トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
- 弁護士によるコンプライアンス研修を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第7回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔2年次〕研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第11回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第10回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第6回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔後期〕資質向上研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔3年次〕研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第8回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第5回)を実施しました
過去の記事
English Campを開催しました
8月5日(金),水戸市少年自然の家にてEnglish Camp(イングリッシュ キャンプ)を開催しました。
当日は猛暑も和らぎ過ごしやすい天候でしたが、感染症対策・熱中症対策をしっかり行った上で実施いたしました。
49名の子どもたちが,8グループに分かれて4つのアクティビティを行いました。AETの先生が子どもたちと一体となって、アクティビティは終始盛り上がっていました。各アクティビティは体を動かしながら英語を使うものになっており,子どもたちが楽しみながら英語を話す様子が印象的でした。
このEnglish Campが,子どもたちにとって,今後英語を使う機会につながっていくことを願っています。
当日は猛暑も和らぎ過ごしやすい天候でしたが、感染症対策・熱中症対策をしっかり行った上で実施いたしました。
49名の子どもたちが,8グループに分かれて4つのアクティビティを行いました。AETの先生が子どもたちと一体となって、アクティビティは終始盛り上がっていました。各アクティビティは体を動かしながら英語を使うものになっており,子どもたちが楽しみながら英語を話す様子が印象的でした。
このEnglish Campが,子どもたちにとって,今後英語を使う機会につながっていくことを願っています。
令和4年8月26日