このページの本文へ移動
Since 00183017
Monthly 00000739

行事カレンダー

2025年1月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップ > ブログ

ブログ

【456年】学力診断のためのテスト(国・理)

学力診断のためのテスト(国・理)が、4・5・6年生で実施されました。今年度の学びの定着を見取り、今後の補充学習や授業改善に生かしていきます。

明日は算数と社会が実施されます。

 

s-IMG_4451 s-IMG_4454

s-IMG_4455 s-IMG_4450

s-IMG_4453 s-IMG_4457

令和7年1月16日

【2年】羽子板づくり

2年生の生活科では、地域にお住いの津田さんご夫妻、中村さんの3名の講師を迎え、羽子板づくりが行われました。子どもたちは、思い思いの絵を描いたり、デコレーションをしたりして、すてきな羽子板を完成させました。

完成した後は、自分の羽子板で羽根つきをして遊びました。2年生ほぼ全員が、初めて羽根つきをしたとのことでした。貴重な体験となりましたね。

講師の先生方、ありがとうございました。大変お世話になりました。

 

s-IMG_4430 s-IMG_4436

s-IMG_4440 s-IMG_4442

s-IMG_4446 s-IMG_4434

令和7年1月10日

【2年】3学期の係を決めました

それぞれの学級で、3学期の係などを決めていました。2年生は、早くも自分たちで係の掲示物を作り、活動を始めようとしていました。

今年度もあと50日程度の登校日となりましたが、3学期もよりよい学級になるよう指導・支援を続けていきます。

 

s-IMG_4412 s-IMG_4413

s-IMG_4414 s-IMG_4415

令和7年1月9日

【全学年】3学期始業式

3学期が始まりました。2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。

始業式では、2名の児童による3学期の抱負が語られました。よりよい生活を送るために、自分がすべきことをしっかりと行っていく決意が語られました。

一人一人が目標に近づけるよう、支援していきます。

 

s-IMG_4410 s-IMG_4404

s-IMG_4406

 

令和7年1月8日
オプション