の安全帽子を身に付けています。
遠くからでも目立ち,自然と気を付けて見守るようになります。
上級生も1年生がいるとその回りを空けて,ぶつからないように気を付けている様子です。
今日の中休みには,グラウンド東側のタイヤやブランコ近くに集まっていました。
DSCN3125DSCN3126DSCN3127
令和3年4月28日

静かに待ちました。

今日は1・4年生の耳鼻科検診がありました。
1年生は,担任の先生の話をよく聞いて静かに待つことができ,
学校医の先生からよい態度でしたとほめられました。
明日は全児童対象の眼科検診になります。
DSCN3120DSCN3122
令和3年4月27日

専門性を生かして

6年生の理科の授業です。担当は教務主任の住谷先生です。
昨年度まで赤塚中学校で理科を担当していました。
小学校でも専門性をもった先生が教える「教科担任制」の導入が進んでいます。
気体の性質を調べる実験でしたが,気体の集め方の手順を分かりやすく教え,
子供たちは正しい手順で実験を進めることができていました。
これからの授業も楽しみです。
DSCN3072DSCN3073DSCN3074DSCN3077
令和3年4月26日

担任の先生を紹介します。

今日は授業参観・懇談会の予定でしたが,残念ながら新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み,中止となりました。
担任が保護者の皆様にお会いしてご挨拶することができませんでしたので,写真にて紹介させていただきます。
本日午後に職員は救急救命講習の研修を受けたため,服装がジャージ等動きやすい服装になっていることをご容赦ください。
DSCN3090DSCN3088
(左写真)1の1担任長山,2の1担任中原,2の1担任相田※各写真左からの紹介です。
(右写真)3の2担任白石,4の1担任鈴木,3の1担任檜山

DSCN3091DSCN3095
(左写真)6の2担任柏,6の1担任中舘,5の1担任石田
(右写真)コスモス学級担任倉田,たんぽぽ学級担任佐川,AET  デーエンバディベルー

DSCN3116
(左から)養護教諭岡田,事務主事栗田,校長穗積,教頭秋山,教務主任住谷
どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年4月24日

学校探検隊

今日の3・4校時に1・2年生の生活科で学校探検が行われました。
学校にはどんな部屋があって,そこにはどんなものがあるかを1・2年生の合同グループをつくって
見回りました。1年生はわくわくしながら校内探検です。初めて入る校長室は大人気で,
校長先生の椅子に座らせてもらうこともできました。
中には職員室にいる先生に好きな食べ物や飲み物を尋ねる児童もいました。
学校にはたくさんの部屋があって,多くの人が学校を支えているということがわかりました。
DSCN3083DSCN3084DSCN3085DSCN3086
令和3年4月23日

なかよしタイム&愛校タイム

なかよしタイム(縦割り班活動)があり,6年生を中心に1学期に行う遊びの話合いをし,
集合写真を撮りました。6年生がグループの意見を上手にまとめて,話合いを進めることができました。
上中妻のよい伝統で,今年も頼りになる最上級生です。どんな活動が見られるのか楽しみです。
その後は愛校タイムで,学年ごとに割り当てられた花壇の草取りやパンジーの切り戻しをしました。
気温の高い日が続き,雑草もいつの間にか増えて花壇の手入れをが大切になってきました。
今年も美しい花壇となるよう,みんなで世話をしていきます。
DSCN3078DSCN3079DSCN3080DSCN3081
令和3年4月22日

頑張る教師1年目

今年度,新規採用の先生が本校職員の仲間に入りました。
週1回,初任者研修指導員の方が来校し,指導をしてくださっています。
日々子供たちの中に入って話をしたり,一緒に活動したりと汗を流しています。
至らないところがあるかと思いますが,子供たちが楽しみながら,
しっかり学び,健やかに成長できるよう職員全員でサポートしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
DSCN3062DSCN3066DSCN3068DSCN3069
令和3年4月21日

どんな学級にしたい?

学級の係や当番が決まり,軌道に乗ってきたところです。
学級目標もみんなで話し合って決め,教室前に掲示する学級も見られてきました。
決まった目標を時々振り返り,目指した学級になっているのかを考えて,よりよい行動がとれるようにしたいと思います。
学年の終わりには「この学級でよかった!」と子供たちが思える学級づくりに努めていきます。
DSCN3059DSCN3060
令和3年4月20日

安全に気を付けて

今日は一斉下校の月曜日です。
今年に入って,児童が急に横断しようと道路に飛び出して,車と接触しても不思議ではない様子が見られました。
そのような状況を受け,今日は風の強い日で,飛ばされた帽子を追って急に飛び出す児童がいるのでないかと心配されたたため,
生徒指導主事から「飛び出し」をしないで安全に下校するようにと話がありました。
4月は登下校にまだ慣れていない1年生もいます。繰り返し話をして,現場で指導することが大切になります。
これからも安全に下校できるよう繰り返しの指導をしていきます。
DSCN3055DSCN3056DSCN3057
令和3年4月19日

顔を描きました。

1年生で自分の笑顔を描く授業がありました。
鉛筆と同じように正しい握り方で持つことを確認し,
色鉛筆で丁寧に線で描いたり,塗ったりすることができました。
先生の話をよく聞いて,落ち着いて授業に取り組むことができている1年生です。
DSCN3047DSCN3048DSCN3050DSCN3049
令和3年4月16日

よろしくおねがいします

今日の昼休み今年度はじめてのなかよしタイム(たて割り班活動)が行われました。
今日は今年度活動するメンバーの顔合わせです。
1年生の子どもたちもお兄さんお姉さんの前で,大きな声で自己紹介できました。
その後,名刺の交換をしたり,集合写真を撮ったりして活動を楽しみました。
たてわりたてわり (4)たてわり (2)たてわり (3)
 
令和3年4月15日

初めての集団下校

1年生が入学してから1週間です。
今までは当番の保護者の方が下校時に付き添ってくれましたが,
今日から上級生と一緒の集団下校です。
2・3年生が同じ班の1年生を迎えに行き,班の列にきちんと並ばせるなど,
ずいぶん面倒見がよくなり成長を感じます。
職員も巡視をするなど,1年生が安全に下校できるよう見守っていきます。
DSCN3015DSCN3017
令和3年4月14日

今年もお世話になります

学校の内外いたるところに春の訪れを感じさせられます。
花壇のチューリップやムスカリも満開です。
子どもたちには五感で春を感じさせたいと思っています。
花同様に子どもたちの笑顔はとてもまぶしいです。
南部の田園地帯を歩いてみると,米作りやサツマイモ栽培でお世話になる田畑が既に耕起されていました。
私たちの知らないところで準備をしてくださっているアグリメイトの方々には頭が下がります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
花壇花壇 (2)アグリメイト (3)アグリメイト (5)
 
令和3年4月13日

PTA活動始まる

放課後にPTA各種委員会を開催しました。
前年度の委員長さん等も参加し,活動の引継ぎや今年度の委員長決めが行われました。
昨年度の反省を生かして,よりよい活動ができるようにとどの委員会でも
活発な意見交換が行われました。
活動を重ねていく中で,保護者同士や職員と保護者の関係をつくることが,
子供たちのよりよい成長にもつながります。
どうぞよろしくお願いいたします。
DSCN3008DSCN3010
令和3年4月12日

大切な命を守るために!

今日は,本年度はじめての避難訓練を行いました。
特別教室から出火という想定で行いました。
命を守るための学習なので中途半端な訓練はできません。
教職員及び全児童が100点満点をめざして取り組みました。
1年生も担任の誘導のもとスムーズに避難できました。
これからも,いろいろな状況を想定して数回行う予定です。
避難訓練 (4)避難訓練 (5)避難訓練 (2)避難訓練 (6)
令和3年4月9日

給食スタート!!

1年生にとって,小学校初めての給食でした。
今日のメニューは,タコライス,もやしサラダ,牛乳です。
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため,会食中にお話はできませんが,
「おいしい!!」という声がたくさん聞こえてきました。
おかわりをする子も何人もいました。
みんなで一緒に食べる給食は本当においしいですね。
たくさん食べて,元気に登校してくださいね。
DSCN3005

 
令和3年4月8日

小学校生活 はじめの一歩

一年生の小学校生活第1日目の様子をお知らせします。
登校班でお兄さん,お姉さんと一緒に登校し,
自分の靴箱に,きちんと靴をそろえて入れることができました。
驚いたのは,
「みんながそろうまで,机の上にランドセルを置いて,待っていてね」
とお話をしたら,全員がきちんと席に座って待つことができたことです。
さすが1年生です。
DSCN2975DSCN2976
朝の荷物の準備の時は,6年生がお手伝いに来てくれました。
連絡帳の提出の仕方や名札の付け方を優しく教えてくれました。
1歩1歩少しずつ,上中妻小学校の生活に慣れていってほしいと思います。
DSCN2981DSCN2986
 
令和3年4月8日

今年も無事故で安全に!

今日は,新入生をお迎えして初めての学校行事(登校班確認集会)を行いました。
密を避けるためソーシャルディスタンスをとりながら校庭で行いました。
全ての班が交通安全に対する意識を高め,より安全な登校ができるよう再確認することができました。
また,担当の先生からは,毎日,登下校の指導をしてくだるの方々への感謝の気持ちも忘れないようにとの話もありました。
上中妻小学校交通安全3つの誓いをご紹介します。
1登下校は,一列に並んで歩きます。
2道路に出るときは,必ず止まります。
3横断するときは,手を挙げて右左,もう一度右を見て,渡ります。
子どもたちには常に安全を意識させたいと考えています。
危険を感じるような行動が見られたときは遠慮なさらず,ご指導ください。
よろしくお願いいたします。
登校班登校班 (4)登校班 (3)登校班 (2)
令和3年4月8日

新入生を迎えました。

天候に恵まれ,新入生28名を迎える入学式が行われました。
6年生のサポートを受けて緊張した様子で入場する新入生。
一人一人の呼名では,とても元気よく「はい!」と返事をすることができました。
椅子に座る時間が長いと感じたでしょうが,しっかり腰かけて話を聞くこともできました。
明日からお兄さん,お姉さんと一緒に登校して,一日小学校で過ごす生活の始まりです。
IMG_0438IMG_0433
 
令和3年4月7日

令和3年度のスタートです。

新しい教職員を迎え,新年度のスタートを切りました。
子供たちは「誰と一緒の組になるかな?」「誰が担任の先生になるのかな?」と
心躍らせて登校しました。
新任式,始業式が行われ,さっそく6年生は明日の入学式に向けての準備に一生懸命取り組みました。
新しい目標をもって元気よく一歩を踏み出していけるように,子供たちとの出会いを大切にした
活動や一人一人への声かけ,環境づくりなどを丁寧に行っていきたいと思います。
本年度もよろしくお願いいたします。
DSCN2959DSCN2958DSCN2961DSCN2967
 
令和3年4月6日
オプション