トップ > ブログ
ブログ
過去の記事
今年度最後の挨拶運動。
「中学校正門(1)」
「中学校正門(2)」
「小学校正門」
本日,今年度最後の小中連携でのあいさつ運動
を実施しました。
生徒会本部役員とソフトボール部員で「先に明
るく声を出す」ことを意識して行い,気持ちの良
い1日(3月)がスタートすることができました。
「中学校正門(2)」
「小学校正門」
本日,今年度最後の小中連携でのあいさつ運動
を実施しました。
生徒会本部役員とソフトボール部員で「先に明
るく声を出す」ことを意識して行い,気持ちの良
い1日(3月)がスタートすることができました。
令和3年3月1日
令和2年度 3月の部活動計画
令和2年度 3月の部活動計画をアップしました。
「The部活動」のバナーをクリックしてみてください。
3月は下校時刻が20分延びて
午後5時10分となります。
県独自の緊急事態宣言が
解除され休日も部活動を
行えるようになりますが,
体力の回復を考え,少しずつ
慣らしていくようにしましょう。
活動時間が確保できるようになり
バラエティに富んだ練習内容が
期待されますが,いま一度
感染症拡大防止対策を見直し
取り組むようにしましょう。
2年生は残り4ヵ月,
悔いのない部活動にしてください。
「The部活動」のバナーをクリックしてみてください。
3月は下校時刻が20分延びて
午後5時10分となります。
県独自の緊急事態宣言が
解除され休日も部活動を
行えるようになりますが,
体力の回復を考え,少しずつ
慣らしていくようにしましょう。
活動時間が確保できるようになり
バラエティに富んだ練習内容が
期待されますが,いま一度
感染症拡大防止対策を見直し
取り組むようにしましょう。
2年生は残り4ヵ月,
悔いのない部活動にしてください。
令和3年3月1日
学校運営協議会を開催しました。
2月24日(水)双葉台小学校において,第3回双葉台中学校区学校運営協議会を実施しました。
今回の協議内容については以下の通りです。
〔協議内容〕
①第2学期学校評価について
②来年度の学校行事等について
③地域と学校とのつながりをどのように継続していくか
学校からの説明に続いて,地域委員の皆様から様々なご意見やご検討をいただきました。
話し合われた内容については,今後小中学校それぞれにおいて検討を行い,次年度の教育活動に生かしてまいります。
今回の協議内容については以下の通りです。
〔協議内容〕
①第2学期学校評価について
②来年度の学校行事等について
③地域と学校とのつながりをどのように継続していくか
学校からの説明に続いて,地域委員の皆様から様々なご意見やご検討をいただきました。
話し合われた内容については,今後小中学校それぞれにおいて検討を行い,次年度の教育活動に生かしてまいります。
令和3年2月25日
部活動紹介ビデオの撮影を行いました。
本日,生徒会の活動で,双葉台小学校の6年生に向けた部活動紹介ビデオの撮影を行いました。コロナウイルス感染予防のため,6年生の部活動見学が実施できませんでした。そこで,「少しでも部活動の様子を伝えることができたら」という想いのもと,ビデオで部活動紹介をすることになりました。全ての様子を伝えることはできませんが,少しでも新入生の力になれればと思います。26日(金曜日)にも引き続きビデオ撮影を行います。新入生の皆さん,部活動を楽しみにしていてくださいね。
令和3年2月24日
水戸市技術・家庭科作品展
中央通路では
授業で創った作品が展示されています
今年は
「水戸市小・中学校家庭科技術・家庭科作品展」が
校内展示となりました
1年生は木工作品2年生はデイリーバッグ
3年生はファーストシューズ
代表生徒の作品が展示されています
力作ぞろいに
多くの生徒が足をとめています
授業で創った作品が展示されています
今年は
「水戸市小・中学校家庭科技術・家庭科作品展」が
校内展示となりました
1年生は木工作品2年生はデイリーバッグ
3年生はファーストシューズ
代表生徒の作品が展示されています
力作ぞろいに
多くの生徒が足をとめています
令和3年2月16日
今日の様子
今日はあいにくの曇り空でしたが、グラウンドでは1年生が体育でサッカーを行っていました。サッカーの授業は今日からスタート。まずはボールに慣れるため、チームに分かれてボールを取り合い、自分チームの陣地まで運ぶ練習をしていました。
体育館ではバレーボールの学習が行われていました。こちらも初めての学習のため、ボールに慣れる運動。チームで円になり、隣の人が投げるボールをキャッチする練習をしていました。チームのリーダーが中心となって声をかけ、タイミングを合わせていました。
音楽室では、2年生が箏で「さくらさくら」を演奏していました。一定の速度で演奏できるよう、映像によるモデルを見たり、メトロノームに合わせたりしながら練習に取り組んでいました。
体育館ではバレーボールの学習が行われていました。こちらも初めての学習のため、ボールに慣れる運動。チームで円になり、隣の人が投げるボールをキャッチする練習をしていました。チームのリーダーが中心となって声をかけ、タイミングを合わせていました。
音楽室では、2年生が箏で「さくらさくら」を演奏していました。一定の速度で演奏できるよう、映像によるモデルを見たり、メトロノームに合わせたりしながら練習に取り組んでいました。
令和3年2月12日
待っています!
1月末に予定されていた
小6の皆さんへの新入生説明会が中止になり
楽しみにしていた授業参観や部活動見学ができませんでした
1年生から小6の皆さんへ
メッセージカードを作成しました
自分たちの時のことを一生懸命に考えて
中学校の勉強と小学校の勉強の違いや部活動の紹介
「これはやっていたほうがいいよ!」には
熱いメッセージが書かれていました
できあがったカードを
学校サポーターさんがきれいに掲示してくれました
国語の授業でも中学校を紹介する作文を書いています
入学してからご披露する予定です
いろいろと不安なこともあるとは思いますが
小6の皆さんの入学を
心から待っています!!
小6の皆さんへの新入生説明会が中止になり
楽しみにしていた授業参観や部活動見学ができませんでした
1年生から小6の皆さんへ
メッセージカードを作成しました
自分たちの時のことを一生懸命に考えて
中学校の勉強と小学校の勉強の違いや部活動の紹介
「これはやっていたほうがいいよ!」には
熱いメッセージが書かれていました
できあがったカードを
学校サポーターさんがきれいに掲示してくれました
国語の授業でも中学校を紹介する作文を書いています
入学してからご披露する予定です
いろいろと不安なこともあるとは思いますが
小6の皆さんの入学を
心から待っています!!
令和3年2月10日
今日の様子
【学校生活アンケート】を実施しました。
毎月「学校生活アンケート」を実施しています。
いじめのない,安心・安全な学校生活が送れるように,
一人一人が真剣に取り組みました。
【今日の給食】
3年生の様子を紹介します。
3年生は,一人一人自分のやるべきことを理解しているので,
準備から「いただきます」までが早いです。
毎月「学校生活アンケート」を実施しています。
いじめのない,安心・安全な学校生活が送れるように,
一人一人が真剣に取り組みました。
【今日の給食】
3年生の様子を紹介します。
3年生は,一人一人自分のやるべきことを理解しているので,
準備から「いただきます」までが早いです。
令和3年2月9日
家庭科の作品が並びました
2月8日,今日は冷たく強い風が吹きとても寒い一日でした。それでも昇降口のプランターには,チューリップが土から芽を少しだけ出していて,春の訪れが近いことを感じさせてくれました。
2階空中廊下には,かわいい3年生の家庭科の作品「ファーストシューズ」が並び,生徒たちや先生方がよく鑑賞していました。幼児の体の成長を学んでからシューズをつくり,刺繍をしたり音が鳴るようにしたりと工夫をして作り上げました。
2階空中廊下には,かわいい3年生の家庭科の作品「ファーストシューズ」が並び,生徒たちや先生方がよく鑑賞していました。幼児の体の成長を学んでからシューズをつくり,刺繍をしたり音が鳴るようにしたりと工夫をして作り上げました。
令和3年2月8日
委員会活動
本日6校時は委員会活動を行いました。
広報委員会では3月の掲示物に使う桜の花を作りました。
細かい花びらも丁寧に切ろうと集中して取り組んでいました。
まだ途中ですが,完成したら正門の掲示板と体育館前廊下に掲示します。
お楽しみに!
広報委員会では3月の掲示物に使う桜の花を作りました。
細かい花びらも丁寧に切ろうと集中して取り組んでいました。
まだ途中ですが,完成したら正門の掲示板と体育館前廊下に掲示します。
お楽しみに!
令和3年2月5日
水戸市いっせい防災訓練&ギュッと!おにぎりの日🍙
本日は,「水戸市いっせい防災訓練」にあわせて,「ギュッと!おにぎりの日」を実施しました。牛乳も含めて給食なしで,各自で「おにぎり」を持参しました。
地震が発生したことを想定し,机の下にもぐる等の安全行動を実施しました。
地震が発生したことを想定し,机の下にもぐる等の安全行動を実施しました。
令和3年2月4日
2学年胸骨圧迫&AED講習会
2年生の保健体育の授業で,胸骨圧迫とAEDの使用についての講習会を行いました。
映像を用いて流れを確認した後に,グループに分かれ役割演技を行いました。
万が一に備えて,知識と技能を習得しました。
映像を用いて流れを確認した後に,グループに分かれ役割演技を行いました。
万が一に備えて,知識と技能を習得しました。
令和3年2月3日
あいさつ運動
生徒会本部が中心になり,あいさつ運動を実施しました。
ソフトボール部のみなさんも自主的に参加してくれました。
あ明るく
いいつでも
さ先に
つ続けて
だだれにでも
気持ちのよいあいさつで1日をスタートすることができました。
ソフトボール部のみなさんも自主的に参加してくれました。
あ明るく
いいつでも
さ先に
つ続けて
だだれにでも
気持ちのよいあいさつで1日をスタートすることができました。
令和3年2月1日