このページの本文へ移動
Since 00196648
Monthly 00003052

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

新年あけましておめでとうございます。

DSC_0649 (1)
新年明けましておめでとうございます。
昨年中,保護者の皆様,地域の皆様には,大変お世話になりました。
2020年が酒門小学校に関係するすべての方にとって,素敵な1年になりますように・・・。
どうぞ,今年もよろしくお願い申し上げます。

水戸市立酒門小学校職員一同
令和2年1月1日

第2学期最後の日です。

DSC_0734 DSC_0815 DSC_0722
DSC_0813 DSC_0770 DSC_0777
DSC_0830 DSC_0839 DSC_0842
本日,表彰伝達と第2学期終業式が行われました。表彰では,117名の児童が呼名され,代表児童が壇上で表彰を受けました。表彰だけでも30分かかりました。酒門小学校の今学期の頑張りがこの数からもわかります。
終業式では,代表児童3名が今学期を振り返って発表しました。それぞれが課題をもって頑張れた,充実した2学期であったことが分かりました。
式の中では,「酒門のよい子賞」の表彰がありました。28名の児童がクラスのため,学校のため,友達のため,自分のために今学期努力を続け表彰されました。
表彰を含めると1時間を超えましたが,全校児童きちんとした態度で終業式を終えることができました。大変立派な態度で,その姿からも成長を感じました。
学級活動の時間には,限られた時間の中ではありますが,学級担任が一人一人に今学期がんばったこと,伸びたことを伝えながら通信票を返していました。

給食室も大掃除がはじまっていました。冷たい水を使いながら,丁寧に掃除を行っていました。調理員の皆様,2学期間,美味しい給食をありがとうございました。
令和元年12月23日

第2回学校保健委員会を行いました。

DSC_0684 DSC_0686 DSC_0689
DSC_0693 DSC_0695 DSC_0698
22日(金曜日)10:30から第2回学校保健委員会「拡大学校保健委員会」として,保護者並びに第4学年児童を対象に出前講座「おなか元気教室」を実施しました。
講師は,ヤクルト管理栄養士栁橋祥子先生をお招きしました。体の仕組みや腸内の細菌の動きなど,具体物や動画を使って学びました。成長ホルモンは夜の時間に分泌されることを改めてグラフで知り早寝の大切さを理解していました。じょうぶな体になるためには,規則正しい生活習慣を身に付けること(「早寝,早起き,朝ごはん,朝のうんち」の大切さ),体に良い乳酸菌をとること等を学びました。

 
令和元年12月20日

「いじめゼロフォーラム」を行いました。

DSC_0673 DSC_0674
DSC_0678 DSC_0681
12月18日(水曜日)の昼休みに「いじめゼロフォーラム」を体育館で行いました。さかどっ子会(児童会)が中心となり,全校児童対象のアンケート調査結果を伝えたり,さかどっ子会が作成したVTRを見て,いじめを低学年にも分かりやすく伝えたりすることができました。その後,各クラスで決定したスローガンを大きな声で発表しました。いじめを絶対に許さない。自分のクラスからは絶対に出さない力強いメッセージを発表しました。
最後にさかどっ子会が,四中学区(酒門小,吉田小,吉沢小,四中)がひとつになって,幸せな学校になってほしいという願いから決定した,「しあわせのクローバー」について,各学校に大弾幕で掲示されていることを紹介しました。四つのハート形の葉の中には,「ありがとう」,「やりきる」,「チャレンジ」,「思いやり」と書かれ,4つのハートが合わさってできる葉なので,四中学区として大切にしてほしい内容であることを呼びかけました。
令和元年12月18日

アンサンブルコンテストに向けて・・・

DSC_0657 DSC_0664
DSC_0667 DSC_0668
11日(木曜日)~13日(金曜日)の夕方,音楽室において,アンサンブルコンテストに向けて自信をつけるため,教員向けのコンサートを開いています。打楽器と管楽器のアンサンブルは,それぞれ,調和のとれた素敵な演奏に仕上がっています。教務主任の宮本謙一先生は,中学校でブラスバンド部顧問の経験があり,昨日は,細かく丁寧にわかりやすくアドバイスをしてくれました。子どもたちは,真剣にうなずきながら話を聞いていました。素直な子どもたちは,理解も早く,素敵な演奏を目指し,表現する力も付いています。本番が楽しみです!
令和元年12月13日

先日,卒業記念作陶出前教室行いました。

令元_七面焼講話2 令元_七面焼講話1 令元_七面焼作陶1
IMG_6907 IMG_6911 IMG_6913
IMG_6929 IMG_6936 IMG_6935

今年も第6学年において,七面会の皆様に作陶出前教室をしていただきました。
○10月24日(木曜日)には,郡司様,川又様にご講話いただきました。歴史的な背景をパネルにして,斉昭公が係わった偉業のほか,偕楽園や好文亭,弘道館等について,対話を重視して詳しくご説明をいただきました。
○10月25日(金曜日)9:25~11:30まで,作陶教室を実施しました。子どもたちは,マグカップや茶碗など,思い思いのものを制作していました。子どもたちの発想は豊かで,個性豊かな作品に仕上げることができました。ご指導いただきました。作陶スタッフの皆様お世話になりました。
○11月5日(火曜日)には,子どもたちの作品を搬出し,年明けに本焼き,そして,いよいよ2月中旬には子どもたちの手元へとやってきます。

これまでの間,七面會代表理事 郡司泰明様 をはじめ,スタッフの皆様には,何度も足を運んでいただき感謝申し上げます。できあがりがとても楽しみです。
令和元年12月12日

ボランティア清掃を行っています。

DSC_0627 DSC_0628
DSC_0629 DSC_0630
学校からの情報がしばらく途絶えてしまい申し訳ありませんでした。
すっかり寒くなり,校庭のシンボルツリーの「イチョウ」も葉をすっかり落とし,登校時に子どもたちは黄色いじゅうたんの上を歩いて昇降口に入っていきます。すでに落ち葉のピークは過ぎましたが,毎日,6年児童がボランティア清掃をしてくれていました。ボランティアの輪は徐々に広がり,多い時には箒や熊手が足りないほどたくさんの児童が校庭に出て落ち葉を集めてくれました。早朝より,ボランティアに集まってくる子どもたちの優しい気持ちがとてもうれしく思います。酒門小学校の素直な児童たちに感謝です。
令和元年12月9日
オプション