このページの本文へ移動
Since 00611570
Monthly 00003433

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

プール脇の花壇

今日は暖かい南風が心地よい日です。2月に芽生えたチューリップがずいぶん伸びて,力強くなってきました。白梅,紅梅も満開。3月になりました。春。
IMG_0309 IMG_0310
IMG_0313
令和3年3月1日

高速LANの整備が進んでいます

工事の様子 教室のアクセスポイント廊下のハブ タブレット保管庫の設置予定場所
27日(土)GIGAスクール構想の実現に向け,高速LANの回線整備が行われています。水戸市では,令和3年度より「1人1台のタブレット」を使った授業が展開される予定です。そのためには,同時に多くの端末がアクセスしても渋滞しないネット環境が必要です。本校では,2月12日(金)より工事が始まり,授業の妨げにならないよう注意しながら作業が進められています。各階の多目的スペースには,充電と保管のためのキャビネットも設置されます。活用できる日が楽しみです。
令和3年2月27日

水戸市ほう賞授与式

水戸市ほう賞授与 水戸市功労賞受賞者市長さんと記念写真 記念写真
26日(金)市役所において「水戸市ほう賞授与式」が行われました。本校からは,小林さんが「水戸市芸術文化功労賞」を受賞し,高橋市長様より直接賞状が授与されました。受賞者は,市内でも9名の個人と2つの団体のみで,大変名誉なものです。水戸市民の誇りとして,今後ますますのご活躍を願っております。
令和3年2月26日

第4回学校運営協議会が開催されました

生徒会役員からの説明 生徒会役員生徒会役員との懇談1 生徒会役員との懇談2
19日(金),第4回学校運営協議会が開催されました。前回の議事の中で「生徒の生の声を聴いてみたい」との意見を受け,生徒会役員との懇談が実現されました。「コロナ禍で辛かったことは何ですか」「1人1台導入されるタブレットについてどう思いますか」「地域への要望はありますか」などの問いに,最初は緊張気味だった生徒も,一つ一つ自分の考えをしっかり述べる姿に,運営委員の方からは「自分が中学2年生の頃,こんな受け答えができたかな」という感嘆の声が聞かれました。最後には,「コロナ禍ではありますが,地域の方はみなさんのことを心から応援しています」という励ましの言葉もいただきました。
令和3年2月19日

学年末テスト修了

学年末テストが終了しました。いままでの努力の成果は発揮できたでしょうか。
発揮できなかった人もいるかもしれません。大切なことは,これからできるようになること。
帰ってきたテストの復習を丁寧にしておきましょう。
IMG_0229 kakudai IMG_0228
令和3年2月18日

技術・家庭科の校内作品展開催中

技術・家庭科校内作品展 技術分野家庭分野
現在,昇降口の特設コーナーにて「校内作品展-技術分野・家庭分野-」が開催されています。技術分野では,1年生が木材を使って生活に生かせる物の製作に挑戦しました。本棚や整理棚など,力作揃いです。家庭分野では,2年生が古着や家にあった布の再利用として,ブックカバーづくりに取り組みました。3年生は,お世話になった方や将来の自分へのプレゼントとして「ファーストシューズ」づくりをしました。いずれもカラフルで素敵な作品ばかりです。直接ご覧いただけないのが残念です。
令和3年2月18日

もくもくタイム

今日はもくもくタイムの日。昼休みですが,どの学年の廊下も静かです。
一番集中していたのは3年生。本番まで2週間。健康管理に注意して体調を整えていきましょう。
応援しています。
IMG_0249 IMG_0244 IMG_0249 IMG_0248

 
令和3年2月18日

学年末テスト(1日目)

今日は,学年末テストの第1日目。学習の成果を発揮すべく,集中して問題に取り組んでいました。
IMG_0222
昼休みは,校庭で体を動かしている生徒がいました。元気な声を聞くと嬉しくなります。
IMG_0225
明日の2日目もベストを尽くしてください。
令和3年2月17日

職員研修(ICT教育)

今日は,ベネッセコーポレーションの方を講師にICT研修を行いました。来年度からの一人一台端末時代に備えて,何ができるのか,どのように使うのかを学びました。全体研修の後も,質問をしてよりよい活用について考えました。
IMG_0187 IMG_0198 
IMG_0205 IMG_0211
令和3年2月15日

春めく

aIMG_0171 IMG_0174
1月に紹介したプール側の紅梅が満開になりました。視線を花壇に移すと…
IMG_0156 IMG_0155
秋に緑化委員会が植えたチューリップが芽を出しています。北風が冷たい時もありますが,自然を観察すると春らしさを感じます。
なかなか活動が制限されている時期ですが,植物などの生きもの観察をすると気持ちがより元気に明るくなっていく気がします。
 
令和3年2月12日

コンプライアンス研修

今日の放課後は,全教職員が参加してコンプライアンス研修を実施しました。テーマは,「不祥事が起こりにくい,風通しの良い職場環境」。
最初に風通しの良い職場について一人一人が考え,グループでまとめ,考えを共有しました。
次に,教職員支援機構の動画を見ながら,コーチングのスキルを学び,体罰,暴言,パワハラの防止について考えました。
コーチングは,相手の優れた能力を引き出しながら,前進をサポートし,自発的に行動することを促すコミュニケーション・スキル。コーチングについては,金曜日から授業で実践していきたいと思っています。
無題 IMG_0153
令和3年2月10日

プラスワン訓練「ギュッと!おにぎりの日」&「ロング昼休み」

おにぎり1 おにぎり2おにぎり3 ビスケット職員室1 職員室2
4日(木),水戸市いっせい防災訓練のプラスワン訓練として,「ギュッと!おにぎりの日」に取り組みました。給食が出ないこの日,「おにぎり」を通じて防災について考えるとともに,食の大切さについて考える機会となりました。教室では,家の方に作ってもらった生徒,自分で握ってきた生徒様々でしたが,普段の給食とは違って好きな大きさ,好きな具材のおにぎりをおいしそうに食べていました。また,災害時用のビスケットの試食も好評でした。
(職員室でも,個性豊かなおにぎりをおいしくいただきました。)
ロング昼休み1 ロング昼休み2
また,中学校ではなじみの少ない「ロング昼休み」も行いました。今まで,授業時数確保のため我慢を強いられてきた生徒も,この日は普段より長い昼休みの時間を思いっきり楽しんでいました。いい表情してましたね。
令和3年2月4日

水戸市いっせい防災訓練が行われました

市いっせい防災訓練1 市いっせい防災訓練2市いっせい防災訓練3 身を守る安全行動
4日(木),水戸市いっせい防災訓練が行われました。これは,「東日本大震災を風化させることなく,市民の皆様,一人一人が自分の身を守ることを意識していただくため,訓練会場に集まることなく,参加者がそれぞれの場所で,自分の身を守るための安全行動を行うものであり,被害の軽減につながる実践的な訓練」です。体格の大きくなった3年生も「身を守る安全行動」を実践し,真剣に訓練に参加していました。
令和3年2月4日

部活動再開

本日より部活動を再開しました。活動時間や活動場所の制限はありますが,目標に向かって練習をする生徒たちは輝いていました。
IMG_0142 IMG_0138 IMG_0141 IMG_0135
令和3年2月3日

第1学年トイレ

第1学年のトイレの入り口ドアに掲示物がありました。

IMG_0124 IMG_0122
「トイレの利用は一人ずつ!」「複数での利用は遠慮してください。」「3密禁止」
生活のいろいろな場面で意識を高めて,新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めています。

 
令和3年2月3日

令和2年度 第4回学校運営協議会の開催について

水戸市立第三中学校では,このことについて次のように開催いたします。

1 日時 令和3年2月19日(金) 議事:13時30分から
2 場所 水戸市立第三中学校 会議室
3 議事
 ・新しい生活様式の実践について
 ・生徒の現状と次年度の学校行事について
 ・次年度の学校運営協議会委員について
 
令和3年2月2日

雨上がりの青空

朝の雨はすっかり上がって,今は雨上がりの澄んだ青空が広がっています。あたたかい日差しから春の気配を感じます。
IMG_0118 IMG_0119
3年生は実力テスト。春はもうすぐそこまで来ています。このひと月が正念場。皆さんの努力を応援しています。
IMG_0113 IMG_0114
 
令和3年2月2日

体育館床清掃

本日は,半年に一回の体育館床清掃日。業者の方が丁寧に清掃し,ワックスがけをしてくれています。明日からの部活動再開もバッチリです。
IMG_0112
令和3年2月2日
オプション