このページの本文へ移動
Since 00423232
Monthly 00001251

行事カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

3年修学旅行 3日目(その2)

5月29日(水曜日)3年生修学旅行3日目,学級班別行動です。天気は曇りでとても過ごしやすいです。クラスごとに北野天満宮や伏見稲荷大社,東寺などを見学しました。この後は,京都駅から新幹線に乗り込んで赤塚駅を目指します。赤塚駅到着は18時19分の予定です。
<北野天満宮にて>
IMG_2628 IMG_2632
IMG_2636 IMG_2637
IMG_2641
<伏見稲荷大社にて>
IMG_2635 IMG_2640
IMG_2642 IMG_2643
IMG_2634
<京都駅から新幹線に乗って>
IMG_2645 IMG_2646
IMG_2648 IMG_2649



 
令和元年5月29日

3年修学旅行 3日目(その1)

5月29日(水曜日)3年生修学旅行3日目,最終日の朝です。元気に朝食を食べ,これから大きな荷物をトラックに積み込みます。午前中は、学級別行動で北野天満宮や東寺などを見学する予定です。
IMG_2624 IMG_2627
 
令和元年5月29日

3年修学旅行 2日目(その2)

5月28日(火曜日)3年生修学旅行2日目。タクシー班別行動は雨が少々降っていましたが,予定通り京都の神社仏閣を回ることができました。班別行動の後は建仁寺で座禅体験を行いました。祇園の町並みを歩いたら,今日の夕食はすき焼きです!
<タクシー班別行動>
IMG_2609 IMG_2612
<龍安寺にて>
IMG_2620 IMG_2621
<金閣寺にて>
IMG_2614 IMG_2617
<建仁寺で座禅体験>
IMG_2611
<夕食はすき焼き!>
IMG_2613 IMG_2622
 
令和元年5月28日

3年修学旅行 2日目(その1)

5月28日(火曜日)3年生修学旅行2日目です。京都は現在雨が降っています。この後一旦止んで,午後また降ってくる予報です。朝食をしっかり食べて,タクシー班別行動に出発です!
IMG_2598 
IMG_2601
 
令和元年5月28日

3年修学旅行 1日目(その2)

5月27日(月曜日)3年生修学旅行1日目。午後は,まず薬師寺でお坊さんから説法を聞きました。その後は奈良公園に移動し,東大寺を見学しました。暑い中,電車と徒歩での移動でしたが,みんな元気に過ごしています。これからバスで京都のホテルに移動して夕食です。
<薬師寺で説法>
IMG_2579 IMG_2582
<東大寺南大門にて>
IMG_2583 IMG_2584
<東大寺大仏殿にて>
IMG_2593 IMG_2592
IMG_2591 IMG_2590
<ホテルで食事>
IMG_2605 IMG_2604
令和元年5月27日

学びの広場1,2年

5月27日(月曜日)6校時に1年生,2年生で学びの広場が行われました。5月31日(金曜日)の中間テストに向け,数学の課題を中心に学習に取り組みました。
P1570116 P1570133
令和元年5月27日

3年修学旅行 1日目(その1)

5月27日(月曜日)3年生修学旅行1日目です。まずは赤塚駅に集合し,常磐線,山手線で東京駅に向かいました。新幹線に乗り換えて京都駅まで移動です。車中ではみんなでお弁当を食べました。午後は,薬師寺・奈良公園・東大寺を見学する予定です。
IMG_2561 IMG_2566
IMG_2572 IMG_2576
IMG_2569
令和元年5月27日

1年生宿泊学習 2日目

5月15日(水曜日)1年生の宿泊学習2日目です。朝食を食べた後に、焼杉板体験を行いました。思い思いの文字を書いて作りました。お昼は飯盒炊さんでカレーライスを食べました。なかなか火がつかない班もあって苦労しましたが美味しくいただくことができました。この後は退所式を行い、予定通りに帰校します

<朝食風景>
朝
<焼杉板体験>
杉1
杉2
<カレー作り>
カレー作り1 
カレー作り2
<飯盒炊さん>
飯盒
<みんなでカレーランチ>
昼食
令和元年5月15日

2年生船中泊 5日目

5月14日(火曜日)船中泊を伴う宿泊学習5日目,最終日は「水戸の良さを再発見する日」です。昨夜苫小牧港を出港したフェリーは,約19時間かけて大洗港へ向かいます。フェリーの中では,デッキ見学と職業講話(同行医師・添乗員・フェリー乗務員の方々にご協力いただきました。)を実施しました。船での生活にも慣れてきた頃、午後2時に大洗港に到着し,無事に赤塚まで帰ってきました。5日間,友人達と様々な体験を共にしたことで,お互いをより理解することができ,たくさんの想い出ができたことでしょう。

<デッキ見学>
デッキ男子
デッキ女子
<職業講話>
 職業講話
<昼食>
 昼食
 
令和元年5月14日

1年生宿泊学習 1日目

5月14日(火曜日)1年生が宿泊学習に出発しました。1日目は筑波山登山がメインです。天気が心配でしたが,雨に降られることなく無事に登ることができました。登山終了後は水戸市少年自然の家での宿泊学習です。最初に入所式を行い,自然の家スタッフの方のお話しを聞きました。この後は,グループごとに夕食を取り,入浴前には多目的ホールでレクリエーション実施します。

<バスで筑波山へ>
山
<登山風景>
 登山1
登山2
登山3
<山頂でお弁当>
 ランチ
<少年自然の家の入所式>
入所式
 
令和元年5月14日

2年生船中泊 4日目

5月13日(月曜日)船中泊を伴う宿泊学習4日目は「友情の日」です。今日も北海道は快晴です。午前中は,小樽で硝子製作体験,班別研修を行いました。午後は大倉山シャンツェ見学です。これから苫小牧港に向かい,予定通り帰りのフェリーに乗船します。
<小樽:硝子製作体験>
DSC_0627
<小樽班別研修>
DSC_0629 DSC_0630
<札幌:大倉山シャンツェ見学>
DSC_0639 DSC_0641
 
令和元年5月13日

学びの広場

5月13日(月曜日)6校時に1年生,3年生で学びの広場が行われました。数学の課題を中心に,各自学習に取り組みました。
P1560762 P1560764
令和元年5月13日

1年生 お茶摘み体験

5月10日(金曜日)1年生がお茶摘み体験をしました。学校の敷地内にある茶畑でのお茶摘みは,古くから本校で行われてきた伝統的な行事です。その歴史を感じ,赤中生の一員となったことを感じて欲しいと毎年1年生が実施しています。生徒が摘んだ茶葉は,業者に依頼し製茶します。できあがったお茶を皆で味わうのが楽しみです。
DSC08581 DSC08585
DSC08587 DSC08592
DSC08603 DSC08608
令和元年5月13日

2年生船中泊 3日目

IMG_2473
5月12日(日曜日)船中泊を伴う自然教室の3日目は「冒険と学習の日」です。午前中はアイヌ文化交流センターに行き,アイヌ民族の文化に触れました。午後は,素晴しい天候の中,ラフティングとジャム&アイス作りを行いました。ボートの上で立ち上がってポーズをとったり,雪解け冷たいの冷たい水の中に入ったり,挨拶代わりに水をかけあったり,大自然の中で楽しい時間を過ごすことができました。イチゴで作ったジャムとアイスも,とても美味しくできました。これから定山渓温泉に向かいます。
<ラフティング体験>
IMG_2463 IMG_2464
IMG_2465 IMG_2466
IMG_2468 IMG_2472
IMG_2469 IMG_2470
IMG_2471 
令和元年5月12日

2年生船中泊 2日目

 5月11日(土曜日)船中泊を伴う宿泊学習2日目は「学びの日」です。船は揺れも少なくみんな元気に過ごしました。北海道は快晴で良い天気です。これから宿泊場所のネイパル砂川に向かいます。
<デッキ見学>
DSC_0567 DSC_0578
DSC_0554 DSC_0556
<羊ケ丘展望台>
DSC_0588 DSC_0591
令和元年5月11日

2年生船中泊 1日目

5月10日(金曜日)船中泊を伴う自然教室1日目は「旅立ちの日」です。2年生が元気に北海道へと旅立ちました。大洗フェリーターミナルから船に乗り込み,4泊5日の旅のスタートです。船内のレストランで夕食をとり,船は19時45分に無事出港しました。苫小牧港への到着は明日の13時30分の予定です。
<出発式>
P1560710 P1560714
<フェリーターミナル>
P1560727 P1560747
<乗 船>
P1560754 P1560756
<船の中で夕食>
DSC_0543 DSC_0550
DSC_0551 DSC_0553
令和元年5月10日
オプション