トップ > ブログ
ブログ
過去の記事
体育祭練習2日目!
体育祭の練習が2・3・4校時に各学年練習が実施
されました。
3年生は,最後の体育祭ということもあり各学級優勝
目指して一生懸命,戦略を練りながら取り組んでいまし
た。
熱中症対策とケガの予防に注意しながら支援していき
ます。
されました。
3年生は,最後の体育祭ということもあり各学級優勝
目指して一生懸命,戦略を練りながら取り組んでいまし
た。
熱中症対策とケガの予防に注意しながら支援していき
ます。
令和2年9月1日
AEDが増設されました
体育館の玄関にAEDが設置されました。
本日より使用することができます。
屋外設置となっていますので,校舎や体育館が施錠されている場合でも使用できます。
また,学校職員ではなく近隣で必要になった際にも使用していただけます。
緊急時には使用について学校の確認をとる必要はありませんのでご活用ください。
なお,AED設置箱の扉を開けると緊急事態を知らせるために大きなブザー音が鳴ります。
使用時以外には扉を開けないようにお願いいたします。
本校のAEDはこのほかA棟昇降口(現3年生昇降口・屋内)にも設置されています。
本日より使用することができます。
屋外設置となっていますので,校舎や体育館が施錠されている場合でも使用できます。
また,学校職員ではなく近隣で必要になった際にも使用していただけます。
緊急時には使用について学校の確認をとる必要はありませんのでご活用ください。
なお,AED設置箱の扉を開けると緊急事態を知らせるために大きなブザー音が鳴ります。
使用時以外には扉を開けないようにお願いいたします。
本校のAEDはこのほかA棟昇降口(現3年生昇降口・屋内)にも設置されています。
令和2年9月1日
体育祭の練習がスタートしました
今朝は朝早くから登校した生徒が多くいました。
運動会に向けて朝練をする学級がありました。
1時間目は全体で本年度のスローガンを確認し
各学級で団体種目の練習を行いました。
実行委員長から本年度のスローガンが発表されました。
新風を巻き起こせ!
~双中体育祭(オリンピック)2020~
です。
新型コロナウイルスの影響で
オリンピックが延期されました。
新しい生活様式がスタートとする中
自分たちの体育祭(オリンピック)は
成功させていこうという思いが込められました。
今年は感染症防止の観点から
保護者や来賓の方々の参観は
残念ながら見送られることになりました。
男女混合種目も大繩に統一されました。
限られたやり方,限られた時間の中
双中生のオリンピックづくりが始まりました。
令和2年8月31日
小中合同あいさつ運動で一週間がはじまりました
今朝は小中合同で挨拶運動を行いました。
今朝は2年生が担当しました。
小学校と中学校の正門で
2つに分かれて
小学生と一緒にあいさつ運動です。
PTA会長さんも参加してくださいました。
マスクをしてのあいさつは息苦しくなります。
幸い今朝は曇っていて,
さわやかな風も吹いていました。
元気なあいさつで一週間がスタートしました。
令和2年8月31日
期末テスト第2日目が行われました。
本日,期末テスト第2日目が行われました。
テスト最終日も,全力でテストに取り組む生徒の姿が見られました。
テストが終わった後は,子どもたちの顔に安堵の表情が見られました。
夏休み中からテストに向けって一生懸命学習に励んだことと思います。
努力の成果が,結果に表れることを願っています。
2日間,お疲れさまでした。
テスト最終日も,全力でテストに取り組む生徒の姿が見られました。
テストが終わった後は,子どもたちの顔に安堵の表情が見られました。
夏休み中からテストに向けって一生懸命学習に励んだことと思います。
努力の成果が,結果に表れることを願っています。
2日間,お疲れさまでした。
令和2年8月28日
令和2年度 9月部活動計画
令和2年度 9月部活動計画を掲載しました。
「The部活動」のバナーをクリックしてみてください。
いよいよ新人戦を迎えることになります。
8月は熱中症対策を講じることが多くありました。
9月も同じことが考えられます。
朝食をとること,十分な睡眠,こまめな水分補給,
着替え,日陰の利用などの熱中症対策を引き続き行いましょう。
また,感染症対策もまだまだ必要です。学校外での活動時にも行いましょう。
勝利を目標として活動していくには,
チームワークの向上と練習の質を上げていくしかありません。
チーム双中として,全員で支え合いながら
がんばっていきましょう!
「The部活動」のバナーをクリックしてみてください。
いよいよ新人戦を迎えることになります。
8月は熱中症対策を講じることが多くありました。
9月も同じことが考えられます。
朝食をとること,十分な睡眠,こまめな水分補給,
着替え,日陰の利用などの熱中症対策を引き続き行いましょう。
また,感染症対策もまだまだ必要です。学校外での活動時にも行いましょう。
勝利を目標として活動していくには,
チームワークの向上と練習の質を上げていくしかありません。
チーム双中として,全員で支え合いながら
がんばっていきましょう!
令和2年8月28日
期末テスト1日目です
学校再開が6月となったため
夏休みが明けて期末テストを実施することになりました。
1年生は中学校に入ってはじめての定期テストになります。
今日がその第1日目です。
朝早く登校して自習する3年生の姿もありました。
鉛筆の音だけが教室に静かに響きます。
真剣に答案用紙と向き合う双中生です。
今日,明日と精一杯取り組み
自分の力を確認し
明日の学習へとつなげていってほしいと思います。
令和2年8月27日
今日の給食は「常陸牛」のオムライスです
今日の給食はスペシャルメニューです。
「常陸牛」のオムライスです。
児童生徒に郷土の食材のよさを知ってもらおうと
心を込めて調理しました。
感染拡大防止のため
品数が減っている給食ですが
「おいしかった!」
「とろけるかんじ!」
「まろやかでした!」
と生徒たちの満足した笑顔が輝いた
給食の時間になりました。
令和2年8月26日
文部科学大臣からのメッセージ
夏休みが明けました。
生徒たちは
熱中症や感染症に気を付けながら
新たな気持ちで学校生活をスタートさせました。
どんな状況にあっても
あたりまえのことがあたりまえにでき
感謝と挑戦を忘れない
双中生を育てていきたいと考えます。
新型コロナウイルスへの感染が危惧される中
私たちに問われているのは
「差別と向き合う」ことです。
万全の対策を講じても
いつ誰が感染してもおかしくない状況で
弱い立場に立った人の心を理解し
自分ができることを考え
行動に移していくことが大切だと考えます。
文部科学大臣よりメッセージ(pdf 431 KB)が届きました。
ご覧いただければ幸いです。
生徒たちは
熱中症や感染症に気を付けながら
新たな気持ちで学校生活をスタートさせました。
どんな状況にあっても
あたりまえのことがあたりまえにでき
感謝と挑戦を忘れない
双中生を育てていきたいと考えます。
新型コロナウイルスへの感染が危惧される中
私たちに問われているのは
「差別と向き合う」ことです。
万全の対策を講じても
いつ誰が感染してもおかしくない状況で
弱い立場に立った人の心を理解し
自分ができることを考え
行動に移していくことが大切だと考えます。
文部科学大臣よりメッセージ(pdf 431 KB)が届きました。
ご覧いただければ幸いです。
令和2年8月26日
アクリル板が設置されました
新型コロナウイルス感染症予防のマスクや換気,消毒,手洗が浸透し始め,生徒たちも感染防止に努める姿が見られています。教職員も感染防止のために,職員室にアクリル板を設置しました。まだまだ暑い日々が続きますので,感染症の予防だけでなく熱中症にも配慮しながら,生徒たちが楽しく学校生活が送れるようにしていきます。
令和2年8月25日
手指消毒用の自動噴霧器が設置されました
夏休み13日目になりました。みなさん元気に過ごしていますか?
学校では職員玄関に手指消毒用の自動噴霧器を設置しました。
本校を訪れる保護者やお客様に利用していただきます。
引き続き新型コロナウィルス感染症の予防にご協力をお願い致します。
学校では職員玄関に手指消毒用の自動噴霧器を設置しました。
本校を訪れる保護者やお客様に利用していただきます。
引き続き新型コロナウィルス感染症の予防にご協力をお願い致します。
令和2年8月20日
第66回全日本中学校通信陸上競技大会茨城大会~アシックスチャレンジカップ~
8月10日(月)に通信陸上茨城大会が行われました。本校からは2年生の原田さん(2年女子100m)と3年生の柴田さん(共通男子3000m)が出場しました。30℃を超える気温の中,自己ベスト更新にむけて精一杯走ることができました。
令和2年8月11日
明日から16日間の夏休みです
梅雨が明けた今週は猛暑が続いています。
正門の横にセミの抜け殻がありました。
殻から抜け出たセミでしょうか,
朝から元気に鳴いています。
6月から始まった学校は
季節感も感じられないほどのスピードで
夏休みを迎えます。
生徒たちは学校の当たり前が,
当たり前でなくなることを目にしてきました。
長期の臨時休業。限られた人数の卒業式・入学式。
中止にならざるを得なかった宿泊学習や船中泊,そして修学旅行。
部活動の集大成である総体やコンクールまでも中止になりました。
これから行う体育祭は,保護者の参観がない中で実施されます。
ひとつの行事の中止や規模の縮小を決定するたびに先生方は,
生徒一人一人の顔を思い浮かべていました。
「あんなに一生懸命練習していたのに・・。」
「あんなに楽しみにしていたのに・・。」
と,ため息をつきながらも
「でもしかたがない。命より優先されるものはない・・・。」
と自分自信に言い聞かせるようにしていました。
双中生はその決定を,
「淡々と」受け止めてくれました。
総体やコンクールが中止になったことを知った3年生は,
交流試合や芸術館の発表で部活動ができることの感謝を
フェアプレイや演奏,作品づくりで表現しました。
進路の実現に向けて朝早く登校して自習をする姿もありました。
こんな日常だからこそ,
あたり前のことをあたり前にできることが大切なんだと
朝,生徒会が正門に立って,あいさつ運動をしたり,
服装の改善を呼びかけたりする姿もありました。
黙々と清掃をする姿や時間を守ろうとする日々の行動からは,
コロナウイルスに負けない双中生としてのプライドを感じました。
挑戦と感謝を表現する双中生の姿勢は,
たくましく誇らしいものでした。
これからも,双中スタンダードである「ミソアジサ」を磨き,
感謝を表現し,挑戦しつづける心を育んでいってほしいと考えます。
明日から16日間の夏休みです。
例年より短い休みですが,
いつもの年以上に「命」を守ることについて考え,
行動に移すことが必要になる夏休みです。
地域であいさつができる双中生,
自分そして家族,大切な人の命を大切にできる双中生,
スマートフォンなどの通信機器の適切な使い方ができる双中生として
あいさつの「あ」,命の「い」,スマホの「す」,
「あ・い・す」をキーワードに
夏休みの生活を充実させていってください。
長いトンネルの先に
必ず羽ばたく未来が待っていることを信じて・・・。
令和2年8月7日
ペン立てが完成しました
1年生の技術で,ペン立てを製作しました。
初めての木材加工でしたが,様々な工具や機器の使い方を学んで,丁寧に完成させることができました。
夏休み明けからは,本棚やラックなど,生活に役立つものづくりを行なっていく予定です。
令和2年8月6日
登下校の熱中症対策!
今週,急に気温が上がり,熱中症が心配です。
学校でも毎時間,WBGTを計測しています。
(本日も運動部の部活動は中止しています)
特に,登下校は教職員の目が届きにくいため
水戸市教育委員会から配付された「ネッククーラー」
を使っていきましょう。
ジャージに合うので違和感はありません。
夏休みまであと2日,みんなでこの暑さを乗り切りましょう。
学校でも毎時間,WBGTを計測しています。
(本日も運動部の部活動は中止しています)
特に,登下校は教職員の目が届きにくいため
水戸市教育委員会から配付された「ネッククーラー」
を使っていきましょう。
ジャージに合うので違和感はありません。
夏休みまであと2日,みんなでこの暑さを乗り切りましょう。
令和2年8月5日