トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
生徒会常任委員会と拡大中央委員会
11月1日(木曜日)に生徒会常任委員会が開かれました。後期最初の委員会でしたが、新委員長を中心にメンバー確認と組織づくり・目標設定・活動計画作成などを手際よく進めました。また、その後に拡大中央委員会が開かれ、各委員会から目標や活動等の報告が行われ、共有をしました。それと同時に体育館では教科係会のオリエンテーションが行われ、係会の目標と具体的な活動内容を確認しました。生徒が主体となり、互いに考えながらプラス1の創意工夫を重ねることで、さらに充実した生徒会活動にしていくことをみんなで目指しています。
平成30年11月1日
水戸三中部活動「11月の活動計画」を掲載しました
実力テスト
10月31日(水曜日)に第1学年と第2学年で実力テストを実施しました。この日はいつもより少し早めに登校して教科書やノートの見直しをしている生徒も多く、休み時間のわずかな時間も大切にしてテストに備える姿が見られました。これまでの学習で身に付けた力を活かして取り組んだテストでしたが、終了後にはやりきった安堵の表情や「次はもっとがんばらないといけない」と新たな目標に向かう声もありました。明日から11月。部活動と同様に、学力面でも更なる向上を目指して取り組んでいきます。
平成30年10月31日
空調設備設置工事
7月から続いてきた空調設備設置工事もだいぶ完成が近づいてきました。10月30日(火曜日)は3号棟室外機の防護フェンスが設置され、外回りの工事はほぼ終了となりました。室内では先週まで集中リモコン設定工事及び調整を行っていましたが現在は完了し、今後は風量測定や試運転、清掃等が進められていきます。本格的な寒い冬が来る前に、水戸三中の空調設備が完成することをみんな楽しみにしています。
平成30年10月30日
出前授業「車いすダンス」〔第1学年〕
10月25日(木曜日)に本校体育館を会場に、第1学年対象の出前授業「車いすダンス」を実施しました。この出前授業は「いきいき茨城ゆめ国体」(第19回全国障害者スポーツ大会)の普及活動の一環として水戸市教育委員会と共同で計画したもので、第1部は社交ダンスの見学、第2部は車いす体験、第3部は全員で交流し車いすダンスを行いました。車いすダンスは初めての生徒ばかりでしたが、これらの活動をとおして障害者スポーツへの関心が高まるとともに、他者とのつながりや接し方、思いやり等について考えが広がった授業になりました。
平成30年10月29日
水戸黄門漫遊マラソンボランティア
10月28日(日曜日)に第3回水戸黄門漫遊マラソンが開催され、本校の1~3年生38名と教員4名が給水ボランティアに参加しました。本校の給水ボランティアは水戸市小吹町給水所を担当し、朝7時45分から準備をはじめました。マラソンは9時にスタート。9時30分頃に最初のランナーが通過し、それから約1万人のランナー分の水を次々に用意して、走りながらでも取りやすいように素早く並べ「お水あります」「がんばってください」と声をかけ続けました。ランナーからも「ありがとう」「みんなもがんばってね」と励まされることもありました。11時に最終ランナーが通過し、給水ボランティアも終了。道路や周辺の清掃を丁寧に行いました。活動後の感想では「このボランティアをやってよかったです」と話してくれた生徒がたくさんいました。ボランティアをとおして様々な人とのふれあいがあり、改めて自分自身を見つめるきっかけにもなったようでした。
平成30年10月28日
校内合唱コンクール
10月27日(土曜日)に駿優教育会館を会場に校内合唱コンクールを開催しました。開会式では実行委員長から「『ALL for +1 みんなの歌声と心を1つに』のスローガンのもと、練習の成果を発揮して最高の合唱を届けましょう」と呼びかけがありました。そして、2年生の部は課題曲「夢の世界を」と自由曲、1年生の部は課題曲「朝の風に」と自由曲、3年生の部は課題曲「道」と自由曲をそれぞれの学級が合唱しました。どの学級もこれまでの練習を活かし、歌を通じてみんなの思いを届けました。最後に行われた第3学年による「結~ゆい~」の学年合唱では、最後の合唱コンクールに込められた3年生の熱い思いが伝わってきて、会場全体が静かに聴き入っていました。
平成30年10月27日
茨城県中学校新人体育大会〔バドミントン〕
10月26日(金曜日)に下館総合体育館を会場に茨城県中学校新人体育大会〔バドミントン競技の部〕が開催されました。本校からは1年生の鈴木さんが個人戦(女子シングルス)に出場し、1回戦で石岡中と対戦しました。鈴木さんは持ち前の粘り強さとスタミナを活かして試合に臨み、結果2対0で勝利。続く2回戦では春日学園と対戦。互いに力を出し合い最後まで接戦でしたが、残念ながら0対2で惜敗となりました。鈴木さんの健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月26日
茨城県中学校新人体育大会〔バレーボール〕
10月25日(木曜日)に常陸大宮西部体育館を会場に茨城県中学校新人体育大会〔バレーボール競技の部〕が開催されました。本校女子バレーボール部は、1回戦で県東地区代表の大野中と対戦しました。水戸三中は持ち味のサーブと粘り強い攻守で第1セットを先取しましたが、結果1対2で惜しくも敗退となりました。女子バレーボール部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月25日
水戸市中学生議会「水戸市への提言」
10月24日(水曜日)に本校体育館で第3学年を対象に水戸市中学生議会「水戸市への提言」を開催しました。テーマは「私たちが暮らす水戸を魅力があり誰もが住みやすい市に!」です。生徒の中から司会者・議長・議員を選び、実際の議会と同じような形式で3件の代表質問を行い、それに対して水戸市副市長の秋葉さんから答弁をいただきました。議会を終えて「貴重な経験だった。クラスで考えた質問に丁寧に答えていただき取組がよく分かった」「知らないところで水戸市として様々な対策をしていることを知り驚いた」「これからは自分たちにできることを探し改善を目指していきたい」などの感想が発表されました。
平成30年10月24日
茨城県中学校新人体育大会〔ソフトボール〕
10月24日(水曜日)に那珂総合公園多目的広場を会場に茨城県中学校新人体育大会〔ソフトボール競技の部〕が開催されました。本校女子ソフトボール部は1回戦で桃山中と対戦しました。水戸三中は1回表に先制しましたが、その後は互いに得点を重ね、結果3対12で敗退となりました。女子ソフトボール部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月24日
茨城県中学校新人体育大会〔ソフトテニス〕
10月23日(火曜日)に水戸市総合運動公園テニスコートを会場に茨城県中学校新人体育大会〔ソフトテニス競技の部〕が開催されました。本校からは女子個人の部に大図・人見ペアが出場しました。1回戦では下館西中と対戦し4対0で勝利しましたが、2回戦で谷和原中と対戦し、接戦の末2対4で惜敗となりました。大図・人見ペアの健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月23日
茨城県中学校新人体育大会〔柔道〕
10月23日(火曜日)に茨城県武道館を会場に茨城県中学校新人体育大会〔柔道競技の部〕が開催されました。本校からは川和さんと松原さんの2名が出場しました。川和さんは1回戦で龍ヶ崎・愛宕中と、松原さんは1回戦で千代川中と対戦しましたが、惜しくも敗退となりました。川和さんと松原さんの健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月23日
幼稚園訪問〔第3学年〕
10月22日(月曜日)に第3学年5組が技術家庭科(家庭分野)の授業で幼稚園訪問(浜田幼稚園)を行いました。この日の活動は、浜田幼稚園の子どもたちに中学生がつき添い、みんなで「ハミングロード・ハロウィーン」を行うものです。浜田小学校の子どもたち、子育支援・多世代支援センタ-「はみんぐぱ-く」を利用している未就園児の皆さんも一緒に参加し、近くのハミングロ-ドに行って商店街の方たちと簡単な英会話を交わしスタンプをもらいました。水戸三中の生徒も簡単な仮装をして参加し、浜田幼稚園の子どもたちにつき添い、少し照れながらも楽しく活動しました。
平成30年10月22日
校内合唱コンクールに向けて〔課題曲・自由曲〕
10月27日(土曜日)に開催される校内合唱コンクールの課題曲と自由曲を紹介します。
※第3学年の部では、最後に3年生全員で「結‐ゆい‐」を合唱します。
1年 | 朝の風に | 1組 | あなたに会えて… | 2年 | 夢の世界を | 1組 | きみにとどけよう | 3年 | 道 | 1組 | 予感 |
2組 | Forever | 2組 | 自分らしく | 2組 | 信じる | ||||||
3組 | 大切なもの | 3組 | 生きている証 | 3組 | 君とみた海 | ||||||
4組 | あすという日が | 4組 | 時を越えて | 4組 | この地球のどこかで | ||||||
5組 | 虹 |
平成30年10月21日
吹奏楽部の活躍〔城東ふれあい祭り〕
10月20日(土曜日)に城東小学校を会場に「城東ふれあい祭り」が開催され、本校吹奏楽部が演奏を行いました。「前前前世」「三日月」の2曲を演奏し、子どもたちから大人の方々まで大勢の皆様に楽しんでいただきました。
平成30年10月20日
認知症サポーター養成講座〔第1学年〕
10月19日(金曜日)に第1学年の生徒及び教職員を対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。まず認知症とはどんな病気なのか説明を聞いたうえで、劇を見ながらいくつかの場面で立ち止まりどういうことなのかを考え、認知症の特徴的な症状をわかりやすく理解することができました。また認知症の方との接し方や、理解してあげたい接し方のポイントも知ることができました。講座のはじめにはほとんどの生徒が認知症という言葉は知っていると答えましたが、今日の講座をとおして認知症についての理解を一歩深めることができました。
平成30年10月19日
校内合唱コンクールに向けて〔第3学年〕
10月18日(木曜日)は第3学年で学年リハーサルを行いました。第3学年は課題曲「道」と自由曲の2曲を合唱します。3年生にとって特に思い入れがあり力が入るのが、この校内合唱コンクールです。3年生のどの学級からも熱い思いが伝わってきました。10月27日(土曜日)の校内合唱コンクールがとても楽しみです。
平成30年10月19日
中央地区総合体育大会〔駅伝競技〕
10月18日(木曜日)に笠松運動公園を会場に中央地区総合体育大会〔駅伝競技の部〕が開催されました。本大会は総合体育大会のため1年生から3年生まで出場することができます。本校からは男女駅伝部が出場しました。はじめに女子の部が10時にスタートし、5区間で襷(たすき)をつなぎました。続いて男子の部が11時15分にスタートし、6区間で襷をつなぎました。結果、女子は第24位、男子は第7位となり、男子は11月9日(金曜日)にひたちなか市総合運動公園周回コースで開催される県大会に出場することが決まりました。男女駅伝部の健闘を称えるとともに、県大会での男子駅伝部の応援をよろしくお願いいたします。
平成30年10月18日
校内合唱コンクールに向けて〔第1学年〕
10月18日(木曜日)に第1学年で校内合唱コンクールに向けて学年リハーサルを行いました。第1学年は課題曲「朝の風に」と自由曲の2曲を合唱します。第1学年が課題曲を歌うのは今年度が初めてです。課題曲も自由曲も素晴らしい歌声を響かせることを目指して、これからもさらに練習を重ねていきます。
平成30年10月18日
校内合唱コンクールに向けて〔第2学年〕
10月27日(土曜日)の校内合唱コンクールに向けて各学年学級で練習が行われています。10月17日(水曜日)は第2学年で学年リハーサルを行いました。第2学年は課題曲「夢の世界を」と自由曲の2曲を合唱します。聴く人に感動を与えられるよう、そして自分たち自身も感動できる合唱を目指しています。
平成30年10月17日
授業づくりの研修(道徳・学級活動)
10月16日(火曜日)に授業づくりの研修を行いました。道徳の授業では資料「泣いた赤鬼」を用い、友達・友情について互いの考えを交流させながらその価値に迫り、自己の考えを深めました。学級活動では「学級の改善プランを立てよう」のテーマで、学級の課題を共有し、具体的な改善方法を考えました。そして意見を出し合い全体で吟味することで合意形成を図りました。この日の授業は相互参観を行い、授業後には共通の視点から研究協議を行い、更なる授業の質の向上を目指して積極的な話合いが行われました。
平成30年10月16日
清潔なまちづくり運動(第2学年)
10月15日(月曜日)に第三中学校区小中一貫教育の取組の1つである「清潔なまちづくり運動」を行いました。この活動は、水戸三中の第2学年がチームに分かれて城東小・浜田小・上大野小に行き、小学生と協働で清掃活動等を行う活動です。上大野小学校チームは、5・6年生と一緒に学校前の歩道で落ち葉集めを行いました。小学生と共に協力し合って作業する姿がとても自然で、「清潔なまちづくり」を通してしっかりと伝統が築かれていることを感じました。
平成30年10月15日
小中一貫教育ブロック別研修
10月15日(月曜日)に第三中学校区小中一貫教育ブロック別研修を行いました。本日の研修は「知」「徳」「体」の3つのブロックに分かれて実施しました。本校では「体」の部会が開かれ「9年間を見通した体育・保健体育授業」に焦点を当て、各学校で行ってきた取組を共有して成果と課題を整理しました。そして持続可能な小中連携の在り方を目指し、今後に向けて取組を見直し改善を図りました。
平成30年10月15日
吹奏楽部の活躍
10月14日(日曜日)に本校吹奏楽部が、地域で開催された祭りに参加しました。この日は吹奏楽部の3年生と卒業生も応援として加わり、1・2年生と一緒に「恋、弾けました。」「Top Of The World」「糸」「ヒカレ」「君に出会えたから」「青春の輝き」を演奏し、幅広い年代の皆様に楽しんでいただきました。
平成30年10月14日
合唱コンクールのスローガンが決まりました
本校では10月27日(土曜日)に校内合唱コンクールを開催します。先日の合唱コンクール実行委員会では、各学級で話し合った意見を基にスローガンについての話合いが行われ、平成30年度合唱コンクールのスローガンは「ALL for +1 みんなの歌声と心を1つに」に決まりました。これからも、合唱コンクール実行委員会や学級委員を中心として各学級で練習を重ね、当日に向けて準備を進めていきます。
平成30年10月14日
水戸市芸術祭小中学校美術展【第三中学校区ミニ絵画展】
水戸市芸術祭小中学校美術展【第三中学校区ミニ絵画展】が本校2階保健室前で開催されています。この作品は、8月に水戸芸術館エントランスホールで開催された第39回小中学校美術展覧会に展示された絵画で、本校3年生の加藤さん・澤田さん・石井さん・菊池さんの絵画の他、城東小・浜田小・上大野小の児童の皆さんの絵画も展示されています。本校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
平成30年10月13日
中央地区中学校新人体育大会〔バレーボール〕第2日目
10月12日(金曜日)に常陸大宮西部体育館で中央地区中学校新人体育大会〔バレーボール競技の部〕第2日目が開催されました。本校女子バレーボール部は順位決定戦で美野里中と対戦し、接戦となりましたが1対2で惜敗。続く小川北中との対戦は0対2で惜敗となりました。大宮中との最終戦は接戦の末2対1で勝利。結果1勝2敗で第3位となり、見事に県大会出場を決めました。県大会は10月25日(木曜日)に常陸大宮西部体育館で開催されます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月12日
中央地区中学校新人体育大会〔柔道〕
10月11日(木曜日)に大洗町総合体育館で中央地区中学校新人体育大会〔柔道競技の部〕が開催されました。本校からは男子個人戦に川和さんと松原さんが出場しました。川和さんは1回戦で佐野中と対戦し勝利。準々決勝では那珂一中と対戦して勝利しベスト4となり、第3位で県大会出場を決めました。松原さんも1回戦で佐野中と対戦。勝利してベスト4となり、第3位で県大会出場を決めました。県大会は10月23日(火曜日)~24日(水曜日)に茨城県武道館大道場で開催されます。県大会でも応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月11日
中央地区中学校新人体育大会〔バレーボール〕第1日目
10月11日(木曜日)に常陸大宮西部体育館で中央地区中学校新人体育大会〔バレーボール競技の部〕第1日目が開催されました。本校男子バレーボール部は1回戦で小川北中と対戦し、接戦となりましたが0対2で惜敗となりました。女子バレーボール部は1回戦がシード、2回戦で那珂三中に2対0で勝利。3回戦で友部中と対戦し2対1で勝利。結果Cブロック第1位となり、明日の順位決定戦に進みます。男女バレーボール部の健闘を称えるとともに、明日の応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月11日
中央地区中学校新人体育大会〔卓球〕第2日目
10月11日(木曜日)に笠間市民体育館で中央地区中学校新人体育大会〔卓球の部〕第2日目が開催されました。本校からは男子個人戦ダブルスに木村・鯉沼ペアが出場し、1回戦で玉里中と対戦しました。試合は接戦となりましたが、結果2対3での惜敗でした。また、女子個人戦シングルスには井上さんが出場し、1回戦で御前山中と対戦し3対1で勝利。2回戦で勝田二中と対戦しましたが残念ながら惜敗となりました。男女卓球部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月11日
中央地区中学校新人体育大会〔剣道〕第2日目
10月11日(木曜日)に青柳公園市民体育館で中央地区中学校新人体育大会〔剣道競技の部〕第2日目が開催され、女子団体戦に出場しました。本校女子剣道部は1回戦で東海中と対戦。これまでの練習の成果を活かして試合に臨みましたが、結果0対3での惜敗となりました。本校男女剣道部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月11日
中央地区中学校新人体育大会〔ソフトボール〕第2日目
10月11日(木曜日)に那珂総合運動公園多目的広場で中央地区中学校新人体育大会〔ソフトボールの部〕第2日目が開催されました。本校は順位決定戦1回戦で那珂湊中に11対4で勝利。2回戦で大宮中に14対1で勝利。3回戦は田彦中と対戦し、5対6で惜敗となりましたが、見事に県大会出場を決めました。ソフトボールの県大会は10月24日(水曜日)と26日(金曜日)に那珂総合公園多目的広場で開催されます。県大会での応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月11日
中央地区中学校新人体育大会〔卓球〕第1日目
10月10日(水曜日)に笠間市民体育館で中央地区中学校新人体育大会〔卓球の部〕が開催されました。本校は女子団体戦に出場し、1回戦で勝田一中と対戦しました。接戦となりましたが、残念ながら1対3での敗退となりました。明日は同会場で男女個人戦が行われます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月10日
中央地区中学校新人体育大会〔ソフトテニス〕第2日目
10月10日(水曜日)に水戸市総合運動公園テニスコートで中央地区中学校新人体育大会〔ソフトテニスの部〕第2日目が開催されました。本校からは女子団体戦と男子個人戦に出場しました。女子団体戦では、1回戦で東海中と対戦し2対1で勝利。2回戦は第1シードの常北中と対戦し、接戦の末1対2で惜しくも敗退となりました。男子個人戦の笠原・猪野ペアは1回戦で大子中と対戦し、4対0で勝利。2回戦で那珂一中と対戦し、3対4で惜しくも敗退となりました。男女ソフトテニス部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月10日
中央地区中学校新人体育大会〔剣道〕第1日目
10月10日(水曜日)に青柳公園市民体育館で中央地区中学校新人体育大会〔剣道競技の部〕1日目が開催され、男子団体戦に出場しました。本校は1回戦で大宮中と対戦しました。結果1対4での惜敗となりました。明日は同会場で女子団体戦が行われます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月10日
中央地区中学校新人体育大会〔軟式野球〕
10月10日(水曜日)に常陸大宮市民球場で中央地区中学校新人体育大会〔軟式野球の部〕が開催されました。本校(内原中・水戸一中との合同チーム)は1回戦で田彦中と対戦しました。試合は1点を争う接戦となり、互いに得点を重ねましたが、結果4対6で惜敗となりました。軟式野球の部の健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月10日
中央地区中学校新人体育大会〔ソフトボール〕第1日目
10月10日(水曜日)に那珂総合運動公園多目的広場で中央地区中学校新人体育大会〔ソフトボールの部〕が開催されました。本校は1回戦で常北中と対戦しました。互いにランナーを活かして得点を重ねましたが、残念ながら惜敗となりました。明日は順位決定戦に進みます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月10日
中央地区中学校新人体育大会〔ソフトテニス〕第1日目
10月9日(火曜日)に水戸市総合運動公園テニスコートで中央地区中学校新人体育大会〔ソフトテニスの部〕第1日目が開催されました。本校からは男子団体戦と女子個人戦に出場しました。男子団体戦では、1回戦で勝田三中と対戦し2対1で勝利し、2回戦で第1シードの友部二中と対戦。結果、接戦の末1対2で惜敗となりました。女子個人戦の大図・人見ペアは1回戦はシード。2回戦で大洗一中、3回戦で赤塚中、準々決勝で笠原中、準決勝で対常北中に勝利。決勝では双葉台中と対戦し惜しくも準優勝となりましたが、見事に県大会出場を決めました。明日は同会場で女子団体戦と男子個人戦が行われます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月9日
浜田地区市民運動会
10月7日(日曜日)に浜田小学校を会場に第57回水戸市体育祭浜田地区市民運動会が開催され、水戸三中の生徒も多数参加しました。また、開会式の中で浜田地区花壇コンクール表彰があり、水戸三中が優良賞をいただきました。
平成30年10月8日
茨城県中学校新人体育大会〔水泳〕第2日目
10月7日(日曜日)に笠松運動公園屋内プールを会場に茨城県中学校新人体育大会〔水泳〕第2日目が開催されました。本校からは、茂垣さんが男子100m自由形に出場し、タイムは1分23秒68の結果となりました。2日間にわたる県大会での宇島さんと茂垣さんの健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月7日
県北・中央地区中学校新人体育大会〔バドミントン〕
10月7日(日曜日)に北茨城市民体育館を会場に県北・中央地区中学校新人体育大会〔バドミントン競技の部〕が開催されました。本校からは1年生の鈴木さんと庄司さんが共に女子シングルスに出場しました。鈴木さんは予選リーグbブロックで対関本中に勝利。対美野里中にも勝利し、2勝0敗でbブロック第1位となり決勝トーナメントに進みました。庄司さんは予選リーグaブロックで対助川中に惜敗しましたが対関本中に勝利し、1勝1敗でaブロック第2位となりました。鈴木さんは決勝トーナメント1回戦で大久保中、準決勝で笠原中に勝利。決勝で助川中と対戦し、接戦の末惜しくも第2位となりましたが、見事に県大会出場を決めました。鈴木さんと庄司さんの健闘を称えるとともに、今後の更なる成長と活躍を期待します。
平成30年10月7日
茨城県中学校新人体育大会〔水泳〕第1日目
10月6日(土曜日)に笠松運動公園屋内プールを会場に茨城県中学校新人体育大会〔水泳〕第1日目が開催されました。本校から出場した宇島さんは午前に行われた予選の結果、女子200m個人メドレーと女子200m背泳ぎの2種目で決勝進出を決めました。午後に行われた決勝では、女子200m個人メドレーで第6位、女子200m背泳ぎで第5位となりました。1日で予選決勝併せて4回を泳ぎ切った宇島さんの健闘を称えます。なお、明日は男子100m自由形が行われます。応援よろしくお願いいたします。
平成30年10月6日
第62回茨城県児童生徒科学研究作品展中央地区展
10月6日(土曜日)から7日(日曜日)の2日間、東海村立中丸小学校体育館を会場に第62回茨城県児童生徒科学研究作品展中央地区展が開催されています。本校からは、2年生の人見さんの研究「花びらの着色しやすい条件について~食紅水溶液を使った実験から~」と2年生の荘司さんの研究「ダンゴムシの交替制転向反応(6年次)」の2作品が出展されています。また、同時開催されている茨城県発明工夫展中央地区展には1年生の皆川さんの作品「自転車につけるウインカー」も展示されています。ぜひご覧ください。なお、見学時間は9時~16時となっていますのでご注意ください。
平成30年10月6日
地域交流会の打合せ会
本校では11月11日(日曜日)に「学校へようこそ」を開催します。これは、保護者や地域の方々に学校の諸活動を公開するものですが、その活動の中で、地域の方々による豚汁づくりや会食を行う「地域交流会」を予定しています。10月2日(火曜日)に本校会議室を使って「地域交流会」の打合せ会を行いました。城東・浜田・上大野地区の女性会役員や青少年育成会役員及び各小中学校PTA役員の方々が集まり、準備から当日の調理・配膳・片付け等の段取りや役割分担など細やかな調整を行いました。地域の子どもたちのためにという熱い思いがいっぱいの打合せ会でした。まさに学校は地域の力に支えられています。水戸三中は地域と共に在る学校としての土台がしっかりと築かれていることを改めて感じました。
平成30年10月5日
私立高校説明会
10月4日(木曜日)に本校体育館で第3学年生徒及び保護者を対象に私立高校説明会を実施しました。複数の私立高校の先生方から、それぞれの高校の特色や進路状況、生徒募集等について、最新の情報も含み詳しく説明していただきました。3年生もメモをとりながら真剣に聴き、自己の進路について深く考える機会となりました。
平成30年10月4日
「水戸三中部活動方針」及び「10月の活動計画」を掲載しました
生徒会選挙
10月4日(木曜日)に生徒会選挙の投票が行われました。はじめて選挙を行う第1学年では、学級ごとに投票所に行き、選挙管理委員会から投票方法についての説明を静かに聴きました。受付で自分のID(identification)カードを渡して投票用紙を受け取り投票所に入ると、選挙管理委員が見守る中、記入用机で投票用紙に記入し投票を行いました。このように、生徒会選挙は自分たちの生徒会の代表者を実際に選出する大切な活動であるとともに、選挙を通して選挙の仕組みや投票の大切さを学ぶ場にもなっています。
平成30年10月4日
水戸市戦没者追悼式
10月2日(火曜日)に茨城県立県民文化センターで平成30年度水戸市戦没者追悼式が開催され、本校からは3名の生徒が参加しました。平和の尊さについて改めて深く考える機会となりました。
平成30年10月3日
生徒会役員選挙立会演説会
10月3日(水曜日)に平成30‐31年度生徒会役員選挙立会演説会を行いました。はじめに選挙管理委員長から「選挙は人気投票ではありません。今日の演説をよく聴いて、真剣に考え投票してください。」と話がありました。それから生徒会長、副会長、学年幹事の立候補者のそれぞれから、水戸三中への熱い思いと考え、具体的な施策等が語られました。立候補者一人一人の演説の内容のすばらしさから、また、それを真剣に聴く生徒の姿から、水戸三中を動かしていくのは生徒一人一人の力であることを改めて感じた演説会でした。
平成30年10月3日
茨城県中学校新人体育大会〔陸上競技〕
10月2日(火曜日)に笠松運動公園陸上競技場で茨城県中学校新人体育大会〔陸上競技の部〕が開催されました。台風24号に伴い1日のみの開催となりましたが、本日は晴天に恵まれ、絶好のコンディションの下で本校陸上部の生徒たちも全力で競技を行いました。その結果、1年女子100mで會田さんが第2位に入賞するなど、それぞれが自分の力を発揮しました。水戸三中陸上部の健闘を称えるとともに今後の成長と活躍を期待します。
平成30年10月2日
後期生徒会立会演説会
10月1日(月曜日)に各学年スペースを使って後期生徒会立会演説会を行いました。生徒会長及び副会長立候補者の責任者による応援演説と立候補者からの演説、また学年幹事候補者からの演説がありました。短い時間での演説会でしたが、話す側も聴く側も真剣な態度で、水戸三中を更により良くしていこうという熱い思いが伝わってきました。
平成30年10月1日
10月1日(月)の登校時刻の変更について
台風24号の接近に伴い、本日10月1日(月曜日)の登校時刻が変更になります。
・登校時刻は10時00分(朝の会を行い3時間目から通常授業)
・登校する際は、倒木等通学路の状況に十分注意する
・茨城県新人体育大会〔陸上競技〕は10月2日(火曜日)のみの開催に変更
・登校時刻は10時00分(朝の会を行い3時間目から通常授業)
・登校する際は、倒木等通学路の状況に十分注意する
・茨城県新人体育大会〔陸上競技〕は10月2日(火曜日)のみの開催に変更
平成30年10月1日