このページの本文へ移動
Since 00122912
Monthly 00001118

行事カレンダー

2024年7月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
トップ > ブログ

ブログ

各種お知らせ

夏休みには,普段できない体験ができるといいですね。催し物に参加するのも良いですね。

 

☆県立歴史館のチラシです

(1) 茨城県立歴史館×コロコロコミック「歴史めちゃわかりクイズラリー」

  ・URL

https://rekishikan-ibk.jp/cms/wp-content/uploads/2024/07/4438d9df603dcfba12b8feb5a1c04904-2.pdf

 

(2) こどもの歴史くらぶ「金継ぎ体験(美術保存修復体験)」

  ・URL

https://rekishikan-ibk.jp/cms/wp-content/uploads/2024/07/3c0d7e66fa83f591b39fac1aba8fc787.pdf

 

☆ちょっと遠いけれど,関心のある人にはチャンスです。

2023WBC日本代表監督 栗山英樹さんの講演会がつくばで開催されます。

pdfチラシ(pdf 1.55 MB)

 

令和6年7月24日

1学期終業式!

今日でいよいよ1学期が終了です。柳河小学校では、暑さ対策のため、オンラインで表彰式と終業式を行いました。始めに代表児童が1学期に頑張ったことを、堂々とした態度で発表しました。

IMG_9729IMG_9732IMG_9738IMG_9761

校長先生からは、英語で挨拶があった後、1学期の柳河っ子の頑張った様子とこれからチャレンジしてほしいことなどのお話がありました。特に2学期最初の大きなチャレンジとして全員がそろって始業式に元気な姿を見せてほしいというお話がありました。

どのクラスの児童も真剣にお話を聞くことができていました。

IMG_9742IMG_3953IMG_3954IMG_3966

その後、6年生の指揮と伴奏で、校歌をみんなで斉唱しました。

IMG_9755IMG_3974

最後に生徒指導の先生から、夏休みの安全な過ごし方や夏休み期間中のオンライン相談窓口も開設していることなどのお話がありました。

柳河っ子のみなさん、どうぞ、楽しく充実した夏休みを過ごしてください!

 

令和6年7月19日

イベントのお知らせ

引き続き、夏休みのイベントのお知らせがあります。

 

日本赤十字茨城支部より「防災イベント」のお知らせです。

 

pdfBOSAIわくわくワークショップ(pdf 3.05 MB)

pdf開催要項(pdf 528 KB)

 

「水府提灯のうつくしい、あたらしい、たのしい」を体感しませんか?

8月3日(土)・4日(日)に開催する「第64回水戸黄門まつり 本祭」において,「すずもの提灯展」が5年ぶりに開催されます。
本イベントでは,提灯の伝統や未来,製造を体感していただける提灯や道具が展示されます。さらに郷土学習や自由研究にも役立つ小中学生向けの水府提灯ワークショップも実施されます。「水府提灯のうつくしい、あたらしい、たのしい」を体感できる「すずもの提灯展」にぜひご来場ください。

■開催日時 8月3日(土)・4日(日)11:00~20:00
■開催場所 文化デザイナー学院1階ギャラリー
■入場料無料
※ワークショップの参加には参加費がかかります。
詳しくは添付のチラシをご確認ください。
■問合せ 水戸市産業経済部観光課TEL029-224-1111(代)

pdf提灯展2024チラシ(pdf 1.74 MB)

 

水戸市国際交流センターから台湾とフランスについてのイベントです。

pdf台湾のお話(pdf 364 KB)

pdfフランス(pdf 346 KB)

pdf台湾スイーツ(pdf 391 KB)

令和6年7月19日

学期末大掃除!放課後に教職員で教室のワックスがけをしました!

いよいよ明日は終業式です。今日は子どもたちと教室の床やロッカーをきれいに水拭きしました。放課後には、全教室を教職員でワックスがけをしました!明日、きれいな教室で子どもたちを迎えたい、子どもたちの笑顔が見たい!最終日、元気に登校してくることを待っています♪

IMG_9706IMG_9708IMG_9712IMG_9707

令和6年7月18日

ドキドキ ♡ 交流給食

本日4・5・6年生が交流給食を行いました。35人を7人5グループに分けました。いつもと違う教室に、ドキドキしながらも、どのグループも仲良く会食することができました。歯磨きもみんなで静かにできました。

それぞれの教室に戻ってから、「楽しかった」「また、やりたい」などの声がありました。

2学期には、給食だけでなく、他の活動でも一緒にやってみたいですね。

 

IMG_7921IMG_7925 

令和6年7月18日

七夕集会 お世話になりました

7月2日に行われた七夕集会。お世話になった11人の高齢者の方々に、全校児童でお礼のお手紙を書きました。6年生がその手紙をまとめ、表紙を作りました。柳河小の児童全員の思いがこもったお手紙。喜んでいただけると嬉しいです(^▽^)/

 

IMG_9673IMG_7905  IMG_7817 IMG_7818IMG_7819IMG_7820IMG_7821IMG_7822IMG_7823

令和6年7月18日

病を越えて生きる人の体験を聞く(6年生)

6年生は2時間目に「病を越えて生きる人の体験を聞く」というテーマで、がんを経験した方のお話を聞きました。日本のがんの現状として、「2人に1人はがんになる」、「現在の日本で亡くなる人の3人に1人はがんが原因」という状況に驚きながらも、「早く見つけることで元気になれる」と実際の体験からのお話をして頂き、皆真剣に聞いていました。先生のお話で印象に残ったのは「私は病をまだ越えてはいなくて、共に生きている」という一言です。外見からは分からない体のつらさや不具合と共に生きていられることを教えてくださいました。「自分の健康に敏感になることがとても大事」、「相手の様子にも敏感になって温かい気遣いのできる人になってほしい」という先生からのメッセージを6年生はどのように受け止めたでしょうか。

P7174566IMG_4102IMG_4100IMG_4104

令和6年7月17日

1学期学校賞授与式が行われました♪

7月17日(水曜日)本日1学期の学校賞授与式が校長室にて行われました。校長先生は、一人一人に笑顔で「よく頑張りましたね!」と賞状を手渡して下さり、子どもたちも「ドキドキした!もらえて嬉しい!」と満面の笑顔でした。これからも子どもたちのチャレンジする姿を応援していきます♪

IMG_9588IMG_9592IMG_9598IMG_9601IMG_9606IMG_9610IMG_9614IMG_9617IMG_9629IMG_9633

令和6年7月17日

夏休みまであと4日!清掃週間スタート!

いよいよ夏休みまであと4日です。今週は清掃週間ということで、みんなで学校中を隅々までお掃除。特に窓のサッシなど、ふだんお掃除ができない所も丁寧に行いました。きれいになってうれしいね(⌒∇⌒)

IMG_9537IMG_9541IMG_9546IMG_9568IMG_9565IMG_9571

その後、楽しい昼休み♪給食委員会のお仕事を頑張る児童の姿もありました!素晴らしいですね!

IMG_9572

そして外では元気に遊ぶ子どもたち!校庭の美しい花壇にも心が癒されます♪

IMG_9578IMG_9574IMG_9579

明日も元気な子どもたちの姿を楽しみにしています!

令和6年7月16日

今週のチラシ

今週のチラシです

pdf★ヒューマンライフシンポジウム2024ちらし(pdf 1.00 MB)

1水戸市男女共同参画課から

「防災」をテーマにしたシンポジウムについて,こどもでも楽しみながら防災の知識を身につけられるよう、防災クイズや水戸市備蓄品の展示・体験コーナーもご用意しております。
こどもも大人も、被災時の状況や備えるべきものの知識をもつことは、防災への最大の備えとなります。
いざいうときのため、知識を身につけ、いつ起きるかわからない災害に備えましょう。
ぜひ、ご家族でご参加ください。

 

pdf宇宙への挑戦(pdf 569 KB)

2県立図書館で開催されるイベントです。(チラシが横向きになってしまいました)

 

夏休みむけのチラシです

pdf日立シビックセンター(pdf 923 KB)

日立シビックセンター科学館・プラネタリウム科学を体験できます。

 

pdfぴーすプロジェクト2024表(pdf 356 KB)

pdfぴーすプロジェクト裏(pdf 432 KB)

戦争について学び平和について考えよう。

 

pdfあの日のオルガン表(pdf 381 KB)

pdfあの日のオルガン裏(pdf 423 KB)

8月24日にザ・ヒロサワ・シティホールで上映されます。

 

こちらは,七ツ洞公園で10月に行われるイベントについてです。

pdf七つ洞公園(pdf 368 KB)

pdf七つ洞公園要項(pdf 23 KB)

七ツ洞マルシェ森と水辺の空間アート展展示作品申し込み要項

 

※紙で配布されたものもあります。

 

令和6年7月13日

6年生の1日

今日は、6年生の1日をお届けします。

【手洗いで洗濯をしよう】

IMG_7840IMG_7841IMG_7842IMG_7843IMG_7844

自分の体操服を手洗いで洗濯しました。「きれいになった!」と喜んでいました。

 

【ジャガイモ料理に挑戦!】

IMG_9447IMG_9450IMG_9456IMG_9460IMG_9446

理科の実験のために植えたジャガイモを昨日、収穫しました。そのジャガイモを使って「ジャーマンポテト」「ゆでいも」「ポテトサラダ」を作りました。みんなで食べ比べをしました。「おいしい!」「こっちもおいしいよ」

30個のジャガイモを使った料理は、あっという間になくなりました。

 

【遠隔授業(英語)】

IMG_9469IMG_9475

常磐小学校の英語専科教諭の授業を新荘小学校と柳河小学校で受ける遠隔授業。

今回で3回目になりました。新荘小学校の6年生と英語で会話をすることに慣れてきました。

 

【水は植物の体のどこを通っているのだろう(理科)】

IMG_7846IMG_7852IMG_7850IMG_7848

植物のどこを水が通っているのか・・・茎や葉を切ったり、剥がしたりして、プレパラートにのせ、顕微鏡へ!ピントを合わせたり、倍率を変えたりして観察していました。「おっ!すごい!!」「見て見て!」「卵みたいなものがいっぱいあるよ」などなど・・・・

一人一人が問題解決学習に取り組むことができました。

令和6年7月12日

登校班集会で安全確認!

本日、登校班ごとに集まって、1学期の登下校の状況の振り返りを行いました。「集合時刻は守ってますか?」「元気にあいさつはできてる?」「登下校中に危険なことはなかったかな?」班長が話合いを進めながら、登校時の約束や集合時間を確認しました。子どもたちから「いつも信号機の所に、地域の方が立ってくれている。」「一緒についてきてくれるから安心。」との意見がありました。地域の方・お家の方に見守られながら登下校ができることに、子どもたちも大きな安心感を感じています。いつもありがとうございます!

P7114532IMG_9409IMG_9410IMG_9405P7114541IMG_9403

登校班集会の後は、みんな大好き!昼休み!今日は黄色旗(WBGT値で決めています)なので、久しぶりに外遊び!

IMG_9414IMG_9432IMG_9423IMG_9429

 

 

 

令和6年7月11日

「わたしの大切な風景」・・・

本日の5校時の授業を覗くと…とても集中して,素敵な絵を描いていました。テーマが「わたしの大切な風景」でした。タブレット端末で,子供たちが,それぞれの場所の写真を撮ってきて,見ながら,描いていました。よ~く見てみると,マス目のある透明シートをタブレットに置きながら,薄くマス目がある画用紙に,正確に描けるように工夫が施されていました。

P7114542P7114544P7114548P7114545P7114543P7114549P7114547P7114550P7114552

それぞれが,様々な場所を選んでいるので,仕上がりが,楽しみです!がんばれ!柳河っ子!

令和6年7月11日

大きく育ったトウモロコシ!収穫したよ!

今日は、4月にみんなで畑に種撒きをしたトウモロコシの収穫をしました。始めに、アグリメイト農業指導員の石川さんにトウモロコシのもぎ取り方を教えていただきました。それから、低学年と高学年がペアになって、一緒にトウモロコシの収穫をしました。子どもたちは「大きいね!」「うわ~おいしそう!」と笑顔でいっぱいでした。学校のアグリメイト農業体験学習は、地域の方のご協力に支えられております。本当にありがとうございます!

IMG_9304IMG_9309IMG_9319IMG_9331IMG_9340IMG_9346IMG_9354IMG_9375 IMG_9334IMG_9385

 

令和6年7月10日

各種お知らせ

学校に配付依頼のあったチラシをブログで配信します。

以前は学校へチラシの配付依頼がありましたが,最近はメール等での配信依頼が増えています。

そのため,学校からのメール配信でチラシの配信が増えてしまっていました。

今後は,このようにブログで時々お知らせする計画です。

 

 

水戸市少年自然の家から「家族で宇宙探検”天体観測やウォーターロケット製作をしよう!”」のお知らせです。

pdfチラシ(pdf 238 KB)

 

docFAX用紙(doc 44 KB)

pdfFAX用紙(pdf 57 KB)

 

今年は戦後79年漫画で満蒙開拓を学びませんか

pdf内原郷土義勇軍資料館(pdf 484 KB)
日頃より大変お世話になっております。水戸市内原郷土史義勇軍資料館では,ミニ企画展「漫画「満蒙開拓青少年義勇軍」の世界」を開催することとなりましたのでご案内いたします。満蒙開拓の記憶と平和の大切さを,この機会に学んでいただければ幸いです。

▼展覧会名:ミニ企画展漫画「満蒙開拓青少年義勇軍」の世界-元義勇軍隊員が描いた満蒙開拓の記憶-
▼会場:水戸市内原郷土史義勇軍資料館(内原町1497-16)
▼会期:7月20日(土曜日)~9月23日(月・祝)※月曜休館
▼開館時間:午前9時~午後4時45分
▼入館料:無料
▼問合せ:257-5505(義勇軍資料館)
[添付ファイルが閲覧できない場合]
https://www.city.mito.lg.jp/site/education/73186.html

 

pdf水戸市芸術祭【少年少女合唱祭】(pdf 304 KB)

水戸市芸術祭の事業のひとつである「少年少女合唱祭」を,
7月28日(日曜日)に水戸市民会館で開催いたします。

出演団体は水戸ピッコロ少年少女合唱団とNHK水戸児童合唱団で,
市内の児童生徒も構成メンバーとなっており,
親子で楽しめる事業でございます。

入場無料でございますので,
お気軽に御来場いただけましたら幸いです。

 

 

令和6年7月9日

なかよし班で・・感謝をこめてお手紙を書きました♪

今日のなかよし班では、先日の七夕集会でお世話になった地域の方にお礼の手紙を書きました。低学年の児童にとってお手紙を書くのは、まだまだ大変なことです・・でも大丈夫!縦割り班で、お兄さんやお姉さんが優しく書き方を教えてくれました(o^―^o)いつも支えてくださる地域の方に、柳河っ子の感謝の気持ちが届きますように♪

IMG_9274IMG_9284

さて、本日の放課後は職員研修を行いました。夏休みまであと2週間。子どもたちにどんな目標をもたせて主体的に学習や生活に取り組ませていったらよいか、みんなでチャレンジする場面を考えました。今後も研修を重ね、ONE TEAMで取り組んで参ります!

IMG_9143

令和6年7月9日

水戸の名産 納豆ができるまで

3年生は社会科「水戸市」の学習の一環で、納豆工場の見学に行きました。向かった先は、水戸のお土産として納豆を最初に売り出した笹沼五郎商店です。工場では、納豆ができるまでの様子の説明を聞き、納豆を作るためのパック詰めをしている様子を見学しました。納豆菌だけではにおいもしないこと、納豆ができるためには40℃の温度が必要なので、暑い中作業していることなどたくさんのことを知りました。児童からもいっぱい質問をして、作るまで3日かかることや作る苦労も熱心に聞き取り、メモをとりました。また、納豆は、マヨネーズや砂糖をつけて食べても良いと聞いてびっくりしていました。

工場(お店)を出る前に、みんなで納豆が糸を引いているポーズで記念写真を撮りました。お土産にいろいろな種類の納豆をいただき、児童は大喜びでした。本当にお世話になりました。

s-P7084417s-P7084420s-P7084434s-P7084443

令和6年7月8日

楽しく遊んだ後は・・!

いよいよ日中の温度も上がり、暑い夏の到来です。そんな中でも子どもたちは元気!上手に「けやきの木」の木陰に入り、楽しい休み時間を満喫しています。

IMG_9168

さて、楽しく遊んだ後は・・用務員さんが設置してくれた手作りミスト装置で涼みます。授業の後半戦も頑張るぞ!

IMG_9166

令和6年7月5日

水戸市英語教育研究部 公開授業(6年生)♪

7月5日(金曜日)5校時に水戸市英語教育研究部授業研究会が開催され、6年生の英語の授業が公開されました。子どもたちは、多くの先生が参観している中でも臆せずに、英語で「What did you do ?」「I palyed tennis!」と質問したり答えたりして、コミュニケーション活動を楽しむ様子が見られました。自然に「Good!」や「Nice!」と相手の話を聞きながらリアクションを返し、会話を続けようとする6年生の姿は、とてもすばらしいものでした!

IMG_9194IMG_9210IMG_9199IMG_9205

研究協議では、本時の授業を振り返り、言語活動のポイントや各学校の取り組みなどを共有しました。今回の学びを活かし、楽しく分かる授業、そして一人一人の子どもを主語とした授業づくりに今後も取り組んで参ります。

IMG_9224IMG_9227

令和6年7月5日

柳河小最高の合唱!音楽のつどい♪

7月4日(木曜日)本日、水戸市の「音楽のつどい」に全校児童で参加しました。到着した新しい市民会館のホールで「You can do it! Let's enjoy singing!]とテイラー先生に励まされ、子どもたちも緊張が少し解けた様子でした。さあ、本番です。子どもたちは「小さな勇気」と英語で「ドレミのうた」を披露しました。1年生から6年生が一緒に歌い、柳河っ子らしい本当にすばらしい合唱に、心から感動しました。合唱終了後、観客席から大きな拍手をいただき、子どもたちの顔は笑顔いっぱいでした。子どもたちの今回のチャレンジを応援してくださった地域の皆様・保護者の皆様、ありがとうございました!柳河っ子、大きな感動をありがとう!

IMG_9054IMG_9050

学校での最後の練習!気合十分です!

IMG_9135IMG_9152

合唱を終え、笑顔いっぱいの子どもたち(⌒∇⌒)

 

令和6年7月4日

校内研修でスキルアップ!

柳河小学校では、教職員研修を定期的に実施しています。研修では、OJTを機能させ、生徒理解・学級経営のコツや共有、授業力向上に向けた実践的な研修を行っています。本日は、AETのテイラー先生から「Small Talk」を中心としたやり取りを研修しました。職員室内も英語を活用する場面が増えています♪

IMG_8784IMG_8789

 

令和6年7月3日

委員会・クラブの振り返り♪

7月3日(水曜日)今日は4年生から6年生は、1学期のクラブ・委員会の振り返りを行いました。活動したことを各自振り返った後、各委員長が良かったことや頑張ったことを発表しました。2学期も楽しく活動していきましょう!

IMG_9119IMG_9125IMG_9113

今日のランチタイム。テイラー先生は2,3年生と一緒に給食を食べました。子供たちが「お肉だー!テイラー先生お肉好き?」と尋ねると、「Yes! I like meat!!Do you like milk?」「Yes! I like milk !」日本語や英語を交えながら交互にやり取りして、meatやmilkの発音を上手にしてました♪

IMG_9110IMG_9109

令和6年7月3日

地域交流!七夕集会!

7月2日(火曜日)今日は、柳河地区の高齢者の方を招いて、「七夕集会」を行いました。始めにみんなで英語で「きらきら星」を歌いました。その後、高齢者の方と一緒にたてわり班で七夕の飾りつけをしました。高齢者クラブの皆さんが、大きな七夕飾りを作ってきてくれたのを見た子どもたちから「すごい!どうやって作ったんですか?」と質問するなど、楽しく交流しました。高齢者クラブの皆さんからは、「英語の歌、良かったよ~。」とほめられ、子どもたちも嬉しそうな様子でした。活動終了後には、柳河小学校に来て下さった地域の方に柳河小学校の「英語教育」の取り組みを紹介し、知っていただきました。これからもどんどん子どもたちのチャレンジする様子を発信していきたいと思います!

IMG_8976IMG_8981IMG_8997IMG_9003IMG_9006P7024296P7024260P7024248IMG_9032

 

 

令和6年7月2日

清潔検査を実施しました!

7月1日(月曜日)月始めの月曜日は、保健委員会の児童が中心となって清潔検査を行っています。今日は1年生のクラスの様子を紹介します。5年生の委員会のお姉さんが「朝、歯を磨きましたか?」「ハンカチ・ティッシュは持ってきましたか?」と確認すると、1年生は「はい!」と元気に返事をして答えていました。「朝ご飯食べたけど、もうお腹すいちゃった!」という1年生に、「もう少しで給食だよ。がんばって!」と笑顔で励ましてくれた5年生のお姉さん。こんなやり取りに、心がほっこりしました(o^―^o)

IMG_8947 IMG_8952

さて、いよいよ「音楽のつどい」も今週です。全校合唱の練習にも熱が入ってきました!

IMG_8957IMG_8959

 

令和6年7月1日
オプション