このページの本文へ移動
Since 00273802
Monthly 00002661

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

学校周辺のゴミ拾いを行いました

9月28日(木曜日)の生活委員18人が、常磐小学区のゴミ拾いに出かけました。

「自分の住んでいる、生活している常磐小学区を、もっときれいにしたいな!」という思いから、委員会の時間に4方向に分かれ、ゴミ袋やバケツ、トングを持って出発!出発前、「そんなにゴミあるかなぁ?」、「結構あるかもね。」そんな声が聞こえてきました。普段何気なく歩いている通学路を、交通安全に気を付け、みんな下を見てゴミを探しながら歩いてみると、次から次とゴミを発見!たばこの吸い殻、つぶれた缶、食品を包んでいたビニール袋など…。一人一人持っていたゴミ袋は、すぐに満タンになってしまいました。

「自分で出したゴミは、自分で捨てないとね!」、「こんなにゴミがあったなんて、びっくりだったね。」と、素直な子どもたちの声。

18人の生活委員の子どもたち全員が、「自分たちの常磐小学区が、もっときれいになるといいな。」と感じることができた、よい機会となりました。

 

IMG_8014101_0850

DSC01944IMG_8025

令和5年9月28日

昔のあそびを教わりました!

9月27日(水曜日)に1年生が高齢者交流を行いました。

高齢者クラブの方々をお迎えし、「昔遊び」を教わりました。子どもたちは、けん玉、わなげ、竹とんぼ、はねつき、お手玉、こま、かるた、あやとり、将棋、おはじきの中から、好きな遊びを選び、遊び方を教えていただきながら、一緒に昔遊びを楽しみました。子どもたちからは、竹とんぼを夢中で何度も飛ばす姿などが見られ、「できるようになった」「楽しかった」と笑顔があふれていました。

DSC01904DSC01925

DSC01926DSC01932

DSC01933 IMG_9431

IMG_9209 IMG_9485

令和5年9月28日

平井先生による記念ソングレッスン(第2回目)

9月25日(月曜日)に平井裕也先生、平井李枝先生による記念ソング「ときわスマイル」のレッスンを行いました。

前回9月15日(金曜日)から、10日ほど経ちましたが、その間、各学年ともしっかり練習を重ねてきましたので、とても上達していました。

今回は、低学年、中学年、高学年の3つのグループに分かれてレッスンを行いました。

それぞれ最後に練習の成果を動画で残したのですが、校長先生も合唱に参加しました。

児童たちからは、歓喜の声が上がっていました。

 

IMG_7764  IMG_7815

IMG_7829  IMG_7827

IMG_7860  IMG_7885

IMG_7773  IMG_7776

IMG_7904  IMG_7789

令和5年9月26日

5年稲刈り

5年生が5月に田植えをしてから4か月がたち、稲穂が立派に実りました。

9月20日(水曜日)に稲刈りを行いました。

面積は小さい水田ですが、すべて手作業で稲刈りしました。

鎌で稲を刈る人と刈った稲をコンバイン(脱穀機)まで運ぶ人に分かれてみんなで行いました。

おかげで予定した時間より大分早く作業を終えることができました。

刈った稲は、少し乾燥させて、精米して、収穫祭でいただく予定です。

収穫祭が今から楽しみです。

水田を貸していただき、田植えから稲刈り、脱穀まですべての世話を農家の斎藤さんにお願いしていました。あらためて感謝申し上げます。

 

IMG_7717IMG_7629

IMG_7633IMG_7655

IMG_7668IMG_7666

IMG_7646IMG_7640

令和5年9月20日

3年生親子学習会

9月20日(水曜日)に3年生が親子学習会を行いました。

親子学習会では、水戸市文化交流課より講師の先生をお迎えし、「オセロ講座」を行いました。オセロの歴史やルールについて教えていただいた後、親子でペアを組み、2対2で対戦しました。親子で協力して、どこに石を置いたらよいか考え、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

100_0253  100_0259

IMG_7594  IMG_7611

IMG_7622  IMG_7624

 

令和5年9月20日

いじめゼロフォーラム

9月19日(火曜日)に生活委員会が中心となって「いじめゼロフォーラム」を行いました。常磐小学校をいじめのない学校にするために、1学期から劇の内容について、どんなきっかけでいじめが始まるのか、どんな設定にするのかを考え、配役は誰がいいのかを決めました。2学期に入ってからは、休み時間に繰り返し練習を重ねて見た人に分かるようにと劇の練習を行い、本番当日を迎えました。

当日は体育館で集会を行い、劇を見てつぶやいたり感嘆したりした声が聞こえ、いじめについて全校児童について問題提起を行い、いじめについて考えるきっかけになりました。

 

IMG_7557  IMG_7552

IMG_7545  IMG_7543

令和5年9月19日

平井先生の記念ソングレッスン

9月15日(金曜日)に音楽家の平井裕也先生、平井李枝先生を招いて150周年記念ソング「ときわスマイル」のレッスンを行いました。

150周年記念ソング「ときわスマイル」は、児童たちから集めたキーワードを一つの詩にして、平井裕也先生に曲をつけてもらったものです。

児童たちは、声楽家の平井李枝先生の本物の歌声を聞きながら、自分たちも同じように歌ってみようと一生懸命練習していました。

短い時間でしたが、あっという間に上手になっていきました。

記念ソングのレッスンは、9月25日(月曜日)にも行われます。

IMG_7462  IMG_7439

IMG_7447  IMG_7449

IMG_7475  IMG_7473

令和5年9月15日

陸上記録会に向けて

10月に行われる陸上記録会に向けて、6年生が練習を始めました。当初は、2学期始まってすぐ練習開始の予定でしたが、熱中症対策のため1週間遅らせてのスタートとなりました。IMG_7490IMG_7499

IMG_7500IMG_7506

IMG_7494IMG_7508

 

 

 

令和5年9月12日

東関東吹奏楽コンクール

9月10日(日曜日)、千葉県君津市で開催された東関東吹奏楽コンクールに常磐小吹奏楽部が出場してきました。

 

朝4時30分、学校を出発しました。ちょっと眠いです。

IMG_2848IMG_2849

 

会場入りする前に君津市立周東(すとう)中学校で練習をしました。

本番を控え、全員に緊張感が走っています。

周東中の皆様には朝早くから大変お世話になりました。ありがとうございました。

IMG_2853IMG_2856

 

会場の君津市文化ホールです。

DSC_2908

 

本番を終え、記念撮影。

児童たちの表情からもしっかりやりきったという満足感がうかがえます。

IMG_2860IMG_2863

IMG_2867

 

結果は銀賞をいただきました。

みんな本当に頑張りました。

たくさんの応援をありがとうございました。

IMG_2889

令和5年9月11日

東関東大会に向けて

吹奏楽部が9月10日(日曜日)の東関東吹奏楽コンクールに向けて、リハーサルを行いました。

IMG_7252IMG_7258

IMG_7261IMG_7262

IMG_7265IMG_7267

がんばれ!吹奏楽部!

 

 

令和5年9月7日

ブラッシング指導

2年生が水戸市歯科医師会より歯科医師をお招きし、ブラッシング指導を行いました。

スライドや、歯科医師さんの相方の「けんたくん」とのお話から、虫歯にならないように正しいブラッシングをすることを学びました。

歯磨きを上手にするためのポイント「かきくけこ」

・「か」軽い力で

・「き」決まった時間に

・「く」工夫して

・「け」毛先を使って

・「こ」こまかく

に注意して、いつまでも健康な歯でありたいという思いをもつことができました。

 

IMG_7236IMG_7243

IMG_7244IMG_7247

令和5年9月7日

ジュニア救命講習

6年生が水戸市消防本部救急課、水戸地区救急普及協会より6名の先生方を講師にお招きし、ジュニア救命士講習会を行いました。

講習会では、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方など心肺蘇生法を学びました。

・倒れている人を見つけたら、大きな声でなるべく大人を呼ぼう。

・119番通報とAEDも忘れずに。

・胸骨圧迫のときは、胸の中央あたりに両手をあてて、ひじをまっすぐのばして圧迫しよう。「強く」・「早く」・「絶え間なく」・「しっかり戻す」がポイント

・心肺蘇生とAEDでの電気ショックは、救急隊の人にかわるまで続けよう。

などを教えていただきました。

救命講習会を通して,子どもたちは「命の大切さ」や「救命手法の重要性と必要性」を実感するとともに、将来、いざという時に勇気をもって心肺蘇生法を実践できる人になりたいという意識が高まったようです。

 

100_0429

100_0349

100_0383

 

令和5年9月6日

PTA奉仕作業

9月2日(土曜日)にPTA奉仕作業を行いました。

教室の扇風機の清掃、トイレ清掃、校庭の草刈りを行いました。

今回もたくさんの保護者の方にお手伝いをいただき、ありがとうございました。

 

IMG_7205IMG_7212

IMG_7216IMG_7194

令和5年9月5日
オプション