このページの本文へ移動
Since 00440496
Monthly 00002061

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

🌸今日から3月🌸

DSC_1399
今日から3月がスタートです。3年生の教室には「卒業まであと…8日」という掲示物がありました。「泣いた日も笑った日も全部かけがえのないもの!本当に心の底から信頼できる皆がいて,良かった,うれしかった!!」とのメッセージがあり,ジーンときました(´;ω;`)ウッ…3年生!残りの中学校生活を精一杯突き進め!!

DSC_1376 DSC_1384
本日の夕方,スクールボランティアの方々にお手伝いしていただき,パンジー・ビオラの植え付けを行いました。中庭が一気に春らしくなりました。ご協力ありがとうございました。

DSC_1391 DSC_1380 DSC_1388
花だん・校庭にも小さな春が!!芽が出たチューリップ,ヨモギ,オオイヌノフグリです。
平成31年3月1日

水戸市いっせい防災訓練の様子

今日は水戸市いっせい防災訓練が行われました。生徒たちは普段通りの授業中の訓練となりましたが,慌てることなく,放送の合図で自分の身を守る安全行動をとっていました。その後,「原子力防災時を想定した屋内退避訓練」が予告なしで行われましたが,放送の指示に従い教室の窓,カーテンを閉め,部屋の中央に集まっていました。
今日の訓練を通して,8年前の大震災を忘れることなく,万が一に備えしっかりと訓練することの大切さを再認識することができました。
123
平成31年2月28日

食に関する指導 実施

本日は,千波小学校から主任栄養係長の大内先生をお招きし,
第1学年が食に関する指導を受けました。

身近な給食を例に,食品ロスについて勉強しました。
給食に関連する物や人物に関してウェビングマップをかいたり,
給食における食品ロスを無くすために自分たちができることなどを
グループで協力して考えたりしていました。
IMG_0502IMG_0504
IMG_0510IMG_0508IMG_0511
平成31年2月27日

最後の実力テスト

本日は,3年生の最後の実力テストが行われました。
生徒たちは時間いっぱい,最後まで力を尽くしていました。
自己採点をし,ちょうど1週間後に迫る入試に向けて各自調整をしていました。
志望校合格に向けて,頑張れ3年生!!!
実力テスト自己採点
平成31年2月26日

平成最後の授業参観

春めいた温かい日差しの中、1・2学年を対象とする授業参観・保護者会が実施された。平日にも関わらず、多くの保護者が本校を訪れ、授業を参観していた。
1学年は、時間割にそって教科担任による授業が公開された。また、2学年は、昨年、2学期後半に実施した職場体験学習のまとめを6か所の教室でグループ毎に発表し、公開した。各学年とも、多くの保護者が参観する中、それぞれの課題に真剣に向き合い、熱心に活動していた。
さらに、学校評議員会・学校関係評価委員会も同日開催となり、評議委員の方々も保護者同様、熱心に授業を参観されていた。
(1)(2)DSC(3)jpg
平成31年2月25日

平成31年度 前期生徒会役員立会演説会

DSC08626DSC08625
DSC08627DSC08629DSC08624
本日6時間目は,31年度の新生徒会役員を決める演説会でした。
とても真剣な雰囲気の中,行われました。
立候補者も責任者も一所懸命演説し,これからの千波中を任せられるなと
楽しみに思いました!
来年度も,期待大ですね!

 
平成31年2月22日

卒業を祝う会 実行委員が動き出しました

話し合い1話し合い2
3年生は,2週間を切った茨城県立高校の学力検査に向けて,日々の学習に励んでいるところです。そして,学力検査が終われば「卒業式の練習」「卒業生を送る会」「卒業を祝う会」「奉仕作業」「レクリエーション」など,卒業に向けての行事が待っています。今日は,既に進路が決まった3年生が集まり実行委員会を結成し,「卒業を祝う会」の話し合いを進めました。「卒業を祝う会」は3年生が主催し,保護者・先生方・友達など関わりのある方々への感謝を表す行事で,3月8日の金曜日に予定されています。
平成31年2月21日

学年末テストが行われました

本日,1,2年生の学年末テストが行われました。
英語・国語・社会・数学が実施されました。
全員一生懸命に取り組んでいました。
明日は,理科・保健体育・技術家庭が実施されます。

金魚たち

これは職員玄関前にある水槽です。
今日,生徒たちが協力して水を取り替えてくれました。
きれいになってとても金魚も嬉しそうです。
 
平成31年2月20日

中学生のための音楽鑑賞会

本日,1年生は「中学生のための音楽鑑賞会」に参加しました。
久々の雨模様の中でしたが,校外学習に楽しみな様子が見られました。
芸術館で音楽を聴くことはなかなかできない経験なので,どの生徒も真剣に聴き入っていました。
バッハやショパン,チャイコフスキーなど著名な音楽家の曲をプロの奏者が奏でる音は,生徒の心に感動と一緒に響き渡ったことでしょう。
音楽鑑賞会1音楽鑑賞会2

明日から1・2年生は学年末テストが始まります。勉強も大切ですが,体調管理もしっかりしましょう。
平成31年2月19日

学習相談

本日5校時終了後,学習相談が行われました。1,2年生は学年末テストが近いこともあり,みんな一生懸命に取り組んでいました。2日後に学年末テストが実施されるので,最後の最後まで粘り強く学習していきましょう。
学習相談1学習相談2
平成31年2月18日

チーム魁による梅まつりボランティア

水戸の梅まつりが16日から始まりました。梅まつり期間中に中学生が行う観光客のおもてなしボランティア…今日、千波中の1・2年生の希望者がボランティア活動に参加しました。
千波中は、梅桜橋でパンフレット配布、好文亭で靴を入れる袋の配布・回収を担当し、笑顔で明るく活動しました。「中学生?えらいねえ。」などと言葉をかけていただきました。
梅まつり1梅まつり2梅まつり4梅まつり3
平成31年2月17日

水戸の梅まつり中学生ボランティア!

明日から始まる「第123回水戸の梅まつり」中学生ボランティアの事前説明が行われました。
しっかりとボランティアを行えるように、真剣な表情で説明を受けていました。
また、とても厳しい寒さの中でも、元気に走り回っている千波中生が見られました。
DSC_1181DSC_1179
 
平成31年2月15日

2学年AED研修!!!つみれ汁!!!!

本日,水戸市救急普及協会から講師を招き,AED講習会を行いました。生徒たちは小学校で経験してきたようですが,久しぶりのAEDに四苦八苦しながら挑戦していました。

また,1年生は調理実習を行い,いわしのつみれ汁を作りました。生徒は,いわしを手開きで捌き,苦戦しながらも協力してつみれ汁を作っていました。
IMG_1501 IMG_1507 DSC_1132

 
平成31年2月14日

小林育英会 スポーツ奨励賞 授与式!!つみれ汁!!!

本日,小林育英会から特別賞を受賞しました。
今年度の部活動の活躍が認められ送られる賞です。
代表生徒2名が授賞式に参加しました。
CIMG1783
また,1年生は調理実習を行い
いわしのつみれ汁を作りました。
生徒は,いわしを手開きで捌き,
苦戦しながらも,協力してつみれ汁を作っていました。
DSC_1122DSC_1128
DSC_1130DSC_1133
平成31年2月13日

全校朝会!つみれ汁!!

今朝は全校朝会が行われました。
今日も多くの生徒が表彰されました。
IMG_0365IMG_0376IMG_0382
また,1年生は調理実習を行い
いわしのつみれ汁を作りました。
生徒は,いわしを手開きで捌き,
苦戦しながらも,協力してつみれ汁を作っていました。
IMG_0402IMG_0399
IMG_0400IMG_0394
平成31年2月12日

合唱練習!

本日は,とても寒い1日でした。
午後の授業歌声が聞こえてきました。
3年生の卒業式に向けた合唱練習です。
今回は,女子の練習風景をお届けします。
男子と合わせた素敵な歌声を聞けるのが今から楽しみですね。
合唱練習(1)合唱練習(2)
平成31年2月8日

第34回水戸市学校保健大会

本日は,茨城県民文化センターにおいて,第34回水戸市学校保健大会が行われました。
千波中からは,「水戸市児童生徒保健体育賞表彰」に3年生が2名選出されました。
立派な返事と態度で,表彰式に臨むことができました。
2人の健康に対する姿勢をみんなで見習っていきたいですね。
表彰後,歯科医院の先生から「歯みがきのタイミングはいつがよい?~食後すぐ?しばらくしてから?~」という内容で講演がありました。
硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くのは良くないそうです。みなさんの歯みがきは大丈夫ですか?
講演表彰
平成31年2月7日

千波小中学校合同学校保健安全委員会が行われました。

DSC08621DSC08622DSC08623
千波小中学校健康課題について話があった後,龍ケ崎済生会病院産婦人科医
”陳央仁先生”をお招きして,「家庭でできる生教育~生きる力を育もう~」と題し,
講演会が行われました。姿勢が悪いと内臓に良くないという話や,朝の立腰体操を
しっかり行うことは大切なことであることなど,大変貴重なお話をいただきました。
ありがとうございました。

 
平成31年2月6日

寒くても元気に遊んでいます

鬼ごっこボール遊び
春が来たと言っても,まだまだ寒い日が続きます。しかし,生徒にとっては外で遊んでいる間は,寒さを感じないようです。「鬼ごっこ」「野球」「サッカー」「バスケットボール」「友達とのお話」など,昼休みは外で楽しく過ごしている生徒がたくさんいます。
平成31年2月5日

3年生最後の委員会活動でした

反省春
本日,3年生にとって最後の委員会が行われました。
各委員会で,通常活動以外に反省が行われました。
3年生は委員会活動で学んだことを卒業後も生かして欲しいと思います。
1,2年生は3年生のよい所を見習い,
これからの活動に生かしていきましょう。

本日は立春です。
今から来年度の準備をして4月に
よいスタートがきれるようにしていきたいですね。
平成31年2月4日

2月になりました。

暦の上ではもうすぐ立春を迎えますが、昨日から今日にかけて雪が降りました。
積雪量は多くなく午後には融けてしまいましたが、朝は所々凍っていて慎重に歩く姿が見られました。転んでケガをした生徒もいなく一安心です。
2月の先人のことばは、「夫れ梅の物たるや華は則ち雪を冒し春に先んじて風騒の友となる」です。
梅は雪をしのぎ、春先に優雅で上品に咲き誇ります。目の前の大変なことから逃げようとせず、立ち向かっていく強さを持ちましょう。
雪先人のことば
平成31年2月1日
オプション