このページの本文へ移動
Since 00326566
Monthly 00003628
トップ > ブログ

ブログ

大谷 翔平選手 グローブありがとうございます!

 今日は朝から総研の先生が大谷翔平選手が寄附してくださったグローブを届けてくださいました。

 緊張してニューバランスと書いてある段ボールを開けました。右利きが大小一つずつ、左利きが一つ、合計三つ入っていました。一つずつに大谷翔平選手のサインが印字され、カードが付いており、大谷 翔平選手のお手紙が添えられていました。

 大谷選手、本当にありがとうございます。心から感謝いたします。

 子供たちが年明けに早く使えますように。

 

グローブ1グローブグローブ3グローブ2

令和5年12月26日

第2学期終業式を行いました

 本日は、第2学期の終業式でした。今学期の代表児童である3年生の作文発表が内容もしっかりしていて堂々と行うことができました。

今回は、指揮やピアノの伴奏者も代表児童による生の演奏で行いました。立派に堂々と行う姿が素晴らしかったです。お話を聴く態度もしっかりとして、お辞儀も合わせることができました。子供たちの成長を感じました。

 生徒指導主事のお話もプレゼンの映像を見ながらしっかりと聴いていました。

 年明けの子供たちに会うのが楽しみです。 

 

終業式2終業式3終業式4ピアノ終業式5指揮者1教頭先生平井先生

令和5年12月22日

2学期の表彰オンライン おめでとうございます

 2学期、とても頑張った成果がたくさんの賞状となって帰ってきました。

 3日間、毎日、項目ごとにオンラインしながら 子供たちを称賛しました。

 受賞おめでとうございます!

 一つ一つ成し遂げ、達成できたことにより自信が生まれ、次のステップへの原動力となりますように応援しています。

 

IMG_8854IMG_8853

令和5年12月21日

クリスマスメニューおいしいな

 今日の給食の献立は、クリスマスメニューです。

 子供たちは、大変楽しみにしていました。子供たちは、大分前から話題にしていました。メニューは、フライドチキン、彩りよいサラダ、アルファベットのマカロニの入ったスープ、チーズ入りのパン、クリスマスチョコケーキに牛乳です。

 チョコケーキは、楽しい絵のクイズ付きです。子供たちは、喜んで間違い探しの画面を見入って食べる姿がありました。

 今学期も工夫した献立をありがとうございました。

IMG_8836

令和5年12月20日

食に関する指導~4年生~

 本校の栄養教諭による食に関する指導が4年生の授業で行われていました。

 「かんで食べることの大切さ」を弥生時代と現代を比べて授業したり、「野菜ジュースは野菜を食べたことになる?」などと考えさせたりして展開していました。現代は、とかく嚙まないで食べていると言われています。意識的に栄養を摂ったり、噛んだりする必要性を子供たちなりに考えられたようです。

 健康のための「まごわやさしい」の合言葉、ぜひ実践したいですね。「まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも」努めて摂っているのが給食の献立です。モリモリ食べて元気な子供に育ってほしいです。

IMG_8829IMG_8827

令和5年12月19日

クリスマスコンサート開催 マーチングバンド

 本校体育館にて、マーチングバンド部によるちょっと早いクリスマスコンサートがロング昼休みの時間を通して開催されました。

 ジングルベルで始まり、クリスマスに因んだメロディが響き渡りました。今までの練習は、大会曲中心であったため、にわかにクリスマスのメロディを練習したものでした。会場中になんとも幸せな温かい空気が流れました。

 メリークリスマス!(ちょっとフライングですが・・・) 

 

IMG_8826クリスマスコンサート1クリスマスコンサート3クリスマスコンサート4

令和5年12月19日

学校運営協議会 開催

 石川小中学校運営協議会が石川中学校にて開かれました。

 授業参観の後、現在の学校の様子、学校評価や部活動地域移行について話し合いました。授業参観は音楽科歌劇「アイーダ」の鑑賞授業をはじめとする全学級で公開となり、落ち着いて学ぶ様子が見られました。一小一中の中学校区ですので、さらにその良さを活かしたいところです。

 

学校運営協議会

令和5年12月15日

昔遊び会 地域と1年生

 1年生の生活科の授業の一環である昔遊び会が本校体育館で行われました。

 石川地区高齢者クラブの方々、本校の祖父母の皆様のご参加を得て、お手玉、けん玉、こま、竹馬、おはじき、羽根つきと多種の昔遊び名人になってくださいました。手取り足取りでの名人との遊びに子供たちは大喜びで取り組んでいました。「こんなにできるようになったよ」と自慢顔で報告して見せてくれました。お天気が心配される中、いらしてくださり、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

昔遊び1IMG_8749IMG_8754IMG_8763IMG_8787IMG_8788

令和5年12月15日

教室にクリスマスがやってくる

 2学期も迫るところ、学期末のゴールが近付いてきました。教室から「あわてんぼうのサンタクロース」の歌が響いています。また、支援学級前の廊下にはあちこちに温かいすてきな飾りが貼られました。

 上手に切り抜いたり、シールで賑やかにしたり子供たちも上手に加わって飾り製作をしています。そこには石川小が子供たちにとって居心地がよいものとなりますように、という先生たちの心遣いが感じられるものになっています。本当に感謝です。お家がお忙しいなかに育っている子、自分だけでなく、下の弟や妹のお世話もしている子、・・・現代の子供たちが置かれている環境は多様ですが、少しでもどうか温かい気持ちが育めますように。

 いつも思います。「子供時代の幸せな記憶は一生の宝になります。」

IMG_8738 (1)IMG_8685IMG_8688IMG_8686

令和5年12月15日

生演奏 すてきでした 木管楽器の魅力 (4年生 音楽 ゲストティーチャーをお招きして)

 今週の4年生の音楽は、ゲストの先生、水戸市民吹奏楽団の常任指揮者の仁平良治先生がいらしてくださいました。

 4年生の音楽になると、多様な楽器を学習していきます。その中には木管楽器が紹介されています。

 今回の音楽の授業では、CDでの音ではなく、実際にクラリネット演奏を聴くことができました。フルートの音も聞かせてくださり、違いを演奏してくださったり、お話を交えて丁寧に教えてくださったりしました。ピアノの伴奏には奥様である先生も駆けつけてくださいました。体育館にディズニーの夢のような世界が広がりました。子供たちが目を輝かせて興味津々な様子が見られました。本物って、やっぱりすごいですね。すてきな学びの機会をありがとうございました。

IMG_8701クラリネット1IMG_8702デュエットクラリネット2

 

令和5年12月14日

PTA実行委員会 開催されました

  今年度2回目のPTA実行委員会が13日本校図書室で開催されました。お忙しいところですが、PTA本部役員、専門委員、学級委員の皆様が集まってくださいました。

 来年度の役員選考に関わるところ、運動会等行事の振り返りの他、専門部の報告等来年度のPTA運営を含め、話合いが行われました。

 少子化が進む昨今、さらなるPTA活動へのよりよき展開等を熱心に考えてくださり、本当に感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。

実行委員会1実行委員会2

令和5年12月13日

ナイスハートふれあいフェスティバル美術展覧会 すてきでした。

 ナイスハートふれあいフェスティバル美術展が先週末からザ・ヒロサワシティ会館で開かれました。本校も参加しています。すてきな作品が一堂に並びました。各々の学校によって工夫された作品ばかりです。

 本校の作品も大きな宝石のようでした。一つ一つ1本1本貼り合わせてできた苦心の作品です。また記念になる作品になりました。

 

IMG_8717

令和5年12月11日

水戸郷土かるた石川学区大会開催!

 10日は体育館で水戸郷土かるた石川学区大会が開かれました。

 前日からの準備を受け、スタッフになってくださっている青少年育成会の皆様はじめたくさんの子供会の方々のご尽力により開かれました。

 会場は寒かったものの、緊張感と鋭い眼差しで白熱した試合が繰り広げられました。お休みのところ、ご支援ご協力をありがとうございました。

勝利した2チームは、次に2月に行われる中央大会に進むそうです。

IMG_8671IMG_8666IMG_8659IMG_8658

令和5年12月11日

おめでとうございます 全国大会ダブル金賞

 さいたまスーパーアリーナでの全国大会が終わりました。出場した23校どこの学校も素晴らしくて本当に難関な大会と感じましたが、お陰様で全国金賞の8校に選ばれました。

 表彰式も無かった中、バスの中での大会ホームページの発表でした。一同悲鳴⁈歓声で包まれました。また一つ成功体験をして、ひと回り逞しくなってくる子供たちを見ることができました。

 お家の方々、地域の皆様、今までのご支援ご声援ありがとうございました。

IMG_8681IMG_8647

令和5年12月11日

いざ全国大会へ出発

 昨日は、6年生が企画して、給食時にマーチングバンド部全国大会出場に伴う壮行会をしてくれました。応援団長よりエールが送られて、子供たちのモチベーションがアップしていくのが感じられました。またたくさんの応援に支えられてここまで来たのだと感謝の気持ちを感じることができました。

 いよいよ今日はさいたまスーパーアリーナでの全国大会です。

 悔いなくいい音、いい姿勢、楽しんできましょう。

IMG_8640IMG_8639

 

令和5年12月9日

造形実験室、開催!水戸芸術館GTをお招きして

 今日は、水戸芸術館の教育エデュケーターの先生方がいらしてくださいました。

 石川小の図工室が今日は3年生のための学校版の造形実験室になりました。材料は「スズランテープ」です。子供たちの試行錯誤が早速始まりました。ねじったり、合わせたり、つなげたり、引っ張ったり、割いたり、自分に付けたり・・・造形活動がどんどん広がります。子供たちの発想・構想の楽しい広がりが実に深い学びになっていました。遊びを発見する子があったり、協働して作品を創り出す子があったり、材料から様々な色や形が生まれ、展開することか゛できました。笑顔満面の子供たち、嬉しそうに作品を「お家で見せるの」と持って帰ったり、図工室の壁に飾ったり・・・。楽しい発見のたくさんある一日となりました。

 水戸芸術館では、毎月、造形実験室が開かれているそうです。ぜひ、行かれてみてください。今月は12月15日16日だそうです。発想・構想を拓くとき、思考力が育ちます。

 

水戸芸術館4水戸芸術館1水戸芸術館5水戸芸術館3水戸芸術館2

令和5年12月8日

タブレット学習をさらに進化

 タブレット端末での学習が進むにつれ、さらにどうICTを活用した学習を展開すると効率よいか、今、新たな展開に挑戦しています。

 新たなアプリもそうです。今日は、ICTの専門家に来ていただき、1年生で有効な活用方法を学びました。使われるのではなく、いかに使うか、試行錯誤する必要性を常に感じ、開拓していくことが大事です。 

 

IMG_8590IMG_8596 (1)

令和5年12月7日

大洗高校マーチングバンド部ブルーホークス 特別演奏会

 今日は、本校の卒業生が数多く活躍している大洗高校マーチングバンド部ブルーホークスさんによる特別演奏会が開かれました。

大洗高校のどの学年にも石川小出身の子供たちがいます。まさに、小さい頃からマーチングで頑張ってきた子供たちが故郷で凱旋コンサートとなりました。

大洗高校の子供たちも石川小学校の子供たちも地域の宝です。さらに、大洗高校のマーチングバンド部は、石川小の子供たちにとって憧れのバンドです。食い入るように熱心に鑑賞する様子が見られました。9日目前には、どちらの学校もさいたまスーパーアリーナでの全国大会を控えていますが、志をしっかりともって進む高校生の様子に大変心を打たれました。

 どうか悔いなき一日一日を送って臨めたらと思います。

 お寒い中、ご参加いただきました地域の方々、お家の方々、ありがとうございました。

IMG_8599

令和5年12月6日

ソフトメン大好き

 今日の給食はソフトメンが出ました。1年生は、初めてです。昔から比べると麺類の給食はソフトメンを作る会社の激減からめっきり無くなりました。1年生では、「どうやって食べるの?」とビニール袋に入ったソフトメンの食べ方の質問が出ます。慎重に袋の麺を開けてからは、笑顔でほおばる姿が見られました。

 「これ、美味しい!」にっこにこの1年生でした。

ソフトメン1IMG_8584

 

令和5年12月6日

心も身体も栄養が大事

 2年生の教室で「食に関する指導」を行いました。

 「やさいとなかよくなろう」では、1回の給食にたくさんの野菜が取り込まれた工夫した献立ができていることを学びました。

 さらに、季節の野菜が盛りだくさんに入るように工夫されています。今日は、実際に献立を作るために共同調理場にも通っている本校の栄養教諭が授業をしてくれていました。たくさん栄養を摂って、心も身体もたくましく育ってほしいです。

IMG_8578

令和5年12月5日

寒い中 ありがとうございます。あいさつ運動

 師走に入った今日、あいさつ運動が実施されました。ご参加ありがとうございました。

 大分寒くなってきました。手袋での参加でないと手もしびれる朝となりましたが、たくさんの地域の方々、PTAの方々が参加してくださいました。

 寒いととかく首を縮めて歩きそうですが、あえて元気に声をかけながら歩けるようにしたいですね。今日も一日頑張れる予感がします。

あいさつ運動12041あいさつ運動12042あいさつ運動12043

令和5年12月4日

公共のバスで行ってきました 3年校外学習

 今日の校外学習は、バスに乗るところからです。

 整理券を取って、前もって茨城交通様に連絡を取っていますので、臨時便も出していただきました。

 子供たちにとって、公共のバスの乗り方は大きな学習の一つです。事前学習で勉強したものの、子供たちから「整理券は折ってもいいの?」「取り忘れちゃったら?」・・・と素直な疑問が出されていました。

 「石川小学校」バス停から大工町まで行き、北消防署や歴史館に行ってきました。自分の目で確かめる学習、大事なことですね。まさに「百聞は一見に如かず」です。

 

IMG_8555校外学習3年IMG_8552救急車IMG_8554IMG_8553

令和5年12月1日

学校へようこそ!

 「学校へようこそ」の参観を兼ねて、先日、大雨になってできなくなってしまった運動会後編を行いました。

 団体競技と5・6年生のソーランです。たくさんのお客様が見に来てくださいました。澄み切った青空のもと、子供たちは狭くなってしまっているとはいうものの、力いっぱい頑張ることができました。団体競技もソーランも皆でなければつくりあげられないものです。先日の子供たちの作文に「11月30日の運動会を楽しみにしています。」「待っています。」という表現がありましたが、達成感を感じることができてこそ、次へのステップがあるものと思います。一つ一つ自信をつけて進めるものと思います。

 お忙しいところ駆けつけてくださったお家の方々、地域の方々、ご声援をありがとうございました。

後編11後編9後編8運動会後編1後編3後編4後編5後編7

令和5年12月1日
オプション