トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
学校の畑で野菜が取れました!
熱中症・感染症対策を徹底した部活動
本日も暑い中、多くの生徒が部活動に取り組んでいました。
こまめな水分補給や休憩時間の確保、窓を開けて換気するなど、暑さ対策と感染症対策もばっちりです!
9月に行われる新人戦に向けて各部活真剣に練習を行っていました!
これから暑い日が続きますが、体調には気を付けて頑張ってください!
こまめな水分補給や休憩時間の確保、窓を開けて換気するなど、暑さ対策と感染症対策もばっちりです!
9月に行われる新人戦に向けて各部活真剣に練習を行っていました!
これから暑い日が続きますが、体調には気を付けて頑張ってください!
令和3年7月29日
七宝焼きに【チ】挑戦! 創作部の活動
今日の創作部は,双葉台地区にお住いの斑目和彦氏をお招きして七宝焼き体験が行われました。先生の作品はこちら↓↓↓
「七宝焼き」は 古代エジプトで生まれ,他の文化と同様にシルクロードを渡り日本に伝来してきました。銅、銀などの金属素地にガラス質の釉薬を盛り800℃で焼き付けて装飾する工芸品です。紬薬の乗せ具合、微妙な温度差で、二度と同じ物ができないことなども作品つくりの魅力の一つです。今日はこの七宝焼きのブローチつくりに挑戦です!
世界に一つだけのオリジナルブローチが出来上がりました。斑目先生ありがとうございました!
「七宝焼き」は 古代エジプトで生まれ,他の文化と同様にシルクロードを渡り日本に伝来してきました。銅、銀などの金属素地にガラス質の釉薬を盛り800℃で焼き付けて装飾する工芸品です。紬薬の乗せ具合、微妙な温度差で、二度と同じ物ができないことなども作品つくりの魅力の一つです。今日はこの七宝焼きのブローチつくりに挑戦です!
世界に一つだけのオリジナルブローチが出来上がりました。斑目先生ありがとうございました!
令和3年7月29日
「地域ふれあい標語募集」のお知らせ
夏休みに入ってちょうど1週間がたちました。昨日の台風被害もなく,今日は青い空が広がっています。
さて,「地域ふれあい標語募集」のお知らせです。これは,双葉台地区青少年育成会の事業の一つで,地域のふれあいを深めるための標語を設置し,その思いを子ども達と地域住民が共有して心豊かな地域づくりを進めていくものです。
標語例 「あいさつは すべての人を つなぐ橋」
「助け合い みんなの心に 笑顔咲く」
テーマは自由です。『ミソアジサ・カチ』を使って双葉台中学校区らしさのある標語を作ってみましょう。
応募用紙は2学期に入ってから渡しますので,夏休み中に標語を考えておいてください。
さて,「地域ふれあい標語募集」のお知らせです。これは,双葉台地区青少年育成会の事業の一つで,地域のふれあいを深めるための標語を設置し,その思いを子ども達と地域住民が共有して心豊かな地域づくりを進めていくものです。
標語例 「あいさつは すべての人を つなぐ橋」
「助け合い みんなの心に 笑顔咲く」
テーマは自由です。『ミソアジサ・カチ』を使って双葉台中学校区らしさのある標語を作ってみましょう。
応募用紙は2学期に入ってから渡しますので,夏休み中に標語を考えておいてください。
令和3年7月28日
夏野菜
双葉台中学校農園で収穫した夏野菜です。
生徒たちが毎日世話をしてくれました。
暑い日が続きますので,夏野菜を食べ,体調を整えましょう。
体調には十分お気を付けください。
生徒たちが毎日世話をしてくれました。
暑い日が続きますので,夏野菜を食べ,体調を整えましょう。
体調には十分お気を付けください。
令和3年7月27日
3年生の学習相談が始まりました。
今日から3年生の学習相談が始まりました。自分で科目を選択し,各自黙々と学習に励んでいました。数学や社会科では,タブレットを活用し,AIドリルを使って学習に取り組んでいました。
令和3年7月26日
広がれ!地域の輪 「元氣食堂ふたば」からのお知らせ
7/31(土)双葉台地区センター内にて地域活性ボランティア
元氣食堂ふたば開催いたします。
こども・高齢者にカレーの無料配布。同伴者大人は300円
https://genki255255519. wordpress.com/
今回は100万人のクラシックライブさんと共同で子どもたちに【音楽を届ける】プロジェクト開催。
双葉台地区センター大ホールで無料演奏会
1回目11:00〜 2回目 13:00〜 バイオリニストとピアニストが演奏してくれます。
元氣食堂ふたば開催いたします。
こども・高齢者にカレーの無料配布。同伴者大人は300円
https://genki255255519.
今回は100万人のクラシックライブさんと共同で子どもたちに【音楽を届ける】プロジェクト開催。
双葉台地区センター大ホールで無料演奏会
1回目11:00〜 2回目 13:00〜 バイオリニストとピアニストが演奏してくれます。
令和3年7月26日
吹奏楽コンクール中央地区大会結果
県総体最終競技の結果
【女子卓球競技】
個人ダブルスで、鹿志村.大平組が第2位、松本.加藤木組が第5位(ベスト8)!!
7月24日、下館総合体育館で行われた女子個人戦は、二組のダブルスが出場し、すばらしい成績を収めました。
【水泳競技】
100mバタフライ第5位で、倉塚遼さんが2種目の関東大会出場を決める!!
7月24日、山新スイミングアリーナで行われた水泳競技の結果です。
100mバタフライ 第5位 倉塚遼
100m背泳ぎ 第8位 松本結衣
個人ダブルスで、鹿志村.大平組が第2位、松本.加藤木組が第5位(ベスト8)!!
7月24日、下館総合体育館で行われた女子個人戦は、二組のダブルスが出場し、すばらしい成績を収めました。
【水泳競技】
100mバタフライ第5位で、倉塚遼さんが2種目の関東大会出場を決める!!
7月24日、山新スイミングアリーナで行われた水泳競技の結果です。
100mバタフライ 第5位 倉塚遼
100m背泳ぎ 第8位 松本結衣
令和3年7月24日
県総体の結果
【7月22日の大会結果】
女子ソフトテニス競技 西條・髙野ペア,森・福井ペアが関東大会出場を決める!!
神栖海浜運動公園テニスコートで行われた,女子ソフトテニス競技の個人戦で西條・髙野ペアが第2位,森・福井ペアが第11位となり,昨日の団体戦に続き,関東大会出場を決めました。おめでとうございます!関東大会は,8月6日から同会場(本県開催地)で行われます。
【7月23日の大会結果】
水泳競技 倉塚遼さんが男子200mバタフライで関東大会出場を決める!!
山新スイミングアリーナで行われた,水泳競技の大会初日。男子200mバタフライに出場した倉塚遼さんが第3位に入り,関東大会出場を決めました。明日の種目でも活躍が期待されます。関東大会は,8月7日から横浜国際プールで行われます。
男子200mバタフライ 第3位 倉塚遼
女子200m背泳 第10位 松本結衣
女子50m自由形 第22位 柿澤萌々花
女子ソフトテニス競技 西條・髙野ペア,森・福井ペアが関東大会出場を決める!!
神栖海浜運動公園テニスコートで行われた,女子ソフトテニス競技の個人戦で西條・髙野ペアが第2位,森・福井ペアが第11位となり,昨日の団体戦に続き,関東大会出場を決めました。おめでとうございます!関東大会は,8月6日から同会場(本県開催地)で行われます。
【7月23日の大会結果】
水泳競技 倉塚遼さんが男子200mバタフライで関東大会出場を決める!!
山新スイミングアリーナで行われた,水泳競技の大会初日。男子200mバタフライに出場した倉塚遼さんが第3位に入り,関東大会出場を決めました。明日の種目でも活躍が期待されます。関東大会は,8月7日から横浜国際プールで行われます。
男子200mバタフライ 第3位 倉塚遼
女子200m背泳 第10位 松本結衣
女子50m自由形 第22位 柿澤萌々花
令和3年7月23日
教職員も「ミ」キャンペーン
夏休み1日目、教職員で各教室等の整頓を行いました。
今週の目標は「身のまわりの整理整頓をして1学期を終えよう」でした。教職員も図書室や生徒会室、各準備室等の整頓やワックスがけをし、1学期を終えることができました。
【今日の県総体情報】
女子テニス部 団体第3位 関東大会出場!!
女子卓球部 2回戦惜敗 団体ベスト16
ソフトボール部 1回戦惜敗
今週の目標は「身のまわりの整理整頓をして1学期を終えよう」でした。教職員も図書室や生徒会室、各準備室等の整頓やワックスがけをし、1学期を終えることができました。
【今日の県総体情報】
女子テニス部 団体第3位 関東大会出場!!
女子卓球部 2回戦惜敗 団体ベスト16
ソフトボール部 1回戦惜敗
令和3年7月21日
1学期終業式が行われました。
1学期の終業式が行われました。今回は,Google Meetを
使用して各教室で実施しました。(図書室からライブ配信)
1.各部の表彰
2.江原先生からのご挨拶
【終業式】
(1)1学期を振り返って
(2)校長先生のお話し
(3)夏休みの生活について
原田真希さん(陸上部)
西條葵さん(女子ソフトテニス部)
立石心愛さん(女子卓球部)
柿澤萌々花さん(水泳部)
山川大稀さん(バスケ部)
渡辺悠太さん(野球部)
江原先生からのご挨拶
1学期を振り返って内田悠翔さん(1年生代表)
1学期を振り返って磯大和さん(2年生代表)
1学期を振り返って髙橋カレラさん(3年生代表)
校長先生のお話
夏休みの生活について
図書室での参加生徒の様子
「あ・い・す」を守って有意義な夏休みを過ごしてください。
○「あ」・・・あいさつをしよう。
○「い」・・・命を大切にしよう。
○「す」・・・スマホの使い方に注意しよう。
使用して各教室で実施しました。(図書室からライブ配信)
1.各部の表彰
2.江原先生からのご挨拶
【終業式】
(1)1学期を振り返って
(2)校長先生のお話し
(3)夏休みの生活について
原田真希さん(陸上部)
西條葵さん(女子ソフトテニス部)
立石心愛さん(女子卓球部)
柿澤萌々花さん(水泳部)
山川大稀さん(バスケ部)
渡辺悠太さん(野球部)
江原先生からのご挨拶
1学期を振り返って内田悠翔さん(1年生代表)
1学期を振り返って磯大和さん(2年生代表)
1学期を振り返って髙橋カレラさん(3年生代表)
校長先生のお話
夏休みの生活について
図書室での参加生徒の様子
「あ・い・す」を守って有意義な夏休みを過ごしてください。
○「あ」・・・あいさつをしよう。
○「い」・・・命を大切にしよう。
○「す」・・・スマホの使い方に注意しよう。
令和3年7月20日
PTA第2回実行委員会が開催されました
PTA第2回実行委員会が開催されました。
奉仕作業や消毒作業,次年度以降の委員会の精選などについて話し合いました。
詳しくは,実行委員会だよりをご覧ください。
実行委員会だより(pdf 401 KB)
奉仕作業や消毒作業,次年度以降の委員会の精選などについて話し合いました。
詳しくは,実行委員会だよりをご覧ください。
実行委員会だより(pdf 401 KB)
令和3年7月19日
身の回りの整理整頓をして1学期を終えよう
今週で1学期も終わりです。今日は,学年集会で夏休みに向けての話などがありました。身なりを整えて体育館や武道場に入る姿にみんなの成長を感じます。教室では,AIドリルを使った数学の授業が行われていました。お試し問題でしたが,自分のペースでできて,効果音もあってなんだか楽しそうでした。先生のタブレットには,一人一人の学習状況を把握するデータが入っていました。これなら困っているとすぐに声をかけてくれますね。
放課後は,明日の終業式のリハーサルを行いました。今回は,図書室からの映像をmeetで各教室につなぎます。リハーサルも無事終わり,各教室の準備を整えることができました。明日の終業式は,姿勢を正してグー・ペタ・ピンでお願いします!
放課後は,明日の終業式のリハーサルを行いました。今回は,図書室からの映像をmeetで各教室につなぎます。リハーサルも無事終わり,各教室の準備を整えることができました。明日の終業式は,姿勢を正してグー・ペタ・ピンでお願いします!
令和3年7月19日
SNS講演会がありました。
今日は1、2年生対象にSNS講演会がありました。
各教室にMeetでつなぎ、配信しました。
講師の先生は、個人情報がどのように特定されてしまうのか、SNSを悪用した誘拐事件が増加していること、ネット依存症についてなど、事例を交えながら分かりやすく説明してくださいました。
講演会後、生徒たちは「簡単に個人情報が漏れてしまうのは怖いと思った」「ゲームの時間を見直したい」「SNSを利用するときは、よく見直してから投稿したいと思う」などの感想を述べていました。
各教室にMeetでつなぎ、配信しました。
講師の先生は、個人情報がどのように特定されてしまうのか、SNSを悪用した誘拐事件が増加していること、ネット依存症についてなど、事例を交えながら分かりやすく説明してくださいました。
講演会後、生徒たちは「簡単に個人情報が漏れてしまうのは怖いと思った」「ゲームの時間を見直したい」「SNSを利用するときは、よく見直してから投稿したいと思う」などの感想を述べていました。
令和3年7月16日
2年生調理実習 生姜焼きをつくりました!
2年生は調理実習で生姜焼きを作りました。
大型テレビモニターにうつしたシェフの手の動きを模範としながら、みんな一生懸命、楽しそうに作っていました。
味はもちろん、抜群においしかったそうです。
「家でもつくりたい!」という感想を述べた生徒もいました。
大型テレビモニターにうつしたシェフの手の動きを模範としながら、みんな一生懸命、楽しそうに作っていました。
味はもちろん、抜群においしかったそうです。
「家でもつくりたい!」という感想を述べた生徒もいました。
令和3年7月15日
いつも向き合い,かかわり合い,寄り添って
6月から朝の読書タイムを利用して,3年生全員を対象にした校長先生の二者面談がはじまっています。「校長室は初めて入るので,緊張するなぁ」という声も聞こえますが,そこは5年目のお付き合いです。校長室を出るときには,進路を含めた様々な話をいただいて,元気になって教室に歩き出していきます。同じように弘津先生は,4月から時間を見付けては二者面談をしています。これまで120名との面談が終わったようです。今日も校内いろいろな場面で,いつものように教育活動が行われています。
令和3年7月14日
野球部のネット修理
SDGs今から、未来の事を考えよう
水戸オ―パで双葉台中学校,柳河小学校、第一中学校の児童、生徒が「SDGs」をテーマにした作品を展示しています。本校からは,3年谷島さんが作成したあいさつ運動を推進するポスター「あいさつしてくれるってあたりまえじゃないんだ」他、が展示されています。
展示期間 7月7日~7月25日
場所 水戸オーパ 6F特設会場
みんなの日々の小さな行動から未来は変わります。
展示期間 7月7日~7月25日
場所 水戸オーパ 6F特設会場
みんなの日々の小さな行動から未来は変わります。
いろいろな作品を眺めながら,身近なところでSDGsに取り組むヒントがあることに気が付き,みんなでSDGsに取り組んで,より良い未来をつくりましょう。
令和3年7月13日
7月のあいさつ運動実施中
10日の県総体結果
10日に行われた競技結果を知らせします。
<体操競技の部>
個人総合 第27位 石川心羽(跳馬 33位 段違い平行棒 34位 平均台 15位 床 30位)
<陸上競技の部>
共通女子200m 決勝 第6位 原田真希 27"38
<体操競技の部>
個人総合 第27位 石川心羽(跳馬 33位 段違い平行棒 34位 平均台 15位 床 30位)
<陸上競技の部>
共通女子200m 決勝 第6位 原田真希 27"38
令和3年7月12日
7月9日 県総体の結果
9日に行われた競技結果を知らせします。
<体操競技の部>
個人総合 石川心羽 第2班で演技を終了。
※ 10日に出場する選手の演技結果を待って,総合成績が発表されます。
<陸上競技の部>
共通女子200m 原田真希 27"14 全体4位のタイムで決勝進出(通信陸上決勝レースよりタイムを上げています)
※ 10日の13:10から関東・全国をかけて決勝レースに臨みます。がんばってください!
<体操競技の部>
個人総合 石川心羽 第2班で演技を終了。
※ 10日に出場する選手の演技結果を待って,総合成績が発表されます。
<陸上競技の部>
共通女子200m 原田真希 27"14 全体4位のタイムで決勝進出(通信陸上決勝レースよりタイムを上げています)
※ 10日の13:10から関東・全国をかけて決勝レースに臨みます。がんばってください!
令和3年7月10日
英語プレゼンテーションフォーラム 本番!
本日,水戸合同庁舎で英語プレゼンテーションフォーラムが行われました。
抽選の結果,トップバッターで緊張したと思いますが,練習通り,いや練習以上の素晴らしいプレゼンをすることができました。
また,他校のプレゼンを聞くなど貴重な経験にもなりました。
3人とも部活動やテストなど,時間のない中でよく頑張りました。
お疲れ様でした。
抽選の結果,トップバッターで緊張したと思いますが,練習通り,いや練習以上の素晴らしいプレゼンをすることができました。
また,他校のプレゼンを聞くなど貴重な経験にもなりました。
3人とも部活動やテストなど,時間のない中でよく頑張りました。
お疲れ様でした。
令和3年7月9日
第1回学校運営協議会の開催
本日,双葉台中学校において第1回双葉台中学校区学校運営協議会が開催されました。
各学校長から,本年度の学校運営基本方針が説明されたあと,「小中がつながるあたたかな学校づくり」の『あいさつ』に焦点を当てた議題で,運営協議委員の皆様からご意見等をいただきました。それぞれの立場でできる前向きな話し合いの結果,各学校と地域の各団体が連携して,『地域ですすんであいさつキャンペーン』を始めよう! ということになりました。
生徒が作った1枚のポスターをきっかけに,地域が動き始めました。
各学校長から,本年度の学校運営基本方針が説明されたあと,「小中がつながるあたたかな学校づくり」の『あいさつ』に焦点を当てた議題で,運営協議委員の皆様からご意見等をいただきました。それぞれの立場でできる前向きな話し合いの結果,各学校と地域の各団体が連携して,『地域ですすんであいさつキャンペーン』を始めよう! ということになりました。
生徒が作った1枚のポスターをきっかけに,地域が動き始めました。
令和3年7月8日
プレ英語プレゼンテーションフォーラム②
プレ英語プレゼンテーションフォーラムにおいて,本日の放課後に見川中とリモートで練習会を行いました。
お互いのプレゼンテーションを聞き合い,英語で質問し合いました。
明日は本番!2か月間の練習の成果を発揮して来て下さい。
お互いのプレゼンテーションを聞き合い,英語で質問し合いました。
明日は本番!2か月間の練習の成果を発揮して来て下さい。
令和3年7月8日
プレ英語プレゼンテーションフォーラム
明日,7月9日(金曜日)は
英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が開催されます
今朝は,2学年の集会で練習の成果を発表してもらいました
3年笠原さん、2年鈴木さん、倉塚さんよろしくお願いします
プレゼンのテーマは
「私たちがいばらき観光大使!『私たちが勧めるいばらきマイクロツーリズム』」
偕楽園や梅まつり、黄門まつりなど
3人は表情豊かに、アクションも交えて発表していきます
発表後は、質問タイム
1分間で、聞きたいことを考えます
「すごかったね・・・」と感想も聞こえます
代表が質問すると、その質問に対して的確に答える3人
最後は、3人へ激励の拍手で集会を終えました
明日のプレゼン応援しています
英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が開催されます
今朝は,2学年の集会で練習の成果を発表してもらいました
3年笠原さん、2年鈴木さん、倉塚さんよろしくお願いします
プレゼンのテーマは
「私たちがいばらき観光大使!『私たちが勧めるいばらきマイクロツーリズム』」
偕楽園や梅まつり、黄門まつりなど
3人は表情豊かに、アクションも交えて発表していきます
発表後は、質問タイム
1分間で、聞きたいことを考えます
「すごかったね・・・」と感想も聞こえます
代表が質問すると、その質問に対して的確に答える3人
最後は、3人へ激励の拍手で集会を終えました
明日のプレゼン応援しています
令和3年7月8日
第2回実力テストがありました
本日、第2回実力テストが行われました。
全学年で5教科のテストを行い、皆さん真剣に問題を解いていました。
問題が早く解き終わった生徒もじっくり見直しを行っている姿も見受けられました。
全学年で5教科のテストを行い、皆さん真剣に問題を解いていました。
問題が早く解き終わった生徒もじっくり見直しを行っている姿も見受けられました。
令和3年7月7日
消毒作業始まりました
父母と教師の会役員の皆様が,
本年度も消毒作業を行ってくださることになりました。
本年度は今日がスタートです。
今日は本部役員の皆様が消毒作業を行ってくださいました。
保護者の皆様ありがとうございます。
本年度も消毒作業を行ってくださることになりました。
本年度は今日がスタートです。
今日は本部役員の皆様が消毒作業を行ってくださいました。
保護者の皆様ありがとうございます。
令和3年7月7日
中央地区4日目の結果をお知らせします
第1回学校運営協議会を開催します
令和3年度 第1回 双葉台中学校区学校運営協議会を開催します。
○日 時
令和3年7月8日(木曜日) 9時30分~
○場 所
水戸市立双葉台中学校
○その他
地域の方どなたでも傍聴していただけます。
新型コロナウイルス感染症予防のため,傍聴人数を制限させていただく場合がございます。
また,実施予定が変更になる場合もございます。
傍聴者は会議の進行を妨げることはできません。
傍聴をご希望される方は,事前に下記問合せ先までご連絡ください。
○問い合わせ
水戸市立双葉台中学校
029-253-1861
教頭 山本一典
○日 時
令和3年7月8日(木曜日) 9時30分~
○場 所
水戸市立双葉台中学校
○その他
地域の方どなたでも傍聴していただけます。
新型コロナウイルス感染症予防のため,傍聴人数を制限させていただく場合がございます。
また,実施予定が変更になる場合もございます。
傍聴者は会議の進行を妨げることはできません。
傍聴をご希望される方は,事前に下記問合せ先までご連絡ください。
○問い合わせ
水戸市立双葉台中学校
029-253-1861
教頭 山本一典
令和3年7月6日
中央地区大会3日目の結果
[女子ソフトテニス部]
団体決勝戦準優勝▲1-2水戸三中(県大会出場)
[男子ソフトテニス]
個人永井・林ペア
○3-2田彦中
▲1-3東海中
[女子ソフトボール]
7/6に順延
団体決勝戦準優勝▲1-2水戸三中(県大会出場)
[男子ソフトテニス]
個人永井・林ペア
○3-2田彦中
▲1-3東海中
[女子ソフトボール]
7/6に順延
令和3年7月5日
タブレットを活用して調べ学習!!
ぐづついた天気が続いています。この週末も雨の予報です。すっきり、夏本番と言える天気に早くなってほしいですね。
伝えたい思いを豊かに表現するためには、普段からいろいろな言葉(語彙)を蓄え、必要に応じて使えるようにしておくことが大切です。
1年生の国語科の学習では「好きな食べ物を紹介する」をテーマに味、見た目、食感、香りに関する言葉をタブレットを活用してたくさん集めました。
いつも使っている言葉でも他の言葉で表現できることを知りました。
伝えたい思いを豊かに表現するためには、普段からいろいろな言葉(語彙)を蓄え、必要に応じて使えるようにしておくことが大切です。
1年生の国語科の学習では「好きな食べ物を紹介する」をテーマに味、見た目、食感、香りに関する言葉をタブレットを活用してたくさん集めました。
いつも使っている言葉でも他の言葉で表現できることを知りました。
令和3年7月2日
「ミ」キャンペーン開始!
本日より,ミソアジサ・カチの「ミ」キャンペーンが始まりました。「ミ」は「身なり」のミです。
(1)ジャージのチャックをあげる・シャツを入れる
(2)サブロッカーの整理整頓
(3)ロッカーからシューズのひもが出ない
という目標のもと各学級で取り組みを決め実施します。
身の回りの整理整頓を意識するために,生徒会の皆さんがあいさつ運動でキャンペーンの開始を呼びかけたり,正しいジャージの着方やロッカーの整理整頓された写真を掲示したりしました。
身の回りがきれいになれば,気持ちもスッキリしますね。集中力も高まりそうです。
目標達成を目指して頑張りましょう!
(1)ジャージのチャックをあげる・シャツを入れる
(2)サブロッカーの整理整頓
(3)ロッカーからシューズのひもが出ない
という目標のもと各学級で取り組みを決め実施します。
身の回りの整理整頓を意識するために,生徒会の皆さんがあいさつ運動でキャンペーンの開始を呼びかけたり,正しいジャージの着方やロッカーの整理整頓された写真を掲示したりしました。
身の回りがきれいになれば,気持ちもスッキリしますね。集中力も高まりそうです。
目標達成を目指して頑張りましょう!
令和3年7月1日