このページの本文へ移動
Since 00416041
Monthly 00002328

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

明日から冬休み

明日から1月7日(木曜日)まで冬休みになります。1校時には第2学年が集会を開き,冬休みの過ごし方などの確認をしました。さらに学年生徒会の企画やこれまでの生活の様子をスライドで振り返りました。5校時の学級活動ではクラスごとに生活の振り返りや担任の先生から冬休みの生活や学習についての話がありました。約2週間の冬休み,体調管理に心がけ,1月8日に元気に登校しましょう。
<第2学年事前指導>
DSC_0183 DSC_0174
<第2学年生徒会による企画,スライド上映>
DSC_0186 DSC_0197
<表彰>
DSC_0211 DSC_0220
<学級活動>
DSC_0244 DSC_0241
 
令和2年12月23日

学校だより「赤中プライド2020」No.39

愛校週間・愛校作業

12月14日(月曜日)から始まった「愛校週間」も今日が最終日です。1週間をかけて教室や廊下など隅々まできれいにしてきました。今日は,仕上げとしてワックスがけを行いました。ワックスをかけ教室もきれいになりました。
DSC_0151 DSC_0142
令和2年12月21日

学校だより「赤中プライド2020」No.38

朝の様子

今日は女子バスケットボール部の生徒による朝の清掃プロジェクトが行われました。体育館脇や自転車置き場の落ち葉掃きを協力して行っていました。
DSC_0121 DSC_0127
朝のあいさつ運動では,生活委員の生徒と保護者の方も参加していただき,行われました。寒い中,ご協力いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。
DSC_0125 DSC_0126


 
令和2年12月21日

冬休み事前指導①

12月18日(金曜日)の6校時に1,2年生が冬休みの事前指導を行いました。これまでの学校生活を振り返り,生徒指導担当の先生から冬休みの生活についての話がありました。来週から約2週間の冬休みになります。体調管理に注意しつつ,有意義な休みにしましょう。
DSC_0112 DSC_0117
令和2年12月18日

Happy School Life

生徒会で「いじめ解決フォーラム」のスローガンを募集し,決定したものが横断幕になりました。スローガンは「Happy School Life~マスクの向こうに隠れた笑顔キミは何個見つけられるかな?~」です。このスローガンには,「コロナ禍の今,マスクで表情がわからない状況だからこそ,相手の気持ちをよく考えて言動に気を付けなければいけない。赤中生全員がHappy School Lifeを送れるように,そしてマスクの下にたくさんの笑顔を見つけられるように,みんなが相手の立場になってよく考えて行動できるようになりたい!」という生徒の思いが込められています。
DSC_0097 DSC_0102
 
令和2年12月17日

入試に向けてがんばっています。

12月11日(金曜日)から始まった学力向上週間も3日目になりました。今日は3年生の様子を紹介します。私立高校への出願も完了し,1月の入試本番に向けてラストスパートです。志望校合格に向けて,集中して課題を解いていました。
DSCN1497 DSCN1509
DSCN1521 DSCN1525
令和2年12月16日

学力向上週間

12月11日(金曜日)から18日(金曜日)まで,赤塚中学校学力向上週間です。1,2年生は各教科で用意した課題に取り組み,3年生は私立高校受験に向けて,過去問を解きます。この取り組みを通して一人一の学力がさらに伸びていくことを期待しています。頑張れ赤中生!
DSC_0066 DSC_0061
令和2年12月11日

学校だより「赤中プライド2020」No.37

防災教育・防災体験

12月5日(土曜日)に防災教育・防災体験が行われました。午前中は,1,2年生が教室で「災害に備えた街づくり」について考え,3年生は体育館でAEDを使った救急救命の体験を行いました。お昼には水やお湯で炊くことができる「アルファ米」の試食をしました。午後からは、1年生はグラウンドと体育館にわかれて「水消火器体験」「簡易担架,備蓄品講習」を行い,2年生が武道場で応急手当等緊急時の対応についてのお話を聴きました。3年生は教室で「災害に備えた街づくり」について考えました。ご協力くださった水戸市防災・危機管理課,河和田第16分団,水戸地区救急救命協会の皆さまありがとうございました。また,防災教育,防災体験と並行して「学校運営協議会」も開催されました。
<学級活動「災害に備えた街づくり」>
DSC_0929 S__39518217
<アルファ米の試食>
DSC_0764 DSC_0881
<1年「水消火器体験」「簡易担架,備蓄品講習」>
DSC_0923 DSC_0947
<2年「応急手当等緊急時の対応について」>
DSC_0909 DSC_0911
<3年「AED体験」>
DSC_0800 DSC_0792
令和2年12月5日

学校だより「赤中プライド2020」No.36

学校だより「赤中プライド2020」No.35

校外学習(3年生)

12月3日(木曜日)3年生が「ツインリンクもてぎ」に校外学習に行き,「グループワーク」や「班別活動」などを行いました。3年生の活動の様子を写真で紹介します。友達と楽しく活動し,思い出がたくさんできたことでしょう。
<出発式>
 DSC_0718 DSC_0719
<クラス写真>
1組                                                               2組
1組 2組
3組                                                              4組
3組 4組
<グループワーク>
        校外学習_201203_4            S__1974277 
校外学習_201203_14 校外学習_201203_18
<班別活動>
校外学習_201203_1 校外学習_201203_12
校外学習_201203_3 校外学習_201203_13

 
令和2年12月3日

ウインタートレーニング

12月2日(水曜日)から毎週水曜日に基礎体力向上を目的としたウインタートレーニングが始まりました。今日は,男女に分かれ部活動ごとに15分間走と大繩を使った8の字跳びを行いました。
DSC_0625 DSC_0631
「8の字跳び3分間で何回跳べるかな?」
DSC_0637 DSC_0699
「15分間走も頑張れ!」
DSC_0653 DSC_0684
 
令和2年12月2日

1年3組家庭科,2年2組理科 要請訪問

12月1日(火曜日)家庭科と理科の要請訪問がありました。家庭科では「日常食の調理をしよう」という題材で、理科では「電流と回路」という単元で授業を行いました。実物投影機やタブレットを使っての授業が行われ,生徒も熱心に学習に取り組んでいました。
<1年3組家庭科>
食肉の部位について調べ,どんな料理ができるか発表していました。
DSC_0555 DSC_0570
DSC_0594 DSC_0617
<2年2組理科>
回路を流れる電流や電圧の大きさの規則性についての予想を発表し,検証実験をしました。
DSC_0551 DSC_0558
DSC_0561 DSC_0588
 
令和2年12月1日

3年租税教室

12月1日(火曜日),3年生の「租税教室」が水戸税務署の方々をお招きして開催されました。税金のしくみや使いみちなどの話を聴くことで,自分たちの身近なところに税金が使われていることを知ることができました。
DSCN1424 DSCN1425
 
 
令和2年12月1日
オプション