ブログ
最新の記事
過去の記事
授業参観日
6月30日(金曜日),授業参観と懇談会を行いました。
授業は,金曜日5時間目の授業を公開しました。どの教室でも落ち着いた態度で学習する姿が見られました。
懇談会では,1学期の振り返りや夏休みの過ごし方等を保護者の皆様と教職員で共有することができました。
天気が不安定な中,たくさんの保護者の皆様にご参加をいただき,誠にありがとうございました。
1年生の授業の様子
2年生の授業の様子
3年生の授業の様子
特別教室で授業を行っているクラスを見ると,授業終了後に戻ってきたらすぐ下校できるように,荷物が机の上に整然と置かれていました。
正に赤中プライドですね。
市内一斉あいさつ運動
6月29日(木曜日),生活委員会の生徒を中心に「水戸市内一斉あいさつ運動」を行いました。
旗の標語・デザインも一新されました。
梅雨の晴れ間で,朝から暑い一日となりました。青空のもと,明るいあいさつの声が響きました。
あいさつ運動にご参加をいただいたPTA役員の皆様,水戸市教育委員会の先生,ご協力ありがとうございました。
1学期末テスト
6月27日,1学期末テストを行いました。28日も行います。
1年生にとっては初めての定期テストになります。集中して取り組む姿が見られました。
生徒の皆さん,今日の出来はいかがだったでしょうか。
明日も頑張りましょう!!
第1回学校運営協議会
6月27日,第1回学校運営協議会を開催いたしました。学校では年に3回程度学校運営協議会を開催し,委員の皆様に,学校教育活動についてご意見をいただいています。今回話し合われた内容は以下の通りです。委員の皆様,ご意見ありがとうございました。今後の教育活動に活かしてまいります。
○学校経営方針について
経営のキーワード「3C挑戦(Challenge)変化(Change)継続(Continue)」+「凡事徹底・凡事一流」
組織目標「凡事徹底をさせるためのまほう」~生徒にまかせ,ほめ,うけとめる~
○学校の状況について
学力面・生活面・PTAの活動について等
○主なご意見
・落ち着いた子どもたちの様子,きちんとした教室環境が大変すばらしい。
・宿泊行事を行うことができ,楽しく充実していた様子が掲示物から感じられた。
・学校行事等が再開してきて,子どもたちの生活にもメリハリがついてきた気がする。
・雑巾や靴箱のくつがきれいに並んでいてすばらしい。
・技術の授業で,環境やエネルギーについて考えていた。時代が変わっていると感じたが,とてもよい取り組みだと思う。
・AI活用など授業に集中して臨める環境がよかった。将来の仕事等にも役立つと思う。
・先生と生徒の距離間がなく話しやすい環境だと感じた。
・タブレットやモニターを使用して学習しているが,モニターの画面を生徒の手元のタブレットでも共有できるとよい。
・テスト前の自主学習の時間がとられていたが,先生との質問のやりとりが活発になるとよい。
・自由に意見交換できる場面がもっとあるとよい。
・生徒の意見を大切にして校則等の見なおしを進めるなど,生徒会活動の活性化を図るとよい。
・友人間のコミュニケ―ションを図る場面を多く設けることで,いじめなどの問題を解消できるとよい。
・コロナが収束したら地域と子どもたちが交流できる場が欲しいと思う。
市内総体4日目,中央総体水泳
市内総体は最終日です。昨日順延された女子テニスの個人戦と男女卓球の個人戦が行われました。テニス部も卓球部も出場した選手の全力プレーが見られました。女子テニスの1ペアと男子卓球シングル1人が中央地区進出を決めました。
また,昨日から中央地区総体の水泳が始まり,本校から2人が出場しました。50mと100m自由形で県大会出場を決めました。
女子テニス個人戦
男女卓球個人戦
中央総体水泳
市内総体3日目
市内総体3日目は雨天のため,女子テニスの個人戦が順延され,男女卓球の団体,男子バスケットが試合に臨みました。
男子バスケは見事優勝を,男女卓球はそれぞれ中央地区出場を決めました。
男子卓球:第5位
女子卓球:第10位
男子バスケ:優勝
市内総体2日目
総体2日目です。昨日勝ち残った男バス,ソフトボールの他に,男女テニスの団体,剣道の女子団体・男子個人が行われました。中央地区をかけた熱い戦いが繰り広げられました。各会場でご声援をいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
男子テニス:対KST惜敗
女子テニス:対第三中惜敗
女子剣道:予選リーグ1勝2敗中央地区へ
男子剣道:個人中央地区へ1人出場
男子バスケ:対第一中快勝,中央地区出場決定,明日準決決勝へ
ソフトボール:予選全勝,決勝戦対緑岡中惜敗,準優勝中央地区へ
中央地区総体 陸上競技,体操競技
20日から始まる市内総体の各種目を前に,体操競技と陸上競技は中央地区大会が行われました。
体操競技には2名が出場し練習の成果を発揮しました。県大会へ向けさらに技を磨いてください。
陸上競技へは,市内大会を勝ち抜いた10名が出場です。自己ベストを出した人や,県大会へコマを進めた人もいます。暑い中でしたが,ベストを尽くす姿がありました。応援部隊も一緒に戦う姿がありました。
生徒総会
6月12日(月曜日)6校時に,生徒総会が行われました。各委員会委員長と生徒会本部が,活動内容について丁寧に説明しました。
また,生徒会長から,今後,校則の見直し(夏の制服・体操服の着用の仕方,運動靴のきまり等)を進めていくとについて説明がありました。
よりよい学校生活を実現していくために,生徒全員で意見を出し合い,活発な話合いを行うことを期待しています。
引渡し訓練
6月7日(水曜日),地震災害時を想定した小中合同引渡し訓練を行いました。まずは,校庭に避難する様子です。合言葉は「おかしも」です。
続いて,引渡し訓練を行いました。引渡場所(赤小・河和田小・上小・赤中)ごとに並びかえを行い,移動開始です。
保護者の皆様に引渡しを行い,訓練完了となりました。ご協力ありがとうございました。
市内総体 陸上競技の部
陸上競技を皮切りに市内総体がスタートしました。赤塚中も陸上競技部を中心に数名の補充を得て参加しました。
自己新記録を目指し,自分との勝負です。好記録を出した人,そうではない人,それぞれですが,最後まで頑張るとともに,友達の応援や補助員の仕事も一生懸命に行う姿がありました。
20日からは他の部活動の総体が始まります。
<市総体陸上競技の部結果>
・1年男子100m6位立原さん(中央大会へ)
・2年男子100m1位萩野谷さん(中央大会へ)
・共通男子400m3位仲嶋さん(中央大会へ)6位菊池さん(中央大会へ)
・共通男子3000m8位松﨑さん
・共通男子4×100mリレー8位寺門さん・西野さん・萩野谷さん・七字さん
・1年女子100m2位松丸さん(中央大会へ)
・3年女子100m2位仲田さん(中央大会へ)
・共通女子200m7位山﨑さん(中央大会へ)8位菱沼さん
・共通女子800m6位菊田さん
・2年女子1500m5位和知さん(中央大会へ)
・3年女子1500m5位唐木さん
・共通女子4×100mリレー5位萩野谷さん・仲田さん・菱沼さん・山﨑さん(中央大会へ)
総体壮行会
6月5日(月曜日)6校時に総体壮行会が行われました。
各部の抱負発表では,部長が中心となって総体にかける意気込みを元気よく伝えました。
その後,1年生応援団(練習ご苦労様でした。素晴らしい応援でした。)や後援会長様,校長先生から激励の言葉がありました。
赤塚中の選手の皆さん,総体やコンクールにおいて,これまでの練習の成果を発揮し活躍することを期待しています!
また,この会を企画進行した生徒会本部役員の皆さん,ありがとうございました。
授業の様子(6月1日・2日)
6月1日(木曜日),2年生の英語の授業の様子です。「AETの先生に世界の料理について伝えよう」という課題に取り組んでいました。
生徒達は,事前に調べ,作成したプレゼン資料を用いて,おいしそうな世界の国々の料理について,もちろん英語で説明しました。
この時間は,教師も生徒も,日本語はほとんど使いませんでした。正にAllEnglishの授業でした。
6月2日(金曜日),1年生の5時間目の授業の様子です。
水戸人権擁護委員協議会から先生をお招きして「いじめをなくそう人権教室」を行いました。
DVDを見て,その内容について話し合うことで,「言葉」とその意味の重さや「命の大切さ」に気づき,今,自分たちに何ができるかを考えました。
皆,いじめをなくすために自分ができることについて真剣に考えていました。
3年修学旅行⑦
修学旅行も帰路につきました。新幹線,山手線,常磐線と乗り継いでいきます。疲れていて,お土産を手にしながらですが,駅構内の移動もスムーズにできました。先生方の指示も最小限で,自分たちで考えるようになってきています。これまで,先生や大人を頼りにしてきましたが,自分の力で判断し行動する力が大切です。このような経験がその力を手助けしてくれると実感します。3年生はあと3年で成人なんですよね。この旅行を通し一回り成長した人がたくさんいます。この力をこれから活かし,さらに伸ばしてほしいと感じています。列車は今上野を出発しました。赤塚に定時に到着予定です。お疲れ様3年生,がんばれ3年生!
3年生修学旅行⑥
修学旅行最終日,3日目のスタートです。水戸を出発する前は,天候が心配されましたが,日頃の行いが良いのか,3日とも雨は免れそうです。
6時20分の起床はつらそうです。でも,荷物を送らなくてはいけませんので,スタートが肝心です。朝食を済ませ,トラックに荷物を積み込み,バスで移動です。1台のバスに2クラスが乗る定員ギリギリの効率の良い移動です。
最初は妙心寺退蔵院での座禅体験です。お坊様の解説や講話を聞いて,約15分間「無用の用」心のお掃除に集中です。座禅の間や終了後に警策で肩をたたいてもらう人がたくさんいました。良い経験です。
続いて北野天満宮参拝です。言わずと知れた学問の神様菅原道真をまつっています。学業成就を祈る姿がありました。お守りを買ったり,撫牛をなでたりして,苦しいときの神頼みをしていました。!?
最終地は嵐山です。渡月橋を見るのもそこそこに,最後のお土産を買ったり,団子,焼き鳥,唐揚げ,抹茶アイス等々グルメを楽しんだりしていました。嵐山から京都駅までは,JR在来線に乗ります。いよいよ京都とお別れです。