このページの本文へ移動
Since 00188269
Monthly 00002237

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

面談最終日 そして研修 合間に?

7月28日(金)は二者面談5日目となり最終日を迎えました。

短い時間でも、保護者の方と情報交換でき、貴重な時間となりました。

ありがとうございました。

午後はオンラインでの研修となりました。ちょっと疲れも見られますが

頑張って研修しています!

 

IMG_0840IMG_0839

そしてその合間に・・・

トイレの掃除をしました。通常はなかなか時間がとれないので

夏休みを利用して掃除をしました。気持ちよいです。

IMG_0836IMG_0838
​​​​​​

 

 

 

令和5年7月27日

猛暑日が続いています

夏休みに入って、猛暑日が続いています。

この暑さで体調を崩している人はいませんか?

外に出るとぐったりしそうですが、

そのような中で太陽の光をさんさんと浴びて花壇の花たちは元気です!

 

IMG_0835

 

また今日は5年生の先生方が田んぼの様子を見に行ってきました。

イネの花がもう少しで咲きそうです。

秋に豊かな実りとなりますように・・・

 

IMG_0900IMG_0899

令和5年7月27日

知りたい!をつなげる「探求的な学び」  茨城県教育委員会より

茨城県教育委員会から,探求的な学びを推進するための「授業スタイルリーフレット」

が送られてきました。

探求的な学びの実施については,教師が授業づくりの際に意識するとともに

児童生徒もこのことを意識して学習に取り組むことが大切です。

ご参考にしていただければと思います。

 

pdf授業スタイルリーフレット(pdf 547 KB)

令和5年7月25日

夏休み 暑いです!

夏休みに入るや梅雨明けとなり大変暑い日が続いています。

今週から保護者の方との二者面談が始まりました。

お忙しい中貴重な時間をとっていただき大変ありがとうございます。

2学期からの教育活動に活かせるようにしていきます。

 

IMG_0831IMG_0833

IMG_0832

 

さて3年生が育てている「サギソウ」が花を咲かせ始めました。

白い可憐な花です。

暑さが続く毎日ですが涼やかな気持ちになります。

職員玄関前に移動しましたので来校の際はご覧ください!

 

IMG_0830IMG_0829 その2

令和5年7月24日

夏休みを前に・・・

夏休みを前に,保健室の岡田先生から「こころ」について話がありました。

「こころ」は見えません。見えないからこそ,つらいとき,もやもやしているとき

心がいたいときどうしたらよいかのお話でした。

・好きなことをする

・運動をする

・気にしない(スルースキル)

・寝る

私は断然「寝る」ですが・・・

「それでもつらいとき・・・誰かに伝えて助けを求めてくださいね。助けて!を伝えることが大事です」

と話は締めくくられました。

IMG_0782IMG_0784

IMG_0785IMG_0783

 

また,夏休みを前に「大掃除コンテスト」が行われました。

1学期間使った教室等一生懸命きれいにしました。

IMG_0809IMG_0820

IMG_0803IMG_0812

 

コンテストの結果は終業式で発表されます。

さあどのクラスが?

 

IMG_0824

 

令和5年7月20日

1学期終業式

本日は暑さ対策として,各教室と会議室をMEETでつなぎ,オンラインでの終業式を行いました。

終業式に先立って表彰式を行い,その後第1学期終業式を行いました。終業式の後は児童会役員の児童たちと生徒指導の石田先生から「夏休みに気を付けてほしい事」の説明がありました。

下校時は夏晴れの中清々しい風が吹き,いきいきした表情で下校していました。

夏季休業中も時々ブログを更新いたしますので,楽しみにしていてください。

DSCN4989DSCN5000DSCN5003DSCN5011

令和5年7月20日

登校班確認集会

本日は1学期最後の登校班確認集会がありました。

 

地区ごとに集まって1学期の登校の反省をします。

班長を中心にみんなで話し合いながら,安全に登校できているかを確認することができました。

DSC_0629DSC_0628

全体会は熱中症の危険があるため,今回は放送で行いました。

各地区の代表が反省を発表する場面では,それぞれの地区の課題が見えてきました。

DSC_0634DSC_0635

今日の反省を生かして,夏休みまでの残り2日間を安全に登校できるようにしてほしいと思います。

 

 

令和5年7月18日

lCT支援授業

水戸市からの派遣で,lCT支援員の協力を得ながら授業を行いました。

DSC03903DSC03905

DSC03904

DSC03906DSC03908

 

 

 DSC03910DSC03909

  lCT学習では,パソコン,タブレット端末,

インターネットなどのlCT機器を利用した

学習をスムーズに行えるように指導し,

子どもたちの情報を活用する能力を伸ばす

ために,lCT支援員と連携して取り組んで

います。

2年生では,お金の学習を通して,

コピーや貼り付けの操作を学びました。

6年生は,情報モラルを通して,

著作権について知り,北海道東北地方を

調べよう」と検索をしたことをレイアウ

トしてまとめていました。

これからも,心や身体や将来を傷つけないように,

ルールを守って,安全に正しく使い,

賢く知識や知恵を育んでいけるよう指導していきます。

 

 

 

 

 

 

令和5年7月14日

1年生の絵の具チャレンジ

1年生の図工の様子です。

絵の具の学習として,6つの風船に好きな色を塗りました。

子供たちは,バケツを「あらう」「すすぐ」「つける」の3つに分けて使うことを学び,使い方を守って楽しく活動していました。

2色の絵の具を混ぜたら何色になるのか,またどうすれば綺麗に色を塗ることができるか,じっくり考えながら取り組む様子も見られました。

最後には,思い通りの色で風船に色をつけることができ,子供たちはとても満足そうでした。

絵の具絵の具絵の具絵の具

この1学期で,1年生はたくさんの「初めて」を経験し,大きく成長しました。2学期も色々なことにチャレンジする姿を見せてくれることでしょう。

 

 

令和5年7月13日

栄養指導・リコーダー講習会がありました!

本日は,3年生が栄養指導とリコーダー講習会を行いました。

栄養指導では,河和田小学校の栄養教諭に来校していただき「よくかんで食べることの大切さ」について学習しました。子供たちからは,「これからの給食やお家でのご飯はよくかむようにしたい。」という感想が聞かれました。

IMG_1175IMG_1177

リコーダー講習会では,リコーダーを上手に演奏するためのコツを教わったり,講師の先生によるリコーダー演奏を聴いたりしました。よく知っている曲をたくさん演奏していただき,子供たちは楽しみながら聴き入っていました。

IMG_1179IMG_1180IMG_1184

令和5年7月12日

児童も先生も、共に高め合う授業!

本日の上中妻小学校では、児童も先生も、共に高め合う授業が実践されました。

2年2組では、国語科の「あったらいいな、こんなもの」の授業で、友達と質問し合うことでそれぞれが考えた発明道具についてより深く考えることができました。また、聞き手の質問に対して自分が答えたことを、ジャムボードにまとめていく活動にも取り組みました。

IMG_5276IMG_5285IMG_5294

3年1組では、理科の「音の不思議」の授業で、班ごとに音の性質について考察することができました。また、考察したことをタブレットのオクリンクに入力し、班ごとに発表しました。

IMG_5320IMG_5323IMG_5325

5年1組では、算数科の「小数で割る計算を考えよう」の授業で、式を立てる根拠を数直線の図を使って考えることができました。また、見通しをもって課題に取り組み、オクリンクのムーブノートを活用しながら友達の考えのよさについて理解を深め合いました。

IMG_5311IMG_5310IMG_5318

先生たちも、それぞれの授業を参観し合うことで、さらなるタブレットの活用方法について学び、児童にとってより分かりやすく、「できた!」という達成感などをより感じられる授業実践の向上に取り組んでいきます。

令和5年7月11日

3年生の理科の学習の様子

3年生は,理科で「音のふしぎ」について学習しています。

今日は,「音がつたわるとき,ものはふるえているのでしょうか。」という

学習課題について実験で確かめました。

IMG_1167IMG_1171

IMG_1170

スパンコールを通した糸電話を使い,声を出した時と出さなかった時のスパンコールの様子と

指で糸を触った感じについて調べました。

子供たちは,話す係,聞く係,タブレットで動画を撮る係,ノートに記録する係に分かれて

楽しく実験を行うことができました。

令和5年7月10日

水泳日和!

今週は,暑い日が続いています。

今日は,1・2年生が2回目の水泳学習をしました。

RIMG0002IMG_6492

水中じゃんけん等で,水慣れをした後,リリープールに設置してあるスライダーにチャレンジ!

その後は,コース別に分かれてバタ足の練習や頭まで潜る練習,顔を付けながらのワニ歩きなど

少しずつ水になれる活動を行い,とても楽しそうな様子でした。

IMG_6486IMG_6482

RIMG9984RIMG9998

 

令和5年7月7日

4年生の学習の様子です

久しぶりにケイト先生との英会話の授業がありました。

みんな楽しんで,ゲームをしたり,歌を歌ったりしました。

IMG_8126

国語では,「新聞を作ろう」の学習をしています。

先日の社会科見学で学んだことを新聞にまとめることにしました。

それぞれ,一番心に残ったことを大きな記事にしたり,スタッフの方に教えていただいたエピソードを4コマ漫画にしたりと,どうしたら読む人に伝えたいことがよく伝わるかを考えながらわりつけをしました。

「ごみを持ち上げたり,混ぜたりする大きなクレーン」や「県議会議事堂の雰囲気」など,自分の気になった場面を思い出しながら書いていました。

IMG_8128

いただいた資料も参考にし,思い思いに一生懸命取り組んでいました。

どんな新聞ができあがるか,楽しみですね。

令和5年7月6日

3年生も社会科見学へ!

昨日に続き、本日は3年生が社会科見学に行ってきました。

今回は天狗納豆総本家笹沼五郎商店とヨークベニマル双葉台店に行ってきました。

子供達は普段見られない、納豆がつくられる様子やスーパーのバックヤードに大興奮!

一生懸命メモを取ったり、店員さんのお話を聞いたりしていました。

学校に帰ってきてからも「すごく楽しかった!」と満足そうな声が聞かれました。

IMG_1104IMG_1130IMG_1161IMG_1163

写真は、ヨークベニマルの鮮魚作業室や店舗内、事務室でお話を聞く様子です。

令和5年7月5日

4年生が社会科見学に行ってきました

今日は,とてもよい天気のもと,4年生が社会科見学に行ってきました。

初めに訪れたのは,茨城県庁です。建物の近くまで行くと一番上まで見上げながら,建物の大きさにわくわくしていました。そして中に入り,エレベーターで展望ロビーに向かいます。クラス全員が1度に乗ることできるエレベーターの大きさに,子どもたちは,びっくり。そして展望ロビーに着くと,あまりの景色のすばらしさに歓声が上がっていました。「○○が見えるよ。」と,各方向にある自然や建物を指さしながら,夢中で見学をしていました。

IMG_7994DSCN4701IMG_7956IMG_7946

次に,水戸市清掃工場「えこみっと」に行きました。間近でごみの処理の様子を見学し,自分たちの出すごみについて考えたり,ごみの処理やリサイクルに多くの人が携わっていることについて理解することができました。「ごみを減らしたい」という声も聞かれました。よい学びができました。

DSCN4724IMG_8102IMG_8111IMG_8071

令和5年7月4日

7月になりました

1学期のまとめの月になりました。今日は朝から蒸し暑かったのですが,子どもたちは元気に生活していました。6年生は国語の授業で提案文作りをしています。タブレットを使って,グループで画面を共有して制作しているので自分の座席で進めることができます。完成が楽しみです。

IMG_0828

今週は学期末事務処理期間のために特別日課となっています。給食後はすぐに清掃なのですが,子どもたちは時間いっぱいまで熱心に清掃に取り組んでいます。

IMG_0834IMG_0836
​​​​​​


​​


​​​

令和5年7月3日
オプション