このページの本文へ移動
Since 00408831
Monthly 00004195

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

アンサンブルコンテスト県大会に出場します

DSC08550 DSC08554 DSC08551

今日は吹奏楽部が茨城県アンサンブルコンテスト県大会に出場します。

出場メンバーの皆さんは、朝早くから音出しや合わせなど最終調整を行いました。そして、コンテスト会場にバスで出発しました。

これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい音楽を奏でてきてください!応援しています!!

 

【アンサンブルコンテスト県大会結果】

 金管四重奏 銀賞

 

令和5年12月23日

第2学期終業式が行われました

DSC08531 IMG_4424 DSC08535 DSC08543 DSC08544 IMG_4432 DSC08548 IMG_4445 DSC08546 IMG_1633 IMG_1639 IMG_1667 IMG_1681 IMG_1646 IMG_1662

本日2学期終業式が行われました。終業式に先立ち行われた表彰式では、60名以上もの表彰がありました。県新人戦などスポーツ関係から、読書感想文や税の作文、発明工夫展、花の絵、アンサンブルコンテスト等文化関係の表彰まで、数多くの千波佳人の皆さんの活躍が見られました。

その後の終業式では、各学年代表の生徒から、秋闘祭や新人戦、合唱祭などたくさんの行事で学んだことを生かしていきたいとの振り返りが発表されました。

冬休みの生活に向けての事前指導では、生徒指導主事の先生から情報モラルに関することや命を守ることなど、スライドを用いて話がありました。その中で、G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合に向けて実施された「Mito16中学生安全サミット」での発表が、2年生の代表生徒から行われました。交通安全に関する水戸市の施策「とまっ手Mito」についての発表があり、「普段の生活の中でもぜひ生かしてほしい」と呼びかけがありました。明日からは冬休みになります。健康で安全な生活を過ごすとともに、また新たな1年を迎えられるようにしてほしいです。

令和5年12月22日

大掃除頑張っていました。

今日は、学期末の大掃除を行いました。

6時間目終了後、学校内のさまざまな場所で、全校生徒が一丸となり、大掃除を頑張っていました。

放課後は、美化委員の生徒が、各教室でワックスがけを頑張っていました。

明日の終業式は、綺麗になった学校で気持ちよく迎えられそうです。

72314 1469180437834759887846913

 

 

令和5年12月21日

「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のWeb発信に係る周知について

水戸市教育委員会生涯学習課では、「第38回水戸市少年の主張大会」優秀賞・佳作受賞者のうち、希望のあった39名(21校)の主張文発表の動画(音声)を水戸市YouTubeチャンネルにて発信しております。

下記のURL または QRコードからリンク先へアクセスすることができます。どうぞご覧ください。

なお、動画(音声)は予告なく掲載終了させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

https://www.city.mito.lg.jp/site/education/30841.html

 

QR

 

 

令和5年12月20日

冬休み事前指導が行われています

DSC08519 DSC08520 DSC08521 DSC08523 DSC08524 DSC08525 DSC08526 DSC08528 DSC08530

本日6校時、2・3年生はそれぞれオンラインで冬休み事前指導を行いました。

2年生では、学年主任から先日行われた職場体験をふまえ、「将来の夢や目標に向けて、今やるべきこととは何か」考えてほしいと話がありました。

また3年生では、各担任や進路指導主事から、高校入試に向けて、「最後まで粘り強く取り組むこと」「この冬休みのうちにできる準備をしっかりしておくこと」の話がありました。

様々な行事が行われた2学期も、残りあと2日です。千波佳人としてさらに輝くために、この冬休み自分磨きを懸命に行ってほしいと願っています。

令和5年12月20日

寒さに負けない!千波佳人!

寒い日が続いていますが、千波佳人たちは元気に生活しています。

昼休みにはバレーボールやサッカーをして体を動かす姿が見られました。

もう少しで冬休みです。風邪をひかないように、体調管理を徹底しましょう!

IMG_4373IMG_4371IMG_4367

令和5年12月19日

あいさつ運動

本日は1-2によるあいさつ運動が行われました。

寒い朝でしたが、保護者の方々も集まってくださいました。ありがとうございます。

冬らしい厳しい寒さが続きますが、元気なあいさつで1日をスタートさせましょう!

 

P1030654 P1030655

令和5年12月18日

2年 自然体験・職場体験が行われました

DSC08439 DSC08442 DSC08448 DSC08444 DSC08450 DSC08451 DSC08452 DSC08457 DSC08475 DSC08493 DSC08509 DSC08502

14日(木)に、2年生が自然・職場体験学習に行ってきました。

自然体験学習では、茨城町に広がっている涸沼を訪れ、いかだ体験や漁業体験を行いました。実際に涸沼で漁業に携わる方から、働くことの大切さや苦労、工夫していることなどを直接お話しいただきました。

また、直売所を訪問し、涸沼の自然やラムサール条約についてのお話をいただいた後、涸沼でとれたしじみを味わいました。

午後からの職場体験学習では、7つの班に分かれて活動を行いました。茨城町内にあるお米や大豆、ネギ、葉物野菜、水菜を栽培している農園を訪れた班では、実際にそれぞれの農園で行っている作業を体験させていただきました。各農家の方からお話を直接伺い、農業の苦労や大変さだけでなく、生産者としてのやりがいや働くことで得られる充足感などについても知る貴重な機会となりました。

さらに、小美玉市内の牧場を訪れた班では、飼っている乳牛や肉牛にエサやりを行ったり、搾乳の様子についてお話を伺うことができました。乳製品の流通など経済面に関してもお話しいただき、多くの体験を得ることができました。

ご協力いただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。

令和5年12月16日

昼休みの様子

今日は曇り空で寒い一日でしたが、昼休みには外に出て元気に遊ぶ生徒の姿が見られました。

図書室には15人ほどの生徒が静かに過ごしていました。

2学期の終業式まであと1週間なので、どの生徒も元気に過ごし、楽しい冬休みを迎えてほしいです。

sotoasobitoshositu

令和5年12月15日

2年 性教育講演会が行われました

DSC08410 DSC08411 DSC08414

本日5校時、2年生を対象とした性教育講演会が行われました。いはらき思春期協会の方々が講師としてお越しいただき、自分のこころや体についてのお話をいただきました。

感染拡大防止のためオンラインでの実施となりましたが、自分ごととして真剣に話を聞いている生徒がたくさん見られました。冬休みも控えており、今回の講演会を生かして生活していきましょう。

令和5年12月13日

いじめ解決フォーラムが行われました

DSC08374 DSC08408 DSC08394 DSC08397 DSC08402 DSC08404 DSC08393 DSC08389 DSC08388 DSC08384 DSC08377 DSC08378 DSC08380 DSC08382

今日は全学年実力テストが行われました。3年生は私立高校入試に向けて、記述式とマーク式の両方がある問題に果敢に取り組んでいました。

6時間目は、生徒会主催の「いじめ解決フォーラム」が行われました。5月に実施した内容を踏まえて、今回は「SNSによるいじめ」について、漫画教材をもとに各クラスで考えました。生徒にとってスマートフォンやタブレット等によるSNS利用は当たり前のことで、その中でのグループやチャットなどによるいじめについて、考えるよい機会となりました。

今回考えたことを基にして、実際にSNSを利用するときに、立ち止まって考えられるようになってほしいと強く願っています。

 

 

令和5年12月12日

あいさつ運動(1年1組)が行われました

2023年の登校日も残り2週間、1年のまとめの時期に差し掛かっています。

本日は、1年1組のあいさつ運動が行われました。

サッカーチームシルエラ様もいらっしゃって、元気な挨拶から1日が始まりました。

IMG_6354 IMG_6355

少し肌寒い一日でしたが、挨拶を通してあたたかな気持ちになりました。

令和5年12月11日

3年水戸まごころタイム「水戸市への提言」

DSC08352 DSC08370 DSC08371 DSC08355 DSC08353 DSC08356 DSC08357 DSC08361 DSC08362 

3年生は、本日5・6時間目に水戸まごころタイム「水戸市への提言」の中間発表会を行いました。

各班でこれまで調べてきた内容を、Googleスライドなどにまとめ、発表を行いました。また、他の班の様子を聞き、アドバイスを送り合いました。

どこに水戸の魅力があるのか、その魅力をどのように伝えれば効果的なのか、観光客を増やすにはどうすればよいのかなど、生徒が自分たちの生活の中から考えた視点で様々な提言を行いました。

今回の発表をもとにして、より分かりやすく具体的な提言を目指していく予定です。

令和5年12月8日

2学期末授業参観

DSC08327 DSC08331 DSC08336 DSC08334 DSC08333 DSC08325 IMG_1442 IMG_1433 IMG_1401 IMG_1407 IMG_1414 IMG_1422 DSC08338 DSC08348 DSC08349 DSC08350 DSC08343 DSC08344

小春日和となった今日の5校時、2学期末授業参観が行われました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、授業の様子を参観していただきました。普段とはちょっぴり異なり、少し緊張している様子も見られましたが、どのクラスも意欲的に授業に取り組んでいました。

授業参観の後は、各学年の懇談会そして茶話会が行われました。保護者の皆様と様々な話題を共有することができ、有意義な時間を過ごすことができました。お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

令和5年12月7日

給食時間及び昼休み時間

本日の給食メニューは、年に一度のソフトメンでした。給食で出る機会が少なく、珍しいメニューの日で生徒たちも楽しみにしていました。各クラス美味しく頂きました。

IMG_4378IMG_4379IMG_4380IMG_4384 DSC08321 DSC08317

また、今日は朝からあいにくの雨でしたが、昼休み時間には晴れ間が見られ、外で遊ぶ姿が多く見られました。図書室では、図書委員会の生徒が委員会活動をしていました。忘れずに活動してくれて、ありがとうござます。図書室でも、読書する姿がたくさん見られました。

DSCN8214DSCN8218DSCN8217DSCN8220

令和5年12月6日

2年生自然体験・職場体験の事前指導が行われました

DSC08309 DSC08310 DSC08313

今日の6校時の水戸まごころタイムでは、来週14日(木)に予定されている2年生の自然体験・職場体験の事前指導が行われました。

自然体験では、茨城町にある涸沼を訪れ、漁業の様子や野鳥の様子など様々なお話を直接頂く予定です。また、いかだ体験も予定されています。午後から行われる職場体験では、茨城町や小美玉市の様々な分野の農業を体験する予定となっています。

担当の旅行業者さんからいただいたお話を受けて、自然体験・職場体験への気持ちも盛り上がってきていました。

令和5年12月5日
オプション