このページの本文へ移動
Since 00588500
Monthly 00001819

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

7.1「今日の元気の源!!」

本日より『今日の元気の源!!』のコーナーを始めたいと思います。校長室の脇に掲示されています。みなさんもこれを見て元気な毎日を過ごしていきましょう。
今日の元気の源!!
令和2年7月1日

7.1今日の給食

7月1日(水曜日)下半期最初の給食は,「夏野菜のハヤシライス,ごはん,牛乳,型抜きチーズ」でした。ハヤシライスには,さやいんげん,ズッキーニなど体の調子を整えてくれる食材が入っていました。ちなみに,型抜きチーズは色々な形がありました。
今日の給食
令和2年7月1日

7.1 部活動の様子


今日から7月の始まりです。
昇降口のうちくまたろうクンもすっかり夏仕様です。

IMG_8468

昨日から部活動の活動時間が延長され
完全下校時間が18時15分となりました。

「活動時間が長くなって嬉しい!」と
いきいきと活動する生徒たちの様子がみられ
とても嬉しいです。

IMG_8460

部活動が再開して約1か月。
約2週間後には単元テストと忙しい時期ですが,
休めるところはしっかり休んで、
テストに向けて計画的に学習を進めていきましょう!
令和2年7月1日

内原中の中庭から~ツバメの巣③~

7月1日(水曜日)おはようございます。中庭のツバメの巣をのぞくと,雛たちが巣立っていました。成長の早さを感じました。
ツバメの巣
7月1日(水曜日)10時の頃の様子
令和2年7月1日

6.30今日の給食

6月30日(火曜日)上半期最後の給食は,「ごはん,牛乳,ししゃものから揚げ(2個),こんにゃくの味噌煮」でした。6月は「食育月間」でした。毎日たべている「食」について考えることができましたか。
今日の給食
令和2年6月30日

6.30水泳学習スタート!

6月30日(火曜日)本日から水泳学習がスタートしました。今年はじめての水泳ということで、楽しみだという声が聞こえてきました。
準備運動をしっかりとして楽しんでください!
<更衣室・プールに向かう三年生>
IMG_2837IMG_2840IMG_2844
令和2年6月30日

6.30色とりどりの花壇

おはようございます。6月最終日。昇降口脇の花壇には色とりどりの花が植えられていました。毎日,癒されますね。この花は何でしょう。ぜひ,登下校中に覗いてみましょう。
内原中の花壇
昇降口脇の花壇
令和2年6月30日

6.29今日の給食

6月29日(月曜日)今日の給食は「バターロールパン,牛乳,ミートボールのクリーム煮,みとちゃん梅ゼリー」でした。
今日の給食
令和2年6月29日

6.29 今日は何の日?

6月29日今日は何の日かご存知でしょうか?

(1)佃煮の日
1646年6月29日は、佃煮と縁のある東京の佃島に住吉神社が造営された日です。この日にちなんで、2004年に全国調理食品工業協同組合が定めました。
佃煮を多く消費しているところとして「富山市,福井市,新潟市」と北陸地方が多いようです。

(2)ビートルズ来日記念日
世界的に知名度の高い音楽グループ「ビートルズ」が初来日した日。日本武道館で3日間公演を行ったとのこと。
出演したテレビ番組は,関東地方で「59%」を超えたらしいです。

6月もあと2日となりました。
これからの暑い季節に向けて,体調管理に注意し,健康的に生活できるといいですね。
写真(2)写真(3)
 
令和2年6月29日

雨上がりに空に架かる虹

6月28日(日曜日)雨の一日なりました。昨日とは違って涼しくなりました。この梅雨時期は雨上がりに「虹」を機会が多くなります。見えると気分もなんとなく嬉しくなりますね。
実は「虹」日本では7色に見えるそうですが,他の国で見ると8色や2色に見える国もあるようですよ。でも,どうして「虹」は何色にも重なって見えるのでしょうか。ぜひ,雨上がりの空を見てみてください。©うちくまたろうクン(虹)
©うちくまたろうクン
令和2年6月28日

内原中の中庭から~ツバメの巣②~

6月27日(土曜日)静かな中庭から雛鳥の元気な鳴き声が聞こえて気ました。元気に大きくなっています。
ツバメ
ツバメ
6月27日(土曜日)の様子
令和2年6月27日

各委員会による活動が始まっています。~今週のキラリ☆~

今週のキラリ☆は委員会活動です。生活委員会をはじめ各委員会の活動が本格的に始まりました。給食委員会では給食時の衛生確認や給食後の後片付けなどを熱心に行っています。また,JRC委員会ではベルマークの回収を積極的に呼びかけ協力をもらっていました。
生活医院
生活委員会:朝のあいさつ運動
給食委員会JRC委員会
給食委員会:配膳台の片付け(左)JRC委員会:ベルマーク回収(右)
令和2年6月27日

6.26今日の給食

6月26日(金曜日)ツナそぼろご飯がでました。食材にはまぐろ,大豆,いり玉子が使われ,これらの食材はおもに体の組織を作る働きがあります。
今日の給食今日の給食
令和2年6月26日

6.26 部活動の様子


昨日, 本日と部活動保護者会が行われました。
保護者会を行っている間, 2,3年生を中心に熱心に活動していました。
 
IMG_8383 IMG_8379
IMG_8376 IMG_8380

部活動が再開されて約3週間。
疲れも出てきている頃かと思います。

休日の部活が今週から再開される部活動もありますが,
週末はしっかり体を休めて来週も
いきいき笑顔で生活していきましょう!
 
令和2年6月26日

6.25雨の中でも元気です!

6月25日(木曜日)学校が再開してから約一カ月ほどたちました。子どもたちもだんだんと日常を取り戻して生活しています。
昼休みも中で外でとても元気そうです。
IMG_2823IMG_2824
IMG_2825IMG_2826
今日の給食今日の給食
 
令和2年6月25日

6.24避難訓練の様子

6月24日(水曜日)本日は避難訓練が行われました。火災が起きたという想定で訓練を行い、すべての生徒が真剣に取り組むことができていました。
P1150965P1150967P1150970
令和2年6月25日

6.24今日の給食

6月24日(水曜日)今日はがんもの含め煮が給食出ました。たけのこ,ごぼう,れんこん,だいこん,えだまめと体の体調を整える食材がたくさん入った献立になっていました。
今日の献立今日の給食
令和2年6月24日

内原中の中庭から~ツバメの巣①~

6月24日(水曜日)中庭に向かう出入り口の上にツバメの巣があります。毎時間,体育の授業ではツバメの巣の様子を気にしながら授業に向かう子どもたちの姿が見られました。元気に雛鳥は成長しています。
中庭ツバメ
6月24日(火曜日)の様子
令和2年6月24日

6.23 部活動の様子

IMG_1061IMG_1065
IMG_1067IMG_1059
部活動の様子です。3年生が後輩たちに,部活動の礼儀や技術について,丁寧に指導していました。一緒に活動できる時間を大切にしたいですね。
令和2年6月23日

6.22 学級目標決定!


学校が再開して約3週間,
いよいよ1年生も先週の学級活動で「学級目標」が決定したので
発表します♪
 
IMG_8342 IMG_8343
IMG_8345 IMG_8346


各クラス, 今回決めた目標を意識して
1年間過ごしていきます。

学級最後の日に「目標が達成できた!」「成長できた」等
一人一人, そして学級全体として振り返りができるよう
頑張っていきましょう!

 
令和2年6月22日

6.22今日の給食

6月22日(月曜日)みとちゃんごぼうメンチカツがでました。
今日の献立今日の給食
令和2年6月22日

今週も元気にいきましょう

6月22日(月曜日)元気なあいさつが昇降口から聞こえてきました。今日は曇りで湿度も高い一日になりましたが,子ども達は生き生きと学校生活を送っていました。
登校の様子
今日の昇降口の様子
令和2年6月22日

梅雨明けが待ち遠しいですね。

6月21日(日曜日)ジメジメした梅雨の季節。しばらく続きそうですが,みなさんは梅雨時期の思い出などはありますか?
《てるてる坊主》
子どものころ「てるれる坊主」を作って,晴をお祈りした経験はありませんか。
始まりは,江戸時代とされいます。地域によって呼び方も違うそうですよ。
ちなみに,童謡「てるてる坊主」の歌詞は覚えていますか?

《紫陽花》
紫陽花の花の色は土の酸度のによって変わるそうですよ。学校に咲く紫陽花の花は何色でしょうか。
登校したら見つけてみましょう。
©うちくまたろうクン
令和2年6月21日

落ち着いた朝を迎えています。~今週のキラリ☆~

「今週のキラリ」を紹介します。通常日課になり10日が経ちました。朝,各クラスを見ると落ち着いて「朝読書」を一人一人が行っていました。落ち着いた一日は朝から。生徒一人一人がしっかりと実践していました。
朝の様子
朝読書の様子
令和2年6月20日

6月19日の様子

6月19日(金曜日)は朝から雨でした。駐車場では送迎の車を誘導する先生方の姿がありました。駐輪場では,自転車に雨合羽を広げて乾かしていました。普段なら昼休み元気な声が聞こえてくる中庭も雨のため静かでした。梅雨明けが待ち遠しいです。
朝の駐車場紫陽花と自転車
左:登校時の駐車場右:紫陽花と駐車場
雨の中庭6月19日の給食
左:中庭右:6月19日の給食
令和2年6月20日

6.19昼休みの過ごし方

6月19日(金曜日)本日は昼休みに修学旅行実行委員が集まり、スローガンについて話し合っていました。充実した修学旅行になるよう、実行委員を中心に頑張っていきましょう!
また、雨の日の過ごし方として、図書室で過ごす姿が見られました。思い思いの本を手に取って読書にいそしんでいました。
<修学旅行実行委員・図書室>
IMG_2814IMG_2817IMG_2819
令和2年6月19日

6.18 給食と授業風景

比較的涼しい一日でしたが,6時間授業と部活動で,子どもたちの顔には少し疲れが見られました。
今日の給食は,ポークジンジャースパゲティと手作り蒸しパン,牛乳でした。
「汁物が恋しいです」「もう一品あったら嬉しいです」などの子どもたちの声,様々な制約がある中でも,みんなで過ごす毎日,みんなで食べる楽しさをかみしめながら過ごす子どもたち,立派です。
IMG_0047IMG_0051
今週もあと一日,みんなで頑張っていきましょう。
明日も元気に登校してくれるのを待っています。
令和2年6月18日

6.17写真撮影を行いました。

6月17日(水曜日)午後から写真撮影(個人)を行いました。みんな静かに整列して,カメラマンの方の説明を真剣に聞いていました。
写真撮影
令和2年6月17日

6.17今日の給食

6月17日(水曜日)今日の給食(ごはん,牛乳,さわらの竜田揚げ,ねりごま和え)。
片づけ方もスムーズになってきました。
給食P6170301
令和2年6月17日

6.17おはようございま。

おはようございます。今週から「生活委員」による朝のあいさつ運動が始まりました。元気なあいさつをして一日が始まりました。
朝の様子
令和2年6月17日

6.16の給食

6月16日(火曜日)の給食です。
給食給食
令和2年6月16日

6.16 清掃活動


通常授業が再開されて約1週間。
昇降口のうちくまたろうクンも6月仕様で
みなさんを毎日お出迎え中です。
 
IMG_8273

朝の会や授業, 給食, 清掃活動, そして帰りの会等
時間を意識しながら, それぞれのクラスで
一生懸命に活動に取り組む姿をみかけます。
 
IMG_8268 IMG_8267

写真は清掃活動中の様子です。
時間いっぱいかけて担当個所を
黙働清掃する姿, 素晴らしいです。

暑い日が続いていますが, こまめな水分補給を忘れず
今週残り3日も笑顔で頑張っていきましょう!

 
令和2年6月16日

6.15今日の給食&昼休み

6月15日(月曜日)暑くなりました。空調機器を使って熱中症対策を行っています。給食が始まって2週目に入りました。昼休みは元気に外で遊ぶ生徒の姿もありました。校舎に入ったら,手洗いと,水分補給をしっかりと行っていました。積極的に水分を摂っていきましょう。
6.15今日の給食昼休みの様子
令和2年6月15日

6.15熱中症には気を付けます!

6月15日(月曜日)本日は湿度が高めの一日でしたが、生徒たちは元気に生活していました。
体育の授業では,テントや日陰で休憩を取りながら授業が行われていました。
これからも,暑い日が続きます。水分を取って熱中症に気を付けていきましょう。

<三年生体育の様子>
IMG_2796IMG_2800IMG_2801
令和2年6月15日

「梅雨入り・明け」の歴史

6月14日(日曜日)おはようございます。紫陽花の花が色とりどり咲くころになりました。
さて,今日は梅雨の歴史を見ていこうと思います。
©うちくまたろうクン(梅雨入り)
©うちくまたろうクン(内原中公式キャラクター)

気象庁が昭和26年(1951年)以降から梅雨入りと梅雨明けの期日を調査しています。その中で,「もっとも早く梅雨入り,梅雨明けした年」と「もっとも遅く梅雨入り・梅雨明けした年」を紹介します。
梅雨入りが早かった年 梅雨明けが早かった年
2011年5月27日
※この年の梅雨明けは7月9日
2018年6月29日
※この年の梅雨入りは6月6日
梅雨入りが遅かった年 梅雨明けが遅かった年
1967年6月22日
※この年の梅雨明けは7月18日
1981年8月4日
※この年の梅雨入りは6月17日
出典:気象庁ホームページ
令和2年6月14日

昇降口から見えてくる内中生の意識の高さ。~今週のキラリ☆~

おはようございます。6月13日(土曜日)「今週のキラリ」は昇降口からです。
毎朝,元気なあいさつが「昇降口」から聞こえてきます。そんな昇降口の下足入れの靴はきれいに整頓されて入れられていました。
一人一人が意識して行っています。内原中生の意識の高さが見られる場所でした。
下足入れ
内原中の昇降口より
令和2年6月13日

6.12今週の給食

6月12日(金曜日)今週から始まった給食。配膳の仕方などこれまでとは違う給食の時間でしたが,久しぶりの給食はとても楽しい時間となりました。美味しい給食をありがとうございます。来週も楽しみにしています。
木曜日の給食金曜日の給食
写真:木曜日(左),金曜日(右)
令和2年6月12日

6.12充実した学校生活になりました。

6月12日(金曜日)梅雨入りし,蒸し暑い朝を迎えました。6時間授業にも慣れ,生き生きと学校生活を過ごすことができました。今日は,雷雨のため部活動なしで下校しました。土日はゆっくり疲れをとりましょう。
登校の様子登校の様子
令和2年6月12日

6.11 部活動見学2日目


昨日から始まった部活動体験2日目。
入学当初から「部活が楽しみ!」「早く部活をはじめたい」という声や
「先生いつから部活ができるんですか?」と
とても楽しみにしていた1年生がたくさんいる中で
ついに始まった部活動。

先輩や先生に元気に挨拶する姿や, 少し緊張しながら活動場所に移動する姿,
楽しそうに体を動かす姿などをみれました。
 
fghjk
【柔道部】
IMG_8196
【卓球部・バレー部】

部活動が終わった後の手洗いは新型コロナウイルス感染対策には
必須です。
各活動, 先輩の声掛けのもとしっかり行えていました。

体験入部期間は6月17日(火曜日)まで,
入部届の締切は6月19日(金曜日)になります。

今週も残り1日!笑顔でいきいき生活していきましょう!
令和2年6月11日

6.10体験入部開始

3月10日(水曜日)本日から1年生の体験入部が始まりました。後輩が入ってきて張り切っている2・3年生たちが頼もしく感じます。新体制になった部活動で一生懸命汗を流しましょう!
IMG_2791IMG_2787IMG_2789
令和2年6月10日

6.10今日の給食

6月10日(水曜日)今日はカレーが出ました。デザート付きで,ワクワクしながら給食をいただきました。ごちそうさまでした。
給食の様子今日の献立
令和2年6月10日

6.10体育の様子

6月10日(水曜日)今日も暑くなりました。体育の授業では休憩をいれながら,熱中症に気を付けながら取り組んでいました。みんな生き生きと活動していました。
体育の様子体育の様子
令和2年6月10日

6.9部活動開始~各部の様子~

6月9日(火曜日)部活動が始まりました。各部ミーティングをしたり,部室の掃除をしたりと活動時間は1時間程度ですが,久しぶりの部活動に意欲的に取り組んでいました。活動後は手洗い,マスクをして下校する姿がありました。
弓道部テニス部
柔道部バスケ部
卓球部帰りの駐輪場
各部の様子
令和2年6月9日

6.9「中央委員会」を行いました。

6月9日(火曜日)昼休みに生徒会,学年委員,各委員会のリーダーが集まって今年度の活動内容について共通理解をはかりました。思うような活動ができない中で,「今,できること」に全力で取り組む内原中生の姿がありました。今年度の生徒会に注目です。
中央委員会
中央委員会の様子
令和2年6月9日

6.9給食の様子~美味しくいただきました。~

6月9日(火曜日)給食が再開し,学校生活に楽しみが増えました。昨日は新しい取組みでの給食配膳で慣れないところがありましたが,今日はスムーズに配膳ができていました。「給食の時間が楽しかった」と給食の時間が戻ってきたことを喜んでいました。
給食配膳の様子6月8日(月曜日)献立
【6月8日(月曜日)】
会食の様子6月9日(火曜日)の献立
【6月9日(火曜日)】
令和2年6月9日

6.9暑くなりました。

6月9日(火曜日)校庭の草木も色鮮やかになってきました。朝の教室の気温も25度前後,湿度が70%近くありました。冷房をいれながら熱中症対策も行っています。
ツツジ太陽
校庭の梅の木校庭のアジサイ
令和2年6月9日

6.9おはようございます。~登校の様子=

6月9日(火曜日)青空のきれいな朝を迎えました。時間にゆとりをもって登校す内原中生の姿がありました。また,昇降口の靴入れでは,きれいにかかとがそろえられていました。一人一人が,気持ちよく生活するために,意識して行動していきましょう。
登校の様子P6090253
登校の様子登校の様子
令和2年6月9日

6.8 通常日課開始


今日からいよいよ通常日課が始まりました。
これまでの午前中授業から給食や清掃活動, 委員会活動と
1年生にとっては初めてが続く1週間です。
 
IMG_8156 IMG_8157

クラスのみんなで協力して, スムーズに配膳できていました。

これまでは友達とグループで楽しく食べていた給食も
今回は新型コロナウイルス感染対策のため
前向き給食。そして給食中も黙食で静かに過ごせていました。
 
IMG_8162

明日からは2,3年生は部活動スタート。
1年生は明後日から部活動体験が始まります。

みんなで頑張っていきましょう!!
令和2年6月8日

6月8日より通常日課が始まります。

6月8日(月曜日)から通常日課が始まります。
給食,掃除,部活動《9日から2,3年生。10日から1年生(部活動体験)》が始まります。「新しい生活様式」での学校生活となります。みんなで意識しながら生活をしていきましょう。

【6月8日(月曜日)主な日程】
朝の会
1~4時間目
給食
©うちくまたろうクン(給食)
昼休み
5時間目
掃除
帰りの会
委員会
※最初の委員会です。
下校
※完全下校16:10
令和2年6月7日

とてもきれいに並べられています。~今週のキラリ☆~

6月6日(土曜日)おはようございます。今日は一年生の駐輪場から「今週のキラリ」をお伝えします。
少しずつ自転車の登校にも慣れてきた一年生。朝,駐輪場を見ると,きれいに自転車がとめられていました。
とても素晴らしいです。
一年生の駐輪場から「キラリ」
一年生の駐輪場から「キラリ」
毎日きれいに並べられています。
令和2年6月6日

6.5来週から6時間授業が始まります!

6月5日(金曜日)本日で午前中授業が最後になります。何名かの生徒に感想を聞いてみたところ、どの子も笑顔で、「疲れたー」「1週間終わったー!」など久々の学校生活に疲れているようですが、充実した1週間だったのだと思われます。
P1100066P1100062P1100068P1100069

来週から給食が再開します!
《6月8日の献立》みとちゃん米パン,牛乳,ハンバーグおろしソース,ブロッコリーとコーンのサラダ
 ランチョンマット・歯ブラシなど忘れないよう、この休日で準備しておきましょう!
令和2年6月5日

6.4 今日は何の日?

「6月4日」 今日は何の日かご存知でしょうか?

(1)「虫歯予防の日」
6(む)4(し)から,「虫歯予防の日」と言われています。
また,4日~10日までは「歯の衛生週間」と呼ばれているそうです。
来週から給食が始まりますが,食後の歯磨きを行うことが,虫歯予防に有効とのことです。

(2)「虫の日」
6(む)4(し)の語呂から来ているそうです。
梅雨が近づき,内原中学校も多くの昆虫でにぎわっています。
小さな命も大切にできる生徒になってくれることを期待します。

<内原中に生息する昆虫たち>
昆虫1昆虫2
昆虫3昆虫4
令和2年6月4日

6.3 職員作業


全校生徒がそろっての登校2日目。
特別教室やホールなどを使って,
分散して活動していた生徒たちも
ソーシャルディスタンスを
保ちながら教室に戻って授業を行っています。
 
IMG_8120

午前中授業が終わったあとは,
職員で花壇の植え替えをしました。
 
IMG_8131 IMG_8133

どの花たちが新しく植え替えられたか,
明日の登校時確認してみてください♪
令和2年6月3日

6.2午前中授業

6月2日(火曜日)本日から午前中授業ということで、全クラスが登校しました。久々に学年の別のクラスの友達に会え、楽しそうに談笑する姿が多くの所で見られました。
嬉しさ余って距離が近くなりがちですが、お互いにソーシャルディスタンスは保ちながら、楽しく話してください。
駐輪場も久々の大混雑でした。くれぐれも事故を起こさないように交通安全には十分気を付けてくださいね。
IMG_2758IMG_2764
 
令和2年6月2日

6.1 下校の様子

6月1日(月曜日)分散登校3日目(2・4組)みんな元気に登校しました。下校時も,ソーシャルディスタンスを心がけています。明日から毎日午前中授業です。ここから再スタートのつもりで,共に頑張りましょう!
IMG_0991IMG_0992
校庭の紫陽花
令和2年6月1日
オプション