このページの本文へ移動
Since 00390629
Monthly 00004358

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

12月27日の様子

DSCF0015DSCF0016DSCF0017DSCF0018

 

12月27日(水曜日)午前中,穏やかな天候のもと,運動場や体育館では,元気に部活動の練習に取り組む生徒の姿が見られました。
今年も残りわずかとなりました。明日28日からは学校も閉庁日となります。(1月4日まで)
生徒の皆さん,保護者の皆様,地域の皆様,今年1年たいへんお世話になりました。
令和6年もよろしくお願いいたします。
それでは,よいお年をお迎えください。

令和5年12月27日

第2学期終業式

12月22日(金曜日),第2学期終業式が行われました。いつも通りの美しい整列です。

DSCF3361

 

<表彰式>

多くの生徒と部活動が表彰されました。おめでとうございます!

DSCF3343DSCF3351

 

<代表生徒2学期の振り返り>

終業式では,各学年の代表生徒が2学期をしっかりと振り返り,3学期の目標を力強く発表しました。

DSCF3359DSCF3367DSCF3370

 

<校長先生のお話>

前向きな言葉を口にする,表情や態度も前向きなものにする。「超本気じゃんけん」で喜んでみよう。

DSCF3376DSCF3381DSCF3386

DSCF3398DSCF3395DSCF3392

DSCF3399

 

<校歌斉唱>

3年生による指揮と伴奏は今日で終わりです。ありがとうございました。3学期からは2年生にバトンタッチです。

DSCF3395DSCF3401DSCF3406

 

<生徒指導主事のお話>

冬休みを楽しく過ごすために,命を守る行動やSNSの使い方についての注意喚起がありました。

DSCF3408DSCF3409DSCF3412DSCF3414

令和5年12月22日

愛校作業

12月21日(木曜日),
明日は,2学期の終業式です。今年もあとわずかとなりました。
そこで,本日放課後,各教室の床にワックスをかけました。
中心となって作業を行った環境委員の皆さん,手伝ってくれた生徒のみなさん,ありがとうございました。
おかげで,きれいになった教室で終業式を,そして新年を気持ちよく迎えることができます。

DSCF0001DSCF0007DSCF0002DSCF0010

令和5年12月21日

第12回中学生交流会

12月17日(日曜日),第12回中学生交流会が開催されました。これは,水戸市青少年育成推進会議・水戸市教育委員会の主催で,市内中学校の代表生徒が市役所に集まり,同じテーマで話し合い,意見交換を行うことで幅広い視野をもち,社会参画への意欲を高めることを目的に行われているものです。本校からも2年生の代表生徒3名が参加しました。

 

DSCF0956

今回の話合いのテーマは赤塚中が設定し,「Mito16中学生安全サミット」と同じく「安全なまちづくりについて~私たちにできること~」としました。

本校の生徒がテーマ設定の理由を説明しました。

 

DSCF0974DSCF0975DSCF0994

グループに分かれて,安全なまちづくりについて意見を交換しました。

そして,各グループで作成した資料を全体で共有しました。

今回の取組を通して,よりよい水戸市にしていこうという気持ちが髙まったことでしょう。

育成会,教育委員会の皆様,ご指導ありがとうございました。

 

令和5年12月18日

朝の落ち葉掃き

イチョウの葉が落ちる季節となりました。そこで,赤塚中学校では,清潔なまちづくり運動の一環として,落ち葉掃きを行っています。

今週(12月11日~15日)は3年生が,来週は(12月18日~21日)2年生が,学級ごとに取り組みます。

本日(13日)も,朝の短い時間ではありますが,熱心に清掃活動に取り組む姿が見られました。

 

DSCF0937DSCF0938DSCF0939rう

令和5年12月13日

生徒集会

12月11日(月曜日),生徒会本部の企画・進行による,生徒集会が開催されました。「赤中名物本気じゃんけん」「先生クイズ」を行い,大いに盛り上がりました。今回はグループを縦割りで構成し,他学年の生徒と交流しながらゲームを本気で楽しみました。生徒会本部の皆さん,工夫のある集会を,ありがとうございました。

 

DSCF0929DSCF0931DSCF0932

令和5年12月11日

第38回「水戸市少年の主張大会」

本年で38回となる「水戸市少年の主張大会」は,次のような目的で毎年開催されています。

青少年が心身ともに健やかな成長を遂げるためには,社会における自らの在るべき姿を認識し,明確な目標を持つことが大切です。また,青少年を育成する立場にある者は,これら青少年の声に耳を傾けつつ,必要な手助けをしていかなければなりません。このため,中学生による少年の主張大会を開催することにより,青少年の社会に対する関心を高め,将来に向かっての展望を抱かせるとともに,彼らが現在どのような問題と向き合い,どのような意見を抱いているのかについて,社会全体で共に考える機会を得ることを目的とします。

この目的のもと,市内全中学校の代表生徒が作文を発表しました。優秀賞 ・佳作 受賞者の 主張文発表の 動画( 音声)が完成いたしましたので,QRコードからご確認ください。なお,動画(音声)は予告なく掲載終了させていただく場合がございますので,あらかじめ御了承願います。

 

令和5年12月8日

授業参観・懇談会

12月7日(木曜日),授業参観(5校時)と懇談会(1・2年生)を実施いたしました。

たくさんの保護者の皆様にご来校をいただきました。年末のお忙しい中,ありがとうございました。

授業では,生徒が主体的に学習する姿が見られたことと思います。

また,徒歩や自転車による来校にご協力をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

<1年>

DSCF0891DSCF0892DSCF0894DSCF0899

 

<2年>

DSCF0911DSCF0897DSCF0914DSCF0920

 

<3年>

DSCF0904DSCF0903DSCF0907DSCF0913

令和5年12月7日

第2回学校運営協議会

DSCF1203DSCF1210

 

12月6日,第2回学校運営協議会を開催いたしました。学校では年に3回程度学校運営協議会を開催し,委員の皆様に,学校教育活動について助言をいただいています。今回話し合われた内容は以下の通りです。委員の皆様,ご助言をいただきありがとうございました。今後の教育活動の改善に活かしてまいります。

 

○授業参観(2時間目)

○2学期の活動の様子について

学習の様子,各行事の様子,部活動の様子等

○「学校の生活のきまり」改定について

現在,生徒会を中心に「学校の生活のきまり」の改定を進めている。

〇今後の部活動の在り方(地域部活動)
土日の部活動の地域移行を市で進めているところである。部活指導員の導入も同様。本校では,陸上部と女子バスケット部で導入している。

 

<委員の皆様から>一部抜粋要約

・体育祭を実際に観覧したが,とてもよかった。生徒と先生が生き生きしていた。保護者アンケートや生徒の意見を取り入れて運営していけるとよい。

・体育祭の保護者観覧スぺースについては,来賓席を縮小することで,広げるとよい。

・生活のきまりについては,何をどう変えていくのか,生徒会を中心に具体的な原案をつくり提示していけるとよい。

・生活のきまりを生徒が中心となって決めていくのはとてもよい。教師や保護者もそこに加わり三者で合意していく。

・大型ディスプレイを有効に活用しいる授業が見られた。

・各教室の掲示物から,各行事が楽しかったことが伝わってきた。

・掲示物が工夫されており,クラスカラーが出ていた。

・換気のため窓は開いていたが教室の中はあたたかった。廊下との温度差があるので,衣類の調整について注意が必要。

・ロッカーが少し小さい気がした。整理整頓の仕方を工夫する必要があると感じた。

・3年生で税の出張授業があったが,理解が難しい分野なので,専門の人から話を聞くのはとてもよいと思った。2年のキャリアフェスも含め,様々な職業に触れることはよいと思う。これからの生活に役立つ。

・授業の様子や日頃の地域での子ども達の様子から,赤中がよい学校であることがわかる。

・授業では,落ち着いており,生徒が前向きに取り組んでいる様子が見られた。先生が積極的に生徒とコミュニケーションをとっており,よい印象が残った。

・保護者アンケーからも学校側の努力が読み取れる。ただ,項目の中に「そう思わない」という意見もあるので,十分留意する必要がある。

・タブレット等で映像を使用しての授業は,自分の目で確認できるのでよいと思う。

・英語では,ビンゴゲームなども取り入れて楽しく学ぶ様子が見られた。

 

 


 

 

令和5年12月6日

おいしい給食

今日の給食は,年に1度のお楽しみ「ソフトメン」でした!
「五目汁」との組み合わせ!
そして,「いかの天ぷら」「ごまあえ」!
とても美味しかったです!

ちなみに,昨日はソースとんかつ,みそけんちん汁!

明日は,ビーフカレー!

お楽しみメニューが続きます!

食材生産者の皆様,共同調理場の皆様,いつも美味しい給食をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
 

DSCF1211

令和5年12月6日

3年生租税教室

DSCF1200DSCF1201

3年生の社会科公民分野では,納税者として経済について考える学習をします。
本日(12月6日)は,税務暑の方をゲストティ-チャーとしてお迎えし,3年生の各学級において租税教室を行い,税について学びました。
中学生も,商品を買ったときに消費税を負担していますから,りっぱな納税者です。今回の学習を通して税について関心を高め,納税者の視点から経済についての学びを深めることを期待します。

令和5年12月6日

いじめ解決フォーラム

本校では,いじめを主題とした道徳授業や学級活動を計画的に実施しています。11月にはいじめの根絶に向け,全生徒がスローガンを考え,まずは学級スローガンを決定,さらに学校スローガンとして「気づけサイン超えるないじめのアウトライン」を決定しました。
そして12月1日,「いじめ解決フォーラム」を開催しました。
各学級において生活委員会が進行し,資料動画「いじめを気をつけるクラスになろう!」を視聴後,『いじめをなくすためにクラスでできることは?』について話し合いました。

 

DSCF0861DSCF0864DSCF0866DSCF0868DSCF0869DSCF0872DSCF0876

 

本校では,このような活動を通して「いじめは絶対に許されない行為である」「その根絶に向けて誰もが真摯に取り組まなければならない」という意識を醸成しています。
ご家庭においても話題にしていただければ幸いです。

令和5年12月1日

避難訓練

12月1日(金曜日)6時間目に地震→火災を想定した避難訓練が行われました。今回の避難訓練は,開始時刻を事前に知らせずに行いました。生徒たちは,放送や避難指示に従い,避難するときの約束「お・か・し・も」を守りながら迅速に行動をすることができました。
今回のねらいは,「慌てずに身を守る」意識をもつことです。ご家庭においても,災害時の避難行動についてご確認ください。

DSCF0881DSCF0882DSCF0885DSCF0886DSCF0889

令和5年12月1日
オプション