このページの本文へ移動
Since 00196558
Monthly 00002962

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

行ってきました宿泊学習!(5学年)

5月25日(木曜日)、26日(金曜日)第5学年の宿泊学習が水戸市少年自然の家で行われました。

両日とも天候に恵まれ、晴天の中伸び伸びと過ごすことができました。

はじめは、慣れない環境に戸惑っている様子も見られましたが、協力しながら取り組んでいました。

まずは、入所式をすませて、思い思いの言葉を刻む「焼き板杉工作づくり」に挑戦しました。

個性あふれる作品になりました!

(3)(8)(10)(9)(2)

あっという間にお昼となり、活動班ごとに広場でお弁当を食べました。笑顔がたくさん見られました!

午後のウォークラリーでは、班員と協力しながら、問題を解きながらの約90分に及ぶ挑戦になりました。

ゴールしたのもつかの間、いよいよお待ちかねのキャンプファイヤーが行われました。第1部の「点火の式」、

第2部の「レクリエーション」、第3部「消火の式」と楽しい時間を過ごしました。

レクリエーションでは、各クラスの趣向を凝らした、出し物が披露され、最後にみんなで、「ジンギスカン」で大盛り上がりとなりました。

(12)(13)(14)

入浴後は、静かに就寝しました。

2日目は、カレーライス作りに挑戦しました。火起こし、材料の準備、食器の準備と班員で協力して、悪戦苦闘

しながらも、どの班もおいしいカレーライスができあがり、たくさんの笑顔がこぼれていました。

(15)(16)(17)

退所式では、実行委員さんの話や少年自然の家の所長さんの話をしっかり聞くなど、成長している様子が見られました。

最後に、「実行委員の皆さんへのねぎらい」や「お世話になった方々へ」の感謝の気持ちをあいさつに表すことができました。

(6)

帰りは、地区別乗車のため、友達と名残惜しそうに手を振って見送るなどの場面が見られました。

今回のスローガン「自分たちで作る宿泊学習~団結・協力・助け合うパワー~」を存分に発揮した行事となりました。

これから5年生のさらなる活躍に期待ですね。

 

 

 

令和5年5月26日

きょうの給食

DSCF0095

5月25日(木曜日)きょうの給食

きょうの献立は「ごはん、牛乳、いなだの照り焼き、ひじきの炒め煮、かぶの味噌汁」という和食の献立でした。和食は、平成25年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されています。和食の特徴は、地域に根付いた食材や旬の食材を使用したり、うまみを上手に使い動物性油脂の少ない食事を実現できることなどです。次の世代にも引き継ぎたい食事です。栄養教諭

令和5年5月25日

きょうの給食

DSCF0077

5月22日(月曜日)今日の献立は、「わかめごはん、牛乳、揚げ出し豆腐、にらともやしのあえもの、沢煮椀」でした。「沢煮椀」は、沢山の千切り野菜と豚の背脂を入れて作る汁ものです。沢という字が、たくさんという意味をもつことからこの名前がついたそうです。かつお出汁が効いたおいしい汁ものでした。給食では、鰹節から丁寧に出汁をとっています。栄養教諭

令和5年5月22日

4年生遠足

本日、4年生の遠足が実施されました。

最初に、つくばエキスポセンターにて生命・宇宙・環境

などの展示見学やおもしろサイエンスゾーンで、

竜巻再現、エアバズーカ体験などしました。

その後、プラネタリウムで天体観測について

学びました。現在は、ふたご座や金星、火星が

見られることに驚きの声が上がっていました。

昼食後に、JAXA(宇宙航空研究開発機構つくばセンター)にて

人口衛星をはじめとする宇宙利用について学習してきました。

グループ内で声をかけあいながら見学するなど成長している姿が

随所に見られる遠足となりました。

学校到着後は、「楽しかったー」、「ブラックホールの仕組みが面白かった」

など満面の笑顔が見られました。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)

令和5年5月19日

6年 租税教室

本日、3、4校時に6年生を対象に租税教室が行われました。

水戸税務署の方を講師としてお招きし、税の種類や使われ方などを指導していただきました。

学習後の振り返りでは、「身近なところで税が使われていることが分かった。」「税にはたくさんの種類があり、公平に税が設定されている。」などといった振り返りがありました。

学習を通して、税についての考えを深めました。

IMG_5813IMG_5818

令和5年5月18日

素敵なプレゼント!

昨日、3、4年生の有志の皆さんから

入学おめでとうの気持ちを込めた折り紙が、

1年生に渡されました。

(1)(3)

令和5年5月16日

2年生遠足

5月12日(金曜日)晴天の中、2年生の遠足が実施されました。

元気に出発した2年生は、アクアワールド茨城県大洗水族館にて

驚き、新しい発見、友達との時間、おいしいお弁当、イルカ・アシカ

オーシャンライブと楽しい時間を満喫してきました。

戻ってきた児童は、「楽しかったけど、つかれた!」と素敵な笑顔を

見せてくれました。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)

令和5年5月15日

国旗掲揚!

6年生の活動として、毎日の国旗掲揚と降納を行っています。

仮校舎設置中は、行われていませんでしたが、3年ぶりの実施

になりました。

6年生の皆さん毎日大変ですが、よろしくお願いします!

(1)(2)

令和5年5月11日

交通安全教室

本日、2、3校時に1年生を対象に交通安全教室が行われました。

警察の方から、事故に遭わないための注意点や安全な登下校について

お話をいただきました。また、安全な交差点の渡り方について実体験

しながら学ぶことができました。

交通安全教室を通して、交通ルールを守る大切さについて、改めて

理解を深めることができました。

(4)(2)

(1)(3)

令和5年5月10日

第1回クラブ活動

本日、令和5年度最初のクラブ活動が行われました。

クラブごとに集まった児童は、最初の活動として組織作りを行いました。

高学年の児童を中心に話し合いが進められている様子が見られました。

活動が楽しみですね。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)

令和5年5月9日

漆喰アート寄贈

本日、水戸市長高橋靖様、水戸市教育委員会教育長志田晴美様同席のもと、銀職人MARO様より

酒門小学校に「漆喰アート漆喰一差『大切なものは土の中』」を寄贈いただきました。

最初に、校長室にて水戸市長高橋靖様よりマロ様に感謝状が渡されました。

続いて、会場を体育館に移動し、高橋市長より、6年生に向けて作品寄贈の説明やこれからの学校生活に対して励ましのメッセージをいただきました。

最後に、MAROさんから6年生に向けて作品に対する思いを伝える中で、目標や夢に向けて努力することの大切についてお話しいただきました。

特に、夢の方程式「計画・行動・継続」の話題では、児童がうなずきながら真剣に聞いている様子が見られました。

現在、MAROさんは、酒門町に在住で、東京銀座と茨城水戸にて個展を開くなど制作活動にあたっております。

作品は、児童及び保護者の皆様、地域の方々にもご覧いただける場所への掲出を検討しております。

MAROさん素敵な作品をご寄贈いただきありがとうございました!大切に飾らせていただきます。

作品寄贈感謝状市長MAROさんお礼の言葉

 

 

 

令和5年5月8日
オプション