トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
1年生宿泊学習係打ち合わせ・2年生船中泊事前指導
4月26日(金曜日)6校時 1年生が5月14日,15日の宿泊学習に向けて係打ち合わせを,2年生が5月10日から14日の船中泊を伴う自然学習に向けて事前指導を行いました。どちらの行事もみんなで楽しい思い出が作れるといいですね。明日からの10連休を使ってしっかりと準備をしておきましょう。
<1年生宿泊学習係打ち合わせ>

<2年生船中泊事前指導>
<1年生宿泊学習係打ち合わせ>


<2年生船中泊事前指導>


平成31年4月26日
全校集会(前期中央委員・委員会任命式)
4月22日(月曜日)全校集会で学年中央委員・委員会任命式が行われました。赤中のリーダーとして,よりよい学校生活の実現に向けて頑張っていってほしいと思います。
<学年中央委員委員長>
<学年中央委員委員長>


<各委員会委員長>


平成31年4月22日
避難訓練を実施しました
4月16日(火曜日)6校時,第1回避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練でしたが,全校生徒が3分35秒で素早く静かに避難を完了することができました。今回は火災発生を想定した避難訓練で,自分のクラスからの避難経路を確認しました。今後も様々な事態を想定した避難訓練を実施していく予定です。


平成31年4月16日
授業参観 ,PTA総会

4月13日(土曜日)授業参観,懇談会,PTA総会が行われました。授業参観では,グループエンカウンターや進路学習などにクラスメートと笑顔で楽しく取り組む姿が見られました。また,PTA総会前には,アトラクションとして吹奏楽部の演奏がありました。授業参観・懇談会・PTA総会と,お忙しい中たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。






平成31年4月13日
1年生歓迎会
4月11日(木曜日)6校時,1年生歓迎会が行われました。生徒会が中心となって企画し,恒例の赤中全力じゃんけん大会や,部活動紹介などで盛り上がりました。明日は学級開きで各学年でレクなどが行われます。赤中プライド2019を守って,楽しく仲間づくりをしていきましょう。
<吹奏楽部の演奏で入場>
<吹奏楽部の演奏で入場>


<赤中本気じゃんけん!>


<ダンスで服装のきまりを紹介!>


<部活動紹介>

<技の披露><新入生へプレゼント>


<技の披露><新入生へプレゼント>


平成31年4月11日
平成31年度 第64回入学式

4月10日(水曜日)『平成31年度 第64回入学式』が挙行されました。124名の新入生が元気よく返事をし,入学認証を受けることができました。学校長式辞,在校生歓迎の言葉ともに,「赤中プライド2019」に取り組み,生徒会を中心によりよい学校を目指していくことを話しました。新入生,在校生ともしっかりとした態度で式に臨むことができ,今後の学校生活がとても楽しみです。保護者の皆様,赤塚中学校へのご入学,誠におめでとうございます。教職員一同心よりお祝い申し上げます。
<クラス発表> <受 付>


<吹奏楽の演奏に合わせて入場>


<学校長祝辞> <在校生歓迎の言葉>


<新入生誓いの言葉> <教科書授与>


<校歌斉唱> <1学年担任及び学年職員紹介>


平成31年4月10日
明日は『第64回入学式』です

4月9日(火曜日)5,6校時に,明日の『第64回入学式』に向け,2.3年生が新入生のために心を込めて式場を作成しました。平成最後の入学式,赤中の全生徒,全職員で,124名の新入生のみなさんを待っています。
平成31年4月9日
校内緊急時シュミレーション研修
4月4日(木曜日)校内緊急時シュミレーション研修を行いました。これは,新学期を前に教職員の危機管理意識の向上を図ると共に,AEDの使用方法や心肺蘇生法の技能を高める目的で毎年行っているものです。講師には,本校の保護者でもある水戸市普及協会の石野さんをお招きし,休み時間や部活動など様々な場面を想定して研修を行いました。








平成31年4月8日
平成31年度 新任式・始業式
4月8日(月曜日)平成30年度 新任式・始業式が行われました。新任式では,6名の先生方をお迎えしました。始業式では,厳粛な雰囲気の中,各学年の代表生徒が新学期の抱負について堂々と発表したり,校歌を元気よく歌ったりする姿が見られました。全員で新年度のすばらしいスタートを切ることができました。
また,式の後には新生徒会への引継ぎと「赤中プライド2019」の発表がありました。
また,式の後には新生徒会への引継ぎと「赤中プライド2019」の発表がありました。
<新クラス発表!>


<新任式>


<抱負発表>


<校長先生のお話>

<生徒会による今年度の赤中プライド発表!>


<生徒会による今年度の赤中プライド発表!>
赤中プライド2019~3つのジリツ~
・自立「2時間(以上)の学習」・自律「3分前行動」・自率「目標実現」
・自立「2時間(以上)の学習」・自律「3分前行動」・自率「目標実現」


平成31年4月8日