このページの本文へ移動
Since 00326519
Monthly 00003581
トップ > ブログ

ブログ

市民会館音楽祭 出演してきました

 29日は水戸市民会館音楽祭でした。

 本校のマーチングバンド部も出演してきました。やぐら広場や2000人規模のグロービスホールも演技・演奏を経験することができました。

 おじいさまやおばあさま等々、ご家族がたくさん見に来てくださいました。子供たちは、スポットライトを浴びて、「まぶしかったぁ。」と言いつつ、初舞台の子もあり、とても達成感のある様子でした。

 一つ一つが子供たちにとって、経験値になります。

 朝早くから、お家の方々、ありがとうございました。

IMG_6100IMG_6101

令和5年7月31日

市民会館音楽祭 参加します

 明日29日(土)は新しくできた市民会館の音楽祭です。

 早朝6:45集合からの出発ですから、お家の方の送迎等お手数をおかけします。

 やぐら広場では、11:55、グロービスホールでは、13:30に演奏予定になります。

 ぜひ、ご来場ください。

令和5年7月28日

汗をかいて 引っ越し荷造り 

 子供たちが夏休みに入ってまもなく、職員作業で仮設校舎への引っ越し荷造りが始まっています。

 大変な量の荷があります。もちろん、歴史あっての石川小ですので、膨大な荷物は当然です。その作業中も、今日は個人面談のお家の方が「暑い中、大変ですね。」と声を掛けてくださいました。暑さは面談もそうですが、ありがたい言葉です。いろいろ忙しいときこそ、ほんの少しの声掛けがとっても嬉しいです。これは、我々の教育活動でもそうです。そっとの温かい声掛けができるように、心掛けたいものです。いよいよ引っ越しが近付いて参りました。子供たちが戻ってくる2学期には間に合わせたいです。今度のPTA奉仕作業ですが、草刈りではなく、500ほどの児童の机や椅子運びの奉仕作業です。希望してくださるPTA数が不足しています。暑い中、大変であると思いますが、ご参加の程どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年7月28日

水戸市国民皆泳水泳大会 開催!

 今日は、水戸市国民皆泳水泳大会が小吹のプールで開催されました。今大会はカメラ禁止ですので、画像はありませんが、本校の児童も出場しました。低年生から高学年まで出場しています。

 自分の名前がアナウンスされ、注目を一身に浴びて泳ぐ、なかなかない機会です。こういう場に出るチャンスを小さいときから経験することは、これからの大変な強みになります。出場したみんな、一人一人よい経験になったと思います。

 よく頑張った選手の皆さんに一人一人拍手を送ります。お家でもたくさん褒めてあげてください。

令和5年7月25日

個人面談 開始

 厳しい暑さが続きます。仮設校舎への引っ越し荷造りが始まっています。今日は大学生も手伝いに来てくださいました。大変助かりました。その中、個人面談が始まりました。

 一人一人子供のよさを伝えながら、子供たちの成長への手掛かりをお家の方とともに考えていきたいです。面談かが終了しましても、何か心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。

令和5年7月24日

全国こども陶芸展に5年生全員出品 in陶芸美術館

 

陶芸展1陶芸展2陶芸展3
 

 21日より、笠間市にある県の陶芸美術館で全国こども陶芸展が始まりました。本校も5年生の子供たちが初出品です。5学年全員出品しています。そして、本校で入賞した子供たち5人の作品ばかりでなく、出品した全員の作品が鑑賞できます。なかなか美術館に自分の作品が飾られるってないことですから、とってもいい機会だと思います。陶土は、図工美術の中での表現材料として、もちろん重要な材料ですが、心理学の上でもヒンヤリと冷たくさわり心地があり、心が落ち着く、特別な材料として注目されています。低学年で実施した油粘土とは異なり、5年生の発達段階には最適な立体造形活動ができます。

 また、全国の小中学生を対象にした陶芸展は、全国の中でここだけです。今回受賞したお子さんも沖縄県から北海道まで様々ですが、一人一人思いが伝わる作品が展覧されています。全国こども陶芸展8月いっぱい無料で展覧しています。是非とも行かれてください。

 

令和5年7月21日

終業式 一学期、頑張りました

 今日は、令和5年度第1学期終業式でした。昨日までの天気予報とは違い、気温の上昇が予想されましたので、予め大型扇風機で空気を流通させ、朝のうちに実施、できる限り「座って聞く」プログラムで行いました。5年生の作文発表では、委員会や1学期の学習で頑張ったことが堂々と発表されました。校長先生からは、校舎とのお別れに伴う学校、友達、先生方への「大好きな気持ち」を振り返ったり、夏休みは「あ」安全に、「い」ろいろ挑戦、「す」進んで参加できる休みにしたりすることが話され、真剣に聞く姿が見られました。生徒指導担当の先生からは、4つの車には乗らないように安全に過ごすことなどが話されました。

 明日からの夏休みが子供たちにとって有意義なときとなるように願っています。

 

DSCN1077DSCN1082DSCN1080

令和5年7月20日

久々に 校庭での遊び

   今日は、久しぶりに気温が下がりました。子供たちには、外で遊ぶ絶好の機会です。最近は,熱中症対策で外にも体育館にも出られませんでしたから大喜びです。

 ジャングルジムに登ったり、鉄棒で技を披露したり,鬼ごっこをしたり・・・子供たちの遊びがどんどん広がります。

明日の終業式も,気温が上がらないといいですが,熱中症防止対策は今日のうちに十分取っておこうと思います。

 

IMG_6079IMG_6077

令和5年7月19日

1年生の水泳学習 いよいよ最終

 1学期も押し迫って参りました。今日は、1年生の水泳学習最終日です。大分水慣れしてきた1年生です。マイペースな子もありますが、着替えもグンと早くなりました。ブクブク言いながら潜れる子も増えてきました。浅い水深の床面を自信をもって歩ったり、泳いだりすることもできる姿が見られました。「あ~楽しかった。」「潜るの得意になっちゃったよ。」「夏休みもやりたいなぁ。」と得意げに話す様子に頼もしさも感じられました。

 1年生は水慣れの入門期です。夏休みもお家のお風呂で水遊びができるといいですね。

 

DSCN1072DSCN1070

令和5年7月18日

交通安全指導のマニュアルを動画に

 水戸地区地域交通安全活動推進協議会の講師の先生をお迎えして、交通安全立哨指導の仕方マニュアルを動画で作成しました。

 講師の方は石川地区で長年、交通安全指導をお世話になってきた元警察官の先生です。大変分かりやすい説明を図示や旗を持って、石川地区の注意すべき地区の説明をしてくださいました。

 2学期からは、1年生のお家の方々も立哨に加わります。現在、編集してます。ホームページでアップし、紹介しますので、ぜひ参考にされていただける幸いです。

 

IMG_6007IMG_6006

令和5年7月14日

学期末の授業 大詰め

 1学期の授業も大詰めです。

 あと1週間となった現在の校舎での生活です。この校舎とのお別れも近付きました。「校舎さんありがとう」の気持ちを少しずつ表現できている様子をご覧になり、新聞社の方が取材にいらしてくださいました。6年生がインタビューや写真に積極的に対応してくれました。

 また、子供たちの生き生きとした声が響く中、1号館も2号館も只今、清掃強化週間です。立つ鳥跡を濁さず、ですね。

DSCN1058DSCN1056

令和5年7月12日

北巡見 優勝おめでとうございます!

 9日は、令和5年度石川学区子ども会親善球技大会でした。早朝より、子ども会の役員の方々はじめのご尽力の中、球技大会が開催されました。

 この暑さですから給水しながらの開催です。大変白熱した試合が見られ、周りの応援も響きました。

 優勝は、北巡見です。攻める、守るが一体化されたチームでした。準優勝の合同チーム(明神町と石川西の合同)も大健闘でした。

 おめでとうございます!市の代表大会への出場(8月11日山の日)は今年1校ですが、心よりエールを送ります。

 

IMG_5981IMG_5979IMG_5978IMG_5975IMG_5973

令和5年7月10日

絵の具で造形遊び

 買ったばかりの絵の具で、1年生が造形遊びを体験していました。

 今回の絵の具遊びは、筆洗を筆のお風呂に見立てたり、水をたっぷり付けて筆の先で塗ったりしました。スイスイ、ぐんぐん、ちょんちょん・・・子供たちは筆を縦横無尽に動かします。最後に、クレヨンで付け足したり、見立て遊びをしたりして、グループでアウトプットし合いました。「楽しかった~。」と手が上がった子供たち、一つ一つが体験です。

 

DSCN1022DSCN1023DSCN1025DSCN1026DSCN1024DSCN1019DSCN1049

令和5年7月7日

明日は、七夕

 

キャリア教育の企画で、連日、七夕の願い事を給食の時間に発表しています。子供たちが夢や目標に向かって生活していけますように、願いを込めながら、夢や願いの発表を放送しました。夢のわけや頑張っていることを発表する子供たち、一人一人大変真剣にお話してくれました。因みに、獣医さん、宇宙飛行士、花屋さん、水泳の選手・・・たくさんの願いが話されました。とても楽しみです。

 

DSCN1044DSCN1042

令和5年7月6日

勾玉つくりから学ぶ

 今日は、県の埋蔵文化財センター「いせきぴあ茨城」の3名の先生方が石川小の6年生の社会科の時間に来てくださいました。

 実際の土器を持参してくださり、バラの部品を手に取って紹介してくれました。石川小の近くの遺跡マップも見せてくださいました。

 子供たちから「へえ~、家の近くだ!」感嘆の声が出ました。野田原の古墳の他にもあって、子供たちは興味津々でした。実際の勾玉づくりでは、熱心にやすりを掛ける姿があり、白い粉に紛れながら、楽しく磨きました。最後に家に持って帰れることがさらに嬉しかったようで、お互いの作品を満足そうに見せ合う姿が見られました。

 未来の考古学者、誕生するといいなぁ。

 

DSCN1041DSCN1036DSCN1028DSCN1033

令和5年7月5日

あいさつ運動 7月

 今日は、石川小あいさつ運動の日でした。石川地区は、大変協力的な地区の皆様やPTA役員の皆様とともに、委員会代表の子供たちが司会をし、各門に分散してあいさつ運動を行います。西門も工事が本格的に進んできましたが、子供たちがさわやかのあいさつをすると、工事の方も明るくあいさつをしてくれています。うれしいことです。ご支援ありがとうございます。

 

IMG_5944IMG_5943IMG_5942

令和5年7月4日

わくわくタイム 4年生

  今日は、4年生わくわくタイムです。

  朝からわくわくソワソワの4年生の子供たちは大喜びで、たくさんの風船による大玉運びでは大興奮で盛り上がりました。最後には、風船大玉を解体し、小さな風船をふれあい遊びに使いました。PTAの役員さんより表彰も行われ、貴重な時間を過ごすことができました。お忙しいところ、お家の方々お集りいただき、ありがとうございました。

 

DSCN0988DSCN1013DSCN1012DSCN0993DSCN1009

令和5年7月4日
オプション