このページの本文へ移動
Since 00658256
Monthly 00005063

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

ストレスと上手に付き合おう

今日から本格的に学校が再開しました。
学校が楽しみな人,不安な人,様々だと思います。

環境の変化はストレスが溜まりやすくなるため,
自分に合った対処方法を見つけてみましょう。
relax_boy (1)

★新型コロナウイルスと子どものストレスについて
(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター こころの診療部)
​​​子どもとできるセルフケア編(pdf 1.12 MB)
リラクゼーション編(pdf 1.45 MB)
子どもと関わる大人の方へ~子どもの自律神経とストレスのお話~(pdf 1.24 MB)
令和3年10月1日

菊の花が咲きました 9月28日

3年生の技術科の学習で「菊の栽培」をしています。毎年,育てる植物は異なりますが,今年度は,「菊」。1学期に苗を植えました。
夏休みは,「自習室」で登校した生徒が水をプレゼントすることもありましたが,ほぼほぼ技術科の武藤先生が毎日毎日水を与え続けました。今週末の台風も心配ですが,夏休み中にも何度か「台風接近」の予報があり,そのたびに,武藤先生が,時には一人で「菊」を技術室に避難してくれました。

今朝,学年で最初の「菊の花」が咲きました!美しいですね!
IMG_6408IMG_6409
※学校再開以降は,「一人一苗」栽培が続きます。武藤先生への御礼も含めて,大切に大切に育ててまいりましょう。
令和3年9月28日

朝のボランティア活動

ボランティア活動・・・今年度の水戸二中の活動の柱の一つです。
なぜ,ボランティア活動をするのか?・・・「よりよい人格」を築くためです。

学校再開の日が決まりました。1学期以上に,充実した2学期にしてまいります。
IMG_6410IMG_6412IMG_6413IMG_6414
令和3年9月28日

久しぶりの給食 9月27日(月)

今日は,久しぶりの「給食」でした。
黙食のルールを守り,前を向いて黙々とモグモグ食べました。
感染拡大防止のために,給食当番(仮)はビニル手袋をして配膳しました。
片づけは,これまで通りボランティアの皆さんが進んで活動しました。
学校再開に向けて,一つ一つ準備を整えていきます。
IMG_6400IMG_6401IMG_6407
令和3年9月27日

第2学年 分散登校

9月22日(水)と9月24日(金)の分散登校の授業の様子です。
各授業とも真剣に受けていたと思います。
また、休み時間には友達と仲良く話している姿も多く見られました。
クラス全員で早く集まれるといいですね。
IMG_1499IMG_1500IMG_1503IMG_1521IMG_1522IMG_1523
令和3年9月24日

分散登校 1・2年生部活動

3学年そろった分散登校が今日からスタートしました。
1・2年生は、部活動にも取り組みました。
1か月のブランクを感じていたようです。でも子どもたちの表情は明るかったです。
運動部のみんなは、徐々に体を慣らしていきましょう。
P1050343P1050345
P1050346P1050347
P1050348P1050350
令和3年9月22日

9月27日(月)~の時間割です。

9月27日(月曜日)~の時間割です。10月1日(金曜日)の日程は決まり次第ご連絡します。
pdf9月27日(月曜日)~の時間割(pdf 29 KB)
令和3年9月22日

水戸市長が来校されました!

  絶好の秋晴れの日です。本日は本校に公私ともにご多忙の中,水戸市長 高橋 靖 様がいらっしゃいました。学校のオンライン授業の実態を把握する目的でお越しになりました。本校では3校時の「第1学年国語」「第2学年数学」「第3学年数学」をご覧いただきました。二中の生徒や先生方の取組の様子を温かい眼差しで見守っていただきました。生徒や先生方の頑張りをご覧になって安心してお帰りになりました。明日から分散登校が始まります。
日常を取り戻すにはまだ時間が必要ですが,協力して頑張りましょう。IMG_7798IMG_7795
令和3年9月21日

分散登校 9月17日(金)②

9月17日(金曜日)の分散登校の授業風景です。
特に「学習相談」の時間には,オンライン授業以外の先生が指導に入りました。
IMG_2366IMG_2372IMG_2376IMG_2380IMG_2382IMG_2385IMG_2387IMG_2389IMG_2390IMG_2400IMG_2402IMG_2403
令和3年9月19日

分散登校 9月17日(金)

9月17日(金曜日),今週の分散登校の最終日です。
この日も,ストレッチ&トレーニングを十分に行い,選択学習になりました。
担任の先生だけでなく多くの先生方が「生徒を元気にしよう!」と活動に参加しました。
ボールやシャトルの力って偉大です。水分補給以外は,ほぼ動きっぱなしです。
「いい汗」かきました。楽しい4日間の分散登校,ありがとうございました。
IMG_6316IMG_6318IMG_6325IMG_6336IMG_6352IMG_6354IMG_6363IMG_6366
令和3年9月19日

改訂版9月21日~の分散登校を含む時間割です。

分散登校が決まったことで,22日・24日の時間割に変更が生じましたのでご確認ください。分散の方法や持ち物等もあわせてご確認ください。
pdf改訂版9月21日~の時間割(pdf 1.00 MB)
令和3年9月17日

ご家庭における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

水戸市においては,夏季休業期間中における児童生徒の感染が急増しており,現時点においても児童生徒の感染が多く見受けられております。
特に,親から子への家庭内感染が多く見受けられる状況にあり,ご家庭においての感染予防・感染拡大防止対策の徹底をお願いいたします。
次週より、3学年ともに分散登校が始まります。添付ファイルをご確認いただき、ご協力をお願いいたします。
pdf感染症対策のお願い(保護者様宛)(pdf 99 KB)
 
令和3年9月17日

分散登校 9月16日(木)

今日も3年生は,元気に「分散登校」できました。
保健体育の授業では,教科以外の先生も生徒に加わって,一緒に汗を流していました。
「学習相談」の時間には,生徒の「つまずき」をサポートしようと多くの先生が指導に入っています。
IMG_6286IMG_6291IMG_6310IMG_6316
令和3年9月16日

規則正しい生活を

オンライン授業が続いていますが,規則正しい生活を送ることができていますか?
先日行ったアンケート結果によると,生活のリズムが崩れている生徒がとても多くいるようです。
休み明けは体調を崩しやすくなるので,臨時休業,分散登校中も規則正しい生活を心がけましょう。

また,長時間のタブレット使用によって,心身が疲れやすくなっていると思います。
正しい使用方法についても確認しておきましょう。
​​​
〇睡眠について
健康アンケートの結果(pdf 242 KB)
睡眠チェックテスト(pdf 170 KB)

〇タブレットの使い方について(公益社団法人日本眼科医会)
正しい姿勢(pdf 6.59 MB)
目を休ませよう(pdf 6.16 MB)
 
令和3年9月16日

分散登校 9月15日(水)②

本日の授業の様子です。
美術では,プレゼンのスライド作りに取り組みました。(テーマ:作家の人生とその作品)
技術では,菊の生長の記録をタブレットで行いました。(水やりも行いました。)
DSCN2633DSCN2625
令和3年9月15日

分散登校 9月15日(水)

今日は,3年生の「分散登校」の2回目でした。
今日からは,学校全体として「オンライン朝の会」に「カメラon」で出席するようになりました。(返事の時は「マイクon」)
「カメラon」ですから,身の回りを整えて,担任の先生に「元気な姿」を見せてほしいです!明日も期待しています。
IMG_6191IMG_6192IMG_6193IMG_6237IMG_6267IMG_6280
令和3年9月15日

二中美人

今日(9月15日)は,3年生の「分散登校」2日目でした。
最初に校舎に入ってきたのは,女子生徒でした。
彼女は,教室に入り,荷物を整理すると,すぐに廊下に出てどこかに向かっているようでした。
手には,何かを持っています。・・・・よく見ると,それは「雑巾」でした。
IMG_6188
彼女は,1年生の時からボランティア活動に進んで取り組む生徒です。
今日も,彼女にとっての「当たり前の行い」を,彼女は一人で進んで行っていました。
涙が出そうになりました。・・・・・水戸二中は,こんな素敵な生徒たちによって創造されている中学校だから,前に前に上に上に育っているのです。
感動をありがとうございます!
令和3年9月15日

9月21日からの時間割です。

9月21日,22日,24日のオンライン授業の時間割をお知らせします。
pdf9月21日(火曜日)~の時間割(pdf 24 KB)
令和3年9月15日

分散登校 9月14日(火)

今日は,3学年の「分散登校」初日でした。
新型コロナ感染拡大防止の取り組みを生徒自身ができるようにかかわりました。
特に,「手洗いと消毒」は,声をかけ続けました。ハンカチ・タオルは,いろいろな場面で使いますから,常に携行できるように指導を継続したいと思います。
IMG_5988IMG_5987IMG_5989IMG_6064IMG_6128IMG_6169
※体育の授業では,生徒と生徒の距離をあけるために「ネット型」の種目を行いました。ストレッチ・体幹トレーニングも含めて,体を動かすこと,汗を流すことの気持ちよさを味合わせたいと思います。
令和3年9月14日

オンライン「朝の会」

今日(9月13日)から「オンライン朝の会」が始まりました。
担任が名前を呼び,返事をします。これまでは,画面上で「出席」をチェックしてきましたが,今日からは毎朝「オンライン朝の会」です。生徒の皆さんの返事には「健康観察」の意味があります。
学校再開に向けて,制服に着替えてから「オンライン朝の会」に出席するとか,自分で「スイッチ」を入れられる工夫ができるといいですね!
IMG_5968IMG_5969IMG_5971
令和3年9月13日

第2学期 オンライン始業式

本日(9月13日),オンラインで第2学期始業式を開催しました。
2学期から国語を教える篠原先生の紹介,校長先生の話,生活について武藤先生の話,感染防止について中森先生の話がありました。
校長先生が示された「自律」。まだまだ思うような生活ではありませんが,「自分自身を律して」生活してまいりましょう。
IMG_5978IMG_5975IMG_5982
令和3年9月13日

令和3年度2学期始業式生徒代表抱負発表の原稿です。

2学期始業式をオンラインで実施しました。
令和3年度2学期抱負発表のために準備をしてくれた3名のみなさんありがとうございました。原稿を掲載させていただきます。
原稿を読み,一人一人が自分なりの目標を胸に2学期を始めていきましょう。
pdf生徒代表発表原稿(pdf 64 KB)
 
令和3年9月13日

9月10日(金)の学校

中庭は,朝は落ち葉がありましたが,きれいになっていました。
技術室の前の3年生が育てている菊は,すくすくと育っています。
IMG_5944IMG_5966IMG_5949IMG_5960
「当たり前」があるのは,誰かが何かをしているからですね・・・・・。
誰かが,あなたの食事を用意してくださったり,あなたの衣服がきれいになったりしていたら,その「当たり前」に感謝し,目の前の誰かに「何か」をお返ししましょう。そうしたら・・・,ちょっとはHappyが増えるかもしれません。
令和3年9月10日

オンライン租税教室

本日(9月10日)の2校時。3学年社会科の学習で「租税教室」を行いました。水戸市税務署から2名の職員の方にご指導いただきました。生活の中の「税」について詳しく学べるよい機会となりました。
IMG_5948
令和3年9月10日

9月13日(月)~17日(金)の時間割を知らせします。

9月13日(月曜日)~17日(金曜日)の時間割を知らせします。45分授業を6時間実施します。13日(月曜日)と,(火曜日)以降の3年生分散登校の日では,午後の開始時刻が異なりますのでご注意ください。
9月20日(月曜日)の週の時間割は15日(水曜日)にお伝えします。
pdf9月13日(月曜日)~17日(金曜日)時間割(pdf 46 KB)
令和3年9月10日

廊下掃除 9月9日(木)

今日(9月9日)は,2F廊下の雑巾がけをしました。
IMG_5937IMG_5942
※生徒の皆さんは,家の中で過ごす時間が長くて,大変だと思いますが,「二中美人」らしく,家の中でできる「ボランティア」に取り組んでまいりましょう。「今日はここをきれいにしよう」と行動を起こすことで,「家族の一員」としての大きな役割を果たすことになります。(明日は,1F廊下の雑巾がけをする予定です。)
令和3年9月9日

廊下掃除 9月8日(水)

昨日(9月8日)は,体育部で3Fの廊下を雑巾がけしました。
生徒のいない学校ですので,職員でできることをして2学期再開の準備は継続します。
IMG_5918IMG_5924
※雑巾がけですから何回か往復すると腿がパンパンになりました。
※自宅での生活が続きます。「ながらフィットネス」にチャレンジしてはいかがでしょうか?(例えば,歯磨きしながらのハーフスクワット,TV見ながらの簡易な腹筋等)
令和3年9月9日

オンライン授業 9月8日(水) 保健体育科

昨日(9月8日)は,2学年の保健のオンライン授業がありました。学習内容は「きずの手当」です。
自分がけがをした時に気を付けることや誰かがけがをした時にサポートできることを「知識」として習得しました。
チャットを使ったクイズや振り返りの反応,ありがとうございました。2年生は「オンライン授業」が続きます。困ったことや相談がある場合は,いつでも学校に連絡をいただきたいと思います。
IMG_5928IMG_5930IMG_5934
※写真は,授業の最初に自宅での学習を少しでもリフレッシュしてほしくて短時間で行ったフィットネスの様子です。
令和3年9月9日

オンライン授業 保健体育科 9月7日(火)

今日の1年生の保健体育科の保健の授業は「ストレス」への対処について学びました。
生徒の多くが,今の生活に何らかの「ストレス」を抱えているかと思い,授業を構成しました。
授業の中で特に強調したことは「規則正しい生活」です。
人は「自分が決めたこと」に挑戦したり,実行できたりすることで「達成感」「成就感」「充実感」がわいてきます。この「リズム」に乗れると気持ちがよくなります。つまり「ストレス」が減ります。家の中で過ごすことが多いかと思います。ちょっとでいいから体を動かしましょう。これも「ストレス解消」の一つです。
IMG_5900IMG_5904IMG_5905IMG_5912
※写真は,1年生と一緒に行った「ヨガ」です。
令和3年9月7日

オンライン授業 9月6日(月)

今週は「臨時休業日」です。午前中4時間は,すべて「オンライン授業」になります。学校と違って自宅での学習は,「学習に集中するための工夫」が必要になります。朝,起きてからオンライン授業が始まるまでに「スイッチ」を入れるリズムを作りましょう。(顔を洗う,歯を磨く,着替える等も有効です。)
IMG_5848IMG_5853IMG_5854IMG_5856IMG_5861IMG_5849IMG_5863IMG_5880IMG_5895
1年理科⇒「金属の性質」の学習・・・密度から金属を特定します。(少数の割算が苦手な人は復習しましょう。)
数学⇒授業の後半で「キュビナ」を活用することが多いです。(「キュビナ」では,答え等が違う時に,次の問題で同じような問題を出してくれます。)
英語部⇒今日は,ALTの先生も加わり6人のフル体制で授業を展開!
体育⇒授業は「3年保健」・・・先日の「分散登校」で「運動不足」を心配する生徒が多かったので,授業前の「休み時間」に腕立てトレーニングを,授業の最後に腹筋トレーニングを取り入れてみました。
令和3年9月6日

オンライン授業 9月3日(金)

本日のオンライン授業の様子です。
午前中の面談で「クラスルーム」に入れない,という生徒もいたので,今日は,授業者でない先生は,「入室できていない生徒がいないかな?」と心配しながら名簿チェックをしていました。
タブレット自体の状態やWifi環境,また,グーグル自体の込み具合で,クラスルームに入りにくい場合もあるようです。
何かあったら,遠慮なく学校までお電話ください。
IMG_5829IMG_5830IMG_5831IMG_5832IMG_5835IMG_5836IMG_5839IMG_5842IMG_5844IMG_5845IMG_5846IMG_5847
令和3年9月3日

分散登校 9月3日(金) 3年

今日の午前中は,今週最後の分散登校でした。落ち着いた雰囲気の中,でも,やっぱり友達に久しぶりに会えて,たくさんの笑顔がありました。
面談では「オンライン学習どうかな?」とか「生活で困っていることは?」など,生徒の思いに寄り添った会話がされていました。オンライン学習では,初めての試みだけに,「もっと・・・してほしい」という声も聞こえました。来週は,午前中4時間「オンライン授業」です。一週間ありがとうございました。
IMG_5816IMG_5817IMG_5819IMG_5820IMG_5821IMG_5822IMG_5823IMG_5824IMG_5825
令和3年9月3日

オンライン授業 9月2日(木)

今日も午後はオンライン授業でした。
生徒が登校できない分,全職員で力を合わせ,授業創りをしてます。(教科の先生たちの話し合いや練習会や準備の時間が一番多いです。)
オンライン授業に出席している二中生には「タブレット」を通じてでしか「学習」が提供できません。ですから,対面式の授業よりも緊張感をもって臨んでいます。授業の準備をしながら,先生たちも「新しい発見」をしています。今日も1日ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
IMG_5799IMG_5802IMG_5804IMG_5808IMG_5810IMG_5813IMG_5814
令和3年9月2日

分散登校 9月2日 3学年

今日は,あいにくの雨です。気温が下がり,教室で過ごすにはちょうど良かったかもしれません。
学校に登校する,友達や先生に会う,自然と笑顔がこぼれます。
午後のオンライン授業(今日は,理科と社会科)も,みんなでがんばりましょう!
IMG_5792IMG_5794IMG_5796IMG_5797
令和3年9月2日

オンライン授業 9月1日②

14:00~のオンライン授業の様子です。指導する先生たちは,画面に向かって,目の前の生徒に語り掛けるように真剣にメッセージを送り続けています。
1年生の「理科」の学習では,先生が生徒役になって,時には,アドバイスを送りながら授業を展開。
2年生の「英語」では,スタッフ力を総合して役割分担しながら授業を実践。
3年生の「国語」では,生徒が理解しやすいようにと一つ一つの「言葉」を丁寧に伝えながら。
生徒の皆さん,オンラインの授業を大切にしていただきながら,家で過ごす「自分の時間」を自分で計画を立てて,「自分の課題」に挑戦しましょう。
IMG_5780IMG_5782IMG_5789IMG_5785IMG_5787IMG_5788
令和3年9月1日

オンライン授業 保健体育 9月1日(水)

今日は,2年生の保健体育の授業。
「体を動かしたい!」という先生方が増え,今日は,保健体育科の先生以外に4人の先生方が自主的に参加!ストレッチで体を整え,体幹トレーニングで体の強化を図りました。(先生方の中には,授業の後に,ストレッチや筋トレをさらに実践している方もいました。)
保健体育科の先生たちは3日連続で活動できたので,体に変化が起きてきました。(体を動かすって,やっぱり気持ちがいいですね。)
今日で全学年「家でできるエクササイズ」の1つを学びました。来週の保健体育科のオンライン授業は,「保健」の学習をします。教科書とノートの用意をお願いします。
IMG_5735IMG_5741IMG_5745IMG_5753IMG_5775IMG_5770
令和3年9月1日

分散登校1日目(9月1日) 3学年

本日(9月1日),分散登校1日目でした。
限られた時間の中でしたが,「2学期の抱負」を書いたり,9月13日(月曜日)に実施予定の「実力テスト」の勉強をしたりしました。
担任との「面談」では,夏休みの生活の振り返りや,進路に向けての意識の確認等ができました。
「令和3年度全国学力・学習状況調査」の個票も渡しました。内容については,各ご家庭でご確認ください。
IMG_5723IMG_5724IMG_5725IMG_5726
令和3年9月1日

分散登校(9/1)

分散登校1日目,各クラス10~12名の生徒が登校しました。
2学期の抱負を書いたり,オンライン学習が行われていたりしました。
また,各クラスでは担任の先生が個別面談を行っていました。夏休み中の生活を振り返り,今後の目標が話し合われていたようです。二日間行ったオンライン授業についても,取組の状況などアドバイスがあったようです。午後は13:00からオンライン授業が2時間予定されています。
臨時休校が12日まで続きます。辛い毎日だと思いますが,耐えるしかありません。心配な事,困った事があったら学校に連絡をください。
20210901_08595020210901_090019
20210901_09025820210901_090317
20210901_09034720210901_090425
20210901_09050120210901_090537
20210901_090650
令和3年9月1日
オプション