トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
冬休み2日目です。
終業式
本日は,第2学期の終業式が行われました。
式の前には表彰が行われ,多くの生徒が表彰されました。
また,2学期を振り返っては各学年代表者3名がクラス一致団結して頑張った合唱祭のことや
勉強面のことなど思い思いの内容を発表しました。
全生徒が式にふさわしい,しっかりとした態度で終業式を終えることができました。
3学期の始業式は1月8日(水曜日)です。また元気な皆さんとお会いできることを
楽しみにしています!
式の前には表彰が行われ,多くの生徒が表彰されました。
また,2学期を振り返っては各学年代表者3名がクラス一致団結して頑張った合唱祭のことや
勉強面のことなど思い思いの内容を発表しました。
全生徒が式にふさわしい,しっかりとした態度で終業式を終えることができました。
3学期の始業式は1月8日(水曜日)です。また元気な皆さんとお会いできることを
楽しみにしています!
令和元年12月23日
2学期も残り1日!
3年生を対象に「がん教育」が行われました。クイズなども交えての講演を生徒は熱心に聞いていました。生活習慣でがん予防ができること,早期発見で治る確率が高いことから,がん検診の大切さなどを学びました。放課後は,美化委員によって教室のワックスがけが行われました。みんなで協力して机や配膳台を廊下に出した後,委員が丁寧にワックスをかけました。
きれいになった教室で,気持ちよく3学期が迎えられそうです。
きれいになった教室で,気持ちよく3学期が迎えられそうです。
令和元年12月20日
終業のつどい
学校安全保健委員会
本日,学校保健安全委員会が行われました。
講師に水戸市歯科医師会理事の岸上和由先生をお招きして,虫歯のできるプロセスや虫歯予防に大切なことなどを分かりやすいイラストをもとにご講話いただきました。
また,給食委員会からは,~歯ヂカラUPの飲み物を探そう~のテーマのもと普段口にしている飲料水のPH値の結果発表があり,糖分だけではなく炭酸飲料も虫歯に影響があるとの報告がなされました。
さらに,保健委員会からは,~口腔改革実現へ!○○こそがその近道~と題してクイズや実演を織り交ぜながら,虫歯予防には,フッ素とよく噛むことが効果的であるとの発表がありました。
最後に,学校医の葉梨先生,鈴木薬剤師さんから感想を含めた,本会で取り上げられた話題についてお話がありました。
学校全体で共有しながらこれからも学校の保健安全に努めていきたいと思います。
講師に水戸市歯科医師会理事の岸上和由先生をお招きして,虫歯のできるプロセスや虫歯予防に大切なことなどを分かりやすいイラストをもとにご講話いただきました。
また,給食委員会からは,~歯ヂカラUPの飲み物を探そう~のテーマのもと普段口にしている飲料水のPH値の結果発表があり,糖分だけではなく炭酸飲料も虫歯に影響があるとの報告がなされました。
さらに,保健委員会からは,~口腔改革実現へ!○○こそがその近道~と題してクイズや実演を織り交ぜながら,虫歯予防には,フッ素とよく噛むことが効果的であるとの発表がありました。
最後に,学校医の葉梨先生,鈴木薬剤師さんから感想を含めた,本会で取り上げられた話題についてお話がありました。
学校全体で共有しながらこれからも学校の保健安全に努めていきたいと思います。
令和元年12月18日
クリスマスコンサート&ST(スチューデントティーチャー)&小中合同教科部員会
今日は,昼休みに吹奏楽部による「クリスマスコンサート」が開かれ,大いに盛り上がりました。
学習相談の時間には,1年生で「ST(スチューデント・ティーチャー)」が行われました。STは,生徒が先生になって教えるという取り組みです。数学の計算問題や文章問題について生徒同士で教え合う姿が見られました。
放課後は,千波小学校で「小中合同教科部員会」が開かれ,児童・生徒のために先生も学び合いをしました。
令和元年12月16日
本日の様子
今日は,特に大きな行事もなく通常6時間授業が行われました。
左)3年生は学級委員が当番を結成し,学習室で自主学習に取り組んでいます。
中)国語科では,書写を行っています。習字に取り組むのもこの時期ですね。
右)数学科では,図形領域の学習を行っています。1年生は作図です。
2学期の授業も来週一週間となりました。しっかりまとめを行い3学期に備えていきます。
※来週,月曜日の昼休みは多目的室で「恒例の吹奏楽部クリスマスコンサート」が行われます。
令和元年12月13日
太陽の観測&食に関する指導
本日はすっきりとした青空の下で,朝から3年生が校庭に出て,理科で行っている太陽の一日の動きを観測していました。1時間ごとに外で観測し,丁寧にかつ熱心に記録をとっていました。明日,理科の授業でまとめを行うので,今日の結果をもとに理解を深めましょう。
また,5校時には,2年生を対象として食に関する指導が行われました。千波小学校の大内先生に来ていただいてお話を聞き,グループワークなどを通じて食の大切さを改めて考えることができたと思います。今日学んだことを,これからの生活に活かしていきましょう。
また,5校時には,2年生を対象として食に関する指導が行われました。千波小学校の大内先生に来ていただいてお話を聞き,グループワークなどを通じて食の大切さを改めて考えることができたと思います。今日学んだことを,これからの生活に活かしていきましょう。
令和元年12月12日
2学期もあと少し!
寒い1日となりましたが,昼休みや部活動など,みんな元気に過ごしていました!
A棟とB棟をつなぐ廊下に,県展で入賞した生徒の作品が展示されています。
他の学校の生徒の作品も展示されていますので,良い作品に触れて感性を磨いてほしいと思います!
A棟とB棟をつなぐ廊下に,県展で入賞した生徒の作品が展示されています。
他の学校の生徒の作品も展示されていますので,良い作品に触れて感性を磨いてほしいと思います!
令和元年12月11日
本日の千波中学校
本日1,2年生は実力テストを行いました。5時間ずっと集中して問題に取り組んでいたので疲れた様子もありましたが,放課後の合同サーキット練習では,元気に走っている姿が見られました。
令和元年12月10日
あいさつ運動
本日は,1年3組のあいさつ運動が行われました。元気の良いあいさつが響き渡り、一日の良いスタートを切ることができました。保護者の方々も朝早くからありがとうございました。この運動をきっかけに、校内でもあいさつの輪を広げていきましょう!
令和元年12月9日
サーキットトレーニング,がんばっています。
サーキットトレーニング,今週は3回目です。
苦しくてもあきらめずに走りきる姿は立派ですね。
心身ともに,冬の間にしっかりと鍛え,総体に向けて
がんばっています。
寒い日が続きます。休息や栄養をしっかりとるなど
体調管理に努めましょう。
令和元年12月6日
令和元年度新入生学校説明会
本日は千波小学校の小学6年生と保護者の方々を対象に
新入生学校説明会が行われました。
中学校の学校説明会のほかにも技能教科の体験授業をしたり,部活動見学を行ったりしました。
少し緊張しながらも真剣に取り組み,部活動の見学では期待に胸を膨らませる6年生の姿がみられました。
6年生の皆さん,来年4月の入学を楽しみにしています!
新入生学校説明会が行われました。
中学校の学校説明会のほかにも技能教科の体験授業をしたり,部活動見学を行ったりしました。
少し緊張しながらも真剣に取り組み,部活動の見学では期待に胸を膨らませる6年生の姿がみられました。
6年生の皆さん,来年4月の入学を楽しみにしています!
令和元年12月5日
第1学年まごころタイム & 合同サーキット
第1学年のまごころタイムでは,水戸の歴史や伝統について学ぶ校外学習が予定されています。
今日はその第1回目ということで,調べ学習のもととなる連想マップを作りました。
生徒は,水戸から連想される事柄を次々にワークシートに記入していました。
また,本日の部活動は合同サーキットでした。
どの生徒も真剣に取り組んでいました。きついトレーニングですが,自分に打ち勝てるように頑張ってほしいです。
今日はその第1回目ということで,調べ学習のもととなる連想マップを作りました。
生徒は,水戸から連想される事柄を次々にワークシートに記入していました。
また,本日の部活動は合同サーキットでした。
どの生徒も真剣に取り組んでいました。きついトレーニングですが,自分に打ち勝てるように頑張ってほしいです。
令和元年12月4日
英会話を楽しんでいます
1年生の英語の授業では,現在,「電話の会話」という単元を学習しています。2人1組になって自分たちで内容を考えて,電話を使って会話を楽しんでいます。その写真です。それぞれの会話内容に,個性が出ています。
令和元年12月3日
第2学期末授業参観
今学期もいよいよ最後の1か月となりました。
本日は,1・2年生において授業参観,3年生において
県立高校進路説明会を実施しました。
授業参観では,各学級で工夫を凝らした活動が行われ,
日頃の学習の成果を披露していました。
また,県立高校進路説明会では,7会場3講座に分かれ
て具体的な高校の特徴などの説明があり,真剣に聞き
いる姿が各教室で見られました。
本日は,1・2年生において授業参観,3年生において
県立高校進路説明会を実施しました。
授業参観では,各学級で工夫を凝らした活動が行われ,
日頃の学習の成果を披露していました。
また,県立高校進路説明会では,7会場3講座に分かれ
て具体的な高校の特徴などの説明があり,真剣に聞き
いる姿が各教室で見られました。
令和元年12月2日