このページの本文へ移動
Since 01604078
Monthly 00001403

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

児童朝会 給食委員会

本日朝の時間帯に給食委員会主催の児童朝会がオンラインで行われました。最初に,日頃からお世話になっている調理員さんに,感謝の言葉とお花をプレゼントしました。調理員さんからは「みんなが元気に学習に励めるよう,一生懸命給食を作るので,残さず食べてください」とお話がありました。その後は,給食委員からの給食クイズです。みんな大好きな給食の質問なので全員正解できたかな。給食委員さんありがとうございました。

感謝の花束1感謝の花束2調理員さんありがとうございます

クイズコーナー1クイズコーナー2クイズコーナー3

令和5年1月31日

がん教育 6年生

昨日の6校時に6年生が,講師に学校医の先生をお招きし,養護教諭の先生のご指導のもと、がん教育の学習にのぞみました。最初に6年生から「がん」と聞いて浮かぶことをジャムボードで確認しました。続いて、がんが体のどこにできるか、がんはどうしてできるのかを自由に発表しました。食べ物,不規則な生活,ストレスなどたくさんの意見が出ました。がんについての動画で学んだ後、学校医の原先生から講話をいただきました。「体のどこにでもできるがん、将来誰もがなる可能性のあるがんです。しかし,早期発見,早期治療でほとんどのがんは完治します。ぜひ、お父さん,お母さんに定期健康診断の受診を進めましょう」とお話がありました。
がん教育の学習の様子がん教育の学習の様子がんのイメージ
学校医の先生からのお話学校医の先生からのお話学習のまとめ
令和5年1月27日

調理実習5年生&ロング昼休み

本日は、5年生がご飯づくりの炊飯実習にのぞんでいました。ちょっと気温が低いので吸水の時間を多めに、水の量をしっかり確認、火加減を大切に、など5年生は鍋から作るごはんづくりにワクワクしながらのぞんでいました。炊き上がりでは、おこげもできていて「香りがいい」「すごくおいしそう」と思わず声が出ていました。各自家庭から持参したふりかけで、各班で炊いたご飯の味を堪能していました。昨日降雪後のぬかるみで校庭が使えなかったため、本日にロング昼休みが変更になっていました。雪はだいぶとけてしまいましたが、残っていた雪を使って雪合戦(!?)を楽しんでいる児童もいました。​​​​​​
水加減が大切ですうまく炊けましたおいしーっ
雪で遊ぶ人たち雪で遊ぶ人たち雪で遊ぶ人たち
令和5年1月26日

1月のあいさつ運動&委員会活動

先週から今週にかけて,1月のあいさつ運動が代表委員を中心に行われていました。今回は「あいさつをよくできた人全員の名前を紹介しよう」キャンペーンです。給食の時間に,あいさつのよくできた児童の名前が一人一人紹介されていました。黙食中ですが,自分の名前が呼ばれると,低学年児童は笑顔になっていました。「ぼくは,毎日名前が呼ばれたよ」「私は,あいさつ運動が終わってもしっかりあいさつします」と1年生が感想を述べてくれました。最初は人数の少なかった今回の取組でしたが,日々よくできた人の紹介人数が増えていきましたね。代表委員会のみなさん,取組ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。そして,18日に行われた委員会活動では,学校をよりよくする活動に5,6年生みんなががんばっていました。
あいさつ運動の様子あいさつ運動の様子あいさつよくできた人紹介
委員会活動の様子委員会活動の様子委員会活動の様子
令和5年1月19日

租税教室 6年生

本日3校時に,茨城県法人会連合会水戸法人会から2名の講師の先生がお見えになり,6年生を対象に租税教室が行われました。「税金って,いったい何?どんな税がある?」からスタート,いろいろな種類の税があることを学びました。授業の初め,6年生は「税金を払いたくない」と答えていました。その後の,映像で「もしも税金がなかったら」を視聴し,税金が何に使われているか,なかったら困ることは何か,自分たちの学習を支えてくれている税金とはなど,講師の先生から多くのことを学ぶことができました。城東小の6年生が小学校6年間学ぶために使われる税金総額は,教科書代も含めて約2億円超だそうです。講義を聴いて,6年生は「税金を払いたい」に変わっていました。最後に1億円(レプリカ)の塊の重さを体験しました。「税金がみんなの暮らしやすい世の中のためのものだということがわかりました。」「ずっしりと1億円の重みを感じました。予想以上に重かったです。」と感想を話してくれました。
どんな税があるかな税金が無かったら税金1億円のレプリカです
1億円の重み1億円結構重いです担任の先生も1億円体験
令和5年1月18日

要請訪問指導

本日は,水戸市総合教育研究所より指導主事の先生をお招きして,本校教職員の授業力向上を図るための訪問指導がありました。本年度,城東小では「各教科等におけるICTの効果的な活用」を研究テーマに,「主体的で対話的な深い学び」の実現に向けた授業研究を行っています。提案授業として6年生が算数の授業にのぞみました。身近な事象の中から比例の関係を見つけ,表,そして式につなげる授業です。6年生は「先生の印刷業務を助けるため」にタブレット端末を利用し,情報や意見の交換をしたり,解答の検討を行ったりしました。放課後,先生方で研究協議を行い,提案授業を土台に効果的だった点や改善したい点などについて,熱心な話し合いが行われました。今後の授業力アップにつなげていきたいところです。6年生の皆さん,担任の先生,大変お疲れ様でした。
研究授業の様子研究授業の様子研究授業の様子
研究授業の様子研究授業の様子研究授業の様子
研究協議の様子研究協議の様子講師指導
令和5年1月17日

書き初め大会

今週は各学年で書き初め大会が実施されています。本日は,体育館で6年生が書き初め大会にのぞんでいました。6年生のタイトルは「将来の夢」です。新年の抱負として,将来に向けての夢や目標をもちましたか。ちょっと寒さの厳しい体育館でしたが,6年生は気持ちを引き締めて書き初めにのぞんでいました。教室では,4年生が書き初め大会を行っていました。タイトルは「明るい心」です。そして,各学年の廊下には,児童の書き初め大会の作品が並んでいます。なかなかの筆遣いの作品もありますね。1,2年生は,ひら仮名や習った漢字をしっかりと書いていますね。
書き初め大会6年生書き初め大会6年生書き初め大会6年生
書き初め大会4年生書き初め大会4年生廊下の書き初め展
廊下の書き初め展書き初め展廊下の書き初め展
令和5年1月13日

学力診断のためのテスト

本日,茨城県学力診断のためのテストが県内小中学校で一斉に行われ,本校も4~6年生がテストを受けました。学力診断のためのテストは,児童に基礎的・基本的な知識・技能の習得とそれらを活用する学習活動を充実させ,学習意欲や思考力,判断力,表現力等を育成し,確かな学力の向上に努める,また,児童の学力の実態を指導年度内に把握して,補充指導を通して,学力の定着を図るとともに指導方法の改善を図るために実施されます。本日は,国語と理科の2教科に取り組み,明日は,算数と社会が実施されます。これまで自分が学習してきたことをきちんと理解し,学習できているか,みんな真剣に問題に取り組んでいました。また,本日は天気もよく,昨日に引き続き昼休みがロング昼休み(清掃なしで外遊び30分)だったので,児童は大喜びで元気に遊んでいました。
学力診断のためのテストの様子学力診断のためのテストの様子学力診断のためのテストの様子
ロング昼休みの様子ロング昼休みの様子ロング昼休みの様子
令和5年1月12日

クラブ活動

本日は3学期第1回目のクラブ活動の日です。みんなクラブ活動を楽しみにしています。クラフトクラブは,それぞれが楽しい作品作りに熱中していました。体育館では,室内運動クラブがケードロで盛り上がっていました。後半はドッジボールを行うそうです。校庭に目を移すと,球技クラブがキックベースボールを行っていました。先生の投げる変化球をもろともせずナイスコースにボールを飛ばしていました。パソコンクラブはスクラッチに燃えていました。音楽クラブは,新曲に挑戦し,3回の練習で完成させたそうです。理科クラブは,プラ板に取り組んでいました。一人一人が描いた絵がぐにゃりと曲がった時は驚きましたが,めでたくオリジナルキーホルダーが完成したようです。みんな楽しく活動できてよかったね。
クラフトクラブ室内運動クラブ室内運動クラブ
キックベースボールキックベースボールパソコンクラブ
プラ板製作プラ板製作プラ板製作
令和5年1月11日

第3学期始業式

本日晴天に恵まれた中,第3学期がスタートしました。始業式では,代表児童の3年生から「もっと縄跳びをうまくなりたい」,6年生からは「城東小の目標『正しく なかよく たくましく』を達成できるようがんばりたい」と抱負が述べられました。2人ともとても立派な決意発表でした。校長先生からは,卯に関することわざ「守株(しゅしゅ)」について,続いて「3学期は締めくくりの学期です。楽しく学校生活を送りましょう。あたりまえのこと(あいさつ,時間を守る,掃除をしっかりやる)をあたりまえにできるようにしましょう。」とお話がありました。本日は天気は良いのですが,風が強く気温も上がらない寒い日でした。その中でも城東の子ども達は元気に外遊びをしていました。
代表児童の発表代表児童の発表校長先生のお話
元気に遊ぶ元気に遊ぶ元気に遊ぶ
令和5年1月10日

いよいよ明日は始業式

ちょっと長めの冬休みも今日まで,いよいよ明日からは3学期がスタートします。明日は通常登校で,1時間目に始業式を行います。その後は学級活動や授業を行い,給食を食べて,全学年5校時で下校(予定時刻は14時50分頃)します。3学期はまとめとしめくくりの学期です。健康に留意してがんばりましょう。
黒板メッセージ黒板メッセージ
黒板メッセージ黒板メッセージ
黒板メッセージ黒板メッセージ
令和5年1月9日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。2023年(令和5年)がいよいよ始まりました。みなさんは,どんな夢や目標をもちましたか。ウサギのようにピョンっと跳ねて飛躍の年になりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦の城東小元旦の蒼龍城那珂川丈量の景色
令和5年1月1日
オプション