このページの本文へ移動
Since 00118197
Monthly 00001329

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

4年生・5年生の宿泊学習,無事に終了

6月29日(木曜日) 4年生と5年生の宿泊学習(1泊2日)が無事に終了しました。全員が元気に参加し,笑顔がたくさん見られた2日間となりました。

保護者の皆様には,これまでの子どもたちの体調管理を含め,準備物等でたくさんのご協力をいただきまして,ありがとうございました。

P6280586-1DSC_0671-1 P6280658-1 DSC_0587-1 DSC_0488-1DSC_0493-1

 

 

DSC_0681

上の写真は,本日夕方に学校の玄関から見えた虹です。

令和5年6月29日

4年生・5年生の宿泊学習1日目①

6月28日(水曜日)4年生と5年生の宿泊学習を実施しました。場所は、水戸市少年自然の家です。1日目の昼間は、三校合同のレクリエーションやマイはし作りで楽しみました。蒸し暑い1日でしたが、全員で参加し、元気に楽しく過ごすことができました。

DSC_0469 DSC_0504 DSC_0521  

令和5年6月28日

プールサイドで子育て中🐤

6月26日(月曜日) 先日12日にカモの卵を発見し、見守っているお知らせをしましたが、プールをふと見ると、何とカルガモの親子が泳いでいました。卵の発見から2週間、柳河小学校プールサイド生まれのカルガモの誕生です。親ガモの後を一生懸命に追いかけるヒナの姿がとてもかわいらしかったので、子どもたちと一緒に階段の踊り場から眺めました。

DSC_0450-1

 

令和5年6月27日

歯科保健指導を実施しました。

6月27日(火曜日)今日の3時間目は茨城歯科専門学校の学生さんによる歯科保健指導を全学年で実施しました。児童は歯の役割やおやつのお話、歯肉の健康など、低・中・高学年の発達に合わせた内容で、動画を見ながら楽しく学びました。学生さんからも「対面の保健指導はコミュニケーションが取れて勉強になりました。」と感想を聞かせてくれました。子供たちも歯みがきの正しい磨き方を学び、お昼の歯磨きタイムではしっかりと磨くことができていました。

IMG_0876IMG_0886IMG_0890IMG_0869IMG_0871IMG_0873

令和5年6月27日

授業参観ありがとうございました。

6月22日(木曜日)授業参観を実施しました。どの学級でも、おうちの方に見てもらえるうれしさと緊張感の中で、子どもたちが真剣に取り組んでいる様子が見られました。保護者の皆様、ご出席いただき、ありがとうございました。

また、PTA役員の皆様には、PTA実行委員会と学校保健安全委員会にもご出席いただきました。学校保健安全委員会では、学校医の先生方に直接お話を聞く貴重な時間となりました。

P6220323 IMG_0657 P6220336IMG_0672 IMG_0626 IMG_0668 P6220350

 

令和5年6月22日

2年生町探検にいきました!

6月21日(水曜日)今日は2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。「神社がある!」「くるま屋さんもあるね!」「田んぼだ!」など、道を歩きながら学校周辺の様子を観察しました。みんなで楽しく地域の様子を知る良い機会となりました。

IMG_0103IMG_0092 (1)IMG_0584IMG_0588

令和5年6月21日

みんな立派なジュニア救命士!

6月20日(火曜日)  水戸地区救急普及協会から講師をお招きし、6年生を対象に「ジュニア救命士」の講習を行いました。

初めに、目の前で人が倒れているのを発見したときの対応の仕方を学びました。

周囲の安全確認、「大丈夫ですか?」の声掛けと意識の確認、「119番とAEDをお願いします!」、呼吸の様子を確認、そして、「胸骨の圧迫」を開始。5cmの深さまで、1分間に100回のリズムで、「強く・早く・絶え間なく」行うことが大切と教えていただきました。

次に、AEDの操作方法を学びました。柳河小学校には、AEDが2か所に設置されています。(校舎内玄関、体育館入口外)

胸骨圧迫とAEDを必要とする事例をDVDで視聴しながら、訓練キットを使って救命の仕方を練習しました。

救急車の到着は、平均9分間ということなので、それまで胸骨圧迫を続けることは、かなり大変であることを体験しました。

しかし、そうして救える命がたくさんあるのだという大事なことを学ぶことができました。

全ての講習を終え、最後に全員が「ジュニア救命士認定証」をいただきました。

P6200236 P6200254 P6200261 P6200267 P6200275

 

 

令和5年6月21日

マナーアップ集会を行いました!

6月21日(水曜日)今日は全校児童でマナーアップ集会を行いました。中央委員が廊下の歩き方やトイレのスリッパの片付け方について良い例と悪い例を劇にしながら紹介し、みんなでマナーについて考えました。その後、各学年で決めたマナー向上のための標語を発表しました。だれもが気持ちよく生活するために、マナーを大切にして生活したいという意見が多く聞かれました。

IMG_0539IMG_0546IMG_0547IMG_0544IMG_0549IMG_0543IMG_0550IMG_0553

令和5年6月21日

楮川浄水場見学に行ってきました!

6月19日(月曜日)4年生が社会科見学で楮川浄水場に行きました。私たちが普段使っている水道水が那珂川から汲み上げられていることや、浄水場では様々な行程で水の汚れを取り除いて、みんなが安心して飲める水が作られていることを知りました。子供たちは浄水場の職員から詳しい説明を聞き「水を作るのは大変なんだね」「一人が1日に200リットルも使うのか!」と驚いたようでした。最後に「水は大事に使いたい」という感想があり、これからの生活に生かそうとしていました。

IMG_0470IMG_0472IMG_0473IMG_0490IMG_0494IMG_0507

令和5年6月19日

訪問指導がありました。

6月16日(金曜日)水戸教育事務所と水戸市教育委員会による訪問指導がありました。施設の安全管理について見ていただいたほか、各学年の授業を参観していただきました。先生が笑顔で良い表情をしているし,子どもたちが生き生きと授業に参加して学習を楽しんでいる様子が見られたと、お褒めの言葉をいただきました。

P6160207 P6160210 P6160214 P6160221 P6160215 P6160223

令和5年6月16日

「マイ・タイムライン」作成(5年生)

6月13日(火曜日)茨城県防災・危機管理課から講師をお招きし、「マイ・タイムライン」を作成する授業を行いました。まず初めに、自分の住所を入力し、洪水ハザードマップ上で自宅の位置をチェックしました。浸水想定区域図が色別に示され、住んでいる場所の浸水深がわかりました。ほとんどが「3m~5mの高さまで水がくることが想定される」という結果に、子どもたちは、とても驚いていました。次に、避難の合図となる警戒レベルについて詳しく教えていただき、「台風が発生」してから「川の水が氾濫」するまでの備えをいつから行動するかを考え、「マイ・タイムライン」を作成しました。

「逃げキッド」という資料をいただきましたので、ご家族でもぜひ、いざというときの避難について話し合っていただけたらと思います。

P6130118-1 P6130123 P6130133-1 P6130134-1 P6130156

 

 

令和5年6月14日

校庭の整備をありがとうございました。

6月13日(火曜日)  地域の方が、草のたくさん生えてしまった校庭をきれいにしてくださいました。

草の生えるスピードが早いので、校庭の整備には、いつも頭を悩ませています。

このたび2名の方にお手伝いいただけたこと、とてもありがたかったです。心より感謝いたします。

IMG_2296 IMG_2309

令和5年6月14日

児童集会(保健委員会)

6月14日(水曜日)  保健委員会の子どもたちが、オンラインで保健集会を開きました。

正しい歯みがきの仕方について、ポイントをカードで提示し、歯の模型を使ってお手本を見せながら、わかりやすく説明してくれました。保健委員会のみなさん、ありがとうございました!

 

P6140165P6140167P6140171P6140181 P6140188IMG_0447IMG_0451

令和5年6月14日

楽しいね♪クラブ活動!

6月14日(水曜日)今日は、クラブ活動の日です。4年生から6年生が楽しく活動しています。パソコンクラブは、スクラッチというプログラミングで、ブロック崩しゲームを作りました。ものづくりクラブは、好きなキャラクターの絵を描いたりフェルトで小物を作ったりしました。スポーツクラブは、アルティメットボールゲームをみんなで楽しみました。

IMG_2318IMG_2320IMG_2325IMG_2328IMG_2334IMG_2344

令和5年6月14日

アジサイがとてもきれいです。

校門前の歩道沿いや校庭のアジサイがきれいに咲いています。梅雨に入って雨の多い時期となりましたが、この時期ならではの美しい花々の様子を子どもたちと一緒に楽しみたいなと思います。

ajisai2 

 

 

令和5年6月13日

柳河小学校に珍客現る?!

6月12日(月曜日)プール周辺の草刈りをしていると、何やら白い物体が…。何と、巣と生みたての卵がありました。親鳥(カモ)が近くのやぶから出てきました。あわてて草刈りを中断しました。しばらくすると、親鳥が卵を温めに戻ってきた様子が見られました。無事にヒナがかえるように、しばらく見守ってあげたいと思います。

DSC_0345 (1) DSC_0351 DSC_0354

 

 

令和5年6月12日

給食G7献立~フランス編~

先月、広島県で「G7サミット」が開催され、12月には水戸市で「G7茨城水戸内務安全担当大臣会合」が開催されます。水戸市で「大臣会合」が開催されるのは初めてです。そのことを記念し、6月から12月までの毎月、各国の食文化や伝統料理を取り入れた特別な給食献立が提供されることになりました。

6月12日(月曜日)本日は、「フランス」の伝統料理「ラタトゥユ」と「ポトフ」が登場しました。フランスに行った気分で、おいしくいただきました。

献立:コッペパン、いちごジャム、牛乳、アジフライのラタトゥユソース、フレンチサラダ、ポトフ

IMG_20230613_000332 (1)

令和5年6月12日

歯みがき指導をしています。

6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。先週から、養護教諭が各クラスをまわって「歯みがき指導」を行っています。

6月6日(火曜日)の本日は、2年教室にて、大きな歯の模型を使いながら,リズミカルな歯みがきの曲に合わせて,正しいみがき方を指導しました。昨年度から新しくなった歯みがきタイムの曲は,覚えやすいノリノリの曲です。ご家庭でもぜひ正しい歯みがきの仕方を確認してみてください。

P6060080-1  P6060088

 

 

 

令和5年6月6日

今年度初の水泳学習

 今年度から水泳学習は、民間施設を活用して、「ルネサンス水戸」(水戸市柵町)で行うことになりました。本日6月5日(月曜日)に、その第1回目の水泳学習を全学年で実施しました。行き帰りは、施設のバス3台で移動しました。快適な温水プールでの学習になったので、天気や気温に左右されることなく、計画通り進められそうです。

IMG_0393P6050067 IMG_0425   P6050064

 

 

令和5年6月5日
オプション