このページの本文へ移動
Since 00378594
Monthly 00002485

行事カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

12月のスタートは…

12月とは思えない、登校時に降った滝のような雨。
期末テスト2日目の朝は、冷たい雨に打たれながらのスタートとなりました。
みんな風邪をひかないようにね。

さて、29日に実施された清潔なまちづくり運動のおかげで、
学校がこんなにきれいになりました。
樹木の数が多い小中学校は、落ち葉の時期は掃除が大変です。
今回のように、保護者や地域の方と一緒に双葉台地区の美化活動に取り組める機会が増えるとすてきだなと思いました。
DSC05399DSC05401DSC05409DSC05412
令和3年12月1日

がんばれ受験生!!

ユニクロを展開するファーストリテイリング社から、新型コロナウイルス感染症対策のため受験を控える学生(中3)への応援として、エアリズムマスクの寄贈がありました。
・ユニクロWEBサイト ☞ 「新型コロナウイルス感染症への取組」 
ますます寒さは厳しくなりますが、だれも体調を崩すことなく受験期に臨んでほしいと思います。
今日は期末テスト1日目。がんばれ受験生!!
DSC05392DSC05396
令和3年11月30日

清潔なまちづくり運動を実施しました

本日は,
清潔なまちづくり運動を
中学校・小学校合同で実施しました。
学校の周りだけでなく,
自分たちの住むまちにも目を向けて,
公園や通学路なども清掃しました。
父母と教師の会の保護者の方々や小学生と協力し,
行うことができました。
DSCN2445DSCN2447
1638165073533DSCN2456
DSCN2454DSCN2451
IMG_0132IMG_0131
IMG_0127

 
令和3年11月29日

ベランダが,こんなに綺麗になりました

11月27日(土曜日),
吹奏楽部の保護者の方々が
ベランダ掃除を行ってくださいました。

生徒はベランダに出ることができないため,
なかなか,掃除をすることができません。

今回,
保護者の方々が,
丁寧に掃除してくださったおかげで,
こんなに綺麗になりました。
ありがとうございました。
DSCN2463
DSCN2461
令和3年11月29日

実習生の研究授業

2週間の教育実習も本日が最終日。
配属学級の生徒とも打ち解けて、授業づくり楽しさも覚えてきた頃には終わってしまうものです。
それでも5人の実習生は2週間の学びの成果を1時間の授業に凝縮させていました。
DSC05351DSC05371DSC05388DSC05364DSC05361
令和3年11月28日

部活動保護者会(1年生の部)の開催

11月26日に、1年生を対象とした部活動保護者会を開催しました。
本校では令和3年度より県の研究指定校として地域部活動に取り組んでいます。
本県では、令和5年度から段階的に地域部活動が開始され、令和10年度末までにはすべての学校が地域部活動に移行するとのスケジュールが出されました。
DSC05380DSC05382DSC05381DSC05383
令和3年11月28日

11/29は清潔なまちづくり運動です(お知らせ)

来週月曜日に双葉台小・中学校は清潔なまちづくり運動を行います。
住民の皆さんとともに双葉台地区のごみ拾い等の活動ができればうれしいです。
DSC05375DSC05006DSC04653DSC05058

 
令和3年11月26日

部活動保護者会(2年生の部)の開催

本日は2年生を対象とした部活動保護者会を開催しました。
本年度から取り組んでいる5つの部の「休日の地域部活動」が、来年度はすべての部活動が地域部活動に移行していきます。そこで、保護者の皆様の理解をいただくために、教員の勤務実態と本校の働き方改革の事例を示しながら、地域部活動導入に至った理由や地域運動部活動推進事業の実際について説明させていただきました。
また今回は、運動部活動の主管課である保健体育課からも、「未来の部活動の姿とは」として、全国で取り組む部活動改革を紹介していただきました。
明日は、1年生を対象とした部活動保護者会を開催します。

DSC05333DSC05335
令和3年11月25日

2年生の努来勝はどのクラスに!?

雲ひとつない快晴の中、2年生のクラスマッチが開催されました。
今日は学校行事が重なり、人手が足りない状況でしたが、
保護者の方の積極的な係活動参加により、
親子、教員三者による和気あいあいとした運営となりました。
いつもありがとうございます。
DSC05265DSC05266DSC05270DSC05269DSC05273DSC05274DSC05276DSC05277DSC05278DSC05279DSC05286DSC05289DSC05285DSC05292DSC05305DSC05309DSC05323DSC05321
<結果発表~!!>
努来勝(優勝)は2年1組!!
 
令和3年11月25日

伝説の1年生 水戸史跡を訪ねて

1年生が校外学習へ出かけました。
今日は水戸の歴史と先人の貢献を学ぶ旅となります。

DSC05550DSC05259DSC05261

DSC_2969DSC05570IMG_0208


弘道館では靴をきれいに揃っていました。
校外学習でも「ミソアジサ・カチ」!
DSC05554
実行委員のみなさん、お疲れさまでした!
IMG_0234

 
令和3年11月25日

明日のお知らせ

明日25日は、2年生行事の日となります。
◆午前中は、2学年クラスマッチが開催されます。
栄冠はどのクラスに!?
スローガン 限界リミット突破ブレイク ~双中一心 努来どっこいしょ
期日 令和3年11月25日(木)9時30分~12時20分
   雨天時は,メール配信にてお知らせします。
DSC05251DSC05247

◆午後は、部活動保護者会(2年生メインの日)が開催されます。
期日 令和3年11月25日(木)16時30分~17時30分
場所 本校体育館
部活動改革(地域部活動)の現状を学校から
近未来の部活動の話を県教育委員会主管課から説明いたします。
たくさんの保護者のご参加をお待ちしております。
スクリーンショット 2021-11-24 121357

     
令和3年11月24日

子育て応援塾「家庭教育講座」について

 水戸市教育委員会(みと好文カレッジ)では,家庭の教育力向上を図ることを目的として,親子間のコミュニケーションの手法を学ぶ,家庭教育講座『ありのままの自分を尊重して親も子もハッピーライフ』を開催いたします。
 開催のご案内はpdfこちら(pdf 641 KB)
令和3年11月22日

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

本日は、
茨城県アンサンブルコンテスト中央地区大会でした。
吹奏楽が
木管4重奏、金管5重奏で出場しました。
心を合わせた素晴らしい演奏を披露することができました。
B618C5A4-A57A-46CE-A374-1BCB841CCF7984D8A528-2399-4604-8617-79E1B0AA9351
令和3年11月20日

思い出がいっぱい!!になる予定

4時間目は、3年生の授業風景の撮影でした。
楽しそうに班活動に取り組む学級や
真剣に授業に取り組む様子が
写真に収められていました。
昼休みには、中庭で集合写真です。
思い出のアルバムが1ページずつ増えていきます。
DSC05234DSC05238DSC05244DSC05243
令和3年11月19日

2年生校外学習!

天気に恵まれた2年生の校外学習。
地域のよさを再発見する学びの場となりました。
久しぶりにみんなで出かけるわくわく感を味わいながら
涸沼のすばらしさと豊かな恵みを味わいました。
DSC05147DSC05153DSC05170DSC05174IMG_0096IMG_0126DSC05189DSC05204DSC05159DSC05190
午後はひたちなか海浜公園を満喫しました!
DSC05206DSC05207DSC05208DSC05209DSC05215DSC05212DSC05230DSC05226DSC05231DSC05222DSC05220DSC05221
令和3年11月18日

1学年クラスマッチを開催しました

天候も心配されましたが、本日1学年クラスマッチが開催されました。

種目は5種目。
・届けよう私たちの気持ち
・台風特大号
・伝説の1年生(代表リレー)
・双葉とび
・One for all,All for one(全員リレー)
またスペシャル種目として、1学年職員での双葉とびをおこないました。

どのクラスも、全力を出し尽くすことができたと思います。
クラスメイトを精一杯応援し、励ましあう姿は、双葉台中の新たな「伝説」になりました。IMG_0018IMG_0024IMG_6440IMG_6379IMG_0016
令和3年11月18日

記念の1枚

3年生は卒業アルバム用の個人写真撮影を行いました。
みんなの成長を撮り続けてきた飯村さん(写真館)から
一人ひとり名前を呼ばれたり
声を掛けられたりしながら
記念の1枚が撮影されていきました。
DSC05133DSC05138

<明日の予定>
明日は2年生がSDGsの視点で校外学習へ! 
1年生が伝説のクラスマッチです!
DSC05139
令和3年11月17日

3学年クラスマッチを開催しました②

競技が終わり,各クラスで集合写真をパシャッ!
どのクラスも今までの練習の成果を出し切り,とてもいい笑顔ですね。

そして本日の結果は…
優勝同率で2組,3組
3位1組
4位4組
となりました。どの種目にも一人一人が一生懸命に取り組み,素晴らしいクラスマッチとなりました。
皆さん,お疲れさまでした!!
1
2
3
4
令和3年11月16日

3学年クラスマッチを開催しました

少し肌寒い1日でしたが
3学年クラスマッチを行いました。
9月に実施予定だった体育祭が
2か月延期されクラスマッチで実施されました。
第1回目は3年生です。

種目は4種目。
双葉とび
全員リレー
棒引き(女子)
綱引き(男子)
代表リレー
4種目です。
スペシャル種目で担任による「ぐるぐるバット」も行いました。

どの種目も「限界突破」でがんばった3年生。
クラスの絆も
学年の絆も深まった1日になりました。
IMG_0007
IMG_0014
IMG_0015
IMG_0017
IMG_0020
IMG_0037
IMG_0046
令和3年11月16日

PTA第3回実行委員会が開催されました

PTA第3回実行委員会が開催されました。
今回は,部活動代表保護者会と同日開催となりました。
実行委員会では,次年度以降の委員会の精選について話し合いました。
詳しくは,実行委員会だよりをご覧ください。

実行委員会便りpdf実行委員会便り(pdf 436 KB)
令和3年11月15日

教育実習が始まりました

今日から教育実習(後期)が始まり、6名の大学生が本校で実習しています。
4年生の実習生の中には、来春には教壇に立つ実習生もいるとのこと。
配属学級での生活を通して、各学級での授業を通して、教育のすばらしさをこの実習で実感してください。
DSC05115DSC05113DSC05118DSC05119

<明日は3学年体育祭(クラスマッチ)です>
うれしそうに準備に取り組む3年生の姿が印象的でした。
準備もあっという間。
明日も今日のような良い天気になるといいですね。
DSC05126DSC05129
 
令和3年11月15日

One for all , All for one (全員リレー)

<3学年クラスマッチに向けて>
来週火曜日は、第3学年が体育祭(学年クラスマッチ)を行います。
今日は種目名「One for all , All for one(全員リレー)」の練習です。
各クラス、走る順番も工夫しています。本番で栄光を勝ち取るのは何組でしょう!?
今日の練習も激しいものとなりました!!
DSC05077DSC05086DSC05089DSC05096DSC05104DSC05105DSC05097DSC05110
スローガン 限界(リミット)突破(ブレイク)  ~双中一心  努来(どっこい)(しょ)
期   日 令和3年11月16日(火)9時30分~12時20分
      雨天順延 17日(水)
      雨天時は,メール配信にてお知らせします。
     

 
令和3年11月12日

11月11日のあいさつ運動

2年生のあいさつ運動です。
あいさつ運動に加えて
2年生と3年生が一緒に落ち葉掃きのボランティアをしている
さわやかな朝の様子です。
さて、今日11月11日は、ぞろ目の日ということもあり
なんと「31」もの記念日があるそうです。
数字が並ぶイメージから「ポッキー の日」「まつ毛の日」「チンアナゴの日」等々、
漢数字にすると「十一十一」となることから、「十と一」をくっつけた「士」でサムライの日、
N極(+)とS極(-)で磁石の日等々…
DSC05054DSC05061DSC05051DSC05063
そして11月11日は、「いい出会いの日」でもあるそうです。
今日も学校内外を掃き清め、いい出会いがある学校にしたいと思います。
DSC05056
令和3年11月11日

部活動の地域移行の話題

 水戸市教育委員会の総合教育会議の中で、地域の経験者が生徒を指導する「部活動の地域移行」に取り組む本校の事例を基に、部活動の在り方について議論されたという内容の記事が、本日付けの茨城新聞に掲載されています。
 関連記事はこちらから
令和3年11月10日

1年生学年練習

1年生の練習も始まりました。種目内容は…
種目名「届けよう私たちの気持ち」
ポイントで待っていてくれる私たちの担任の先生に、私たちの気持ち(ボール)を届ける競技です。しかし気持ちの数は、引いたカードによって変わります。💀マークを引いてしまうと…。届けた気持ちの数と速さで勝敗を競います。
DSC05042DSC05039
種目名「台風特大号」
長い棒を4人でもって特大台風を作り、走ります。学級の息を合わせたジャンピングも見所です。
DSC05043DSC05047
【当日の会場図】
スクリーンショット 2021-11-10 141835
令和3年11月10日

11月のあいさつ運動

<11月のあいさつ運動>
3年生のあいさつ運動です。
落ち葉掃きのボランティア活動に取り組む生徒たちと一緒に行うあいさつ運動です。
互いに声を掛け合いながら、今週も頑張っていきましょう。
DSC05025DSC05023DSC05019DSC05022
<ミソアジサ生徒会・委員長会議>
  キャンペーン前半戦を振り返りながら、後半戦の取り組みを考える会議が開かれました。
各委員から学級の取組状況や困っていることなどが率直に伝えられると、まるで自分の学級のことのように話し合い、解決していこうとする姿が見られました。
 Q 意欲的に取り組めていない状況を何とかしたい→クラスマッチ形式にすれば意欲が高まるかも?→クラスマッチ形式では終わったらもとに戻ってしまう。継続してできるようにすることが大切なのでは…。  
  後半戦は、全クラス統一した課題で取り組みます。各学級でも十分話し合ってくださいね。
DSC05030DSC05037DSC05033DSC05032
令和3年11月8日

ありがとうございます! つながるボランティアの輪

今日も素晴らしい秋空が広がっています。
いつの間にか、保護者のボランティアの輪も広がっていました。
双葉台中の放課後や休日には、保護者の方が自主的に草刈りや落ち葉掃きなどの作業をする姿が見られます。
今日も3年間の思いを込めて剣道場の更衣室などを清掃する母親の姿、練習試合の応援の後にバットをほうきに持ち替えて落ち葉掃きをする父親の姿を拝見することができました。皆さんありがとうございます。
大人だってミソアジサカ(感謝)チ。感謝の気持ちを行動で示してくれる素敵な保護者がいっぱいいるのです。
DSC05001DSC05005DSC05006DSC04792DSC04675DSC04580DSC04013DSC05011
令和3年11月6日

広がれ!地域の輪 「元氣食堂ふたば」からのお知らせ

 11/21(日) 12:00-14:00にオハナコート内でこども食堂を開催します。
 内容:豚汁セットのこども・高齢者無料配布
 地域の農家さんから寄付していただいた野菜・お米などの
フードパントリー(無料)すいとんときのこごはんです。
※同伴大人の方は200円の活動支援の寄付
スクリーンショット 2021-11-05 132554
令和3年11月6日

理科の授業力向上頑張っています

本日は,理科の研究授業がありました。
伊藤先生が授業者になり,
3年2組「化学変化のイオン」の授業で行いました。

本校の授業研究のテーマは
「タブレット活用・学び合いのある授業にする」です。
この目標達成のために
「授業のめあて」「タブレット活用の目的」「学び合いの目的や視点」
などが明確になるよう,
「質問の仕方」「タブレットの使い方」「グループ活動の方法」
などの授業の方法を考え取り組みました。

講師としてお招きした水戸市総合教育研究所の白土太一先生からは,
生徒たちの学びに向かう態度が「すばらしい」と,
お褒めの言葉をいただきました。
DSC04952DSC04947



 
令和3年11月5日

3年生体育祭実行委員と学年練習

昨日(4日)の放課後は体育祭実行委員が集まり、式典や種目ごとの係分担などの打合せを行いました。
いよいよ今日(5日)から練習の開始です!
DSC04920DSC04917
3年生体育祭の学年練習の様子です。
意外と激しい男子種目「綱引き」です! あっ、引きずられて…
DSC04922DSC04928DSC04935DSC04931
みんなのために頑張る3年生実行委員! 全体練習⑥
DSC04961DSC04964DSC04965DSC04967DSC04986DSC04988
初日から力入りすぎた練習風景です。
DSC04983DSC04992DSC04984DSC04991DSC04974DSC04962
 
令和3年11月5日

体育祭の練習

2年生体育祭の種目練習の様子です。
種目名は「多様性の時代」!! 新時代を担う2年生らしいすてきなタイトルです。
競技内容は、なんとなく昭和チックですが…。
青空の下、「がんばれ、〇組~!!」の応援の声が響いていました。
DSC04899DSC04904DSC04905DSC04906
令和3年11月4日

3年生の実力テストが行われました。

本日,3年生の実力テストが行われました。進路相談のための三者面談を来週に控えた3年生にとって,とても大切なテストです。
臨時休校が明けてから,およそ2週間に1回くらいのペースでテストが行われており,3年生はとても忙しい日々を過ごしていますが,私立高校入試まで約2か月。
自分の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。
DSC04879
令和3年11月2日

校外学習を通して学ぶSDGs(2年生)

2年生の6校時目は、校外学習の事前指導が行われました。
今回の校外学習は茨城の郷土(茨城町涸沼)に触れるだけでなく、関連するSDGsのターゲットを学ぶことで、より深い地域の理解を目指します。
「地域の学び×SDGs」がテーマとなります。
ラムサール条約に登録されている涸沼で、いかだ・漁船体験を通して、涸沼の自然の魅力を体感します。
DSC04883
【ラムサール条約登録湿地 涸沼】 
 1971年にイランの都市ラムサールで採択された条約で、正式名称は「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」です。
この条約は、湿地及びそこに生息する動植物の保全と、その適正な利用の促進を目的としています。
 涸沼は野鳥の宝庫で、絶滅のおそれがあるオオワシが毎年飛来し、オオセッカ等の貴重種が生息しています。
涸沼
<茨城県ホームページから>
令和3年11月2日

双葉タイム

 午後の双葉タイムでは、新人体育大会の表彰並びに生徒会役員紹介、各学級でのミソアジサキャンペーンの振り返りが行われました。
 生徒会会長から、「ミソアジサキャンペーンをレベルアップしていきたい。選んでもらってよかったと思えるように頑張っていきたい。」と力強いあいさつがありました。生徒会活動をみんなで盛り上げていきましょう。
DSC04874DSC04878
 各学級での第1次キャンペーンの成果はどうでしたか? 
 友達に声をかけたり、学級で話題にしたりして、だいぶ時間に対する意識が高まったように感じます。また、新たな課題が見つかれば、学級の取組みを再設定することも必要ですね。
DSC04688DSC04736
令和3年11月1日
オプション