トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
1月の部活動計画
第2学年 歩く会
晴れ渡る寒空の中,2年生が歩く会に元気に出発しました。これは立志関連行事の一つになります。父母と教師の会の学年委員さんに見送られながら,広い双葉台学区をぐるりと回り,城里町へ少し脚を伸ばしました。ふれあいの里で休憩をとり,森林公園で育成会の方々が心を込めて作ってくださったけんちんうどんを美味しくいただきました。激しいアップダウンの山道を制覇し,少し日に焼けた顔にはちょっとした自信を垣間見ることができました。3学期に行われる立志式に向けて心身を鍛える良い機会になりました。また,立哨やうどん作りでは育成会の方々に大変お世話になり,ありがとうございました。
![DSC04437 DSC04437](../manage/contents/upload/5c12325d5f8fa.jpg)
![DSC04483 DSC04483](../manage/contents/upload/5c12327569838.jpg)
![DSC04520 DSC04520](../manage/contents/upload/5c12328a3dd3a.jpg)
![DSC04535 DSC04535](../manage/contents/upload/5c1232a465ade.jpg)
![DSC04549 DSC04549](../manage/contents/upload/5c1232bfc6f14.jpg)
![DSC04437 DSC04437](../manage/contents/upload/5c12325d5f8fa.jpg)
![DSC04483 DSC04483](../manage/contents/upload/5c12327569838.jpg)
![DSC04520 DSC04520](../manage/contents/upload/5c12328a3dd3a.jpg)
![DSC04535 DSC04535](../manage/contents/upload/5c1232a465ade.jpg)
![DSC04549 DSC04549](../manage/contents/upload/5c1232bfc6f14.jpg)
![DSC04599 DSC04599](../manage/contents/upload/5c1232d7aad61.jpg)
平成30年12月13日
英語の公開授業と租税教室が行われました。
本日,英語科の公開授業が行われました。生徒たちは,マグネットシートやタブレットPCを使用しながら,国体会場となる水戸市や土浦市の紹介文を作りました。熱心に話し合い,表現方法を工夫する姿が見られました。
また,3年生を対象に租税教室が行われました。水戸税務署の講師の方から税の仕組みを教わったあと,収入の異なる人々から公平に税を集める方法について,活発に意見を交わす姿が見られました。
![IMG_7346 IMG_7346](../manage/contents/upload/5c0f83e0d2a27.jpg)
![IMG_7342 IMG_7342](../manage/contents/upload/5c0f840b76dcc.jpg)
![DSC04425 DSC04425](../manage/contents/upload/5c0f843556768.jpg)
また,3年生を対象に租税教室が行われました。水戸税務署の講師の方から税の仕組みを教わったあと,収入の異なる人々から公平に税を集める方法について,活発に意見を交わす姿が見られました。
![IMG_7346 IMG_7346](../manage/contents/upload/5c0f83e0d2a27.jpg)
![IMG_7342 IMG_7342](../manage/contents/upload/5c0f840b76dcc.jpg)
![DSC04425 DSC04425](../manage/contents/upload/5c0f843556768.jpg)
![DSC04426 DSC04426](../manage/contents/upload/5c0f844ce3347.jpg)
平成30年12月11日